JPH083397Y2 - 給紙カセット - Google Patents
給紙カセットInfo
- Publication number
- JPH083397Y2 JPH083397Y2 JP1991037256U JP3725691U JPH083397Y2 JP H083397 Y2 JPH083397 Y2 JP H083397Y2 JP 1991037256 U JP1991037256 U JP 1991037256U JP 3725691 U JP3725691 U JP 3725691U JP H083397 Y2 JPH083397 Y2 JP H083397Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording paper
- paper
- front wall
- feeding
- separation claw
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H1/00—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
- B65H1/26—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
- B65H1/266—Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/58—Supply holders for sheets or fan-folded webs, e.g. shelves, tables, scrolls, pile holders
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H1/00—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
- B65H1/04—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、プリンタ等に用いられ
る給紙カセットに関し、さらに詳しくは記録紙の分離爪
の改良に関する。
る給紙カセットに関し、さらに詳しくは記録紙の分離爪
の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】プリンタ等では、記録紙を収容する給紙
カセットが装着され、この給紙カセット内から記録紙が
1枚ずつ取り出されて印字部へ給送されるようになって
いる。
カセットが装着され、この給紙カセット内から記録紙が
1枚ずつ取り出されて印字部へ給送されるようになって
いる。
【0003】この種の給紙カセットには、記録紙を収容
するケースの前端両側部に記録紙の前端角部と係合する
分離爪が設けられ、この分離爪によって給紙時に最上位
の記録紙をカールさせて分離するようになっている。分
離爪には、記録紙の上面と対向する上壁と、記録紙の前
端縁と対向する前壁とが設けられている。そして、給紙
時には、最上位の記録紙の前端が分離爪の上壁に案内さ
れつつ分離爪の前壁に当接して受け止められて記録紙が
カールし、その後は記録紙の前端角部がカールしながら
記録紙の幅方向中央部寄りに移動し、この移動動作で記
録紙の前端角部が分離爪から外れてケース内から記録紙
が取り出されるようになっている。
するケースの前端両側部に記録紙の前端角部と係合する
分離爪が設けられ、この分離爪によって給紙時に最上位
の記録紙をカールさせて分離するようになっている。分
離爪には、記録紙の上面と対向する上壁と、記録紙の前
端縁と対向する前壁とが設けられている。そして、給紙
時には、最上位の記録紙の前端が分離爪の上壁に案内さ
れつつ分離爪の前壁に当接して受け止められて記録紙が
カールし、その後は記録紙の前端角部がカールしながら
記録紙の幅方向中央部寄りに移動し、この移動動作で記
録紙の前端角部が分離爪から外れてケース内から記録紙
が取り出されるようになっている。
【0004】ところで、給紙時には、記録紙の前端角部
がカールしながら記録紙の幅方向中央部寄りに移動する
が、この時の抵抗が大きいと、記録紙の前端が記録紙の
前端角部が分離爪から外れ難くなり、紙送り不良を生ず
ることがある。そこで、従来では、分離爪の前壁を記録
紙の前端縁に対して記録紙の幅方向内側に向けて徐々に
離間する方向に斜めに傾斜させて記録紙の前端角部がカ
ールしながら記録紙の幅方向中央部寄りに移動するとき
の抵抗を小さくすることにより、記録紙の前端角部が分
離爪から円滑に外れるようにすることが考えられていた
(実開昭57−162246号)。
がカールしながら記録紙の幅方向中央部寄りに移動する
が、この時の抵抗が大きいと、記録紙の前端が記録紙の
前端角部が分離爪から外れ難くなり、紙送り不良を生ず
ることがある。そこで、従来では、分離爪の前壁を記録
紙の前端縁に対して記録紙の幅方向内側に向けて徐々に
離間する方向に斜めに傾斜させて記録紙の前端角部がカ
ールしながら記録紙の幅方向中央部寄りに移動するとき
の抵抗を小さくすることにより、記録紙の前端角部が分
離爪から円滑に外れるようにすることが考えられていた
(実開昭57−162246号)。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】ところが、上記従来構
造のように分離爪の前壁を記録紙の前端縁に対して記録
紙の幅方向内側に向けて徐々に離間する方向に斜めに傾
斜させただけでは、紙送り不良の一部が解消するに過ぎ
ず、不十分であった。すなわち、従来構造にあっては、
分離爪の上壁と前壁との挟角が角度90度以上に設定さ
れており、給紙時に最上位の記録紙の前端が分離爪の上
壁に案内されつつ分離爪の前壁にその下側部分との間に
上壁と前壁との挟角に対応する90度以上の角度をもっ
て受け止められることとなる。このため、記録紙がカー
ルするときに記録紙の前端が分離爪の前壁に沿ってその
下方に滑り易く、記録紙がカールするときに記録紙の前
端が分離爪の前壁に沿ってその下方にもぐり込んで引っ
掛かり、これによっても紙送り不良を生ずることがあっ
た。また、従来では、記録紙がカールするときに記録紙
の前端が分離爪の前壁に沿ってその下方にもぐり込まな
いように分離爪の前壁に凹所を形成することも考えられ
ていたが(実開昭61−154237号)、この場合に
はプリンタへの給紙カセットのセット時等に複数枚の記
録紙の先端が分離爪の前壁に突き当たったときにこれら
の記録紙の前端が凹所に係合し、場合によっては、給紙
時に最上位の記録紙の前端角部がカールしながら記録紙
の幅方向中央部寄りに移動するときに最上位の記録紙の
前端が凹所に引っ掛かり、この結果、記録紙の前端角部
が分離爪から外れなくなり、紙送り不良を生ずることが
ある。
造のように分離爪の前壁を記録紙の前端縁に対して記録
紙の幅方向内側に向けて徐々に離間する方向に斜めに傾
斜させただけでは、紙送り不良の一部が解消するに過ぎ
ず、不十分であった。すなわち、従来構造にあっては、
分離爪の上壁と前壁との挟角が角度90度以上に設定さ
れており、給紙時に最上位の記録紙の前端が分離爪の上
壁に案内されつつ分離爪の前壁にその下側部分との間に
上壁と前壁との挟角に対応する90度以上の角度をもっ
て受け止められることとなる。このため、記録紙がカー
ルするときに記録紙の前端が分離爪の前壁に沿ってその
下方に滑り易く、記録紙がカールするときに記録紙の前
端が分離爪の前壁に沿ってその下方にもぐり込んで引っ
掛かり、これによっても紙送り不良を生ずることがあっ
た。また、従来では、記録紙がカールするときに記録紙
の前端が分離爪の前壁に沿ってその下方にもぐり込まな
いように分離爪の前壁に凹所を形成することも考えられ
ていたが(実開昭61−154237号)、この場合に
はプリンタへの給紙カセットのセット時等に複数枚の記
録紙の先端が分離爪の前壁に突き当たったときにこれら
の記録紙の前端が凹所に係合し、場合によっては、給紙
時に最上位の記録紙の前端角部がカールしながら記録紙
の幅方向中央部寄りに移動するときに最上位の記録紙の
前端が凹所に引っ掛かり、この結果、記録紙の前端角部
が分離爪から外れなくなり、紙送り不良を生ずることが
ある。
【0006】本考案は、給紙時に記録紙の前端が分離爪
の前壁に沿ってその下方にもぐり込んだり、あるいは分
離爪の前壁が大きな抵抗となって記録紙の前端角部が分
離爪から外れなくなるのを防止して給紙動作の信頼性を
向上できる給紙カセットを提供することを目的とする。
の前壁に沿ってその下方にもぐり込んだり、あるいは分
離爪の前壁が大きな抵抗となって記録紙の前端角部が分
離爪から外れなくなるのを防止して給紙動作の信頼性を
向上できる給紙カセットを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本考案は、記録紙を収容
するケースの前端両側部に記録紙の前端角部と係合する
分離爪が設けられ、分離爪によって給紙時に最上位の記
録紙をカールさせて分離する給紙カセットであって、分
離爪は、記録紙の上面と対向する上壁と、記録紙の前端
縁と対向し給紙時に最上位の記録紙の前端を受け止めて
最上位の記録紙をカールさせる前壁とを有し、当該前壁
が記録紙の前端縁に対して記録紙の幅方向内側に向けて
徐々に離間する方向に斜めに傾斜し、かつ記録紙の給送
方向に対してその給送側に斜め上向きに傾斜する平坦面
となっているとともに、前壁と上壁との挾角が角度90
度未満に設定されていることを特徴としている。
するケースの前端両側部に記録紙の前端角部と係合する
分離爪が設けられ、分離爪によって給紙時に最上位の記
録紙をカールさせて分離する給紙カセットであって、分
離爪は、記録紙の上面と対向する上壁と、記録紙の前端
縁と対向し給紙時に最上位の記録紙の前端を受け止めて
最上位の記録紙をカールさせる前壁とを有し、当該前壁
が記録紙の前端縁に対して記録紙の幅方向内側に向けて
徐々に離間する方向に斜めに傾斜し、かつ記録紙の給送
方向に対してその給送側に斜め上向きに傾斜する平坦面
となっているとともに、前壁と上壁との挾角が角度90
度未満に設定されていることを特徴としている。
【0008】
【作用】本考案に係る給紙カセットによれば、分離爪の
前壁が記録紙の給送方向に対してその給送側に斜め上向
きに傾斜し、しかも分離爪の前壁と分離爪の上壁との挾
角が角度90度未満に設定されているので、給紙時に
は、最上位の記録紙の前端が分離爪の上壁に案内されつ
つ分離爪の前壁にその下側部分との間に分離爪の前壁と
分離爪の上壁との挾角に対応する90度未満の角度をも
って受け止められる。このため、記録紙がカールすると
きに記録紙の前端が分離爪の前壁に沿ってその下方に滑
り難く、記録紙の前端が分離爪の前壁に沿って下方にも
ぐり込んで引っ掛かることがない。
前壁が記録紙の給送方向に対してその給送側に斜め上向
きに傾斜し、しかも分離爪の前壁と分離爪の上壁との挾
角が角度90度未満に設定されているので、給紙時に
は、最上位の記録紙の前端が分離爪の上壁に案内されつ
つ分離爪の前壁にその下側部分との間に分離爪の前壁と
分離爪の上壁との挾角に対応する90度未満の角度をも
って受け止められる。このため、記録紙がカールすると
きに記録紙の前端が分離爪の前壁に沿ってその下方に滑
り難く、記録紙の前端が分離爪の前壁に沿って下方にも
ぐり込んで引っ掛かることがない。
【0009】また、分離爪の前壁が平坦面となっている
ので、プリンタへの給紙カセットのセット時等に複数枚
の記録紙の前端が分離爪の前壁に突き当たっても、これ
らの記録紙の前端が分離爪の前壁に係合することがな
い。このため、プリンタへの給紙カセットのセット時等
に複数枚の記録紙の前端が分離爪の前壁に突き当った場
合であっても、給紙時に最上位の記録紙の前端角部がカ
ールしながら記録紙の幅方向中央部寄りに円滑に移動し
て引っ掛かることがない。
ので、プリンタへの給紙カセットのセット時等に複数枚
の記録紙の前端が分離爪の前壁に突き当たっても、これ
らの記録紙の前端が分離爪の前壁に係合することがな
い。このため、プリンタへの給紙カセットのセット時等
に複数枚の記録紙の前端が分離爪の前壁に突き当った場
合であっても、給紙時に最上位の記録紙の前端角部がカ
ールしながら記録紙の幅方向中央部寄りに円滑に移動し
て引っ掛かることがない。
【0010】また、分離爪の前壁が記録紙の前端縁に対
して記録紙の幅方向内側に向けて徐々に離間する方向に
斜めに傾斜するので、記録紙の前端角部がカールしなが
ら記録紙の幅方向中央部寄りに斜めに移動するときに分
離爪の前壁が大きな抵抗とならない。
して記録紙の幅方向内側に向けて徐々に離間する方向に
斜めに傾斜するので、記録紙の前端角部がカールしなが
ら記録紙の幅方向中央部寄りに斜めに移動するときに分
離爪の前壁が大きな抵抗とならない。
【0011】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基いて説明す
る。プリンタでは、図1に示されるように矩形箱状のプ
リンタケース1の内部に本考案に係る給紙カセット2が
装着され、この給紙カセット2内から記録紙3を印字機
構部4に給送して印字できるようになっている。
る。プリンタでは、図1に示されるように矩形箱状のプ
リンタケース1の内部に本考案に係る給紙カセット2が
装着され、この給紙カセット2内から記録紙3を印字機
構部4に給送して印字できるようになっている。
【0012】印字機構部4には、プラテン5およびこの
プラテン5の上方でプラテン5に対向する印字ヘッド6
が設けられ、この印字ヘッド6とプラテン5との間に記
録紙3が給送されて印字に供されるようになっている。
プラテン5は図示しない固定手段を介して紙送り方向と
直交する方向(図1紙面直角方向)に延設されている。
印字ヘッド6はキャリア7に搭載され、キャリア7と一
体に移動できるようになっている。キャリア7はガイド
軸8,8を介してプラテン5と平行に紙送り方向と直交
する方向に移動可能に支持され、図示しないキャリアモ
ータの駆動力で走行駆動されるようになっている。
プラテン5の上方でプラテン5に対向する印字ヘッド6
が設けられ、この印字ヘッド6とプラテン5との間に記
録紙3が給送されて印字に供されるようになっている。
プラテン5は図示しない固定手段を介して紙送り方向と
直交する方向(図1紙面直角方向)に延設されている。
印字ヘッド6はキャリア7に搭載され、キャリア7と一
体に移動できるようになっている。キャリア7はガイド
軸8,8を介してプラテン5と平行に紙送り方向と直交
する方向に移動可能に支持され、図示しないキャリアモ
ータの駆動力で走行駆動されるようになっている。
【0013】この印字機構部4の上流側および下流側に
は、それぞれ紙送りローラー9、排紙ローラー10が設
けられている。紙送りローラー9および排紙ローラー1
0は紙送りモータ(図示せず。)を介して回転駆動され
て記録紙3に搬送力を付与できるようになっている。こ
の搬送力を受けて記録紙3が印字機構部4に給送され、
印字後はプリンタケース1に形成された排紙口11から
プリンタケース1の外部に排出されるようになってい
る。
は、それぞれ紙送りローラー9、排紙ローラー10が設
けられている。紙送りローラー9および排紙ローラー1
0は紙送りモータ(図示せず。)を介して回転駆動され
て記録紙3に搬送力を付与できるようになっている。こ
の搬送力を受けて記録紙3が印字機構部4に給送され、
印字後はプリンタケース1に形成された排紙口11から
プリンタケース1の外部に排出されるようになってい
る。
【0014】給紙カセット2の前端部上方には、給紙カ
セット2に対向してピッキングローラー12が設けられ
ている。ピッキングローラー12は紙送りローラー9お
よび排紙ローラー10と共に紙送りモータの駆動力で回
転駆動されて給紙カセット2内から記録紙3を取り出す
ようになっている。このピッキングローラー12は図示
しないピッキング機構によって非給紙時に図5に示され
るように給紙カセット2内の記録紙3から離間し、給紙
時に図6に示されるように下降して給紙カセット2内の
記録紙3に当接し、給紙後は再び上昇して給紙カセット
2内の記録紙3から離間するようになっている。このよ
うなピッキング機構としては、本出願人により既に出願
された特願平2−267648号に示される構造のもの
がある。
セット2に対向してピッキングローラー12が設けられ
ている。ピッキングローラー12は紙送りローラー9お
よび排紙ローラー10と共に紙送りモータの駆動力で回
転駆動されて給紙カセット2内から記録紙3を取り出す
ようになっている。このピッキングローラー12は図示
しないピッキング機構によって非給紙時に図5に示され
るように給紙カセット2内の記録紙3から離間し、給紙
時に図6に示されるように下降して給紙カセット2内の
記録紙3に当接し、給紙後は再び上昇して給紙カセット
2内の記録紙3から離間するようになっている。このよ
うなピッキング機構としては、本出願人により既に出願
された特願平2−267648号に示される構造のもの
がある。
【0015】給紙カセット2はプリンタケース1に形成
された装填口13より引き出し式に着脱できるようにな
っている。給紙カセット2には、図2に示されるように
矩形箱状のケース14が設けられ、このケース14内に
図5に示されるように記録紙3が収容されている。ケー
ス14には、両側部内側に側板15が立設され、両側板
15間に記録紙3が収容されるようになっている。な
お、ケース14には、上部に後端部から前端部付近にか
けてピッキングローラー12と干渉しないように上蓋1
4aが取り付けられている。上蓋14aは着脱可能に設
けられ、記録紙3のセット時等に必要に応じて取り外せ
るようになっている。
された装填口13より引き出し式に着脱できるようにな
っている。給紙カセット2には、図2に示されるように
矩形箱状のケース14が設けられ、このケース14内に
図5に示されるように記録紙3が収容されている。ケー
ス14には、両側部内側に側板15が立設され、両側板
15間に記録紙3が収容されるようになっている。な
お、ケース14には、上部に後端部から前端部付近にか
けてピッキングローラー12と干渉しないように上蓋1
4aが取り付けられている。上蓋14aは着脱可能に設
けられ、記録紙3のセット時等に必要に応じて取り外せ
るようになっている。
【0016】ケース14の内部には、両側板15間に記
録紙3が載置されるホッパープレート16が取り付けら
れているとともに両側板15の前端部に記録紙3の前端
角部と係合する分離爪17が取り付けられ、図5に示さ
れるようにホッパープレート16との間に記録紙3が挾
持されるようになっている。
録紙3が載置されるホッパープレート16が取り付けら
れているとともに両側板15の前端部に記録紙3の前端
角部と係合する分離爪17が取り付けられ、図5に示さ
れるようにホッパープレート16との間に記録紙3が挾
持されるようになっている。
【0017】ホッパープレート16はケース14の底板
に上下方向に揺動可能に軸支されている。ホッパープレ
ート16の下方には、図4に示されるようにホッパープ
レート16を上方に付勢するトーションスプリング18
が設けられ、このトーションスプリング18の付勢力で
ホッパープレート16と分離爪17との間に記録紙3が
挾持されるようになっている。
に上下方向に揺動可能に軸支されている。ホッパープレ
ート16の下方には、図4に示されるようにホッパープ
レート16を上方に付勢するトーションスプリング18
が設けられ、このトーションスプリング18の付勢力で
ホッパープレート16と分離爪17との間に記録紙3が
挾持されるようになっている。
【0018】分離爪17は図3および図4に詳細に示さ
れるように側板15にピン19を介して上下方向に揺動
可能に軸支されている。そして、給紙時にピッキングロ
ーラー12が下降し、ピッキングローラー12に押圧さ
れて記録紙3が下降したときに図6に示されるように記
録紙3に追従して分離爪17が下降し、図7に示される
ように記録紙3がカールしたときにこのカール力で分離
爪17が押し上げられるようになっている。分離爪17
の前部には、突片20が形成され、この突片20はケー
ス14の前板に形成された係合孔21に挿入されて分離
爪17の揺動量を所定の範囲内に制限するようになって
いる。
れるように側板15にピン19を介して上下方向に揺動
可能に軸支されている。そして、給紙時にピッキングロ
ーラー12が下降し、ピッキングローラー12に押圧さ
れて記録紙3が下降したときに図6に示されるように記
録紙3に追従して分離爪17が下降し、図7に示される
ように記録紙3がカールしたときにこのカール力で分離
爪17が押し上げられるようになっている。分離爪17
の前部には、突片20が形成され、この突片20はケー
ス14の前板に形成された係合孔21に挿入されて分離
爪17の揺動量を所定の範囲内に制限するようになって
いる。
【0019】分離爪17には、図3および図4に示され
るように記録紙3の側端縁と対向する側壁17aが形成
されているとともに記録紙3の上面と対向する上壁17
bおよび記録紙3の前端縁と対向する前壁17cが形成
されている。側壁17aは記録紙3の幅方向への位置ず
れを規制するようになっている。上壁17bはホッパー
プレート16との間に記録紙3を挾持するようになって
いる。前壁17cは給紙時に最上位の記録紙3の前端を
受け止めて最上位の記録紙3をカールさせて分離するよ
うになっている。前壁17cは図5に示されるように記
録紙3の給送方向に対してその給送側に斜め上向きに傾
斜する平坦面となっているとともに、前壁17cと上壁
17bとの挾角θ1(図5に図示)は角度90度未満に
設定されている。また、前壁17cは図3に示されるよ
うに記録紙3の前端縁に対して記録紙3の幅方向内側に
向けて徐々に離間する方向に斜めに角度θ2だけ傾斜す
るようにも設けられている。
るように記録紙3の側端縁と対向する側壁17aが形成
されているとともに記録紙3の上面と対向する上壁17
bおよび記録紙3の前端縁と対向する前壁17cが形成
されている。側壁17aは記録紙3の幅方向への位置ず
れを規制するようになっている。上壁17bはホッパー
プレート16との間に記録紙3を挾持するようになって
いる。前壁17cは給紙時に最上位の記録紙3の前端を
受け止めて最上位の記録紙3をカールさせて分離するよ
うになっている。前壁17cは図5に示されるように記
録紙3の給送方向に対してその給送側に斜め上向きに傾
斜する平坦面となっているとともに、前壁17cと上壁
17bとの挾角θ1(図5に図示)は角度90度未満に
設定されている。また、前壁17cは図3に示されるよ
うに記録紙3の前端縁に対して記録紙3の幅方向内側に
向けて徐々に離間する方向に斜めに角度θ2だけ傾斜す
るようにも設けられている。
【0020】次に作用を説明する。給紙時には、図6に
示されるようにピッキングローラー12が下降し、給紙
カセット2内の最上位の記録紙3にピッキングローラー
12が当接される。ピッキングローラー12の下降時に
は、ピッキングローラー12に押圧されて記録紙3が押
し下げられるとともにこれに追従して分離爪17が下降
し、この状態でピッキングローラー12によって記録紙
3に搬送力が付与される。この搬送力を受けて最上位の
記録紙3が分離爪17の前壁17cに当接してカール
し、このカールによって最上位の記録紙3が分離されて
給紙カセット2内から取り出される。記録紙3がカール
するときには、そのカール力で分離爪17が押し上げら
れ、記録紙3のカールが大きくなることがない。給紙カ
セット2内から記録紙3が取り出された後は、記録紙3
が紙送りローラー9に引き継がれ、紙送りローラー9に
よって印字ヘッド6とプラテン5との間に記録紙3が給
送されて印字に供される。この際、ピッキングローラー
12は記録紙3が紙送りローラー9に引き継がれた後に
直ちに上昇して記録紙3から離間し、記録紙3の給送の
抵抗となることがない。そして、印字後は記録紙3が排
紙ローラー10に引き継がれ、排紙ローラー10によっ
て記録紙3が排紙口11を通してプリンタケース1の外
部に排出される。
示されるようにピッキングローラー12が下降し、給紙
カセット2内の最上位の記録紙3にピッキングローラー
12が当接される。ピッキングローラー12の下降時に
は、ピッキングローラー12に押圧されて記録紙3が押
し下げられるとともにこれに追従して分離爪17が下降
し、この状態でピッキングローラー12によって記録紙
3に搬送力が付与される。この搬送力を受けて最上位の
記録紙3が分離爪17の前壁17cに当接してカール
し、このカールによって最上位の記録紙3が分離されて
給紙カセット2内から取り出される。記録紙3がカール
するときには、そのカール力で分離爪17が押し上げら
れ、記録紙3のカールが大きくなることがない。給紙カ
セット2内から記録紙3が取り出された後は、記録紙3
が紙送りローラー9に引き継がれ、紙送りローラー9に
よって印字ヘッド6とプラテン5との間に記録紙3が給
送されて印字に供される。この際、ピッキングローラー
12は記録紙3が紙送りローラー9に引き継がれた後に
直ちに上昇して記録紙3から離間し、記録紙3の給送の
抵抗となることがない。そして、印字後は記録紙3が排
紙ローラー10に引き継がれ、排紙ローラー10によっ
て記録紙3が排紙口11を通してプリンタケース1の外
部に排出される。
【0021】ここで、給紙カセット2内からの記録紙3
の取出時には、記録紙3の前端角部が分離爪17から引
っ掛かりなく外れる。
の取出時には、記録紙3の前端角部が分離爪17から引
っ掛かりなく外れる。
【0022】すなわち、前壁17cが記録紙3の給送方
向に対してその給送側に斜め上向きに傾斜し、かつ前壁
17cと上壁17bとの挾角θ1(図5に図示)が角度
90度未満に設定されているので、給紙時に最上位の記
録紙3の先端が分離爪17の上壁17に案内されつつ分
離爪17の前壁17cにその下側部分との間に前壁17
cと上壁17bとの挾角θ1に対応する90度未満の角
度をもって受け止められる。このため、記録紙3がカー
ルするときに記録紙3の前端が分離爪17の前壁17c
に沿ってその下方に滑り難く、記録紙3の前端が分離爪
17の前壁17cに沿ってその下方にもぐり込んで引っ
掛かることがない(図7参照)。
向に対してその給送側に斜め上向きに傾斜し、かつ前壁
17cと上壁17bとの挾角θ1(図5に図示)が角度
90度未満に設定されているので、給紙時に最上位の記
録紙3の先端が分離爪17の上壁17に案内されつつ分
離爪17の前壁17cにその下側部分との間に前壁17
cと上壁17bとの挾角θ1に対応する90度未満の角
度をもって受け止められる。このため、記録紙3がカー
ルするときに記録紙3の前端が分離爪17の前壁17c
に沿ってその下方に滑り難く、記録紙3の前端が分離爪
17の前壁17cに沿ってその下方にもぐり込んで引っ
掛かることがない(図7参照)。
【0023】また、前壁17cが平坦面となっているの
で、プリンタケース1への給紙カセット2のセット時等
に複数枚の記録紙3の前端が分離爪17の前壁17cに
突き当たっても、これらの記録紙3の前端が分離爪17
の前壁17cに係合することがない。このため、プリン
タケース1への給紙カセット2のセット時等に複数枚の
記録紙3の前端が分離爪17の前壁17cに突き当たっ
た場合であっても、給紙時に最上位の記録紙3の前端角
部がカールしながら記録紙3の幅方向中央部寄りに円滑
に移動して引っ掛かることがない。
で、プリンタケース1への給紙カセット2のセット時等
に複数枚の記録紙3の前端が分離爪17の前壁17cに
突き当たっても、これらの記録紙3の前端が分離爪17
の前壁17cに係合することがない。このため、プリン
タケース1への給紙カセット2のセット時等に複数枚の
記録紙3の前端が分離爪17の前壁17cに突き当たっ
た場合であっても、給紙時に最上位の記録紙3の前端角
部がカールしながら記録紙3の幅方向中央部寄りに円滑
に移動して引っ掛かることがない。
【0024】また、分離爪17の前壁17cが記録紙3
の前端縁に対して記録紙3の幅方向内側に向けて徐々に
離間する方向に斜めに角度θ2だけ傾斜するように設け
られているので、記録紙3の前端角部がカールしながら
記録紙3の幅方向中央部寄りに斜めに移動するときに分
離爪17の前壁17cが大きな抵抗とならない。なお、
記録紙3がカールしたときに前壁17cに対する記録紙
3の当接角度θ3(図7に図示)が角度90度を越えな
いように記録紙3の給送方向に対する前壁1cの傾斜角
度を設定すれば、記録紙3がカールするときに記録紙3
の前端部の下方へのもぐり込みがより確実に防止され
る。また、記録紙3の前端縁に対する前壁17cの傾斜
角度θ2を大きく設定すれば、記録紙3の前端角部がカ
ールしながら記録紙3の幅方向中央部寄りに斜めに移動
するときの抵抗をより低減できるが、傾斜角度θ2を大
きくし過ぎると、記録紙3をカールさせるのに支障をき
たすこととなり、傾斜角度θ2は記録紙3をカールさせ
るのに支障がない範囲、例えば15度前後に設定するこ
とが望ましい。
の前端縁に対して記録紙3の幅方向内側に向けて徐々に
離間する方向に斜めに角度θ2だけ傾斜するように設け
られているので、記録紙3の前端角部がカールしながら
記録紙3の幅方向中央部寄りに斜めに移動するときに分
離爪17の前壁17cが大きな抵抗とならない。なお、
記録紙3がカールしたときに前壁17cに対する記録紙
3の当接角度θ3(図7に図示)が角度90度を越えな
いように記録紙3の給送方向に対する前壁1cの傾斜角
度を設定すれば、記録紙3がカールするときに記録紙3
の前端部の下方へのもぐり込みがより確実に防止され
る。また、記録紙3の前端縁に対する前壁17cの傾斜
角度θ2を大きく設定すれば、記録紙3の前端角部がカ
ールしながら記録紙3の幅方向中央部寄りに斜めに移動
するときの抵抗をより低減できるが、傾斜角度θ2を大
きくし過ぎると、記録紙3をカールさせるのに支障をき
たすこととなり、傾斜角度θ2は記録紙3をカールさせ
るのに支障がない範囲、例えば15度前後に設定するこ
とが望ましい。
【0025】したがって、給紙カセット2内からの記録
紙3の取出時には、記録紙3の前端が分離爪17の前壁
17cに沿ってその下方にもぐり込んだり、あるいは分
離爪17の前壁17cが大きな抵抗となって記録紙3の
前端角部が分離爪17から外れなくなることがなく、給
紙動作の信頼性が向上する。
紙3の取出時には、記録紙3の前端が分離爪17の前壁
17cに沿ってその下方にもぐり込んだり、あるいは分
離爪17の前壁17cが大きな抵抗となって記録紙3の
前端角部が分離爪17から外れなくなることがなく、給
紙動作の信頼性が向上する。
【0026】なお、上記実施例では、分離爪17を上下
方向に揺動可能に支持するようにしたが、分離爪17を
固定した場合等であっても勿論適用可能である。
方向に揺動可能に支持するようにしたが、分離爪17を
固定した場合等であっても勿論適用可能である。
【0027】
【考案の効果】以上説明したように、本考案に係る給紙
カセットによれば、記録紙の上面と対向する上壁と、記
録紙の前端縁と対向し給紙時に最上位の記録紙の前端を
受け止めて最上位の記録紙をカールさせる前壁とを有す
る分離爪において、前壁が記録紙の前端縁に対して記録
紙の幅方向内側に向けて徐々に離間する方向に斜めに傾
斜し、かつ記録紙の給送方向に対してその給送側に斜め
上向きに傾斜する平坦面となっているとともに、前壁と
上壁との挾角が角度90度未満に設定されているので、
給紙時に記録紙の前端が分離爪の前壁に沿ってその下方
にもぐり込んだり、あるいは分離爪の前壁が大きな抵抗
となって記録紙の前端角部が分離爪から外れなくなるこ
とがなく、給紙動作の信頼性が向上するという優れた効
果を有する。
カセットによれば、記録紙の上面と対向する上壁と、記
録紙の前端縁と対向し給紙時に最上位の記録紙の前端を
受け止めて最上位の記録紙をカールさせる前壁とを有す
る分離爪において、前壁が記録紙の前端縁に対して記録
紙の幅方向内側に向けて徐々に離間する方向に斜めに傾
斜し、かつ記録紙の給送方向に対してその給送側に斜め
上向きに傾斜する平坦面となっているとともに、前壁と
上壁との挾角が角度90度未満に設定されているので、
給紙時に記録紙の前端が分離爪の前壁に沿ってその下方
にもぐり込んだり、あるいは分離爪の前壁が大きな抵抗
となって記録紙の前端角部が分離爪から外れなくなるこ
とがなく、給紙動作の信頼性が向上するという優れた効
果を有する。
【図1】本考案に係る給紙カセットが適用されたプリン
タの縦断面図である。
タの縦断面図である。
【図2】図1のカセットの平面図である。
【図3】図2の要部拡大平面図である。
【図4】図3のA−A線断面図である。
【図5】記録紙のセット状態を図4に対応して示した断
面図である。
面図である。
【図6】給紙時の動作を図4に対応して示した断面図で
ある。
ある。
【図7】給紙時の動作を図4に対応して示した断面図で
ある。
ある。
2 給紙カセット 3 記録紙 14 ケース 17 分離爪 17c 前壁 17b 上壁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 黒川 敬之 東京都墨田区太平四丁目1番1号 株式会 社精工舎内 (72)考案者 野島 雅美 東京都墨田区太平四丁目1番1号 株式会 社精工舎内 (56)参考文献 実開 昭60−50635(JP,U) 実開 昭63−42634(JP,U) 実開 昭57−162246(JP,U)
Claims (1)
- 【請求項1】 記録紙を収容するケースの前端両側部に
記録紙の前端角部と係合する分離爪が設けられ、分離爪
によって給紙時に最上位の記録紙をカールさせて分離す
る給紙カセットであって、 上記分離爪は、上記記録紙の上面と対向する上壁と、上
記記録紙の前端縁と対向し給紙時に最上位の記録紙の前
端を受け止めて最上位の記録紙をカールさせる前壁とを
有し、当該前壁が上記記録紙の前端縁に対して上記記録
紙の幅方向内側に向けて徐々に離間する方向に斜めに傾
斜し、かつ上記記録紙の給送方向に対してその給送側に
斜め上向きに傾斜する平坦面となっているとともに、上
記前壁と上記上壁との挾角が角度90度未満に設定され
ている ことを特徴とする給紙カセット。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991037256U JPH083397Y2 (ja) | 1991-05-24 | 1991-05-24 | 給紙カセット |
US07/878,138 US5271681A (en) | 1991-05-24 | 1992-05-04 | Paper cassette having inclined corner claws |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991037256U JPH083397Y2 (ja) | 1991-05-24 | 1991-05-24 | 給紙カセット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04130242U JPH04130242U (ja) | 1992-11-30 |
JPH083397Y2 true JPH083397Y2 (ja) | 1996-01-31 |
Family
ID=12492572
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1991037256U Expired - Fee Related JPH083397Y2 (ja) | 1991-05-24 | 1991-05-24 | 給紙カセット |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5271681A (ja) |
JP (1) | JPH083397Y2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5803631A (en) * | 1997-06-12 | 1998-09-08 | Hewlett-Packard Company | Print media alignment apparatus and method |
DE102004025375B4 (de) * | 2004-05-24 | 2010-01-28 | Airbus Deutschland Gmbh | Fensterrahmen für Flugzeuge |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57162246U (ja) * | 1981-04-03 | 1982-10-13 | ||
JPS6050635U (ja) * | 1983-09-13 | 1985-04-09 | コニカ株式会社 | 給紙装置 |
US4600929A (en) * | 1984-06-01 | 1986-07-15 | At&T Teletype Corporation | Apparatus for handling paper in a printer |
JPS61154237U (ja) * | 1985-03-15 | 1986-09-25 | ||
JPS6342634U (ja) * | 1986-09-08 | 1988-03-22 | ||
JPS6362438U (ja) * | 1986-10-08 | 1988-04-25 | ||
US4783669A (en) * | 1987-03-02 | 1988-11-08 | Eastman Kodak Company | Compact printer with cassette-drawer sheet feeder |
DE3881156T2 (de) * | 1987-11-06 | 1993-10-07 | Victor Company Of Japan | Anordnung zur thermischen Aufzeichnung. |
US4918464A (en) * | 1988-11-25 | 1990-04-17 | Dai Nippon Insatu Kabushiki Kaisha | Heat-sensitive image transfer type printing apparatus |
DE3844325A1 (de) * | 1988-12-27 | 1990-06-28 | Mannesmann Ag | Vorrichtung fuer die zufuehrung von einzelblaettern in bueromaschinen, insbesondere in matrixdruckern |
US5015109A (en) * | 1989-11-24 | 1991-05-14 | Eastman Kodak Company | Sheet feed construction for compact printers |
-
1991
- 1991-05-24 JP JP1991037256U patent/JPH083397Y2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1992
- 1992-05-04 US US07/878,138 patent/US5271681A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04130242U (ja) | 1992-11-30 |
US5271681A (en) | 1993-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5975517A (en) | Paper feeding apparatus of printing device | |
JPH0117972B2 (ja) | ||
JPH083397Y2 (ja) | 給紙カセット | |
JP2002255359A (ja) | シート位置規制積載装置とこの装置を備えた画像記録装置 | |
JPH061349Y2 (ja) | 記録装置 | |
US7347415B2 (en) | Paper feeding apparatus of image forming apparatus | |
JPS6445632U (ja) | ||
JPH06247568A (ja) | シート積載装置及び画像記録装置 | |
JPH0754185Y2 (ja) | 給紙カセット | |
JPH07296Y2 (ja) | 印字装置の排出用紙収納構造 | |
JP2003095518A (ja) | 排紙スタッカ及び該排紙スタッカを備えた記録装置 | |
JP3849850B2 (ja) | 記録装置 | |
JPH02286527A (ja) | 紙葉類分離装置 | |
JP2980857B2 (ja) | プリンタの給紙機構 | |
JPH0553697B2 (ja) | ||
JPH0442298B2 (ja) | ||
JPH0692483A (ja) | 給紙装置 | |
JPH058880A (ja) | 記録紙の分離装置 | |
JP3646397B2 (ja) | 給紙装置及びこれを用いた印刷装置 | |
JP3525368B2 (ja) | 給紙装置 | |
JPH0114437Y2 (ja) | ||
JPH0532342U (ja) | 給紙装置 | |
JP4458696B2 (ja) | 給紙カセット、画像形成装置および給紙方法 | |
JP2672022B2 (ja) | 記録装置におけるシート給送装置 | |
JPH0122174B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |