JPH065806A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH065806A
JPH065806A JP4163218A JP16321892A JPH065806A JP H065806 A JPH065806 A JP H065806A JP 4163218 A JP4163218 A JP 4163218A JP 16321892 A JP16321892 A JP 16321892A JP H065806 A JPH065806 A JP H065806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
stack
semiconductor device
capacitor
stack electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4163218A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Sugiuchi
博之 杉内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Kyushu Ltd
Original Assignee
NEC Kyushu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Kyushu Ltd filed Critical NEC Kyushu Ltd
Priority to JP4163218A priority Critical patent/JPH065806A/ja
Publication of JPH065806A publication Critical patent/JPH065806A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】スタック型DRAM半導体装置のメモリーセル
に用いられるコンデンサー容量を増すと共にパターニン
グ時のエッチング加工を容易にすることができる半導体
装置を提供することにある。 【構成】任意のビットのスタック電極12が、隣接する
ビットのスタック電極7と容量電極9の上層に位置する
構造を有する。 【効果】スタック電極の面積が広く出来る為、電気容量
が大きくなり、スタック電極を厚くする必要がない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置に関し、特に
DRAM半導体装置のメモリーセルのキャパシタ構造に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来のDRAM半導体装置のメモリーセ
ルのキャパシタの構造は、図2に示すようにSi基板1
に素子分離酸化膜2とゲート酸化膜3とゲート電極4と
絶縁膜5を有し、全ビットのスタック電極7が同じ高さ
に位置し、その上に容量絶縁膜8、容量電極9を有して
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術によるキャ
パシタ構造では、全ビットのスタック電極が同一の高さ
に位置する為、キャパシタ容量を大きくするには、スタ
ック電極を厚くし表面積を多くする必要があった。この
手法では、表面積があまり増えず、またスタック電極パ
ターニング時、ドライエッチ加工が難しいという問題が
あった。
【0004】本発明の目的は、従来構造の欠点を除去
し、電気容量を増大させ、かつスタック電極パターニン
グ時のドライエッチング加工が容易なキャパシタ構造を
持つ半導体装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体装置は、
任意のビットのスタック電極が、隣接するビットのスタ
ック電極と容量電極の上層位置にある構造を有してい
る。
【0006】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例の断面図である。この半導
体装置の製造にあたっては、図1においてまずSi基板
1に素子分離酸化膜2とゲート酸化膜3とゲート電極4
と絶縁膜5を形成する。次に第1コンタクト6を開口
し、第1スタック電極7をパターニングする。次に第1
容量絶縁膜8を付し、容量電極9をパターニングする。
【0007】次に第2容量絶縁膜10を付け、次に第2
コンタクト11を開口し、第2スタック電極をパターニ
ングする。
【0008】しかるときは、第1スタック電極7,第1
容量絶縁膜8,容量電極9によりキャパシタが形成され
る。次いで第2容量絶縁膜10と第2スタック電極12
を付着することにより任意のビットのスタック電極が隣
接するビットのスタック電極と容量電極の上層位置にあ
る構造が得られる。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように、隣接するスタック
電極を別々に形成した為、広い面積を確保することが可
能となり、電気容量が増加する。またスタック電極を厚
くする必要が無くなり、ドライエッチ加工が容易とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の断面図である。
【図2】従来のDRAM半導体装置のメモリーセルのキ
ャパシタ構造を示す断面図である。
【符号の説明】
1 Si基板 2 素子分離酸化膜 3 ゲート酸化膜 4 ゲート電極 5 絶縁膜 6 第1コンタクト 7 第1スタック電極 8 第1容量絶縁膜 9 容量電極 10 第2容量絶縁膜 11 第2コンタクト 12 第2スタック電極

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 DRAM半導体装置のメモリーセルに用
    いられているキャパシタにおいて、任意のビットのスタ
    ック電極が隣接するビットのスタック電極と容量電極の
    上層位置に有ることを特徴とする半導体装置。
JP4163218A 1992-06-23 1992-06-23 半導体装置 Withdrawn JPH065806A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4163218A JPH065806A (ja) 1992-06-23 1992-06-23 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4163218A JPH065806A (ja) 1992-06-23 1992-06-23 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH065806A true JPH065806A (ja) 1994-01-14

Family

ID=15769557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4163218A Withdrawn JPH065806A (ja) 1992-06-23 1992-06-23 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH065806A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6707096B2 (en) 1996-12-05 2004-03-16 Micron Technology, Inc. Fork-like memory structure for ULSI DRAM and method of fabrication

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6707096B2 (en) 1996-12-05 2004-03-16 Micron Technology, Inc. Fork-like memory structure for ULSI DRAM and method of fabrication

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04350965A (ja) 半導体メモリー装置のメモリーセルに用いられるキャパシターの製造方法及びその構造
JPH0744220B2 (ja) 高集積素子用微細コンタクト形成方法
US5396094A (en) Semiconductor memory device with a capacitor having a protection layer
JPH04256358A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH04298074A (ja) スタックキャパシタを備えたdramおよびその製造方法
JPH04264767A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH09232542A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH065806A (ja) 半導体装置
JPH02263467A (ja) メモリ装置
JP2000012804A (ja) 半導体記憶装置
KR0165307B1 (ko) 저항소자를 갖는 반도체 메모리장치 및 그 제조방법
JPH05190767A (ja) 半導体装置
JP2956234B2 (ja) 半導体メモリ装置とその製造方法
JP3203767B2 (ja) 強誘電体素子及び半導体記憶装置
KR960006721B1 (ko) 스택 캐패시터 제조방법
JP2827377B2 (ja) 半導体集積回路
JPH05136363A (ja) 半導体記憶装置
KR960016246B1 (ko) 적층 캐패시터 제조방법
KR100266020B1 (ko) 캐패시터및그의형성방법
JPH04216666A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR100204019B1 (ko) 반도체 소자의 전하 저장 전극 형성 방법
KR0133831B1 (ko) 에스램(SRAM) 캐패시턴스(Capacitance)가 증가된 에스램 제조방법
JP2901367B2 (ja) 半導体メモリ装置
JPH03205861A (ja) 半導体装置
JPH0555505A (ja) 半導体メモリセルとその形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990831