JPH0655782A - プリンタ - Google Patents

プリンタ

Info

Publication number
JPH0655782A
JPH0655782A JP4211739A JP21173992A JPH0655782A JP H0655782 A JPH0655782 A JP H0655782A JP 4211739 A JP4211739 A JP 4211739A JP 21173992 A JP21173992 A JP 21173992A JP H0655782 A JPH0655782 A JP H0655782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
image
bank selector
image data
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4211739A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Suzuki
道雄 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP4211739A priority Critical patent/JPH0655782A/ja
Publication of JPH0655782A publication Critical patent/JPH0655782A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】バンクセレクタの設定値の退避処理及び復帰処
理を行うことなく印字処理中に描画処理を行い、処理速
度の高速化を図る。 【構成】描画用バンクセレクタ22及び印字用バンクセ
レクタ23を設け、描画時に描画用バンクセレクタ22
を選択して、この描画用バンクセレクタ22に設定され
た数値に対応するページにイメージデータの描画を行
い、印字割込時に印字用バンクセレクタ23を選択し
て、この印字用バンクセレクタ23に設定された数値に
対応するページのイメージデータの転送を行うもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、共通のアドレスを持
つ複数のイメージ記憶手段が設けられたプリンタに関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般のプリンタにおいて、イメージバッ
ファが設けられており、印字情報はドットイメージデー
タに展開されてそのイメージバッファに描画される。こ
のイメージバッファに描画されたドットイメージデータ
に基づいて印字が行われる。
【0003】ところで、最近の印字における高解像度化
の要望に伴い、イメージバッファは大容量化しており、
CPU(central processing unit )やMPU(micro
processing unit )等のサポート可能なアドレス空間を
越えるイメージバッファを備えたプリンタも知られてい
る。
【0004】このようなプリンタでは、イメージバッフ
ァを共通のアドレス、すなわちCPU等がサポート可能
なアドレス空間に対応したアドレスの範囲を持つ複数の
ページ(アクセスの切換可能なエリア)に分割し、これ
らの複数のページのうちの1つを選択するメモリページ
セレクタ(メモリバンク)を設け、描画時にはメモリペ
ージセレクタにより選択されたページにイメージデータ
を描画し、印字時にはそのメモリページセレクタにより
選択されたページに描画されているイメージデータに基
づいて印字が行われていた。
【0005】また、上述したように複数のページを持つ
イメージバッファ又は共通のアドレスを持つ複数のイメ
ージバッファを持つプリンタでは、処理速度の高速化を
促進するために、すなわち印字のスループットの時間を
短縮させるために、1つのページ又は1つのイメージバ
ッファに描画されたイメージデータに基づいて1ライン
毎に印字を行う印字処理中に(すなわち印字処理におい
てCPU等は1ラインのイメージデータの転送した後、
次の1ラインのイメージデータを転送するまで待機状態
となる非処理時間がある)、次に印字するイメージデー
タを他のページ又は他のイメージバッファに描画する描
画処理を行うプリンタが知られている。これにより、印
字処理中の無駄な時間を有効に使用して、次に印字する
イメージデータの描画時間を短縮させることができる。
【0006】上述したように共通のアドレスを持つ複数
のページに分割されたイメージバッファを持つプリンタ
では、通常メモリページセレクタ(以下バンクセレクタ
と称する)には描画用のページを指定する数値が設定さ
れており、例えば図5及び図6に示すように描画及び印
字の処理が行われる。
【0007】図5にメイン処理の流れを示す。
【0008】まず、本体装置各部の点検及びメモリの初
期化等を行うイニシャライズを行い、このイニシャライ
ズが終了すると、ステップ1(ST1)の処理として、
ホストコンピュータ等から送信された印字データを受信
するまでの待機状態となる。
【0009】印字データを受信すると、受信した印字デ
ータを解析し、この印字データについて描画可能か否か
を判断して、描画可能でないと判断されると描画可能に
なるまでの待機状態となる。
【0010】その印字データについて描画可能と判断さ
れると、描画アドレスを算出し、受信した印字データを
展開して、バンクセレクタに設定された数値に対応する
ページにおいて、その算出された描画アドレスからイメ
ージデータを描画する。
【0011】次に、1枚分のイメージデータの描画が完
了した否かを判断して、1枚分のイメージデータの描画
が完了しなければ、再び前述のステップ1の処理に戻る
ようになっている。
【0012】また、1枚分のイメージデータの描画が完
了すれば、印字割込タイマ(図示せず)をスタートさせ
て印字割込み許可状態とし、再び前述のステップ1の処
理に戻るようになっている。
【0013】図6に、前記印字割込タイマからの割込信
号のパルスが入力されたときに行なわれる印字割込処理
の流れを示す。
【0014】まず、バンクセレクタに設定された数値、
すなわち描画を行うページを指定する描画用バンクセレ
クタ値を一般処理用のメモリに退避させ、印字アドレス
を算出する。
【0015】次に印字を行うイメージデータが描画され
たページを指定する数値、すなわち印字用バンクセレク
タ値を退避させていたメモリから復帰させてバンクセレ
クタに設定する。
【0016】そこでそのバンクセレクタに設定された数
値に対応するページに描画されたイメージデータの、そ
の算出された印字アドレスから始まる1ラインのイメー
ジデータを印字ヘッド制御部に転送し、この1ラインの
イメージデータの転送が終了すると、この印字用バンク
セレクタ値をメモリに退避させる。
【0017】次に描画用バンクセレクタ値をメモリから
復帰させてバンクセレクタに設定し、1枚分のイメージ
データの転送が終了して、1枚分の印字が終了するか否
か判断する。印字終了ならば印字割込みタイマを停止さ
せ、印字終了でなければ次のラインの印字割込みのため
の印字割込タイマをスタートさせる。
【0018】いずれの場合においても、印字割込タイマ
について割込みの停止又はスタートが行われると、この
印字割込処理を終了するようになっている。
【0019】イメージバッファ1は、図7及び図8に示
すように、0000〜FFFFのアドレスを持つ4個の
ページ1a〜1dに分割されている。
【0020】このプリンタの制御部本体を構成するCP
U(central processing unit 、図示せず)のサポート
可能なアドレス空間2において、30000〜3FFF
Fまでのエリアが描画及び印字用のデータエリアとして
確保されている。
【0021】そこでホストコンピュータから受信された
印字データは、例えば図7に示すようにバンクセレクタ
3に「2」が設定されていると、その展開されたイメー
ジデータは2で指定されたページ1cに描画される。
【0022】また図8に示すように、印字時にはバンク
セレクタ3を0に設定することにより、ページ1aに描
画されたイメージデータの1ライン分のデータが印字制
御部に転送されて1ライン印字が行われる。
【0023】従って、印字割込みが行われる度にバンク
セレクタ3に設定されている数値(描画用バンクセレク
タ値)を退避させ、前回の1ライン印字時に設定されて
いた数値(印字用バンクセレクタ値)を復帰させて1ラ
イン印字を行い、1ライン印字が終了するとこの印字用
バンクセレクタ値を退避させ、描画用バンクセレクタ値
を復帰させるという処理を行っていた。
【0024】
【発明が解決しようとする課題】ところで、例えば印字
速度200mm/sec 、解像度300PPIの場合、1
秒間当たりの印字ライン数(印字割込み回数)は、約1
inch=25.4mmであるから、 200mm/sec ×(300PPI/25、4mm) で算出され、その結果約2400回となる。
【0025】従って、1秒間に2400回も描画用バン
クセレクタ値及び印字用バンクセレクタ値についてそれ
ぞれ退避と復帰を行わなければならなかった。従って、
この退避・復帰処理にかかる時間分だけ、印字処理中に
行う描画処理の時間が削減されてしまい、処理速度、す
なわち全体のスループットにかかる時間が長くなるとい
う問題があった。
【0026】そこでこの発明は、バンクセレクタの設定
値の退避処理及び復帰処理を行うことなく印字処理中に
描画処理を行うことができ、処理速度の高速化を図るこ
とができるプリンタを提供することを目的とする。
【0027】
【課題を解決するための手段】この発明は、共通のアド
レスを持ち、イメージデータが描画される複数のイメー
ジ記憶手段を設け、この複数のイメージ記憶手段のうち
1つを選択してイメージデータを描画すると共にこのイ
メージ記憶手段に描画されたイメージデータに基づいて
印字を行うプリンタにおいて、複数のイメージ記憶手段
のうちイメージデータを描画するイメージ記憶手段を指
定する描画用イメージ指定手段と、印字時に使用するイ
メージ記憶手段を指定する印字用イメージ指定手段と、
描画用イメージ指定手段により指定されたイメージ記憶
手段にイメージデータを描画する描画手段と、印字用イ
メージ指定手段により指定されたイメージ記憶手段に描
画されたイメージデータに基づいて印字を行う印字手段
とを設けたものである。
【0028】
【作用】このような構成の本発明において、描画手段に
より、描画用イメージ指定手段により指定されたイメー
ジ記憶手段にイメージデータの描画が行われ、印字手段
により、印字用イメージ指定手段により指定されたイメ
ージ記憶手段に描画されたイメージデータに基づいて印
字が行われる。
【0029】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図面を参照して
説明する。なおこの実施例においては本発明をラベルプ
リンタに適用したもので、図1はこのラベルプリンタの
要部回路構成のブロック図を示す。
【0030】11は制御部本体を構成するCPU(cent
ral processing unit )である。このCPU11が行う
処理のプログラムデータが記憶されたROM(read onl
y memory)12、前記CPU11が処理を行うときに使
用する各種メモリのエリアが形成されたRAM(random
access memory)13、ホストコンピュータとRS−2
32C回線を介して接続されたUART(非同期式レシ
ーバ/トランスミッタ)14、ホストコンピュータから
印字データとして送信された文字コード等に対応してド
ットパターンが記憶されたキャラクタROM15は、シ
ステムバス16を介してCPU11が接続されている。
【0031】また、サーマルヘッド17を駆動するヘッ
ドドライバ18、ラベル用紙等を搬送するための紙送り
モータ19を駆動するモータドライバ20及びイメージ
データが描画されるイメージバッファ21は、前記シス
テムバス16を介して前記CPU11と接続されてい
る。
【0032】さらに、図2に示すように、前記イメージ
バッファ21は共通のアドレスを持つイメージ記憶手段
としての4つのページ(アクセスの切換可能なエリア)
21a〜21dに分割されており、そのページのうち1
つのページを選択してアクセス可能とする描画用イメー
ジ指定手段としての描画用バンクセレクタ22及び印字
用イメージ指定手段としての印字用バンクセレクタ23
は、前記システムバス16を介して前記CPU11と接
続されている。なお前記描画用バンクセレクタ22及び
前記印字用バンクセレクタ23は、前記イメージバッフ
ァ21に接続されている。
【0033】図3に前記CPU11が行うメイン処理の
流れを示す。
【0034】まず、本体装置各部の点検及びメモリの初
期化等を行うイニシャライズを行い、このイニシャライ
ズが終了すると、ステップ1(ST1)の処理として、
UART14によりホストコンピュータから送信された
印字データを受信するまでの待機状態となる。
【0035】UART14により印字データの受信が行
われると、受信した印字データを解析し、この印字デー
タについて描画可能か否かを判断して、描画可能でない
と判断されると描画可能になるまでの待機状態となる。
【0036】この印字データについて描画可能と判断さ
れると、描画アドレスを算出して描画用バンクセレクタ
22を選択し、受信した印字データを展開して、描画用
バンクセレクタ22に設定された数値に対応するページ
においてその算出された描画アドレスからイメージデー
タを描画する(描画手段)。
【0037】次に、1枚分のイメージデータの描画が完
了したか否かを判断して、1枚分のイメージデータが完
了していなければ、再び前述のステップ1の処理に戻る
ようになっている。
【0038】また、1枚分のイメージデータの描画が完
了すれば、印字割込タイマ(図示せず)をスタートさせ
て印字割込み許可状態とし、再びステップ1の処理に戻
るようになっている。
【0039】図4に、前記印字割込タイマからの割込信
号パルスが入力されたときに、前記CPU11が行う印
字割込処理の流れを示す。
【0040】まず、印字アドレスを算出して印字用バン
クセレクタ23を選択する。次に印字用バンクセレクタ
23に設定された数値に対応するページに描画されたイ
メージデータの、その算出された印字アドレスから始ま
る1ラインのイメージデータをヘッドドライバ18に転
送する(印字手段)。
【0041】この1ラインのイメージデータの転送が終
了すると、1枚分のイメージデータの転送が終了して、
1枚分の印字が終了するか否かを判断する。印字終了な
らば印字割込タイマを停止させ、印字終了でなければ次
に印字するラインの印字割込みについての印字割込タイ
マをスタートさせる。
【0042】いずれの場合においても、印字割込タイマ
について停止又はスタートが行われると、この印字割込
処理を終了するようになっている。
【0043】このような構成の本実施例においては、図
2に示すように、イメージバッファ21は4個のページ
21a〜21dに分割されており、描画用バンクセレク
タ22及び印字用バンクセレクタ23には、そのページ
21a〜21dのうちからそれぞれ異なる1つのページ
を指定する数値が設定される。
【0044】さらにCPU11のサポート可能なアドレ
ス空間30において、描画用バンクセレクタ22及び印
字用バンクセレクタ23に対応してそれぞれ30000
〜3FFFFのエリア及び40000〜4FFFFのエ
リアが確保されている。
【0045】そこで、描画を行うときには、描画用バン
クセレクタ22が選択されて、描画用バンクセレクタ2
2に設定された数値に対応するイメージバッファ21の
ページにイメージデータの描画が行われる。
【0046】また、印字割込処理により印字を行うとき
には、印字用バンクセレクタ23が選択されて、印字用
バンクセレクタ23に設定された数値に対応するイメー
ジバッファ21のページから1ラインイメージデータが
ヘッドドライバ18へ転送されて、1ラインの印字が行
われる。
【0047】例えば図2に示すように、描画用バンクセ
レクタ22に数値2が設定され、印字用バンクセレクタ
23に数値0が設定されていると、描画時には描画用バ
ンクセレクタ22が選択されるだけで、イメージバッフ
ァ21の数値2に対応するページ21cのみがアクセス
可能となり、イメージデータの描画が行われる。また印
字割込時には印字用バンクセレクタ23が選択されるだ
けで、イメージバッファ21の数値0に対応するページ
21aのみがアクセス可能となり、そのページ21aか
ら1ラインのイメージデータがヘッドドライバ18に転
送される。
【0048】従って印字割込処理が開始されると、印字
用バンクセレクタ23が選択されてページ21aの1ラ
インのイメージデータがヘッドドライバ18に転送され
て、印字割込処理が終了されメイン処理に戻る。メイン
処理では描画用バンクセレクタ22が選択されて、ペー
ジ21cにイメージデータの描画が行われる。このメイ
ン処理は次のラインの印字割込が発生するまで行われ、
次の印字割込が発生すると、印字割込処理が行われる。
すなわち、再び印字用バンクセレクタ23が選択され
て、ページ21aの1ラインのイメージデータがヘッド
ドライバ18に転送されてこの印字割込処理が終了され
る。
【0049】このように本実施例によれば、描画用バン
クセレクタ22及び印字用バンクセレクタ23を設け、
描画時に描画用バンクセレクタ22を選択して、この描
画用バンクセレクタ22に設定された数値に対応するペ
ージにイメージデータの描画を行い、印字割込時に印字
用バンクセレクタ23を選択して、この印字用バンクセ
レクタ23に設定された数値に対応するページのイメー
ジデータの転送を行うことにより、印字処理中にバンク
セレクタの設定値の退避処理及び復帰処理を行うことな
く描画処理を行うことができる。従ってスループットの
時間を短縮して、処理速度の高速化を図ることができ
る。
【0050】
【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
バンクセレクタの設定値の退避処理及び復帰処理を行う
ことなく印字処理中に描画処理を行うことができ、処理
速度の高速化を図ることができるプリンタを提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の要部回路構成を示すブロ
ック図。
【図2】同実施例のCPUのアドレス空間に対する各バ
ンクセレクタとイメージバッファの関係を示す図。
【図3】同実施例のメイン処理の流れを示す図。
【図4】同実施例の印字割込処理の流れを示す図。
【図5】従来例のメイン処理の流れを示す図。
【図6】従来例の印字割込処理の流れを示す図。
【図7】従来例の描画時のCPUのアドレス空間に対す
るバンクセレクタとイメージバッファの関係を示す図。
【図8】従来例の印字時のCPUのアドレス空間に対す
るバンクセレクタとイメージバッファの関係を示す図。
【符号の説明】
11…CPU、21…イメージバッファ、22…描画用
バンクセレクタ、23…印字用バンクセレクタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 共通のアドレスを持ち、イメージデータ
    が描画される複数のイメージ記憶手段を設け、この複数
    のイメージ記憶手段のうち1つを選択してイメージデー
    タを描画すると共にこのイメージ記憶手段に描画された
    イメージデータに基づいて印字を行うプリンタにおい
    て、前記複数のイメージ記憶手段のうちイメージデータ
    を描画するイメージ記憶手段を指定する描画用イメージ
    指定手段と、印字時に使用するイメージ記憶手段を指定
    する印字用イメージ指定手段と、前記描画用イメージ指
    定手段により指定されたイメージ記憶手段にイメージデ
    ータを描画する描画手段と、前記印字用イメージ指定手
    段により指定されたイメージ記憶手段に描画されたイメ
    ージデータに基づいて印字を行う印字手段とを設けたこ
    とを特徴とするプリンタ。
JP4211739A 1992-08-07 1992-08-07 プリンタ Pending JPH0655782A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4211739A JPH0655782A (ja) 1992-08-07 1992-08-07 プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4211739A JPH0655782A (ja) 1992-08-07 1992-08-07 プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0655782A true JPH0655782A (ja) 1994-03-01

Family

ID=16610789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4211739A Pending JPH0655782A (ja) 1992-08-07 1992-08-07 プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0655782A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3337684B2 (ja) プリンタ制御システム
US5122973A (en) Front-end system for a raster output scanner
JP2661224B2 (ja) メモリ増設方式
JPH0655782A (ja) プリンタ
JP3311056B2 (ja) 画像形成方法及び装置
JP3116354B2 (ja) プリンタデータ管理方式
JP3083251B2 (ja) ページプリンタ
JP3039503B2 (ja) プリンタシステムにおける制御装置及び制御方法
JP3027849B2 (ja) 印字装置
JPH0516439A (ja) ラベルプリンタ
JP2523213B2 (ja) ペ―ジプリンタ印刷制御方式
JPH05197796A (ja) 画像メモリ装置
JPH082024A (ja) プリンタ
JP3159855B2 (ja) 印刷装置における画像メモリのアクセス回路及び印刷装置
JP2752816B2 (ja) プリンタ装置
JPH03163621A (ja) ページプリンタ
JPS6349824A (ja) プリンタ制御方式
JPH0533913B2 (ja)
JP3143118B2 (ja) プリンタ及び印字イメージパターン展開方法
JPH04140163A (ja) 印刷装置
JP3272890B2 (ja) メモリアクセス制御回路及び出力装置
JP2757986B2 (ja) シリアルドットプリンタ装置の印字制御装置
JP3045077B2 (ja) 印字装置
JPH0839888A (ja) 印刷処理装置
JPH0596811A (ja) 印字方法