JPS62138149A - シラスウナギの餌つけ用飼料及びその製造方法 - Google Patents

シラスウナギの餌つけ用飼料及びその製造方法

Info

Publication number
JPS62138149A
JPS62138149A JP60279144A JP27914485A JPS62138149A JP S62138149 A JPS62138149 A JP S62138149A JP 60279144 A JP60279144 A JP 60279144A JP 27914485 A JP27914485 A JP 27914485A JP S62138149 A JPS62138149 A JP S62138149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed
squid
paste
glass eel
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60279144A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshitaka Kikuta
菊田 敏孝
Kazuo Hayamizu
速水 一夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ThreeBond Co Ltd
Original Assignee
ThreeBond Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ThreeBond Co Ltd filed Critical ThreeBond Co Ltd
Priority to JP60279144A priority Critical patent/JPS62138149A/ja
Priority to EP86117043A priority patent/EP0226926A3/en
Priority to DK598186A priority patent/DK598186A/da
Publication of JPS62138149A publication Critical patent/JPS62138149A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K97/00Accessories for angling
    • A01K97/04Containers for bait; Preparation of bait
    • A01K97/045Preparation of bait; Ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K10/00Animal feeding-stuffs
    • A23K10/20Animal feeding-stuffs from material of animal origin
    • A23K10/22Animal feeding-stuffs from material of animal origin from fish
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/80Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for aquatic animals, e.g. fish, crustaceans or molluscs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
    • Y02A40/81Aquaculture, e.g. of fish
    • Y02A40/818Alternative feeds for fish, e.g. in aquacultures

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明はイI〜ミミズに代るシラスウナギの餌つけ用
飼料に開する。
〔発明の背景技術とその問題点〕
周知の通り、食用うなぎの養殖はうなぎの)11魚であ
るシラスウナギを飼育することから始まるのであるが、
シラスウナギには最初から配合飼料を摂餌する習性がな
く、したがって何らかのf段により摂餌の習慣をつけて
やらなければならないのが通例である。
かかる摂餌習慣をつける手段としでは、シラスウナギの
強い嗜好性を示すイ1−ミミズを餌つ(J用飼料としで
与えることにより馴らし、Wllれにしたがって、少量
の配合飼料を?見合し、徐々に(の量を増加するに伴い
イトミミズを減少させてゆくのが通常の方法である。
ところで、シラスウナギの初期餌つけ川の人工飼料に関
する技術はまだ確立されておらず、養鰻業者はシラスウ
ナギの餌として専ら天然産のイトミミズを用いているの
が現状である。
ここに、イトミミズ(T ubificidae)は各
地の小河川に普通に生息しており、観賞魚の餌どして、
又養殖魚の餌つけ用飼料として最も一般的に使用されて
いるものである。
ところが、天然産のイトミミズには少なからずの問題点
がある。
先ず、イトミミズの生息域は不潔であり、これがためイ
トミミズは、多種の病原菌を保有している。そこで、前
記イトミミズをシラスウナギに与えた場合バラコロ病等
の疾病をもたらし、シラスウナギの生存率を低下させる
不都合がある。
又、イトミミズは天然物であるがため、その生産量が気
温、降雨量等気象条件によって左右され、需給バランス
が取れにくい。即ち、シラスウナギの餌つけ用飼料は1
1月〜3月にかけて需要が増加するのであるが、この時
期における価格の変動、供給量の不足が心配されるので
ある。
更に、イトミミズは生き物であり、長期保存が不可能で
ある。そして短期の場合であっても、その保存には細心
の注意と多くの労を要し、保存中における斃死、流出等
による多くの目減りも無視できない。
〔発明の目的〕
この発明は、嗜好性が高く、摂餌率が良好で、かつ、成
長助長力のあるシラスウナギの餌っ(ブ用飼料及びその
製造方法を捏供することを目的とする。
(発明の概要〕 この発明では、主成分たるイカに、オキアミ、及び適宜
の栄養補助材、誘引補助材を加えてシラスウナギの餌つ
け用飼料を構成した。
又、冷凍イカを100分の6111m以下の大きざに細
びきし、その後、この細びきされたイカとオキアミ及び
その他の配合成分とを混合し、混合物をペースト状に形
成してシラスウナギの餌っけ用飼料を製造した。
〔発明の実施例〕
13一 実施例の説明に先立ち、イカに適宜誘引補助剤を加えた
人工飼料が、嗜好性、誘引性に優れ、摂餌率が高いこと
を証明する。
この証明を行うために、第1表の通りの配合を行い、予
備実験を行った。「部」は、重量部を示す。
第1表 イカをミートヂョッパでミンチ状とし、これに、イカオ
イルを加えてペースト状の試料1〜4を得ている。
そして、これらの試料と、比較のためのイトミミズ(試
料工)とを28±1’Cに保った45cm角の水槽に入
れたそれぞれ100匹の日本産シラスウナギに続けて7
日間与え、摂餌率を試験した。
結果を%値で第2表に示づ。
第2表 第2表から理解されるように、イカを主成分とする人工
飼料はそれ自体ある程度の嗜好性、誘引性を有しており
、誘引補助材料たるイカオイルを添加しなくとも1日目
で72%の摂餌率となる。
そして、イカオイルを添加すると、摂餌率がより高くな
る。イカオイルは飼料のペースト化のためにも利用され
るのであるが、5部以上の添加では溶出し水を汚濁する
ので、3部程度が適当である。なお、イカオイルはベタ
インを含んでおり、このベタインが誘引効果を果してい
ると考えられるので、ベタインを含む他の成分、例えば
、アサリ等を配合する場合には、この量は加減されるべ
きである。イトミミズ(試料工)と、イカオイル3部添
加のもの(試料■)の試験結果を第1図に図示しである
以上により、イカ、又は、イカにイカオイル(ベタイン
)を添加したものは嗜好性、誘引性に優れ、摂餌率が高
く、それだけでもシラスウナギの人工飼料と成し得るも
のであることが証明された。ただし、この人工飼料は、
シラスウナギの成長を積極的に助成するものではない。
(第1実施例) 第1実施例は、上記の試料Hにオキアミを加えたもので
ある。本例では、製造方法の一実施例も合わせて説明す
る。
まず第3表の通りの配合を行った。
第3表 イカは、表皮、内蔵を取り除いたものを冷凍して後使用
した。
そして、冷凍イカをミートチョッパで粉砕し、その後マ
スコロイダーと呼ばれる臼で0.03〜0.06mmに
細びきし、これに、0.03〜0゜06mmに細びきし
たオキアミを加え、イカオイルを添加しつつサイレント
カッタ等混合装置で混合し、ペースト状の試料■〜■を
得た。冷凍イカを使用したのは、シラスウナギの口径を
考慮し、O006111111以下の長繊維を含まない
飼料を得るためである。即ち、冷凍イカはミートチョッ
パで粉砕し易く、かつこのとき長!!雛を切り易いから
である。
又、冷凍イカを使用すれば、粉砕、ミキシングにおける
発熱に伴う温度上昇によってイカ、その他の配合成分中
で雑菌が繁殖するのを防ぐことができる。
以上のようにして得た試料■〜■を、28部1℃に保っ
た45cm角の水槽に入れた100匹の日本産シラスウ
ナギにそれぞれ続けて7日間与え、摂餌率を試験した。
結果を%値で第4表に示す。
(試料Hの結果については第2表を参照)(この頁、以
下余白) 第4表 この結果は第1図に図示しである。
第4表及び第1図に示されるように、オキアミが少量添
加されると、嗜好性が増加して摂餌率も良好である。但
し、20部以上の配合では嗜好性の伸び率が低く、40
部より大きくなると嗜好性がイトミミズよりも落ちる。
又、オキアミ30部以上添加のものは粘結性が劣り、4
0部より多く加える場合には水質汚濁を招く恐れがある
以」ニーの結果より、オキアミ添加量は0〜40部の範
囲で使用可能であり、20部以下が好ましいことが判る
次に、上記試料■〜■について成長力の試験を行った。
この結果を第5表及び第2図に示す。
試験結果はこれらの試料を日本産シラスウナギに与えた
ときの10日経過後の体重変化(倍率)で示している。
第5表 第5表及び第2図に示した結果からシラスウナギはオキ
アミを添加した飼料を食してより大きく成長しているこ
とが理解されよう。即ち、シラスウナギは餌つけされな
がら、この間に大きく成長しているのである。
この理由は、オキアミは自己消化酵素があるため、消化
を助け、成長を促進しているのであろうと推察される。
オキアミ添加量は、成長力の面からは10〜30部が好
ましく、人1−飼料としての粘結性の面からは5〜15
部が好ましいので、結局、10−15部が最良である。
このようにイカにオキアミを添加Jれば、嗜好性、誘引
性に優れ、摂餌率が高いに+Vまらず、シラスウナギに
成長力を与える人工飼料が得られるのである。
(第2実施例) 第2実施例は、イカにオキアミを加え、更に、これに栄
養補助材として卵黄を加えたものである。
第1実施例で示したように、オキアミの添加量は15〜
20部が最適である。そこで、本例ではこれらの試料を
基礎として、第6表のような配合を行った。
(この頁、以下余白) 第6表 卵黄は酵素処理した鶏卵の黄味である。成長力(体重変
化)の結果を第7表に示した。体重変化値は倍率で示し
である。
第7表(体重変化) 試料(V′)及び(VIiの結果は第2図に破線で示し
である。
第7表の結果によれば、卵黄を5部添加した試料では体
重変化が著しい。仙の実験を(うつだ結果卵黄の添加量
は3〜8部が最も好ましいことが確認されている。
卵黄は鶏のものに限定されるものでは<f <、鳥類の
ものなら何でも良い。このように、卵黄を添加すること
でシラスウナギの成長を助成づることができるのである
が、この他に卵黄にカゼイン、脱脂粉乳、魚卵、動物の
レバ、アサリ等を単独又は組合わせて加えても良い。
第2実施例に係るシラスウナギのmlつけ用飼料にあっ
ても、第1実施例で示したと同様の製造方法で製造する
ことができるものである。
即ち、冷凍イカをミートチコツパで粉砕し、次いでマス
コロイダーで0.03〜0.06mmに磨り潰し、一方
、オキアミをマスー]ロイダーで0゜03〜0.06m
mに磨り潰し、両名に卵黄を加えてイカオイルと共にサ
イレン1−カッタに投入し、ペースト状の飼料を得る。
この飼料は卵黄を使用しているため淡黄色となる。飼料
が色づけされることは、摂餌状態を見ることができるの
で好都合である。もっとも、より濃い色を着けるために
合わせて着色料を加えることは差し支えない。
(第3実施例) 第3実施例は製造方法の他の実施例に係るものであり、
前記第1実施例で示したようにペースト状に形成され飼
料を、更に凍結乾燥(フリーズドライ)したものである
第1実施例で示したように、イカは細びきされ、他の成
分と混合され、ペースト状に形成されるが、ペースト状
の飼料は腐敗し易いため、このままでは長期保存するの
が難かしい。
そこで、この実施例では、ペースト状に形成された飼料
を凍結乾燥機にかけ乾燥固化し、その後得られた固形物
を100メツシユに粉砕し、更にこれに適当の粘結剤を
加えて攪拌混合した後、所定容量の容器、又は袋に入れ
、適宜真空パックして販売に供するようにした。粘結剤
とし−Cはグアガム、α−デンプン、小麦グルテン、カ
ゼイン、コーンスターチ、ゼラチン、アルギン酸す]〜
リウム、ポリアクリル酸ナトリウム、等の食品添加剤が
使用できる。
凍結乾燥機としては、東洋技研(株)のフリーズドライ
装置を使用した。この装置は、盆状容器の上に均一厚み
のペースト状飼料をのせ、約7時間をかけて一30℃か
ら+20℃まで真空乾燥し、更に+20℃〜30℃で2
3時間をかけて真空乾燥する形式のものであり、この装
置により、板状の固形飼料を得ることができる。
粉砕機械についてはどのような種類のものでも利用でき
るので、その説明を省略する。
粉砕した乾燥飼料に粘結剤を加えたのは、凍結乾燥によ
り粘結性が低下づ゛るので、これを補うためであり、完
成粉状製品に後から水を加え、再びペースト化するとき
に得られるペースト状飼料にほど良い粘結性を持たせる
ためである。
販売に供された容器又は装入りの飼料は、これに重量比
で2〜3倍の水を加えることで容易にペースト化される
性質のものであり、長期の保存(数年以上)に耐えるも
のとなる。
〔発明の効果) イカにオキアミを加えることを特徴とするこの発明に係
る人工飼料によれば、嗜好性、誘引性に優れ摂餌率を高
くすることができると共に、シラスウナギの成長を助成
することができ、ウナギ養殖の経営効率を上げることが
可能となる。
又、冷凍イカを細びきすることを基本どじ、ペースト状
の飼料を製造するこの発明に係る製造方法によれば、シ
ラスウナギが食べ易い人工飼料を容易安価に製造するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は摂餌率試験の結果を示す図、第2図は成長力試
験の結果を示す図である。 ■・・・イトミミズ ■・・・基礎試料

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)主成分たるイカに、オキアミ、及び適宜の栄養補
    助材、誘引補助材を加えて構成されるシラスウナギの餌
    つけ用飼料。
  2. (2)前記栄養補助材には卵黄が含まれる特許請求の範
    囲第1項のシラスウナギの餌つけ用飼料。
  3. (3)前記誘引補助材にはベタインないしイカオイルが
    含まれる特許請求の範囲第1項のシラスウナギの餌つけ
    用飼料。
  4. (4)冷凍イカを100分の6mm以下の大きさに細び
    きし、その後、この細びきされたイカとオキアミ及びそ
    の他の配合成分とを混合し、混合物をペースト状に形成
    するシラスウナギの餌つけ用飼料の製造方法。
  5. (5)前記ペースト状に形成されたシラスウナギの餌つ
    け用飼料は、その後、凍結乾燥されることを特徴とする
    特許請求の範囲第4項のシラスウナギの餌つけ用飼料の
    製造方法。
JP60279144A 1985-12-13 1985-12-13 シラスウナギの餌つけ用飼料及びその製造方法 Pending JPS62138149A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60279144A JPS62138149A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 シラスウナギの餌つけ用飼料及びその製造方法
EP86117043A EP0226926A3 (en) 1985-12-13 1986-12-08 Baiting feed for cultivating fish, especially elvers and method for preparing the same
DK598186A DK598186A (da) 1985-12-13 1986-12-12 Madding til opfodring af fisk, isaer glasaal og fremgangsmaade til fremstilling af en saadan madding

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60279144A JPS62138149A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 シラスウナギの餌つけ用飼料及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62138149A true JPS62138149A (ja) 1987-06-20

Family

ID=17607051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60279144A Pending JPS62138149A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 シラスウナギの餌つけ用飼料及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0226926A3 (ja)
JP (1) JPS62138149A (ja)
DK (1) DK598186A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62294043A (ja) * 1986-06-12 1987-12-21 Nisshin Flour Milling Co Ltd シラスウナギ用飼料の製造法
JP2011239695A (ja) * 2010-05-14 2011-12-01 Nippon Suisan Kaisha Ltd ウナギ仔魚飼料

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2705196B1 (fr) * 1993-05-13 1995-06-23 Lopuszanski Michel Amorce de pêche et procédé d'obtention d'une telle amorce.
NL2000068C2 (nl) * 2006-05-02 2007-11-05 Wimoca Beheer B V Werkwijze voor het produceren van visvoer, alsmede met deze werkwijze verkregen visvoer.
TW200911131A (en) * 2007-01-10 2009-03-16 Blue Limit As Feed composition for aquatic organisms
CN103340187B (zh) * 2013-06-14 2015-02-25 宁波大学 一种用于海钓的饵料及其制备方法
CN106538425A (zh) * 2016-10-25 2017-03-29 王玉宽 一种提高黑鱼幼苗抗应激性的养殖方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5338233A (en) * 1976-09-20 1978-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Direct current level shift circuit
JPS5491498A (en) * 1977-12-27 1979-07-19 Nippon Paint Co Ltd Production of bait for fishes and crustaceans
JPS5871847A (ja) * 1981-10-23 1983-04-28 Riken Vitamin Co Ltd 稚魚用配合飼料の製造法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4202905A (en) * 1978-02-22 1980-05-13 Mitsui Toatsu Chemicals Incorporated Luminous material for use in fishery and method for the production thereof

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5338233A (en) * 1976-09-20 1978-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Direct current level shift circuit
JPS5491498A (en) * 1977-12-27 1979-07-19 Nippon Paint Co Ltd Production of bait for fishes and crustaceans
JPS5871847A (ja) * 1981-10-23 1983-04-28 Riken Vitamin Co Ltd 稚魚用配合飼料の製造法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62294043A (ja) * 1986-06-12 1987-12-21 Nisshin Flour Milling Co Ltd シラスウナギ用飼料の製造法
JP2011239695A (ja) * 2010-05-14 2011-12-01 Nippon Suisan Kaisha Ltd ウナギ仔魚飼料

Also Published As

Publication number Publication date
EP0226926A2 (en) 1987-07-01
DK598186D0 (da) 1986-12-12
DK598186A (da) 1987-06-14
EP0226926A3 (en) 1987-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Langdon et al. Progress in the development of artificial diets for bivalve filter feeders
JPWO2006090866A1 (ja) 大型魚用の固形飼料
CN107079847A (zh) 一种黄颡鱼不同生长阶段的饲喂方法
CN109170162A (zh) 一种小龙虾人工养殖配方饲料
Lubis et al. Organoleptic, physical and chemical tests of formulated feed for Panulirus homarus, enriched with spinach extract.
JPS62138149A (ja) シラスウナギの餌つけ用飼料及びその製造方法
JP6215074B2 (ja) スッポン用飼料及び養殖スッポンの生産方法ならびにスッポン身肉のアミノ酸増加方法
CN105166565A (zh) 一种蚯蚓发酵制备的鱼料及其制备方法
JP5524431B1 (ja) スッポン身肉のアミノ酸増加方法
CN102485020B (zh) 一种方斑东风螺亲螺养成期的软体饵料及其生产方法
Pigott et al. Special feeds
CN109329657A (zh) 东风螺大螺阶段膨化配合饲料及其制备方法
CN106689809A (zh) 一种海水鱼类养殖饲料及其制备方法
KR101815626B1 (ko) 실뱀장어의 초기 냉동사료
JPS61202659A (ja) 醗酵飼料
CN104206929A (zh) 用于养殖蛇的灌喂饲料
JP2003519500A (ja) 高dha含有餌生物を用いた水生生物の飼育
KR890004726B1 (ko) 새끼뱀장어의 먹이 길들이기용 사료 및 그 제조방법
JPS5871847A (ja) 稚魚用配合飼料の製造法
JP2592503B2 (ja) 養魚用飼料
CN108835459A (zh) 一种高效促进卵形鲳鲹生长的配合饲料
Kocabaş et al. Growth Performance and Feed Utilization of Russian Sturgeon Acipenser gueldenstaedtii Brandt&Ratzeburg, 1833 in Grow-out Phase Cultured in the Black Sea
JPS58190359A (ja) くるまえび歩留り向上用餌料
CN110679786A (zh) 一种养殖鱼的饲料配方
JPH04141050A (ja) 魚頭ペーストを使用する養魚方法