JPH0656328A - 画像形成装置の排出トレイ - Google Patents

画像形成装置の排出トレイ

Info

Publication number
JPH0656328A
JPH0656328A JP22460992A JP22460992A JPH0656328A JP H0656328 A JPH0656328 A JP H0656328A JP 22460992 A JP22460992 A JP 22460992A JP 22460992 A JP22460992 A JP 22460992A JP H0656328 A JPH0656328 A JP H0656328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
discharge tray
ribs
rib
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22460992A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Yonetani
光弘 米谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP22460992A priority Critical patent/JPH0656328A/ja
Publication of JPH0656328A publication Critical patent/JPH0656328A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複写機に設ける排出トレイにおいて、高速で
排出される用紙を停止させるとともに、基準線側側板に
沿わせて整合させることにより、後処理を容易に行い得
るようにする。 【構成】 複写機本体1から基準線に沿って排出される
用紙は、排出トレイ10に設けた複数のリブ20、20
a……と、基部リブ22、22a……に沿って移動す
る。また、排出トレイの底板11は排出方向に上昇する
状態の傾斜部分を構成している。前記底板11の上面に
は、リブ20、20a……と平行に、基部リブ22、2
2a……と突出リブ24、24a……とを組み合わせた
リブ部材を設けて、用紙の角の部分が突出リブ24、2
4a……に乗り上げて湾曲された際の反力を利用して、
用紙に対する整合作用を付与し、用紙を基準線側側板1
3と垂直リブ15、15a……の先端とに対して位置決
めさせるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子写真複写機等の画像
形成装置において、記録紙を収容する排出トレイに関
し、特に、記録紙の一方の側部を基準線に当接させて整
合する状態で、用紙の整列収容を容易に行い得るように
する排出トレイに関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真複写機等の画像形成装置におい
ては、記録紙の排出部に排出トレイを配置し、該画像形
成装置で作成された記録紙をトレイ上に堆積させる手段
を用いている。前記排出トレイとしては、例えば、実開
昭63−200562号公報等に示されるように、板部
材を折り曲げて構成したものが用いられている。また、
トレイに収容される用紙の後処理を容易に行い得るよう
にするために、例えば、特開平2−117560号公報
等に示されるように、トレイに対して用紙のサイズに対
応する段部を設けることが提案されている。
【0003】そして、用紙のサイズに対応させて設けた
規制部材により、用紙の位置決めを行うことによって、
排出される用紙の収容性を向上させ、複写の後処理の作
業を容易に行い得るようにすることができる。また、前
述したように、トレイに段部を形成しておき、用紙の角
の部分を段部に当接させて位置決めできるような排出ト
レイは、実開平2−10356号公報等にも示されるよ
うなものが知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前述したよ
うな排出トレイでは、用紙が比較的低速で排出される場
合には、用紙の整合性を良好に設定することができるも
のの、高速で排出される用紙では、規制部材による位置
決めの作用が良好に発揮されないという問題がある。そ
こで、用紙が高速で排出されて遠くに飛び出した状態で
も、その用紙を規制することができるようにするため
に、特開昭57−98458号公報等に示されるような
機構を設けることが提案されている。
【0005】前記特開昭57−98458号公報に示さ
れる排出トレイは、用紙を支持する底板が傾斜してお
り、排出方向先端部と巾方向の一方側が高くされ、画像
形成装置の本体に近接する角の部分が最も低くなるよう
な状態に配置されている。そして、収容される用紙が排
出口から大きく離間する状態に飛び出した場合でも、底
板の傾斜にしたがって、用紙が滑り降りて、用紙の後端
部と一方の側部とが、規制部材に当たる状態で整合され
るとされている。
【0006】ところが、前述したように、排出トレイを
2方向に傾斜させて設けた場合でも、用紙がカールして
いる場合等には、その用紙を容易に整合させることがで
きないという問題がある。つまり、排出される用紙がカ
ールしている場合に、トレイに堆積された用紙に対し
て、後で排出されてくる用紙が容易に滑らずに、先に収
容されている用紙を押出したり、斜めに移動させたりす
るという不都合な状態が発生する。さらに、用紙のサイ
ズによっては、整合位置に移動されるまでの挙動が異な
るという特徴があり、全てのサイズの用紙に対して、収
容性を良好に設定することが困難であり、特に、用紙の
枚数を多く収容可能な排出トレイでは、乱れた状態の用
紙を取り出す際に、多くの手間を必要とするという問題
がある。
【0007】そこで、前述したような問題を解決するた
めには、排出トレイを複数の部材に分割したもので構成
し、用紙のサイズに対応させて、用紙の規制を行い得る
ように構成することが必要となる。また、画像形成装置
から排出される用紙のカールの状態、紙質等の条件に応
じて、整合性を良好に発揮できるような形状等を設定す
ることが要求される。しかし、画像形成装置に使用され
る用紙の種類や、サイズ等は非常に多くあり、それ等の
条件のすべてを満足させることはできないことであり、
トレイの製造コストの点等からも多くの問題がある。
【0008】
【発明の目的】本発明は、前述したような従来の排出ト
レイの問題を解消するもので、排出トレイの用紙排出方
向の一方の側部に配置した規制部材に対向させて、用紙
サイズに応じて、用紙の基準線側から反対側の側部を規
制する突出リブを配置し、該突出リブにより用紙を基準
線側に移動させる状態で収容させ得るようにする排出ト
レイを提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段および作用】本発明は、画
像形成装置の記録紙排出部に配置する排出トレイに関す
る。本発明においては、前記排出トレイに対して、排出
される記録紙の基準線側を規制する側板を配置し、前記
排出トレイの底板に、用紙の排出方向に対して平行に、
複数のリブ部材を配置し、前記複数のリブ部材のうち、
画像形成装置に使用される用紙のサイズに対応するリブ
部材は、基部リブに対して、用紙の排出方向先端部に突
出リブを配置している。また、前記用紙サイズに対応す
る突出リブは、基部リブよりも高く突出される部材であ
り、用紙の基準線側から反対側の角の部分を当接させ、
用紙を基準線側に配置される側板に向けて、案内する作
用を発揮するようにしている。
【0010】前述したように、排出トレイに排出される
用紙の一方の側部を、基準線に対応させて設けた側板に
より規制し、他方の側部の角の部分を、突出リブにより
規制する機構を設けたことにより、用紙の整合作用を良
好に行うことができる。また、本発明の排出トレイは、
その画像形成装置に使用される複数種類の用紙のサイズ
に対応させて、突出リブを設けるのみであるから、従来
の排出トレイと同様に画像形成装置に対して容易に装着
することができる。さらに、前記用紙の整合手段は、ト
レイの底板から突出するリブ部材の一部を、用紙のサイ
ズに対応させて変形させるのみで良いので、トレイの製
造が面倒になることはなく、プラスチック等の材料を用
いて、容易に製造することができる。
【0011】
【実施例】図示される例にしたがって、本発明の画像形
成装置の排出トレイを説明する。図1に示されるよう
に、本発明の排出トレイ10は、複写機1の記録紙排出
部に配置され、排出ローラ装置2を介して排出される用
紙を、排出トレイ10に堆積させて保持する作用を行
う。前記排出トレイ10は、複写機本体の側部に設けた
支持部材5に対して、被係合部材6を取り付けて、用紙
を受け取る位置に固定保持される。
【0012】前記排出トレイ10は、図1の側面図と、
図2の平面図にそれぞれ示されるように、底板11を、
用紙の排出方向下流部側が高くなるように配置してお
り、該底板11と他の構成部材とは、プラスチック等の
材料を用いて、一体に成形している。前記排出トレイ1
0の底板11には、用紙の移動方向に平行なリブ20〜
20bと、該リブに平行な基部リブ22〜22cと突出
リブ24〜24cとを配置しており、それ等のリブは、
用紙の案内と、後述するような用紙の整合の作用とを発
揮させる部材として用いられる。
【0013】また、排出トレイの用紙の排出方向の両側
の部分に、基準線側側板13とリヤ側側板14とを突出
させて配置しており、複写機本体に取り付ける基部側に
は、垂直板12を配置するとともに、該垂直板12の下
流部側には、複数の垂直リブ15〜15bを配置してい
る。前記垂直リブ15〜15bは、排出トレイに排出さ
れる用紙の後端部を規制するために用いられるものであ
り、基準線8側の垂直リブ15が短く突出され、該基準
線から離れた位置の垂直リブ15bが、下流部に向けて
長く突出される状態に形成される。
【0014】前記排出トレイ10において、複写機1が
サイドレジ方式の用紙搬送方式を用いることに対応させ
て、収容される用紙は、基準線8に沿って搬送されてく
る。そして、用紙の基準線側の側部が、基準線側側板1
3に位置決めされる状態で排出トレイ10に堆積され
る。ところが、図2に示されるように、用紙に対する位
置決めを行うための基準線側側板13は、基準線8に対
応する位置に配置される。また、用紙の後端部は、垂直
リブ15、15a……に対して位置決めされる状態で排
出トレイに収容すると、複写の後処理の作業を容易に行
うことができるものとなる。
【0015】そこで、前記排出トレイ10においては、
底板11の表面に突出させて設ける複数のリブのうち、
基準線8に対して、用紙サイズに対応する位置に配置す
るリブを、基部リブと突出リブとを組み合わせたもので
構成している。そして、用紙の角の部分が突出リブに乗
り上げて、角の部分が上方に湾曲された際に、その用紙
の湾曲された部分の反力により、用紙全体を基準線側側
板に向けて移動させることができるようにする。そし
て、前記排出トレイに収容された用紙の一方の側部を、
基準線側側板13に押圧する状態で位置決めし、用紙の
整合を行い得るようにしている。
【0016】前述したような用紙に対する整合作用を行
うために、本発明の排出トレイ10においては、基準線
側側板13からA5サイズの用紙に対応する位置に、基
部リブ22と突出リブ24とを配置している。また、前
記基部リブ22の外側には、B5、A4、B4、A3サ
イズの用紙にそれぞれ対応する位置に、基部リブと突出
リブとを組み合わせた規制手段を設けている。また、前
記排出トレイにおいては、収容される用紙の後端部を位
置決めするために、垂直板12から下流側に垂直リブを
突出させて配置しており、排出トレイ上で整合される用
紙の後端部を前記垂直リブに係止させ、基準線側側板1
3に対して用紙の一方の側部を押圧する状態で、収容さ
れる用紙の整合作用を行うようにしている。
【0017】前記組み合わせリブ部材の例を、図3およ
び図4にしたがって説明する。図3に示される例は、B
4サイズの用紙に対応する位置に配置される基部リブ2
2cと、突出リブ24cとの構成を示しており、それ等
のリブ部材は、底板11と一体に構成されている。前記
基部リブ22cは、用紙P2が底板11に直接接しない
状態で、案内することができる。また、基部リブ22c
の先端部に配置される突出リブ24cは、底板11に対
して所定の角度で上昇する斜面を設けており、その最も
高く突出した端部の位置は、対応するサイズの用紙の先
端部とほぼ同一に設定される。そして、大サイズの用紙
の後端部を、垂直リブ15bにより位置決めした状態
で、トレイ上に堆積させる。
【0018】これに対して、図4に示される例では、例
えば、B5サイズの用紙の横送りに対応する位置に、突
出リブ24aを配置し、排出されるB5サイズの用紙の
先端部が、前記突出リブ24aに乗り上げた状態で停止
保持されるようになる。また、前記小サイズの用紙の後
端部は、垂直リブ15aに規制される状態で、トレイの
上に位置決めさせて収容する。
【0019】したがって、前述したように構成されるリ
ブ部材と、垂直リブとを配置したことにより、本発明の
排出トレイでは、複写機本体から排出される用紙に対し
て、整合作用を良好な状態で行うことができるようにさ
れる。つまり、図1、2に示される例において、複写機
本体1から排出ローラ2を介して排出される用紙は、基
準線8に沿って収容されるが、用紙の他側部は基部リブ
の上を摺動して、突出リブの上に乗り上げるようにして
排出される。
【0020】そして、該用紙の先端の角の部分が、突出
リブの斜面に乗り上げることにより、該突出リブの斜面
に沿って用紙の角の部分が湾曲される状態となる。ま
た、排出ローラにより送り出された用紙は、リブや基部
リブに摺動し、トレイの底板の上向きの傾斜による抵抗
を受けるので、次第に減速されることになる。さらに、
前記突出リブに向けて用紙が乗り上げることにより、ブ
レーキ作用が加えられるので、用紙の速度は急激に減速
されて、トレイから飛び出したりすることが防止され
る。
【0021】前述したようにして、用紙の角の部分が突
出リブに乗り上げて湾曲されることにより、その用紙の
湾曲部の反力によって、用紙を突出リブの側部に移動さ
せる作用が生じる。そして、用紙の一方の側部が、基準
線から離れた位置にあっても、他方の角の部分で発生す
る横移動の力により、用紙を基準線側側板13に向けて
移動させる作用が行われる。前記横方向の移動の作用と
同時に、底板の傾斜角度と、用紙の角の部分が湾曲され
たことに対する反力により、用紙の後端部が垂直板12
に向けて戻る作用が加えられる。
【0022】また、例えば、A3サイズのような大サイ
ズの用紙の場合に、用紙の先端部はトレイ上を摺動する
途中で、複数の突出リブに対して用紙の先端部が順次当
接し、用紙に対して、基準線側側板13に向けての横移
動の作用が付与される。そして、排出される用紙に対し
て、その排出の途中で基準線側側板に向けて移動させる
ような力が蓄積されて、排出ローラによる送り力が解除
された時点では、その用紙に蓄積された反力により、用
紙を基準線側側板に沿わせて整合させる作用が発揮され
る。したがって、複数の突出リブに当接するようなサイ
ズの用紙の場合には、比較的容易に整合の作用が発揮さ
れることになる。
【0023】前述したようにして、突出リブにより用紙
の整合作用が行われて、所定の位置に整合された用紙に
対して、次の用紙が排出されると、先に整合されている
用紙の湾曲部に沿って、後で排出される用紙が案内され
ることになる。したがって、その後に排出される用紙に
対して、整合の作用を良好に発揮させることができ、ト
レイに収容される用紙は、一方の側部を基準線側側板に
押圧し、後端部を垂直リブに位置決めした状態で、順次
堆積されることになる。そして、複写の作業の後で、用
紙を取り出す作業を非常に容易に行うことができる。
【0024】なお、前述したように構成される本発明の
排出トレイは、複写機に使用される用紙の種類に対応さ
せて、複数のリブ部材と、突出リブとを組み合わせて配
置することができる。また、前記基部リブに組み合わせ
て配置される突出リブは、複写機本体から排出される用
紙の速度に対応させて、その用紙の停止作用を良好な状
態で行い得るように、傾斜角度を任意に設定することが
可能であり、その突出部の高さ等も、適宜設定すること
ができる。
【0025】
【発明の効果】本発明の排出トレイは、前述したよう
に、排出トレイに排出される用紙の一方の側部を、基準
線に対応させて設けた側板により規制し、他方の側部の
角の部分を、突出リブにより規制する機構を設けたこと
により、用紙の整合作用を良好に行うことができる。ま
た、本発明の排出トレイは、その画像形成装置に使用さ
れる複数種類の用紙のサイズに対応させて、突出リブを
設けるのみであるから、従来の排出トレイと同様に画像
形成装置に対して容易に装着することができる。さら
に、前記用紙の整合手段は、トレイの底板から突出する
リブ部材の一部を、用紙のサイズに対応させて変形させ
るのみで良いので、トレイの製造が面倒になることはな
く、プラスチック等の材料を用いて、容易に製造するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の排出トレイの側面図である。
【図2】 本発明の排出トレイの平面図である。
【図3】 大サイズの用紙に対応するリブ部材の断面図
である。
【図4】 小サイズの用紙に対応するリブ部材の断面図
である。
【符号の説明】
1 複写機、 2 排出ローラ、 8 基準線、
10 排出トレイ、 11 底板、 12 垂直
板、13 基準線側側板、 14 リヤ側側板、
15 垂直リブ、20 リブ、 22 基部リ
ブ、 24 突出リブ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像形成装置の記録紙排出部に配置し、
    記録紙を収容する排出トレイにおいて、 前記排出トレイに対して、排出される記録紙の基準線側
    を規制する側板を配置し、 前記排出トレイの底板に、用紙の排出方向に対して平行
    に、複数のリブ部材を配置し、 前記複数のリブ部材のうち、画像形成装置に使用される
    用紙のサイズに対応するリブ部材は、基部リブに対し
    て、用紙の排出方向先端部に突出リブを配置することを
    特徴とする画像形成装置の排出トレイ。
  2. 【請求項2】 前記用紙サイズに対応する突出リブは、
    基部リブよりも高く突出される部材であり、用紙の基準
    線側から反対側の角の部分を当接させ、用紙を基準線側
    に配置される側板に向けて、案内する部材として作用す
    ることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置の排
    出トレイ。
JP22460992A 1992-07-31 1992-07-31 画像形成装置の排出トレイ Pending JPH0656328A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22460992A JPH0656328A (ja) 1992-07-31 1992-07-31 画像形成装置の排出トレイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22460992A JPH0656328A (ja) 1992-07-31 1992-07-31 画像形成装置の排出トレイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0656328A true JPH0656328A (ja) 1994-03-01

Family

ID=16816410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22460992A Pending JPH0656328A (ja) 1992-07-31 1992-07-31 画像形成装置の排出トレイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0656328A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6065747A (en) * 1998-02-27 2000-05-23 Hewlett-Packard Company Sheet support tray with compensation for curled sheets
JP2004026370A (ja) * 2002-06-24 2004-01-29 Toshiba Tec Corp シート排紙装置及び自動原稿送り装置
JP2006096507A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Kyocera Mita Corp 用紙排出トレイ
JP2008068982A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Canon Electronics Inc 給紙装置
JP2008265991A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Nec Access Technica Ltd 記録紙スタッカ
US8016287B2 (en) * 2008-10-17 2011-09-13 Oki Data Corporation Sheet stacking device and image forming device
JP2012148881A (ja) * 2011-01-21 2012-08-09 Brother Industries Ltd 画像記録装置
CN102992079A (zh) * 2011-09-16 2013-03-27 柯尼卡美能达商用科技株式会社 片材输送装置、图像读取装置以及图像形成装置
US20140300048A1 (en) * 2013-04-05 2014-10-09 Kyocera Document Solutions Inc. Sheet discharge tray and image forming apparatus including the same
JP2015134689A (ja) * 2015-05-07 2015-07-27 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
JP2016210623A (ja) * 2016-09-23 2016-12-15 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
JPWO2018037640A1 (ja) * 2016-08-24 2018-08-30 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP2020196568A (ja) * 2019-05-31 2020-12-10 キヤノン株式会社 シート排出装置、画像読取装置及び画像形成装置

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6065747A (en) * 1998-02-27 2000-05-23 Hewlett-Packard Company Sheet support tray with compensation for curled sheets
JP2004026370A (ja) * 2002-06-24 2004-01-29 Toshiba Tec Corp シート排紙装置及び自動原稿送り装置
JP2006096507A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Kyocera Mita Corp 用紙排出トレイ
JP4615948B2 (ja) * 2004-09-29 2011-01-19 京セラミタ株式会社 用紙排出トレイ
JP2008068982A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Canon Electronics Inc 給紙装置
JP2008265991A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Nec Access Technica Ltd 記録紙スタッカ
US8016287B2 (en) * 2008-10-17 2011-09-13 Oki Data Corporation Sheet stacking device and image forming device
US20110318071A1 (en) * 2008-10-17 2011-12-29 Oki Data Corporation Sheet stacking device and image forming device
US8777217B2 (en) * 2008-10-17 2014-07-15 Oki Data Corporation Sheet stacking device and image forming device
JP2012148881A (ja) * 2011-01-21 2012-08-09 Brother Industries Ltd 画像記録装置
JP2013063817A (ja) * 2011-09-16 2013-04-11 Konica Minolta Business Technologies Inc シート搬送装置、画像読取装置および画像形成装置
CN102992079A (zh) * 2011-09-16 2013-03-27 柯尼卡美能达商用科技株式会社 片材输送装置、图像读取装置以及图像形成装置
CN102992079B (zh) * 2011-09-16 2017-04-12 柯尼卡美能达商用科技株式会社 片材输送装置、图像读取装置以及图像形成装置
US20140300048A1 (en) * 2013-04-05 2014-10-09 Kyocera Document Solutions Inc. Sheet discharge tray and image forming apparatus including the same
US8960667B2 (en) * 2013-04-05 2015-02-24 Kyocera Document Solutions Inc. Sheet discharge tray and image forming apparatus including the same
JP2015134689A (ja) * 2015-05-07 2015-07-27 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
JPWO2018037640A1 (ja) * 2016-08-24 2018-08-30 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP2016210623A (ja) * 2016-09-23 2016-12-15 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
JP2020196568A (ja) * 2019-05-31 2020-12-10 キヤノン株式会社 シート排出装置、画像読取装置及び画像形成装置
US11943412B2 (en) 2019-05-31 2024-03-26 Canon Kabushiki Kaisha Sheet discharging apparatus, image reading apparatus, and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0656328A (ja) 画像形成装置の排出トレイ
US4852868A (en) Automatic paper feeding apparatus
JPH0570023A (ja) 座屈抑制装置及び位置合わせ縁部を一体化した用紙スタツキング装置
US7364152B2 (en) Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
US4358102A (en) Copy paper feeding cassette
JP2558509Y2 (ja) 排紙台
JPH0570022A (ja) 自動的に間隔が定められる用紙スタツキングバツフル
JPH08324804A (ja) 用紙カセット
US4647030A (en) Paper feed apparatus
US8087663B2 (en) Sheet feeder and image recording apparatus
JPH107262A (ja) 給紙装置
JP3416669B2 (ja) 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置
US3574348A (en) Paper sheet feeding device for the use of printing machines or copying machines
JP2000327140A (ja) カセットトレイ
JPH0217461B2 (ja)
JP3873506B2 (ja) 給紙カセット装置
JP3287870B2 (ja) 原稿排出装置
JPS62244865A (ja) シ−ト積載装置
JP3026672U (ja) 給紙用カセット
JPH08225186A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JPH083397Y2 (ja) 給紙カセット
JPS641308Y2 (ja)
JPS5943326Y2 (ja) ソ−タの排紙装置
JPH11278686A (ja) 給紙装置
JP4006289B2 (ja) シート処理装置及び画像形成装置