JPH0656052B2 - 免震床構造 - Google Patents

免震床構造

Info

Publication number
JPH0656052B2
JPH0656052B2 JP19507088A JP19507088A JPH0656052B2 JP H0656052 B2 JPH0656052 B2 JP H0656052B2 JP 19507088 A JP19507088 A JP 19507088A JP 19507088 A JP19507088 A JP 19507088A JP H0656052 B2 JPH0656052 B2 JP H0656052B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seismic isolation
floor
case
steel ball
coil spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19507088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0247465A (ja
Inventor
薫 上野
義勝 三浦
亨 猪俣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP19507088A priority Critical patent/JPH0656052B2/ja
Publication of JPH0247465A publication Critical patent/JPH0247465A/ja
Publication of JPH0656052B2 publication Critical patent/JPH0656052B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、地震等の外部振動に対する免震床に関する。
〔従来の技術〕 床を免震構造とするには、固定部となるコンクリート床
部分の上方に、さらにフロアパネル等の可動部を形成
し、この可動部と固定部間にバネやゴムやベアリング等
の免震機構を設け、これで可動部を支承することが考え
られる。
例えば、コンクリート床に適宜間隔でコイルバネを配設
し、その上にフロアパネルを敷設する方法などもその一
例であり、これは鉛直方向の揺れに対しては有効である
が、地震時には大きな水平方向の変位を生じるので、水
平方向の動きに対しての復元が重視され、縦方向に点在
してコイルバネを設けたものではこのような水平方向へ
の大きな復元力は得られない。
さらに、横方向にコイルバネを設けて水平方向の復元力
を得るようにすることもできるが、これを充分生かそう
とすると縦方向のコイルバネからの張力を考慮して本数
や強さを適宜調節しなけれければならないので、そのか
ね合いがむずかしく、実際に地震が生じた場合には横方
向のコイルバネと縦方向のコイルバネとがお互いに引き
合って全く動かずにその免震機能を阻害されるおそれが
ある。
また、ベアリングを介在させてフロアパネルを支承する
ようにしたものは相対的な水平変位には追随できるが復
元力を持たせることはできないので、別途横方向への引
張りバネを組合せるなどして復元力を発揮できるように
しており、この引張りバネが強いとベアリングの動きを
阻害してしまうなどの問題を生じ、両者の調整がきわめ
て困難である。
さらに、かかるベアリング支承のものでは水平2次元的
な免震作用のみで、鉛直免震については何ら考慮されて
いないものとなる。
〔発明が解決しようとする課題〕
一方、免震構造とした床の上にコンピュータ等の振動を
きらう機器を置くことがある。
このような機器については上下動の揺れに対する配慮も
必要となるが、床全体を水平振動及び鉛直振動の両方に
充分対処しようとすると、前記のごとく免震機構がきわ
めて複雑となり、また床の上を重い荷物を運んだりする
だけでこれが揺れたりするおそれがあり、使い勝手の悪
いものとなる。
本発明の目的は前記従来例の不都合を解消し、床全体は
主として水平2次元免震で地震の振動に充分対応でき、
しかも日常時の使い勝手を確保し、また上下動免震が必
要な機器のみ3次元免震することができるシステム的な
免震床構造を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は前記目的を達成するため、フロアパネルを支承
する梁部材を、床の固定部に設けた円錐凹部内に置いた
大径のスチールボールで支承し、この梁部材上に支持体
を前記フロアパネル上に突出するように取付けて、該支
持体で機器を支承するものであり、この支持体は、上部
ケースと下部ケースとが相互に摺動自在に嵌合して高さ
が可変なケース内に縦方向のコイルスプリングを収め、
さらにこのコイルスプリング内に油圧ダンパーをその上
下端をケース内側にピン結合して取付けたことを要旨と
するものである。
〔作用〕
本発明によれば、地震等の外部振動を受けた場合は、大
径のスチールボールが円錐凹部上面をいわゆる駆け上が
り態様で転動することにより水平方向の相対変位の大小
にかかわらず対処し、かつ変位の解除時には大径のスチ
ールボールが円錐凹部上面を中心に向けて下降するよう
に転動して速やかに復位が行われる。
このようにして、梁部材及びこれに支承されるフロアパ
ネル全体及びコンピュータ等の機器は水平2次元免震で
外部振動に対処でき、さらに機器については支持体を構
成するコイルスプリングが作用して上下動免震を加えた
3次元免震が行われる。また、油圧ダンパーは前記コイ
ルスプリングの振動エネルギーを減少させて振動を早く
抑えるのに役立つ。
〔実施例〕
以下、図面について本発明の実施例を詳細に説明する。
図は本発明の免震床構造の1実施例を示すもので、図中
1は構造躯体の床として固定部を示す。
該固定部1上に板状体により円錐凹部2を形成し、この
円錐凹部2上にスチールボール3を置くが、該スチール
ボール3の上部は収納保持体4に納める。
この収納保持体4は図示は省略するが、内部に多数の小
経のスチールボールを介してスチールボール3を抑える
球面受具を有する。
図中5は大梁、6はこの大梁5間に掛け渡す小梁であ
り、これら梁5,6で支持脚(束)7を介してフロアパ
ネル8を支承するが、これら大梁5小梁6の相互の接合
部などに前記収納保持体4を組込み、梁5,6を大径の
スチールボール3で支承するものとした。
さらに、小梁6に支持体9をその上端がフロアパネル上
に突出するように取付けてこれでコンピュータ等の機器
10を支承するが、該支持体9は上部ケースと下部ケー
スとが相互に嵌合して摺動して高さが可変なケース9a
内に縦方向のコイルスプリング9bを収め、さらにこの
コイルスプリング9b内に油圧シリンダによる油圧ダン
パー9cをその上下端がケース9aにピン結合するよう
にして取付けた。図中11は該支持体9を小梁6に取付
けるための取付金物である。
次に使用法及び動作について説明すると、通常時は大径
のスチールボール3は円錐凹部2の中央最深部にあり、
フロアパネル8上を荷物を運んだり人間が歩いた程度の
荷重変動では該フロアパネル8が上下動することもな
い。
また、コンピュータ等の機器8も小梁6が動かない限り
は静止状態を保つ。
一方、地震等の外部振動を受け、床の固定部1と梁5,
6との間に水平方向の相対変位が生じるときは、スチー
ルボール3が円錐凹部2の上面を駆け上がる状態で転動
し、また中心部に向けて滑り下りるように転動する。
このスチールボール3の転動についてさらに詳しく述べ
ると、該スチールボール3を受ける凹部の形状が円弧形
の場合には、その円弧形状(曲率半径)により周期が一
定となるが、円錐形状の円錐状凹部2の場合には振動に
伴うスチールボール3の移動振巾により周期が決まるの
で、例え共振状態になっても共振による振巾の増大が更
に新しい固有周期帯に入ることで共振しないこととな
る。
以上説明したように振巾の増大に伴いスチールボール3
の円錐状凹部2上での往復運動の周期は長くなる性質が
あるので、振動はその周期が長くなるように変換されて
揺れの少ないものとなって梁5,6へ伝達され、該梁
5,6及びその上部のフロアパネル8には免震が行われ
る。
そして、スチールボール3は必ず円錐凹部2の中心にも
どるので、水平方向の相対変位が解除された場合に自動
的に元の定位置に戻り、いわゆる復位が得られる。
該円錐凹部2によるスチールボール3の上下方向の変位
は、梁5,6及びフロアパネル8に多少の上下方向のゆ
るやかな振動を加えることになる。
また、地震によっては上下方向の揺れを伴うこともあ
る。
このような上下方向の揺れに関する鉛直方向の変位に関
しては、支持体9のコイルスプリング9bによる緩衝機
能が得られるので、機器10には水平及び鉛直の3次元
的免震が得られる。この場合、コイルスプリング9bの
振動エネルギーは油圧ダンパー9cによって減衰され、
早期に揺れが収まるものとなる。
さらに、梁5,6相互の連結部にベアリング3を介在さ
れることにより、梁5,6の全体を免震することで、そ
の上部のフロアパネル8にもこの免震作用をそのまま伝
達できることになる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明の免震床構造は、床の固定部と
可動部としてのフロアパネル間に地震等で水平方向の変
位が生じても、小さな変位はもちろん、大きな変位にも
必要な減衰作用で効果的に対処でき、変位終了後の復位
にもすぐれたものである。また、フロアパネル上に位置
する機器については水平方向のみならず、鉛直方向に対
する3次元的な免震が得られ、このように免震の効かせ
具合を免震するものに応じて変えてやることにより、使
い勝手のよい効果的な免震床ができるものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の免震床構造の1実施例を示す縦断側面図で
ある。 1……床の固定部、2……円錐凹部 3……大径のスチールボール 4……収納保持体、5……大梁 6……小梁、7……支持脚 8……フロアパネル、9……支持体 9a……ケース、9b……コイルスプリング 9c……油圧ダンパー 10……機器、11……取付金具

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フロアパネルを支承する梁部材を、床の固
    定部に設けた円錐凹部内に置いた大径のスチールボール
    で支承し、この梁部材上に支持体を前記フロアパネル上
    に突出するように取付けて、該支持体で機器を支承する
    ものであり、 この支持体は、上部ケースと下部ケースとが相互に摺動
    自在に嵌合して高さが可変なケース内に縦方向のコイル
    スプリングを収め、さらにこのコイルスプリング内に油
    圧ダンパーをその上下端をケース内側にピン結合して取
    付けたことを特徴とした免震床構造。
JP19507088A 1988-08-04 1988-08-04 免震床構造 Expired - Lifetime JPH0656052B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19507088A JPH0656052B2 (ja) 1988-08-04 1988-08-04 免震床構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19507088A JPH0656052B2 (ja) 1988-08-04 1988-08-04 免震床構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0247465A JPH0247465A (ja) 1990-02-16
JPH0656052B2 true JPH0656052B2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=16335057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19507088A Expired - Lifetime JPH0656052B2 (ja) 1988-08-04 1988-08-04 免震床構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0656052B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02122833U (ja) * 1989-03-10 1990-10-09
JPH04281955A (ja) * 1991-03-06 1992-10-07 Chizumi Minoguchi 耐揺床構造
FR2852563B1 (fr) * 2003-03-17 2006-04-28 Butee d'absorption de choc pour vehicule automobile

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0247465A (ja) 1990-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02581B2 (ja)
JPH03163240A (ja) 三次元免震装置
JP2009214950A (ja) クレーンの免震支持構造
JPH0656052B2 (ja) 免震床構造
JPH086490B2 (ja) 建物の制振装置
JP2002147058A (ja) 建物用免震構造
JP2001180797A (ja) 貯槽の支持構造
JP4734526B2 (ja) 構造物の制振装置
JP3425586B2 (ja) 物体免震装置
JPH11264446A (ja) 免震装置
JPH0972125A (ja) 箱形構造物の免震装置
JPH0547221Y2 (ja)
JPS62188834A (ja) 減振支承装置
JP3228899B2 (ja) 免震装置
JPH0266249A (ja) 床構造
JPH088364Y2 (ja) 防振装置
JPS6133801Y2 (ja)
JP7097653B1 (ja) 免振家具、および免振装置
BG63551B1 (bg) Противосеизмична опора
JP2003106371A (ja) リンク式免震装置及びリンク式制振装置
JP2552406B2 (ja) 大規模構造物における上下方向の制震床装置
JP2610523B2 (ja) 免振床
JPH08260485A (ja) 免震土台装置
JP3814530B2 (ja) 鉄骨建築物の免震柱脚構造
JPH0480450A (ja) 合成梁における制振構造