JPH065455Y2 - 軒樋吊り具 - Google Patents

軒樋吊り具

Info

Publication number
JPH065455Y2
JPH065455Y2 JP1986079017U JP7901786U JPH065455Y2 JP H065455 Y2 JPH065455 Y2 JP H065455Y2 JP 1986079017 U JP1986079017 U JP 1986079017U JP 7901786 U JP7901786 U JP 7901786U JP H065455 Y2 JPH065455 Y2 JP H065455Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
eaves
attachment
rear ear
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986079017U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62190032U (ja
Inventor
良典 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1986079017U priority Critical patent/JPH065455Y2/ja
Publication of JPS62190032U publication Critical patent/JPS62190032U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH065455Y2 publication Critical patent/JPH065455Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Awnings And Sunshades (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [技術分野] 本考案は軒先に軒樋を吊る軒樋吊り具の構造の改良に関
するものである。
[背景技術] 従来の軒樋吊り具A′にあっては、第3図に示すように
鼻板等の軒先取り付け部に取着する軒先取り付け板8を
縦片2に装着し、軒樋の前側の耳部を取り付ける前耳取
り付け部を横片1の先端に設け、軒樋の後側の耳部を取
り付ける後耳部取り付け部6′を横片1の基部の下方に
配置して後耳取り付け部6′を縦片2に取り付けてい
た。ところでこの軒樋吊り具A′にて軒樋を吊り、軒先
取り付け板8を軒先取り付け部に取着して軒樋を取り付
けるのであるが、横片1と縦片2との間の角部は後耳取
り付け部6′に邪魔されて屈曲できず、軒先取り付け部
の角度が変わった場合横片1が所定の水平方向を向くよ
うには取り付けられず、正確な施工ができなかった。
[考案の目的] 本考案は叙述の点に鑑みてなされたものであって、本考
案の目的とするところは後耳取り付け部に邪魔されずに
横片と縦片との間の角部を屈曲して角度調整できて正確
な施工ができる軒樋吊り具を提供することにある。
[考案の開示] 本考案軒樋吊り具Aは、1枚の帯板を折曲して横片1
と、横片1の基端より下方に連出された縦片2を一体に
形成し、軒樋3の前側の耳部4aを取り付ける前耳取り付
け部5を横片1の先端に横片1を折曲して一体に設け、
コ字状に形成せる後耳取り付け部6を横片1の基端側に
後耳取り付け部6が上記縦片1と遊離するように配置す
ると共にコ字状の後耳取り付け部6の上片6aの自由端
側が前を向くように配置して上片6aを横片1の下面に
取着し、コ字状の後耳取り付け部6の下片6bの前端か
ら下方に耳部挿入ガイド片12を連出し、鼻板等の軒先
取り付け部7に取着する軒先取り付け板8を上記縦片2
に装着し、この軒先取り付け板8の両側を後耳取り付け
部8の両側より側方に突出させると共に軒先取り付け板
8の側方に突出した部分に取り付け孔14を設けたもの
であって、上述のように構成することにより従来例の欠
点を解決したものである。つまり、後耳取り付け部6を
横片1の基端側に縦片2と遊離させて取着したことによ
り、横片1と縦片2との間の角部を屈曲して角度調整で
きて軒先取り付け部7の角度に応じて正確に施工できる
ようになったものである。
以下本考案を実施例により詳述する。
軒樋吊り具Aは第1図に示すように帯板を折曲して形成
した横片1と横片1の基端より下方に一体に連出した縦
片2とにより主体が構成されている。横片1の先端と基
部との間には下方に凹曲する凹曲部16を形成してあ
る。横片1の先端には前耳取り付け部5を設けてある。
この前耳取り付け部5は横片1の先端に逆L字状に折曲
形成した挿入部9と、挿入部9の上方に取り付けた係止
金具10とで形成されている。係止金具10の基端は横
片1にリベットやスポット溶接にて固着してあり、係止
金具10の先端にL字状の係止部11を設けてある。横
片1の基部には後耳取り付け部6が取着されている。こ
の後耳取り付け部6はコ字状に形成され、後耳取り付け
部6を縦片2と遊離させて後耳取り付け部6の上片6a
がスポット溶接にて横片1に取着されている。後耳取り
付け部6の下片6bより下方に耳部挿入ガイド片12を
下方に連出してある。凹曲部16には抜け止め片13の
基部を凹曲部16にリベットやスポット溶接にて固着し
てあり、抜け止め片13の先端を後耳取り付け部6側に
突出させてある。縦片2には軒先取り付け板8をリベッ
トやスポット溶接にて固着してあり、軒先取り付け板8
の両側に取り付け孔14を有している。軒樋3は角樋で
あって、軒樋3の前側壁の上端及び後側壁の上端には夫
々耳部4a,4bを設けてある。前側の耳部4aの内面
側の下部には内面側に開口する挿入溝17を凹設してあ
り、この耳部4aの上面に係止溝18を凹設してある。
しかして軒樋吊り具Aにて軒樋3を吊るにあたっては、
鼻板のような軒先取り付け部7に軒先取り付け板8を当
接して取り付け孔14から釘のような固着具を打入して
軒先取り付け板8を取着し、軒樋吊り具Aの横片1の下
方に軒樋3を配置し、軒樋3の後部の耳部4bを後耳取
り付け部6に嵌合し、軒樋3の前側壁を前方に撓ませ、
前耳取り付け部5の挿入部9を挿入溝17に挿入すると
共に係止金具10の係止部11を係止溝18に係止す
る。このとき軒先取り付け部7が垂直面であると、第2
図(a)に示すように横片1に対して縦片2を直角にした
状態で軒先取り付け板8を軒先取り付け部7に取り付
け、軒先取り付け部7が垂直面でないときは横片1と縦
片2との間の角部で横片1に対して縦片2を屈曲させ、
第2図(b)に示すように取り付ける。
[考案の効果] 本考案は叙述のように後耳取り付け部を横片の基端側に
縦片と遊離させて取着したので、横片と縦片との間の角
部を屈曲することができるものであって、横片と縦片と
の間の角度調整できて軒先取り付け部の角度に応じて横
片が所定の水平方向を向くように施工できて正確に施工
できるものであり、また前耳取り付け部から縦片まで1
枚の帯板を折曲して一体に形成されているので、前耳取
り付け部は特に外力荷重がかかりやすいが、この前耳取
り付け部にかかった荷重が縦片を介して直接軒先に支持
されるものであって、軒樋が確実且つ強固に保持される
ものであり、さらに縦片に装着した軒先取り付け板の両
側を後耳取り付け部の両側より突出させると共に軒先取
り付け板の側方に突出した部分に取り付け孔を設けたの
で、後耳取り付け部が縦片に近接していても軒先取り付
け板の両側の後耳取り付け部の両側より突出した部分の
取り付け孔から固着具を打入して取り付けることができ
るものであって、軒先取り付け板を鼻板等の軒先取り付
け部に簡単に取り付けることができるものであり、また
コ字状の後耳取り付け部の上片の自由端側が前を向くよ
うに配置して上片を横片の下面に取着したので、後耳取
り付け部を縦片に近づけて固着することができるもので
あって、軒樋の軒先からの出を小さくすることができて
軒樋を強固に保持することができると共に、軒樋と鼻板
等の軒先取り付け部との間隔を小さくして外観を向上さ
せることができるものであり、さらにコ字状の後耳取り
付け部の下片の前端から下方に耳部挿入ガイド片を連出
したので、縦片と遊離した後耳取り付け部に一体に垂設
された耳部挿入ガイド片が後耳取り付け部と共に全体で
撓みやすくなり、上記耳部挿入ガイド片に案内される軒
樋の後側の耳部が滑らかに後耳取り付け部に嵌合される
ようになるものである。
【図面の簡単な説明】 第1図は本考案軒樋吊り具の一実施例の斜視図、第2図
(a)(b)は同上の施工状態の断面図、第3図は従来例の一
部切欠斜視図であって、1は横片、2は縦片、3は軒
樋、4a、4bは耳部、6は後耳取り付け部、7は軒先
取り付け部、8は軒先取り付け板である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭61−26828(JP,U) 実開 昭59−160722(JP,U) 実開 昭60−137024(JP,U) 実公 昭59−15303(JP,Y2) 実公 昭55−6892(JP,Y2) 実公 昭56−52347(JP,Y2)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】1枚の帯板を折曲して横片と、横片の基端
    より下方に連出された縦片を一体に形成し、軒樋の前側
    の耳部を取り付ける前耳取り付け部を横片の先端に横片
    を折曲して一体に設け、コ字状に形成せる後耳取り付け
    部を横片の基端側に後耳取り付け部が上記縦片と遊離す
    るように配置すると共にコ字状の後耳取り付け部の上片
    の自由端側が前を向くように配置して上片を横片の下面
    に取着し、コ字状の後耳取り付け部の下片の前端から下
    方に耳部挿入ガイド片を連出し、鼻板等の軒先取り付け
    部に取着する軒先取り付け板を上記縦片に装着し、この
    軒先取り付け板の両側を後耳取り付け部の両側より側方
    に突出させると共に軒先取り付け板の側方に突出した部
    分に取り付け孔を設けて成る軒樋吊り具。
JP1986079017U 1986-05-26 1986-05-26 軒樋吊り具 Expired - Lifetime JPH065455Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986079017U JPH065455Y2 (ja) 1986-05-26 1986-05-26 軒樋吊り具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986079017U JPH065455Y2 (ja) 1986-05-26 1986-05-26 軒樋吊り具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62190032U JPS62190032U (ja) 1987-12-03
JPH065455Y2 true JPH065455Y2 (ja) 1994-02-09

Family

ID=30928491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986079017U Expired - Lifetime JPH065455Y2 (ja) 1986-05-26 1986-05-26 軒樋吊り具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH065455Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH069197Y2 (ja) * 1988-02-26 1994-03-09 新日軽株式会社 軒樋の補強金物

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6126828U (ja) * 1984-07-24 1986-02-18 タキロン株式会社 雨どいと吊金具の取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62190032U (ja) 1987-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH065455Y2 (ja) 軒樋吊り具
JP2545376Y2 (ja) 軒樋支持金具
JP2538097Y2 (ja) 軒樋支持金具
JPH0345464Y2 (ja)
JPH0715953Y2 (ja) 鋼製下地材止め金具
JPH0142579Y2 (ja)
JP3730717B2 (ja) 軒樋支持具用固定具
JP2548317Y2 (ja) 軒裏天井パネル
JP2557153Y2 (ja) 軒樋の取付装置
JP2523634Y2 (ja) 軒樋の取付構造
JP3098472B2 (ja) ルームエアコン室外機据付金具における杆体連結機構
JP2548316Y2 (ja) 軒裏天井構造とこれに用いられる野縁
JPS6116332Y2 (ja)
JPH0412176Y2 (ja)
JPH0330491Y2 (ja)
JPS6141875Y2 (ja)
JPS6348742Y2 (ja)
JP2554125Y2 (ja) 壁下地の構造
JPH0640259Y2 (ja) 軒樋の吊り下げ構造
JPH0538183Y2 (ja)
JP2541192Y2 (ja) 軒樋取り付け装置
JP2553558Y2 (ja) 軒樋の取付構造
JPH0230574Y2 (ja)
JPH069194Y2 (ja) 樋吊り金具
JP2516590Y2 (ja) 樋吊具