JPH0658556U - 電気導線のための分岐接続機構 - Google Patents

電気導線のための分岐接続機構

Info

Publication number
JPH0658556U
JPH0658556U JP067174U JP6717493U JPH0658556U JP H0658556 U JPH0658556 U JP H0658556U JP 067174 U JP067174 U JP 067174U JP 6717493 U JP6717493 U JP 6717493U JP H0658556 U JPH0658556 U JP H0658556U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
branch
contact
conductor
connection
connecting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP067174U
Other languages
English (en)
Inventor
シュレック イングリート
フーク ヴェルナー
シューベルト クリストフ
Original Assignee
マンネスマン キーンツレ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マンネスマン キーンツレ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング filed Critical マンネスマン キーンツレ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Publication of JPH0658556U publication Critical patent/JPH0658556U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • H01R4/183Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section
    • H01R4/184Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion
    • H01R4/185Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion combined with a U-shaped insulation-receiving portion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/70Insulation of connections
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G15/00Cable fittings
    • H02G15/08Cable junctions
    • H02G15/18Cable junctions protected by sleeves, e.g. for communication cable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R31/00Coupling parts supported only by co-operation with counterpart
    • H01R31/02Intermediate parts for distributing energy to two or more circuits in parallel, e.g. splitter

Landscapes

  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 既に設けられている電気導線に,できるだけ
簡単な手段によって,別の電気導線を分岐接続し得るよ
うにし,極めて悪い取り付け条件のもとでも迅速確実な
装置の取り付け並びに耐久的かつ確実な接触接続が行わ
れるようにする。 【構成】 電気導線2・3のための接触接続部材9を有
する分岐接続機構であり,接触接続部材に,被分岐導線
2及び単数又は複数の分岐導線3のための締め付け接続
部23・24・25が構成されている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は,電気導線,特に自動車に既に設けられている電気導線のための,接 触接続部材を有している分岐接続機構に関する。
【0002】
【従来の技術】
自動車の運転データに関する連続的な視覚情報に役立たない測定装置若しくは データ把握装置,つまり,法律で規定されていない装置あるいはラジオ装置のよ うな自動車の標準装備に数えられる装置を取り付ける場合,このような取り付け のための手段が講じられていないので,一般に装置の配置箇所及び電気配線のた めに困難な問題が生ずる。換言すれば,例えば事故データ把握のための装置,あ るいは運転経済のため若しくはフレキシブルな自動車保守のための長時間データ 把握装置は,自動車に乗っている人の座り心地や運動のしやすさを阻害しないよ うに,自動車内のへこんだところあるいは手の届きにくいところに取り付けなけ ればならない。更に,このような装置が確実な結果を出すには,運転に関する多 数の信号を把握して,処理する必要がある。このためには,自動車に既に設けら れている複数の信号導線を被分岐導線とし,その都度必要な被分岐導線のその都 度最も安価に接近できる箇所において,絶縁層を除去し,適当な形式で分岐導線 を接触接続させ,分岐箇所を絶縁しなければならない。例えば事故データ記録装 置の場合に,特別な記録値をもつデータを把握しなければならないので,行おう とする分岐接触接続の最高度の確実性が長時間保証されるようにする必要がある 。このことは,自動車内においては,分岐接触接続部が絶対的な振動耐性及び温 度膨張耐性を有していること,並びに分岐部を形成する際に導線の横断面が減少 しないこと,かつ,比較的に大面積のかつ耐腐食性の電気接続部が生ぜしめられ ることを必要とする。
【0003】 これらの要求はろう接を行うことによって,確実に満たすことができるが,そ の場合には,ろう接によって裸線のフィラメントが大きな長さにわたって固くさ れ,分岐箇所において特定の振動周波数が生じると,破損の危険があることを甘 受しなければならない。更に,自動車内部での本来のろう接結合並びに絶縁に関 し,また分岐箇所の直ぐ近くにある導線がろう接作業の不注意によって損傷する ことがないように,細心の注意を払わなければならない。
【0004】 多くの場合取り付け箇所は極めて狭いので,これらの要求は作業経費を著しく 高価にする。換言すれば,このような装置を自分で取り付けることが難しいこと は別にして,装置の取り付けに必要な工場への自動車の預け時間が長く,取り付 け作業費が高価であるために,装置の取り付けを断念しなければならないことが ある。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
本考案の課題は,既に設けられている電気導線に,できるだけ簡単な手段によ って,別の電気導線を分岐接続し得るようにし,極めて悪い取り付け条件のもと でも迅速確実な装置の取り付け並びに耐久的かつ確実な接触接続が行われるよう にすることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この課題を解決するために,本考案の構成では,最初に述べた形式の分岐接続 機構において,接触接続部材に,被分岐導線及び単数又は複数の分岐導線のため の締め付け接続部が構成されているようにした。
【0007】
【考案の効果】
この構成によって本考案の課題を解決することができる。請求項2以下は有利 な実施態様を記載したものである。
【0008】 本考案の構成は,周知の締め付け接続技術を利用することによって,被分岐導 線と分岐導線との電気的に確実で機械的に耐久性のある接続を達成するものであ る。更に,分岐接続部は比較的に迅速に普通の工具によって形成することができ ,しかも,一般に被分岐導線に対して平行に導かれている別の導線又は自動車内 の装備を損傷する危険はない。また本考案による締め付け接続部が構成されてい る接触接続部材は被分岐導線の切断をする必要がなく,接触接続のために露出せ しめられた裸線の箇所の両側で絶縁層を締め付けて固持することができる。この 場合,軸線が被分岐導線の軸線に対して直交しているかあるいは平行である単数 又は複数の分岐導線を著しく安価な費用で形成し得るように,接触接続部材を構 成しておくことができる。更に,工具なしに閉じ合わせて取り付けることのでき る別体の絶縁部材によって,分岐接続部を絶縁するのが有利である。
【0009】
【実施例】
以下においては,図面に示した実施例に基づいて本考案の構成を具体的に説明 する。
【0010】 図1は直交型分岐接続部1を示し,既に設けられている被分岐導線2の軸線は 分岐導線3の軸線と直交している。分岐箇所を取り囲んでいる絶縁部材は符号4 で示されており,これは係止作用によって閉鎖可能なポケットとして構成されて いる。図2に示した平行型分岐接続部5においては,被分岐導線6の軸線と分岐 導線7の軸線とは互いにほぼ平行である。絶縁部材8はやはり係止作用で工具な しに取り付けられるようになっている。
【0011】 図3は,既に被分岐導線2及び分岐導線3と結合されている接触接続部材9と 開かれている絶縁部材4とを示す。絶縁部材4は2つのシェル10及び11から 成り,これらのシェルはスペーサウェブ13を有している2箇所型の膜ヒンジ1 2によって互いに結合されている。シェル11には縁部14が形成されており, この縁部はシェル10をつかんで,絶縁部材の内部を閉鎖し,被分岐導線2及び 分岐導線3のための開口15・16・17だけを開放するようになっている。他 方のシェル10には成形部18が形成されており,この成形部は,被分岐導線2 及び分岐導線3と結合されている接触接続部材9をルーズに収容することを可能 にする。この場合形状がT字形であるために,位置固定のための手段は何ら必要 でない。符号19・20・21及び22は絶縁部材4のための係止部である。
【0012】 更に図3から分かるように,T字形の接触接続部材9の詳細には図示していな い脚部に,以下において詳細に説明する締め付け接続部23・24・25が形成 されており,被分岐導線2の絶縁層は,締め付け接続部23と24を閉じるため に必要な範囲にわたって除去されて,裸線26が露出されている。分岐導線3の 裸線27は普通のように分岐導線の端部に形成されており,締め付け接続部25 によって接触接続部材9と機械的に結合されかつ電気的に接触接続されている。
【0013】 図4及び図5は接触接続部材9を平面図及び側面図で示し,この接触接続部材 はコンタクトブリッジ28と,裸線との接触接続に役立つ締め付け舌状部29・ 30・31・32・33・34と,絶縁層締め付け部35・36・37・38・ 39・40とを有している。接触接続部材9の形状を適当に定めることによって ,コンタクトブリッジ28と締め付け舌状部と絶縁層締め付け部との間の移行部 における破損の危険を回避し,強度をもたせることができる。この接触接続部材 の特別の利点は,すべての締め付け接続部23・24・25が同じ構成にされて いて,同一の締め付け工具によって締め付けることができることである。
【0014】 図6及び図7は接触接続部材9を変化させた接触接続部材41を示し,この場 合被分岐導線のために,コンタクトブリッジ42にたんに一方の側においてだけ 締め付け接続部43が設けられており,他方の側においてはたんに絶縁層締め付 け部44及び45だけが設けられている。締め付け接続部46は分岐導線の裸線 を締め付ける。
【0015】 図8及び図9はやはり接触接続部材9を変化させた接触接続部材47を示し, この場合L字形のコンタクトブリッジ48が設けられていて,その一方の脚部に は分岐導線のための締め付け接続部49が形成されている。被分岐導線のための 締め付け接続部50はその両側にすぐ続いて絶縁層締め付け部を有している。こ れによって,図6及び図7の場合と同じように,被分岐導線は比較的に短い区間 にわたって絶縁層を除去すればよく,この除去作業は場合によってはたんに1回 の工程で行うことができる。
【0016】 図10及び図11に示した接触接続部材51は大体において棒形に構成されて いて,被分岐導線と分岐導線とをほぼ平行に導くものである。コンタクトブリッ ジ52の一方の端部には,被分岐導線のための締め付け接続部53が既に説明し た実施例におけると同じ形式で形成されており,他方の端部には分岐導線のため の締め付け接続部54が形成されている。この実施例の場合には,絶縁層を有す る被分岐導線の区域を分岐導線の裸線区域と一緒にして締め付けることが必要で ある。
【0017】 図12及び図13に示した接触接続部材55は接触接続部材51を変化させた もので,この場合被分岐導線のための締め付け接続部56と分岐導線のための締 め付け接続部57とは,コンタクトブリッジ58が折り曲げられていることによ って,互いに同軸的ではなく,したがって被分岐導線と分岐導線とを完全に平行 に配置することができる。
【0018】 図14及び図15に示した接触接続部材59においても同じように両方の導線 を完全に平行に配置することができる。しかしこの実施例においては,被分岐導 線のための締め付け接続部60と分岐導線のための締め付け接続部61とは互い に逆の方向に向くように,コンタクトブリッジ62に形成されており,したがっ てコンタクトブリッジはもはや折り曲げておく必要がない。
【0019】 図16は絶縁部材8の1実施例を示したもので,この絶縁部材はその基本的構 造が絶縁部材4と同じである。すなわち,2つのシェル63及び64が2箇所型 の膜ヒンジ65によって互いに旋回可能に結合されており,係止突起66・67 と係止孔68・69とによって互いに係止せしめられて閉じ合わされる。絶縁部 材8が非対称的に構成されていて,狭幅部70を有していることによって,絶縁 部材の向きを視覚的にも触覚的にも明確に知ることができ,特に絶縁部材8を手 探りで取り付なければならない場合に有利である。ウェブ71は,図10及び図 11に示した接触接続部材を使用する場合に,被分岐導線6を鎖線72で示すよ うに導くのに役立つ。ストッパ73は,ウェブ71と協働して,図12〜図15 に示した接触接続部材及び導線を絶縁部材8内に配置することを容易にする。鎖 線74は分岐導線を表したものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】直交型分岐接続部を概略的に示した図である。
【図2】平行型分岐接続部を概略的に示した図である。
【図3】導線に取り付けられた直交型の接触接続部材及
び絶縁部材を概略的に示した図である。
【図4】図3に示した接触接続部材の平面図である。
【図5】図3に示した接触接続部材の側面図である。
【図6】図4及び図5に示した接触接続部材の変化形の
平面図である。
【図7】図6に示した接触接続部材の側面図である。
【図8】図4及び図5に示した接触接続部材の別の変化
形の平面図である。
【図9】図8に示した接触接続部材の側面図である。
【図10】平行型接触接続部材の平面図である。
【図11】図10に示した接触接続部材の側面図であ
る。
【図12】図10及び図11に示した接触接続部材の変
化形の平面図である。
【図13】図12に示した接触接続部材の側面図であ
る。
【図14】図10及び図11に示した接触接続部材の別
の変化形の平面図である。
【図15】図14に示した接触接続部材の斜視図であ
る。
【図16】平行型絶縁部材を開いた状態で示した斜視図
である。
【符号の説明】
1 直交型分岐接続部, 2 被分岐導線, 3 分岐
導線, 4 絶縁部材, 5 平行型分岐接続部, 6
被分岐導線, 7 分岐導線, 8 絶縁部材, 9
接触接続部材, 10及び11 シェル, 12 膜
ヒンジ, 13スペーサウェブ, 14 縁部, 15
〜17 開口, 18 成形部, 19〜22 係止
部, 23〜25 締め付け接続部, 26及び27
裸線,28 コンタクトブリッジ, 29〜34 締め
付け舌状部, 35〜40 絶縁層締め付け部, 41
接触接続部材, 42 コンタクトブリッジ, 43
締め付け接続部, 44及び45 絶縁層締め付け部,
46 締め付け接続部, 47 接触接続部材, 4
8 コンタクトブリッジ, 49及び50 締め付け接
続部, 51 接触接続部材, 52 コンタクトブリ
ッジ, 53及び54 締め付け接続部, 55 接触
接続部材, 56及び57 締め付け接続部, 58
コンタクトブリッジ, 59 接触接続部材, 60及
び61締め付け接続部, 62 コンタクトブリッジ,
63及び64 シェル, 65 膜ヒンジ, 66及
び67 係止突起, 68及び69 係止孔, 70狭
幅部, 71 ウェブ, 72 鎖線, 73 ストッ
パ, 74 鎖線
フロントページの続き (72)考案者 イングリート シュレック ドイツ連邦共和国 フィリンゲン−シュヴ ェニンゲン マンハイマーシュトラーセ 30 (72)考案者 ヴェルナー フーク ドイツ連邦共和国 ダウヒンゲン ニーデ レシャッハー−シュトラーセ 47 (72)考案者 クリストフ シューベルト ドイツ連邦共和国 ロットヴァイル ドゥ ルシュシュトラーセ 37

Claims (8)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気導線のための接触接続部材を有する
    分岐接続機構において,接触接続部材に,被分岐導線及
    び単数又は複数の分岐導線のための締め付け接続部が構
    成されていることを特徴とする電気導線のための分岐接
    続機構。
  2. 【請求項2】 接触接続部材(9)が軸線が直交する導
    線を分岐接続するように構成されていて,コンタクトブ
    リッジ(28)と,このコンタクトブリッジ(28)か
    ら分岐している複数の脚部を有しており,各脚部に,裸
    線(26・27)との接触接続に役立つ締め付け舌状部
    (29〜34)並びに被分岐導線(2)及び分岐導線
    (3)の絶縁層締め付け部(35〜40)が形成されて
    いる請求項1記載の分岐接続機構。
  3. 【請求項3】 被分岐導線(2)が接触接続部材(9)
    の2つの脚部において締め付けられている請求項2記載
    の分岐接続機構。
  4. 【請求項4】 接触接続部材(51)が棒状に構成され
    ており,その一方の端部に被分岐導線(6)のための締
    め付け舌状部(53)が形成され,かつ他方の端部に分
    岐導線(7)のための締め付け舌状部(54)が形成さ
    れている請求項1記載の分岐接続機構。
  5. 【請求項5】 接触接続部材(55)が折り曲げられて
    いて,締め付け接続部(56・57)の軸線が互いに平
    行になっている請求項4記載の分岐接続機構。
  6. 【請求項6】 接触接続部材(59)が次のように,す
    なわち被分岐導線(6)のための締め付け接続部(6
    0)と分岐導線(7)のための締め付け接続部(61)
    とが互いに逆の方向に向いているように,構成されてい
    る請求項4記載の分岐接続機構。
  7. 【請求項7】 2部分から成る絶縁部材が設けられてお
    り,少なくとも一方の部分には接触接続部材及び接触接
    続部材に結合されている導線をルーズにつかむための成
    形部が形成されており,絶縁部材の両方の部分を閉じ合
    わせることによって,分岐接続部の裸線の箇所が接近不
    能に埋め込まれるようにした請求項1記載の分岐接続機
    構。
  8. 【請求項8】 絶縁部材(4・8)が膜ヒンジ(12・
    65)によって旋回可能に結合された2つのシェル(1
    0・11・63・64)から成っており,これらのシェ
    ルはそれに形成されている係止結合手段によって互いに
    閉じ合わせ可能である請求項7記載の分岐接続機構。
JP067174U 1992-12-18 1993-12-16 電気導線のための分岐接続機構 Pending JPH0658556U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE9217344U DE9217344U1 (de) 1992-12-18 1992-12-18 Abzweigverbindung für elektrische Leitungen
DE9217344.6 1992-12-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0658556U true JPH0658556U (ja) 1994-08-12

Family

ID=6887314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP067174U Pending JPH0658556U (ja) 1992-12-18 1993-12-16 電気導線のための分岐接続機構

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0602436A3 (ja)
JP (1) JPH0658556U (ja)
BR (1) BR9305085A (ja)
DE (1) DE9217344U1 (ja)
HU (1) HUT68480A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019008875A (ja) * 2017-06-20 2019-01-17 矢崎総業株式会社 電線接続バスバ及び導電モジュール
JP2019169243A (ja) * 2018-03-22 2019-10-03 住友電装株式会社 端子金具

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4324841A1 (de) * 1993-07-23 1995-01-26 Grote & Hartmann Verfahren und Vorrichtung zur Stromversorgung optionaler, elektrisch angetriebener Sonderausstattungseinrichtungen, z. B. in einem Kraftfahrzeug, einem elektrisch betriebenen Haushaltsgerät oder dergleichen
DE19630202C2 (de) * 1996-07-26 1999-09-23 Harting Kgaa Leitungsverzweiger
DE29621319U1 (de) * 1996-12-07 1997-02-13 Volkswagen Ag, 38440 Wolfsburg Potentialverteiler
DE19733853A1 (de) * 1997-08-05 1999-02-11 Alsthom Cge Alcatel Abzweigmuffe für elektrische Kabel
GB2364830B (en) * 2000-07-12 2003-11-26 Siemens Metering Ltd Improvements in or relating to terminals
GB2403607B (en) * 2003-07-02 2007-02-14 Kevin Hooper Electrical T connector
DE202010004256U1 (de) * 2010-03-26 2010-06-10 Amphenol-Tuchel Electronics Gmbh Elektrisches Verbindungselement mit integriertem Befestigungselement
BR112015004896A2 (pt) * 2012-10-31 2017-07-04 Delphi Tech Inc conjunto de arnês de fio, sistema de comunicação, e, método para emendar cabos de fio blindados entre si
DE102017131352B4 (de) * 2017-12-27 2024-02-08 Lisa Dräxlmaier GmbH Leitungsverbinder sowie Herstellverfahren für eine elektrische Verbindung
KR20190138749A (ko) * 2018-06-06 2019-12-16 티이 커넥티버티 인디아 프라이빗 리미티드 다중 버스형 종단부들
JP2020107478A (ja) * 2018-12-27 2020-07-09 東芝ライテック株式会社 ヒータ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2604341A (en) * 1946-12-24 1952-07-22 Thomas & Betts Corp T tap
US2748366A (en) * 1952-07-10 1956-05-29 Thomas & Betts Corp Y-shaped wire and cable tap
US3183302A (en) * 1962-01-08 1965-05-11 Jasper Blackburn Corp Cover for an electrical connector
US4840578A (en) * 1986-10-30 1989-06-20 Hirose Electric Co., Ltd. Electrical contact

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019008875A (ja) * 2017-06-20 2019-01-17 矢崎総業株式会社 電線接続バスバ及び導電モジュール
JP2019169243A (ja) * 2018-03-22 2019-10-03 住友電装株式会社 端子金具

Also Published As

Publication number Publication date
EP0602436A3 (de) 1994-11-23
EP0602436A2 (de) 1994-06-22
HU9303650D0 (en) 1994-04-28
DE9217344U1 (de) 1993-02-18
HUT68480A (en) 1995-06-28
BR9305085A (pt) 1994-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0658556U (ja) 電気導線のための分岐接続機構
KR950034297A (ko) 와이어 하니스 및 그 제조방법
CA1132214A (en) Self-locking clamp member
US4409577A (en) Switch housing having recessed conductor terminals
US6294255B1 (en) Method of and structure for fixing a flexible electrical conductor
JPH10507309A (ja) 2つの電気的な構成部材を互いに接続するための方法
JPH0514770U (ja) 配管・配線部品のクランプ装置
JPS5842948B2 (ja) フラットケ−ブル分岐用コネクタ
US6264493B1 (en) Electrical plug connection between a knife-edge contact and the contact end of a connector
CA2474547A1 (en) Electrical connector apparatus and cover therefor
JP3870721B2 (ja) 平型配線部材用短絡クリップおよび該短絡クリップを用いた短絡構造
JPH10336859A (ja) ワイヤーハーネス取付構造
JPH08175231A (ja) 絶縁トロリー線用引締装置
KR20080110948A (ko) 차량의 배선 고정용 클립
JP3487542B2 (ja) 屈曲配線板
JP2507207Y2 (ja) デ―タ伝送用フラットケ―ブルの接続変換箱
KR200300804Y1 (ko) 와이어 하네스 고정용 일자클립
JP2002315152A (ja) 自動車用ジャンクションボックス
JPH09153387A (ja) ジョイントコネクタの取付方法及び取付構造
JP3660553B2 (ja) 配電盤
US10843643B2 (en) Insertion coupling structure, electrical connection box, and wire harness
KR0157505B1 (ko) 분기배선용 클립
KR200300799Y1 (ko) 와이어 하네스 고정용 일자클립
KR960008413Y1 (ko) 단선결선의 결선과 절연 겸용캡
EP0142901A2 (en) Cable tapping clamb