JPH0656676B2 - 記録再生装置 - Google Patents

記録再生装置

Info

Publication number
JPH0656676B2
JPH0656676B2 JP61206586A JP20658686A JPH0656676B2 JP H0656676 B2 JPH0656676 B2 JP H0656676B2 JP 61206586 A JP61206586 A JP 61206586A JP 20658686 A JP20658686 A JP 20658686A JP H0656676 B2 JPH0656676 B2 JP H0656676B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
information signal
sub
timer
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61206586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6361439A (ja
Inventor
茂夫 本橋
Original Assignee
ティアツク株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティアツク株式会社 filed Critical ティアツク株式会社
Priority to JP61206586A priority Critical patent/JPH0656676B2/ja
Publication of JPS6361439A publication Critical patent/JPS6361439A/ja
Publication of JPH0656676B2 publication Critical patent/JPH0656676B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、テープレコーダ、デイジタル・オーデイオ・
テープレコーダ(以下DATと呼ぶ)又はこれ等と類似
の記録再生装置に関する。
〔従来の技術〕
DATのトラックフオーマットは、主情報信号記録領域
の他にサブコード領域と呼ばれる副情報信号記録領域を
含む。このサブコート領域には、主情報(音声情報)以
外の種々の副情報を記録することができる。そして、こ
のサブコード領域に記録されている副情報を読み出し、
ランダム・アクセス・メモリ(RAM)に書き込み、こ
れを利用して種々の記録又は再生状態を得ることができ
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、タイマによってDATの電源を投入し、タイ
マ記録又はタイマ再生したいことがある。前者のタイマ
記録する場合に、サンプリング周波数の選択、エンフア
シスのオン・オフ、入力信号がデイジタルかアナログか
の切換等の記録条件を予め設定することが要求される場
合がある。DATが上記の記録条件を設定するためのロ
ック式スイッチを有していれば、これによつて記録条件
を設定すればよい。しかし、種々のロック式スイッチを
設けると外観が悪くなるばかりでなく、操作性も悪くな
り、且つコスト高になる。
アナログのテープレコーダにおいても、タイマ記録する
場合に、ノイズ低減モードの種類及びそのオン・オフ、
フイルタのオン・オフ等を予め設定することが必要にな
り、DATの場合と同様な問題がある。
そこで、本発明の目的は、ロツク式スイツチ等による設
定を伴わないで、副情報信号を使用した主情報信号のタ
イマ記録が可能な装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するための本発明は、実施例を示す図面
の符号を参照して説明すると、磁気記録媒体と情報変換
ヘッドとの相対的走査運動によって情報信号を記録及び
再生するための記録再生装置において、前記記録再生装
置を所定時間後に付勢するために前記記録再生装置の電
源回路26に接続されたタイマ28と、前記タイマ28
によって前記記録再生装置を記録動作させることを指令
するためのタイマ記録設定スイッチ24と、情報信号を
記録する時の記録条件を示す記録副情報信号を発生する
記録副情報信号発生回路17と、前記記録副情報信号を
前記記録媒体に記録すると共に前記記録副情報信号で指
示された記録条件で情報信号を前記記録媒体に記録する
記録手段14、Rと、前記記録媒体に記録された前記副
情報信号及び前記情報信号を読み取るための再生手段1
5、Pと、前記再生手段15、Pで読み取った前記記録
副情報信号を記憶するメモリ20と、前記タイマ記録設
定スイッチ24のタイマ記録設定操作に応答して前記記
録副情報信号を前記記録媒体に記録するように前記記録
副情報信号発生回路17を制御し、前記タイマで設定さ
れた所定時間が経過した後の電源オンに応答して前記記
録媒体から前記記録副情報信号を読み取って前記メモリ
20に格納し、前記メモリ20に格納された前記記録副
情報信号で指定された記録条件で情報信号を記録するよ
うに前記記録副情報信号発生回路17、前記記録手段1
4、R及び前記再生手段15、Pを制御するタイマ動作
制御回路23とを備えていることを特徴とする記録再生
装置に係わるものである。
[発明の作用及び効果] 本発明においては、タイマ記録設定スイツチ24の操作
によって記録副情報信号発生回路17で作成された記録
条件を示す信号が記録媒体に記録される。このため、タ
イマ28によって電源がオフになっても記録条件を保持
することができる。タイマ28で設定された所定時間が
経過して電源がオンになると記録媒体から記録条件が読
み出され、メモリ20に書き込まれ、これに基づいて記
録条件が設定される。このため、記録条件を設定するた
めのロック式スイッチ等を設けることなく、所望の記録
条件に基づく記録が可能になり、コストの低減を図るこ
とができる。
〔実施例〕
次に、第1図及び第2図によつて本発明の実施例に係わ
るDATについて説明する。第1図に示すDATは、第
2図に示すトラツクフオーマツトでデータを記録再生す
るものであり、磁気テープ(1)を一対のリール(2)(3)に
巻き回したカセツトを使用し、ドラム(4)における一対
の回転ヘッド(5)(6)によつて記録再生する回転ヘツド型
に構成されている。一対のリール(2)(3)は一対のリール
モータ(7)(8)が結合され、ドラム(4)にはドラムモータ
(9)が結合され、キヤプスタン(10)にはキヤプスタンモ
ータ(11)が結合されている。一対のヘツド(5)(6)と磁気
テープ(1)との間に相対的走査運動を生じさせる走査駆
動装置は、斜め走査方式の汎用の小型VTRとほぼ同一
に構成されている。
一対のヘッド(5)(6)はロータリトランス(12)を介して記
録再生装切換スイツチ(13)に接続されている。スイツチ
(13)の接点Rは記録回路(14)に、接点Pは再生回路(15)
に接続されている。記録回路(14)には、記録入力端子(1
6)から供給される主情報信号(オーデイオ信号)の他
に、記録副情報信号発生回路(17)から与えられる記録副
情報信号、更に再生副情報信号発生回路(18)から与えら
れる再生副情報信号もヘツド(5)(6)に送ように構成され
ている。
記録副情報信号発生回路(17)は、PCM信号形成時のサ
ンプリング周波数の選択データ、エンフアシスのオン・
オフ信号、入力信号がデイジタルかアナログかの切換信
号等の副情報信号を発生するように構成されている。
再生副情報信号発生回路(18)は、プログラム選曲するた
めのテンキーを含んで、テンキー操作で指定された曲順
を示すデータを出力するように構成されている。
再生回路(15)はテープ(1)から読み取つたデータに基づ
き主情報を出力端子(19)に送出すると共に、副情報信号
を検出し、これをランダム・アクセス・メモリ(20)に書
き込み、また、アドレス信号を検出し、これをサーチ制
御回路(21)に送るように構成されている。なお、メモリ
(20)、サーチ制御回路(21)等はマイクロコンピュータで
構成されている。
テープ走行制御回路(22)は、種々のモータ(7)(8)(9)(1
1)に接続され、例えば記録、再生、早送り、巻戻し等の
指令に応答してこれ等のモードを設定するものである。
タイマ動作制御回路(23)は、タイマ記録設定スイツチ(2
4)又はタイマ再生設定スイツチ(25)と電源回路(26)の電
圧とに応答して、まずテープ(1)から副情報信号を読み
出し、これをメモリ(20)に書き込み、次に、メモリ(20)
に書き込まれた副情報信号による制御のもとに主情報信
号の記録又は再生を開始させるプログラムを内蔵してい
る。
電源回路(26)はプラグとコンセントのような接続器(27)
又は切換スイツチ等でタイマ(28)に選択的に接続される
ように構成されている。
第2図はテープ(1)におけるトラツク・フオーマトを示
す。このトラツク・フオーマツトは、PCMデータ即ち
主情報信号記録領域Aの他に、サブコードと呼ばれる2
つの副情報信号記録領域B、Bを有し、副情報信号
記録領域B、Bにおけるデータの書き込み、読み出
し、消去を主情報信号記録領域Aと無関係に行うことが
できるように決められている。
(動 作) 今、タイマ記録したいとすれば、電源回路(26)をタイマ
(28)を介さずに商用電源に接続し、記録副情報信号発生
回路(17)によつて記録条件を示す記録副情報信号を作成
する。次に、タイマ記録設定スイツチ(24)をオンにす
る。これにより、スイツチ(13)はまず再生側接点Pに投
入される。また、テープ走行制御回路(22)は、タイマ動
作制御回路(23)から与えられるテープ正方向走行指令に
応答してテープ(1)を正方向走行させる。ヘッド(5)又は
(6)がテープ(1)上の副情報信号記録領域B又はB
位置を走査する期間になつたら記録回路(14)から供給さ
れる副情報信号が書き込まれる。副情報信号の記録が終
了したら、タイマ動作制御回路(23)が巻戻し指令をテー
プ走行制御回路(22)に送る。これにより、テープ(1)は
巻戻される。
次に、タイマ(28)を商用電源と電源回路(26)との間に接
続する。これにより、タイマ記録の準備が完了する。
タイマ(28)が接続されている期間には、メモリ(20)等の
電源がオフになつているが、副情報信号はテープ(1)に
磁気記録されているので、電源のオン・オフに無関係に
記録内容を保持する。
所定時間が経過してタイマ(28)で電源が投入されると、
タイマ動作制御回路(23)はこれに応答してテープ正方向
走向指令をテープ走行制御(22)に与える。これにより、
テープ(1)の情報の読み取りが開始し、読み取られた信
号はスイツチ(13)の接点Pを通つて再生回路(15)に送ら
れ、再生回路(15)は副情報信号を抽出してメモリ(20)に
送る。メモリ(20)はここに蓄えられた副情報信号を記録
回路(14)に与え、記録条件を設定する。
次に、タイマ動作制御回路(23)はプログラムに従つて、
テープ(1)を巻戻し、しかる後、テープ(1)を正方向走行
させ、入力端子(16)から入力する記録信号の記録を開始
させる。
タイマ動作でプログラム再生する場合には、まず電源回
路(26)を商用電源に接続し、再生副情報信号発生回路(1
8)のテンキーによつて再生したい曲を指定する。また、
曲が収録されているテープ(1)をテープ走行装置にかけ
る。この状態でタイマ再生設定スイツチ(25)をオン操作
すると、タイマ動作制御回路(23)はここに内蔵するプロ
グラムに従つて、テープ走行制御回路(22)に正方向走行
指令を与える。テープ(1)が走行を開始し、副情報信号
記録領域B又はBをヘツド(5)又は(6)が走行する期
間に副情報信号がテープ(1)に書き込まれる。副情報信
号の書き込みが終了したらテープ(1)は巻戻される。次
に、タイマ(28)を接続することにより、タイマの再生の
準備が完了する。
所定時間が経過してタイマ(28)で電源が投入されると、
タイマ動作制御回路(23)は副情報信号を読み取るように
各部を制御し、読み取られた副情報信号はメモリ(20)に
書き込まれる。メモリ(20)の内容はサーチ制御回路(21)
に与えられ、サーチ制御回路(21)はメモリ(20)で与えら
れた副情報信号(プログラムされた曲順データ)と再生
回路(15)から得られるアドレス情報とに基づいて所望の
曲をサーチし、この再生を行う。
上述から明らかな如く、ロツク式の設定スイツチを設け
なくとも、またメモリを無停電電源に接続しなくても所
望条件によるタイマ記録及び再生が可能になる。
本発明は上述の実施例に限定されるものでなく、変形可
能なものである。例えば、、副情報信号の書き込みを容
易に行うために表示装置を設け、指定された副情報信号
がこの表示装置に表示されるようにしてもよい。第1図
の各部の制御回路を単一又は複数のマイクロコンピュー
タに置き換えてもよい。DATに限ることなく、アナロ
グのテープレコーダ、VTRを使用したオーデイオ信号
の記録再生にも適用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係わるDATを原理的に示す
ブロツク図、 第2図はテープ上のトラツク・フオーマツトを示す平面
図である。 (1)……テープ、(5)(6)……ヘツド、(14)……記録回
路、(15)……再生回路、(20)……メモリ、(23)……タイ
マ動作制御回路、(28)……タイマ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁気記録媒体と情報変換ヘッドとの相対的
    走査運動によって情報信号を記録及び再生するための記
    録再生装置において、 前記記録再生装置を所定時間後に付勢するために前記記
    録再生装置の電源回路(26)に接続されたタイマ(2
    8)と、 前記タイマ(28)によって前記記録再生装置を記録動
    作させることを指令するためのタイマ記録設定スイッチ
    (24)と、 情報信号を記録する時の記録条件を示す記録副情報信号
    を発生する記録副情報信号発生回路(17)と、 前記記録副情報信号を前記記録媒体に記録すると共に前
    記記録副情報信号で指示された記録条件で情報信号を前
    記記録媒体に記録する記録手段(14、R)と、 前記記録媒体に記録された前記副情報信号及び前記情報
    信号を読み取るための再生手段(15、P)と、 前記再生手段(15、P)で読み取った前記記録副情報
    信号を記憶するメモリ(20)と、 前記タイマ記録設定スイッチ(24)のタイマ記録設定
    操作に応答して前記記録副情報信号を前記記録媒体に記
    録するように前記記録副情報信号発生回路(17)を制
    御し、前記タイマで設定された所定時間が経過した後の
    電源オンに応答して前記記録媒体から前記記録副情報信
    号を読み取って前記メモリ(20)に格納し、前記メモ
    リ(20)に格納された前記記録副情報信号で指定され
    た記録条件で情報信号を記録するように前記記録副情報
    信号発生回路(17)、前記記録手段(14、R)及び
    前記再生手段(15、P)を制御するタイマ動作制御回
    路(23)と を備えていることを特徴とする記録再生装置。
JP61206586A 1986-09-01 1986-09-01 記録再生装置 Expired - Lifetime JPH0656676B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61206586A JPH0656676B2 (ja) 1986-09-01 1986-09-01 記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61206586A JPH0656676B2 (ja) 1986-09-01 1986-09-01 記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6361439A JPS6361439A (ja) 1988-03-17
JPH0656676B2 true JPH0656676B2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=16525855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61206586A Expired - Lifetime JPH0656676B2 (ja) 1986-09-01 1986-09-01 記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0656676B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11672876B2 (en) 2013-03-15 2023-06-13 Biocompatibles Uk Limited Imageable embolic microsphere

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57196281A (en) * 1981-05-28 1982-12-02 Sony Corp Control system for video signal reproducer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11672876B2 (en) 2013-03-15 2023-06-13 Biocompatibles Uk Limited Imageable embolic microsphere

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6361439A (ja) 1988-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5134499A (en) Video recording apparatus having control means provided therein for independently controlling the writing head and the reading head
JP2722193B2 (ja) 電子スチルカメラの記録装置
JPH07203357A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61172238A (ja) ビデオテ−プレコ−ダの自動頭出し装置
JPH0792995B2 (ja) 記録再生装置
JPH0656676B2 (ja) 記録再生装置
JP2922717B2 (ja) テープ両面使用のビデオカセットレコーダ
JP2536482B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2715015B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JPH0749673Y2 (ja) テープレコーダ
JP2526552B2 (ja) 記録再生装置
JP2001035063A (ja) リジューム機能付きの再生装置
JP2962898B2 (ja) ビデオテープレコーダの記録方法
JPH0582661B2 (ja)
JPS5828666B2 (ja) エイゾウジヨウホウサイセイソウチ
JP2906464B2 (ja) デジタル磁気記録再生装置
JP2514148Y2 (ja) 再生装置
JPH0614277Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH1040606A (ja) 情報記録再生装置及び情報記録再生制御装置
JPS63133350A (ja) 記録装置
JPH02203452A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0554614A (ja) 磁気記録再生装置
JPH01107368A (ja) テープレコーダ
JPS6117204A (ja) テ−プレコ−ダ
JPH0828861B2 (ja) 磁気録画再生装置