JPH0651949B2 - 吸水性布帛 - Google Patents

吸水性布帛

Info

Publication number
JPH0651949B2
JPH0651949B2 JP60143329A JP14332985A JPH0651949B2 JP H0651949 B2 JPH0651949 B2 JP H0651949B2 JP 60143329 A JP60143329 A JP 60143329A JP 14332985 A JP14332985 A JP 14332985A JP H0651949 B2 JPH0651949 B2 JP H0651949B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
cross
fabric
section
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60143329A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS626983A (ja
Inventor
邦夫 雨宮
彰 浮田
和秀 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP60143329A priority Critical patent/JPH0651949B2/ja
Publication of JPS626983A publication Critical patent/JPS626983A/ja
Publication of JPH0651949B2 publication Critical patent/JPH0651949B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は染色性の変化なく,風合いをそこねることのな
い吸水性,導水性が改良された布帛に関するものであ
る。
(従来の技術) 天然繊維布帛の優れた吸水性,吸湿性,肌ざわり,外観
は合成繊維布帛の天然繊維ライクという分野を生み出
し,現在数多くの製品となって消費者の手に届いてい
る。その天然繊維ライクの中で合成繊維の最大の欠点で
ある疎水性を吸水性,吸湿性に改良することも数多く行
われており,たとえば重合段階でポリマー主鎖中の疎水
性分を減少させることによって分子構造そのものに吸水
性を付与する方法,原糸段階で疎水性ポリマー中に親水
性ポリマーをブレンドして紡糸し吸水化する方法(特公
昭37-8972号公報,特開昭50-148625号公報など),布帛
に親水性成分をグラフト重合することにより吸水化する
方法などがある。しかし,これらの方法では製糸性の低
下や布帛の物理的,化学的特性の低下などの欠点がある
ため今だ工業化されたものは数少ない。また吸水性付与
のみならず物理的化学的特性低下の比較的少ない繊維の
異形断面化や後加工による吸水性付与も種々行われてい
るが,必ずしも優れた吸水性は得られていない。しかも
繊維の異形断面化は布帛の風合いをそこねたり,染色性
の変化をきたしたりするという問題もある。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は上述の現状に鑑みて行われたもので,染色性の
変化なく,風合いをそこねることもなく優れた吸水性,
導水性を有する布帛を提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記目的を達成するために次の構成を有するも
のである。すなわち本発明は,繊維の波形扁平横断面に
おいて凹部の開口角θの値が60゜≦θ≦160゜の範囲に
ある凹部を2箇所以上有し,から下記〔I〕式で定義さ
れる扁平度Aの値が1.5≦A≦3の範囲にある扁平度を
有する波形扁平断面繊維からなる布帛であって,芳香族
ポリエステルポリエーテルブロック共重合体を該布帛重
量に対して0.8%以上含有していることを特徴とする吸
水性布帛を要旨とするものである。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明でいう布帛とはポリエステル系,ポリアミド系,
ポリアクリル系等の熱可塑性合成繊維からなる通常の織
物,編物,不織布等のシート状繊維構造物を意味するも
のである。
本発明の布帛を構成する繊維の横断面は波形の扁平断面
形状を有するもので,2回以上交互逆方向に折り曲げら
れた形状にて凹部を2箇所以上有するものである。第1
〜2図は,本発明布帛で用いる波形扁平断面繊維の断面
を例示したものであって第2図の(イ)は1.5波長扁平
型,(ロ)は2波長扁平型,(ハ)は2.5波長扁平型,
(ニ)は2波長扁平型近似型の断面図をそれぞれ示した
ものである。これらの断面形状は第3図の(イ)〜
(ニ)に示す形状のノズルの紡糸口金をそれぞれ用いて
紡糸することにより得られる。上記波形扁平断面形状の
扁平度は下記〔I〕式で定義した扁平度Aが1.5≦A≦
3の範囲にあるようにする。
この扁平度Aが1.5未満では扁平度が小さく有効な配向
性が得られにくく,又扁平度Aが3をこえると横断面形
状が不安定になり好ましくない。波形扁平断面の波形の
凹部開口角は第1図の例で示す如く凹部内側の開口角θ
で示され,この開口角θは60゜≦θ≦160゜の範囲にあ
ることが好ましい。この開口角θが60゜未満の場合には
凸部との接合が不十分となり,又開口角θが160゜をこ
えた場合には凸部との接合は容易になるが十分な毛細管
路が得られず好ましくない。かかる毛細管路は開口角θ
が80゜≦θ≦140゜の範囲にあるとき特に良好に形成さ
れるので開口角θを上記範囲に設定すればより一層効果
的である。本発明では上記波形扁平断面繊維よりなる布
帛に吸水剤として芳香族ポリエステルポリエーテルブロ
ック共重合体を付与する。本発明で用いる芳香族ポリエ
ステルポリエーテルブロック共重合体とは,テレフタル
酸および/もしくはイソフタル酸とアルキレングリコー
ル及びポリアルキレングリコールとからなるブロック共
重合体を意味し,使用に際しては該共重合体を水中に分
散させたエマルジョンの形で使用する。このエマルジョ
ンを布帛に付与するには含浸パッド法あるいは,吸尽法
等いずれでもよく特に限定されるものではない。しか
し,より一層均一に付与させるためには吸尽法が最も適
切である。また際立った吸水性及び耐久性を得るため
に,布帛への付与の際,布帛重量に対してブロック共重
合体を固形分で0.8%以上付着させることが必要であ
る。
(作用) 本発明の布帛は波形断面形状を有する扁平型断面繊維か
らなり,芳香族ポリエステルポリエーテルブロック共重
合体を付与されている。
本発明の布帛は構成繊維が上述の如く波形扁平断面繊維
であるから繊維の凹部と凸部がかみ合って繊維同志が互
いに接合しやすい形状になっており,このような状態で
扁平型断面繊維同志が接合すると繊維間空隙が非常に小
さくなって毛細管路が良好に形成され活発な毛管現象に
より吸水性,導水性が向上する。そのうえ本発明では繊
維が親水性の芳香族ポリエステルポリエーテルブロック
共重合体を含有しているので上記毛管現象は一層活性化
され,相乗的に吸水性,導水性の向上をもたらす。
(実施例) ここで本発明布帛の製造方法を実施例によって説明する
が,実施例における布帛の性能の測定,評価は次の方法
にて行った。
(1) 吸水性 JIS L - 1079バイレック法 (2) 染色性 C標準光源下で肉眼判定し,次の三段階
評価を行った。
〇…良好,△…やや不良,×…不良 (3) 風合い ハンドリングによる官能試験を行い,次
の三段階評価を行った。
◎…非常に良好,〇…良好 △…やや不良。
実施例1 固有粘度0.68(0-クロロフェノール中で測定)のポリエチ
レンテレフタレートを第3図(ロ)で示すノズルにて孔
数24の紡糸口金を通して常法に従って溶融紡糸し,14
00m/分の速度で捲き取り未延伸糸を得た。この未延伸
糸を常法により700m/分の延伸速度にて3倍に延伸して
捲き取った。かくして第2図(ロ)で表わされた断面の
波形扁平断面繊維(凹部内側の開口角100゜,扁平度2.
6)75d/24fを得た。この延伸フィラメントを経糸,緯糸
に用いて経糸密度100本/吋,緯糸密度80本/吋の平織
物を製織し通常の方法で精錬した後下記処方1の処理浴
を用いて,130℃にて30分間の染色と吸水加工を同時に
行った。以下,通常の方法で乾燥及びファイナルセット
を行い本発明の吸水性布帛を得た。
処方1 SR-1000(高松油脂製,芳香族ポリエステルポリエーテ
ルブロック共重合体) 8%owf Dianix Red U-SE(三菱化成製,分散染料) 1%owf ニッカサンソルトRZ-8(日華化学製,分散剤) 0.5g
/ 酢 酸(48%) 0.2g/ 本発明との比較のため,本実施例において使用するW型
断面繊維に代えて第4図(イ)〜(ニ)に示す断面形態
の繊維(第5図(イ)〜(ニ)で示したノズルの紡糸口
金をそれぞれ用いて製造)を各々用いるほかは本実施例
と全く同一の方法により比較用の吸水性織物(イ)〜
(ニ)を得た。この比較用の織物と本発明の織物につい
て性能の測定,評価を行い,その結果を第1表に示し
た。
第1表から明らかなように本発明の布帛は異形断面によ
る染色性の変化がなく風合いをそこねることもない優れ
た吸水性,導水性を有する布帛であることがわかる。
(発明の効果) 本発明の吸水性布帛では,構成繊維として特定の波形扁
平断面繊維を用い,吸水剤として芳香族ポリエステルポ
リエーテルブロック共重合体を用いている点に特徴を有
し,かかる構成の本発明によれば染色性の変化なく,風
合をそこねることもなく吸水性,導水性の改良された布
帛を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の布帛に使用する波形扁平断面繊維の一
例の断面図で,開口角θを説明するためのものである。 第2図は本発明の布帛に使用する波形扁平断面繊維の例
を示す断面図である。 第3図は第2図に示す波形扁平断維を紡糸するための紡
糸口金のノズルの形状を示す平面図である。 第4図は,比較例として使用する異形断面繊維の例を示
す断面図である。 第5図は第4図に示す異形断面繊維を紡糸するための紡
糸口金のノズルの形状を示す平面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】繊維の波形扁平横断面において凹部の開口
    角θの値が60゜≦θ≦160゜の範囲にある凹部を2個所
    以上有し,かつ下記〔I〕式で定義される扁平度Aの値
    が1.5≦A≦3の範囲にある扁平度を有する波形扁平断
    面繊維からなる布帛であって,芳香族ポリエステルポリ
    エーテルブロック共重合体を該布帛重量に対して0.8重
    量%以上含有していることを特徴とする吸水性布帛。
JP60143329A 1985-06-28 1985-06-28 吸水性布帛 Expired - Fee Related JPH0651949B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60143329A JPH0651949B2 (ja) 1985-06-28 1985-06-28 吸水性布帛

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60143329A JPH0651949B2 (ja) 1985-06-28 1985-06-28 吸水性布帛

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS626983A JPS626983A (ja) 1987-01-13
JPH0651949B2 true JPH0651949B2 (ja) 1994-07-06

Family

ID=15336247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60143329A Expired - Fee Related JPH0651949B2 (ja) 1985-06-28 1985-06-28 吸水性布帛

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0651949B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11286848A (ja) * 1998-02-09 1999-10-19 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリエステル高密度織物
JP2004052167A (ja) 2002-07-22 2004-02-19 Teijin Fibers Ltd 吸汗性とドレープ性を有する嵩高編物
US20050176323A1 (en) * 2002-07-24 2005-08-11 Shuji Minato Flat multifilament-yarn textile

Also Published As

Publication number Publication date
JPS626983A (ja) 1987-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4666764A (en) Antistatic polyester fabric having water repellency
US4443515A (en) Antistatic fabrics incorporating specialty textile fibers having high moisture regain and articles produced therefrom
TWI276716B (en) Flat multifilament yarn knit fabric
JPH0651949B2 (ja) 吸水性布帛
JP3297492B2 (ja) 鞘芯型複合繊維
JPS6350576A (ja) 吸水性布帛
JPH01168919A (ja) 常圧下で染色性良好なカチオン可染型極細複合繊維及びその製造方法
JPS63196776A (ja) 吸水性布帛
JPH11247072A (ja) 人工皮革およびその製造方法
JPS5898426A (ja) 芯鞘型複合繊維
JPH01139833A (ja) 柔軟性に優れた繊維資材
JPH10280262A (ja) 不織布およびその製造方法
JPH10331075A (ja) 人工皮革
JP3782133B2 (ja) 吸放湿性と撥水性に優れた繊維布帛
JP3773221B2 (ja) 吸水性と吸放湿性に優れた交絡混繊糸及び織編物
JPH07268777A (ja) 吸汗発散性織物およびその製造方法
JP3806965B2 (ja) 吸湿・撥水性繊維構造物
JPH08232136A (ja) 軽量吸汗発散性織物の製造方法
JP2688794B2 (ja) 吸水性ポリエステル繊維布帛及びその製法
JP2009074188A (ja) 丸編地および繊維製品
CN209003418U (zh) 被褥罩
JP7201395B2 (ja) グローブ用布帛および繊維製品
JP3763948B2 (ja) ポリエステル繊維およびそれを含む布帛
JP2590662B2 (ja) 超極細繊維の製造法
JP2000220029A (ja) ポリエステル異形断面糸及び混繊糸

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees