JPH06511068A - 無段階変速機の制御方法 - Google Patents

無段階変速機の制御方法

Info

Publication number
JPH06511068A
JPH06511068A JP4509791A JP50979192A JPH06511068A JP H06511068 A JPH06511068 A JP H06511068A JP 4509791 A JP4509791 A JP 4509791A JP 50979192 A JP50979192 A JP 50979192A JP H06511068 A JPH06511068 A JP H06511068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear ratio
transmission
speed
ratio
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4509791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2895230B2 (ja
Inventor
ペータースマン,ヨーゼフ
ザイデル,ヴィリ
シュテーレ,ハインツ
メラース,ヴェルナー
フレシュケ,ウーヴェ
Original Assignee
ドクトル インジエニエール ハー ツエー エフ ポルシエ アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドクトル インジエニエール ハー ツエー エフ ポルシエ アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical ドクトル インジエニエール ハー ツエー エフ ポルシエ アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH06511068A publication Critical patent/JPH06511068A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2895230B2 publication Critical patent/JP2895230B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/662Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members
    • F16H61/66254Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling
    • F16H61/66259Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling using electrical or electronical sensing or control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0204Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
    • F16H61/0213Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal characterised by the method for generating shift signals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/08Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to drivers or passengers
    • B60W40/09Driving style or behaviour
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H2059/003Detecting or using driving style of a driver, e.g. for adapting shift schedules
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H2059/006Overriding automatic control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H2059/0239Up- and down-shift or range or mode selection by repeated movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • F16H2059/082Range selector apparatus with different modes
    • F16H2059/083Overdrive or overdrive cut-off
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • F16H2059/082Range selector apparatus with different modes
    • F16H2059/084Economy mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H2061/0012Transmission control for optimising power output of driveline
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H2061/0015Transmission control for optimising fuel consumptions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0204Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
    • F16H61/0213Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal characterised by the method for generating shift signals
    • F16H2061/0218Calculation or estimation of the available ratio range, i.e. possible gear ratios, e.g. for prompting a driver with a display
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H2061/6604Special control features generally applicable to continuously variable gearings
    • F16H2061/6615Imitating a stepped transmissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H2061/6604Special control features generally applicable to continuously variable gearings
    • F16H2061/6615Imitating a stepped transmissions
    • F16H2061/6616Imitating a stepped transmissions the shifting of the transmission being manually controlled
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/662Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members
    • F16H2061/66204Control for modifying the ratio control characteristic
    • F16H2061/66222Control for modifying the ratio control characteristic the ratio is varied in order to reduce surface wear of belt or pulley
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/664Friction gearings
    • F16H2061/6641Control for modifying the ratio control characteristic
    • F16H2061/6643Control for modifying the ratio control characteristic dependent on driver's choice
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19251Control mechanism

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 無段階変速機の制御方法 本発明は、請求項1の上位概念に記載の電気油圧式操作される無段階変速機の制 御方法に関する。
車両のドライブトレインの分野における開発はとりわけ、消費最適化の方法にか かわっている。このために、変速機の構造形式に応じて、種々異なった手法がと られる。
切換変速機では、別の歯車対を付加することによって、専ら駆動部として使用さ れる、以下機関とも称する内燃機関を最適な作動点の出来るだけ近傍で作動する ために、速度段の数が高められる。しかしこの手段は変速機の重量および慣性モ ーメントを高める。さらに、この形式の拡張は、変速機の操作によって制約され ている。従来の8回路は、6より多くの速度段の場合概観しにくくかつとりわけ 車両の著しく不安定な作動において運転者は変速機の操作に一層多大な時間をか けかつ十分に注意を払わなければならない。
6より多くの速度段を存する変速機の操作を容易にするための方法はとりわけ、 商用車の分野から公知である。例えば、DE−Buch VDI−Berich te 612”Elektronik in Kraftfahrzeugba u”第191ないし202頁、VDI出版Duesseldorf1986にお いて、シーソースイッチ(ある速度段を増速切換ないし減速切換する)を介して 速度段が予め選択されがっ論理制御部を介するコントロール後に付加的な力で制 御されて挿入される、電気油圧回路が記載されている。これまで乗用車への転用 は行われてぃながった。
自動切換変速機により、運転者は“変速機段の選択および挿入”という動作から 完全に解放される。自動変速機では従来の切換変速機に比べて機械的な効率は低 減するが、機関をその作用最適な作動点の近傍で作動することによって全体的に 見て一層高い効率を実現することができる。自動変速機は車両において通例、流 体力学式の変換器が前置されている遊星歯車装置によって実現される。遊星歯車 装置の幾何学比において決められる変速の段階付けによって、この種の変速機の 拡張構成が確かに可能であるが、任意に選択可能ではないしかつさらに、切換変 速機の場合におけるように、変速機の構造高さおよび重魚を高めることになるさ らに現在、車両において、殊にベルトタイプの変速機として実現されている無段 階変速機も確立されている。上述の変速機に比べて、可能な変速比の拡がりは一 層大きくかつ数は制限されていない、大きな拡がりにより、車両の出力上最適化 された作動並びに燃費上最適化された作動が可能になる。
変速の無段階の選択によって、車両はさらに、可能なそれぞれの作動点において 作動することができる。
しかしこれまで、1つまたは2つの作動特性曲線に沿った作動を可能にする、無 段階変速機に対する制御しか公知でない。
さらに、とりわけ段階変速機から無段階変速機への切換の際に、この形式の変速 機を有する車両において走行速度およびエンジン音が関連付けられていないこと が障害として知覚される。これにより、固有の速度および固有の加速度の見積り が難しくなる。
さらに、無段階変速機の移動調整速度は制限されておりかつ変速機入力回転数に 依存している。変速機を最小の変速比から最大の変速比に移動調整するとき大体 、所定数の、入力側の楔プレートの回転が必要である。このことと結び付いてい る、出力要求と出力送出との間の遅延時間は例えば、追越し操作またはスポーテ ィ走行において非常に煩わしい。
本発明の課題は、変速の選択において運転者が直接介入することができると同時 に操作簡便性が改善された、電気油圧操作式無段階変速機の制御方法を提供する ことである。
この課題の解決法は請求項1に示されている0本発明を具体化する手段はその他 の請求項に記載されている。
本発明の利点は次の点に見ることができる。即ち、簡単かつ一目でわかる操作で 段階変速機にシミュレートされる段階変速機のシミュレーションによって変速比 の選択への運転者の直接介入を可能にする、電気油圧操作式変速機の制御方法が 提供される。
本発明の方法に従って駆動される変速機を具備している車両は、例えば市街通行 または渋滞のような疲れる標準走行状況において、自動的に変速比を選択する第 1の作動形式において走行することができ、これにより運転者は正しい変速比を 選択および設定する負担から免れる。概観できない状況またはスポーティ走行で は、変速比の選択を切換変速機における場合のように第2の作動形式において直 接影響を及ぼしかつその都度の状況に対して予め設定された変速比群から最も有 利な変速比を選択することができる。
この手段によってさらに、切換変速機に慣れている運転者は無段階変速機を受入 れ易くなる。未熟な運転者にとって不慣れな、エンジン音と走行速度とが切り離 された状態は、第2の作動形式においては生じない。
従ってそこで再び形成される走行感覚は安全性の利点とも結び付いている。
設定された変速比は、作動期間中小さな値だけ変化される。これにより、無段階 変速機の負荷を加えられた要素への進入によって、無段階変速機が固定の変速比 によって駆動されるとき生じる摩耗を防ぐことができる。
無段階変速機における可能な大きな拡がりによって、このことが段階変速機の場 合に可能であるよりもより極端な設計が考えられる。変速機における極端例にお いて、達せられた所定の速度をそれ以上の加速なしに保持することだけを可能に するオーバドライブ変速比並びに車両の最高速度が空気抵抗によってではなく、 駆動する内燃機関の最大回転数における登板能力によって決められる例えば山岳 コースに対して牽引力に基づいて設計される極端な変速比を実現することができ る。
本発明の有利な実施例によれば、予め設定された変速比の複数の群をメモリにフ ァイルすることが提案される0個々の群は、運転者の走行スタイルまたは交通状 況に基因する振舞い(挙動)を車両の制御に関連付けて評価する走行アクティビ ティ5K(t)の値に対応付けられかっこの走行アクティビティ5K(t)を介 しても選択可能である。このことにより、切換変速機の場合このことは機械的な 変更によってしが可能でないのだが、予め設定される変速比の拡がりおよび数を 運転者の走行スタイルに適合することができるようになる。変速機において、作 動中運転者の走行スタイルに応じて交互に、オーバドライブ変速機、通例通り設 計された変速機または考えられるすべての中間段を有するスポーツ変速機が提供 され、その際上述の極端設計はこの場合通例実現されない。
さらに、メモリにファイルされている値を変更可能であるようにすることができ る、このことから、製造工程の終わりに予め設定された変速比の“エンド・オフ ・ライン・プログラミング、即ち車両固有のプログラミングの可能性が生じる。
後からの変更、従って顧客サービスによる顧客の希望への整合、例えば上述の極 端設計の実現も、この形式の予設定において可能である。
提案された選択装置によって、6より多くの速度段を有する変速機も操作可能で ある0選択装置の多分割された構成によって、変速比は、運転者によって、運転 者が舵取りハンドルを手離す必要なしに変化することができる。
提案された方法に従って作動される無段階変速機は、固定された変速比によって 、変速比を決定する調整素子に機械的または油圧式の固定装置を使用する場合に も殊に適している。このような手段によって、油圧ポンプ、即ち無段階変速機に おける実質的なエネルギー消費装置の消費出力が著しく低減され、ひいては切換 変速機に比して劣る機械的な効率に対する原因の1つが取り除かれ、従って機械 的な効率が高められる。
さらに、全体の効率を高めるために、調整ポンプを使用することも可能である。
このポンプによって、ポンプ出力、ひいてはポンプの所要エネルギーを、所要の 最大出力に合わせて設計されているポンプを短時間のみ全負荷下で駆動しかつそ の他の場合は部分負荷において駆動するのではなくて、実際の所要ポンプ出力に 整合することができる。
次に本発明を図示の実施例につき詳細に説明する。
第1図は、車両の無段階変速機に対する電気的な制御部のブロック回路図であり 、 第2図は、第1図の制御装置を用いて実現される制御機能のブロック回路図であ り、 第3図は、第2のブロック回路図に相応するが、第2図の変速比制御によって捕 捉される機能に対するブロック回路図であり、 第4図は、第1の基本機能のフローチャートを示す図であり、 第5図は、第4図のフローチャートに相応するが、第1の移行関数に対するフロ ーチャートを示す図であり、 第6図は、第4図のフローチャートに相応するが、走行安全性機能に対するフロ ーチャートを示す図であり、 第7図は、第4図のフローチャートに相応するが、第2の基本機能に対するフロ ーチャートを示す図である。
第1図は、ベルト式変速機の例に基づいた、電気油圧操作式無段階変速機2の制 御部lのブロック回路図を示す。無段階変速機2は、制御可能な始動クラッチ3 を介して内燃機関4によって駆動される。無段階変速機2の被駆動軸5は、車両 の図示されていない車輪駆動部に連結されている。
時間tとともに変化する量または機能を以下に、時間tの関数f (t)と表す 。
制御装置6は、少な(とも、絞り弁角度発生器7の絞り弁位置alpha(t) および内燃機関4の機関回転数発生器8の機関回転数nmot (t)に依存し て油圧弁ブロック9を制御する。無段階変速機2および始動クラッチ3の制御の ために、制御装置6には、別の入力量として、キックダウンスイッチlOのキッ クダウン信号kd (t)、無負荷スイッチ11の無負荷信号11(t)、内燃 機関4の空気質ないし空気買置発生器12の空気量ないし空気質量ml (t) 並びに変速機入力側回転数発生器13の変速機入力回転数ne(t)および走行 速度発生器14の走行速度V(1)が供給される。付加的に、制御装置6によっ て、駆動されない車軸における基準速度発生器15の速度vref (t)、横 加速度発生器16の横加速度aq(1)および制動信号発生器17の制動信号b (t)が検出されかつ処理される。
さらに制御部は、通例運転者によって、走行段P(パーキング)、R(リバース )、Nにュートラル)およびD(とりわけ無段階変速機の変速比の自動設定)を 予め選択するための選択装置くセレクタ)18を介して影響される。さらに、変 速比を直接予め与えるための選択装置18の設定領域が設けられている。
選択装置18は、走行段りから、選択装置18がシーソースイッチとして動作し かつ運転者が変速比を増速切換または減速切換の意味において変速比を制御操作 することができる第2の切換路19に移動することがでいる0選択装置18は、 走行段信号FSTおよび切換要求信号shrを増速切換または減速切換のために 送出する。
二二および以下において概念“増速切換”または“変速比の低減”は、入力回転 数を同じとした場合変速機の出力回転数を高める変速比変化に対して使用される 。逆に、概念“減速切換“および“変速比の増加”は、入力回転数を同じとした 場合変速機の出力回転数を低減する意味における変速比変化に対して使用される 。
上述した量に依存して、制御装置6は、信号出力側pkおよび弁ブロック9を介 して始動クラッチ3における油圧を制御しかつ信号出力側peおよびpaおよび 油圧弁ブロック9を介して変速機入力回転数ne(1)と変速機出力回転数(走 行速度) V (t)との間の変速比ueを制御する。このために油圧弁ブロッ ク9は、始動クラッチ3および無段階変速機2の相応の制御導管20.21およ び22をポンプ23に接続されている圧力導管24または油圧液体に対する貯蔵 タンク26への戻し導管25に接続する。
制御装置6は第2図に示されているように、走行アクティビティ検出機能ブロッ ク28、牽引−エンブレ(エンジンブレーキ)検出機能ブロック29、駆動スリ ップ検出機能ブロック30および調整機能ブロック31に接続されている変速制 御部27を有している。
走行アクティビティ検出機能ブロック28は、有利には西独国特許出願公開第3 922051号公報に記載の方法に従って、運転者の走行スタイルまたは交通状 況に基因する振舞い(挙動)を車両の制御に関連して評価する量、即ち走行うテ ィビティ5K(t)を決める。
牽引−エンブレ検出機能ブロック29は、絞り弁位置alpha (t)および 機関回転数nmot (t)に依存して、車両の牽引作動またはエンジンブレー キ作動を表す信号zs (t)を送出しがっ駆動スリップ検出機能ブロック3o は、走行速度v(t)と速度Vref (t)との差から、被駆動車輪のスリッ プを表す駆動スリップ5an(t)をめる。
これらの1、走行段信号FST、切換要求信号shr、絞り弁位置alpha( t)、キックダウン信号kd(t)、無負荷信号11(t)、空気1m1(t) 、変速機入力回転数ne(t)、走行速度v(t)、横加速度aq(tl、制動 信号b(t)および変速機出力回転数b(t)から、変速制御部27は目標変速 比uesoll並びに始動クラッチを接続/解離する信号AKをめ、これらは調 整機能ブロック31に送出される。
調整機能ブロック31は、信号出力peおよびpaを用いて変速機2の変速設定 を制御し、その際目標変速比uesollはできるだけ僅かな遅延時間で、しか も顕著な過振動なしに設定される。さらに、始動クラッチは、該始動クラッチを 接続/解離する信号AKに応じて調整機能ブロック31によって信号出力側pk を介して制御される。
第3図には、変速制御部27に含まれている機能の概観が示されている。変速比 を自動的に選択する第1の作動形式に対して、入力量牽引/エンブレzs (t )、駆動スリップ5an(t)、走行段信号FST、走行アクティビティ5K( t)、絞り弁位置alpha(t)、機関回転数nmot (t)、無負荷信号 11(t)、キックダウン信号kd(t)、空気量信号m1(t)、制動信号b (t)および変速機入力回転数ne (t)を有するオートマチック機能ブロッ ク32が設けられている。
運転者によって制御操作される第2の作動形式のために、入力量切換要求信号s hr、走行アクティビティ5K(t)および機関回転数nmot(t)を有する マニュアル機能ブロック33が設けられている。さらに、変速制御部27は、入 力量牽引/エンブレZS(1)および駆動スリップ5an(t)を有する安全性 機能ブロック34を有している。上述の機能ブロックはそれぞれ、出力信号目標 −変換比uesollおよび始動クラッチの接続/解離AKを発生する。
マニュアル機能ブロック33内において、基本機能ブロック35が走行アクティ ビティSK (t)および切換要求信号shrを処理する。基本機能ブロック3 5には、該基本機能ブロックから第1の目標変速信号uesolllが供給され かつ目標変速信号ues。
11を送出する摩耗低減機能ブロック36が後置接続されている。基本機能ブロ ック35に、両方がそれぞれオートマチック機能ブロック32に接続されている 第1の移行機能ブロック37および第2の移行機能ブロック38が付加接続され ている。基本機能ブロック35に並列に、安全性機能ブロック39に機関回転数 nmot (t)が供給されかつそれは切換要求信号Shr並びに信号始動クラ ッチ接続/解離AKを送出する。
第1の移行機能ブロック37は、オートマチック機能ブロック32からマニュア ル機能ブロック33への切換、即ち変速比を自動的に選択する第1の作動形式か ら運転者によって制御操作される第2の作動形式への切換の際に呼び出されかつ この移行を制御する。第2の移行機能ブロックは反対にマニュアル機能33から オートマチック機能32への移行を制御する。
第4図には、基本機能35のフローチャートが示されている。走行作動に先行す るステップ40″変速比をファイルする”において、予め設定された変速比の群 が変速制御部27内に設けられている図示されていないメモリにファイルされる 。
走行作動において、ステップ41“選択装置を呼び出す“において、切換要求信 号shr (増速切換または減速切換)が期待される。引き続(ステップ422 走行アクティビティ5K(t)をめる”において、走行アクティビティ5K(t )の値が走行アクティビティ検出機能ブロック28によって質問される。さらに 、走行アクティビティ5K(t)に属する、予め設定された変速比の群から、切 換要求信号shrによって、所属の予め設定された変速比をメモリから読み出す ステップ43“変速比をめる”が続く。
求められた目標変速比uesollはステップ45“変速比を出力する”におい て摩耗低減機能ブロック36に転送される。それからステップ41“選択装置を 呼び出す′°に戻る。
変速比を自動的に選択する第1の作動形式から運転者によって影響される第2の 作動形式への移行の際に必要である、第1の移行機能ブロック37のステップが 第5図にフローチャートにおいて示されている。まずステップ46゛変速比を固 定する”において、オートマチック機能32を離れる際に設定されていた変速比 が固定される。ステップ47“選択装置を呼び出すパにおいて、選択装置18の 切換要求信号shrが期待される。ステップ48“走行アクティビティ5K(t )をめる”およびステップ49″変速比をめる”が続く。後者は、走行アクティ ビティ5K(t)および選択装置18のコマンドから、メモリから、切換方向に おいて最も近(に存在しがっ切換方向とは反対方向に最も近くに存在する変速比 をめる。これら2つの変速比の間の差は、段跳躍と見做される。
ステップ50″跳躍幅を検査する”において、切換方向において最も近くにある 変速比までの跳躍幅、即ちそのとき設定されている変速比と切換方向において最 も近くに位置する変速比との差が前以て決められた値、有利には段跳躍のほぼ半 分より小さいがどうかが検査される。この検査の結果が肯定的であれば、即ち差 が小さければ、ステップ51“次に近い変速比を選択する”において切換方向に おいてその次に近い変速比が選択されかつステップ“変速比をめる”の後で基本 機能ブロック35に転送される。結果が否定的であれば、即ち差が大きければ、 ステップ52“次の変速比を選択する″において切換方向に最も近くに位置する 変速比が送出される。
運転者によって制御操作される第2の作動形式から変速比を自動的に選択する第 1の作動形式への移行に対する図示されていない方法のために、第2の作動形式 において設定されていた変速比が前以て選択された時間内にまたは前以て選択さ れた移動調整速度によって自動的な作動形式において設定すべき変速比に整合さ れる。
走行安全性機能34のフローチャートが第6図に示されている1機関回転数nm ot(t)は常に、ステップ“機関回転数を検出する”において検出される。
内燃機関の上側の機関回転数限界値に達すると、貿間54“上側の機関回転数限 界値に達したか”の後、コマンド55“増速切換“が基本機能ブロック35に送 出され、質問56“下側の機関回転数限界値に達したか”により下側の機関回転 数限界値に達した際に、コマンド57″減速切換”が基本機能ブロック35に送 出される。質問58″最大の変速比に達したが”において下側の回転数限界値に 対して付加的に、予め設定された最大の変速比にも達したとき、走行安全性機能 ブロック334は次のステップ59“力の経路を遮断する”において信号“始動 クラッチを解離する(AK=1)nを送出する。
簡単にするために、別個の摩耗低減機能ブロック36を基本機能ブロック35に まとめることもできる。
このために第7図においてフローチャートにて図示されているように、ステップ 43“変速比をめる′°とステップ45“変速比を出力する”との間にステップ “変速比を変化する”が挿入される。このステップは、予め設定された変速比が 呼び出される都度、第1の目標変速比uesolllを交互に、+3%、0%お よび一3%だけ変化しかつ目標変速比uesollとして送出する。
変速制御部27は次のように作用する二走行作動に先行するステップ40“変速 比をファイルする“において、予め設定された変速比の群が図示されていないメ モリにファイルされる。この場合、低い走行アクティビティSK (t)の値に 、燃費最適化されたやさしい走行特性に相応した変速比の群が割り当てられかつ 比較的高い走行アクティビティ5K(t)の値には出力最適化されたスポーティ 走行特性に相応した変速比の群が割り当てられる。
即ち、低い走行アクティビティ5K(t)の値に対して、対応する群における変 速比の数および拡がりは比較的小さく選択されかつ比較的高い走行アクティビテ ィ5K(t)の値に対して、対応する群における変速比の数および拡がりは比較 的大きく選択される。これにより、低い走行アクティビティ5K(t)に対する 変速比の群は、オーバドライブ特性および低い機関回転数レベルを有する段階変 速機を表し、一方比較的高い走行アクティビティ5K(t)に対する変速の群は 、過度に高いスピードのでの構成および高い牽引力ないし機関回転数レベルにお ける段階変速機を表している。
変速比を自動的に選択する第1の作動形式において、変速機は選択装置18を介 して制御される。変速比制御部27は、オートマチック機能ブロック32を介し て自動的に、その場合調整機能ブロック31によって変速機2に設定される適当 な変速比を選択する。
運転者が第2の作動形式における作動を希望するとき、運転者は選択装置18を 選択位置りから第2の選択レベル19に切替る。第1の移行機能ブロック37は そのとき変速機2において設定されている変速比Ueを引受けかつこれをまず固 定する。運転者が選択装置18によって切換要求信号shrを送出したときよう やく、まず走行アクティビティ5K(t)が質問される。この走行アクティビテ ィ5K(t)を介して、その場合段跳躍が決定される、変速比の所属の群が選択 される。そのとき設定されている変速比、即ちオートマチック機能において最後 に設定されていた変速比と切換方向において最も近くに位置する変速比との差が 、有利には段跳躍のほぼ半分より小さければ、切換方向において最も近(に位置 する変速比ではな(て、次に近くに位置する変速比が選択される。このことは基 本機能ブロック35に転送される。
第2の作動形式における作動期間にステップ41゛選択装置を呼び出す”におい て、切換要求信号5hr(増速切換または減速切換)が期待される。次のステッ プ42“走行アクティビティ5K(t)をめる”において、走行アクティビティ 5K(t)の値が走行アクティビティ検出機能ブロック28によって質問される 。これに、走行アクティビティ5K(t)に属する、予め設定された変速比の群 から、切換要求信号Shrによって、対応の、予め設定された変速比をメモリか ら読み出すステップ43″変速比をめる”が続(、これにより、走行アクティビ ティ5K(t)の変化において表される、2つの選択過程の間の走行スタイルの 変化が、設定された変速比の変化を来すことが回避される。運転者による変速比 の切換の際にようやく、新しい走行スタイルに相応する、変速比の群がら変速比 が選択される。
選択された変速比は、第1の目標変速比uesol11としてステップ45“変 速比を出力する“において摩耗低減機能ブロック36に転送されがっそれは2つ の切換要求の間、時間的に一定である。これにより、本来は無段階の設定能力お よび変速比の連続的な変化によって特徴付けられている無段階変速機において段 階変速機がシミュレートされる。そのときの変速比は段階付けられておりかつ、 機能“変速比を変化する”による意図的かつ摩耗を低減する目的の小さな変化を 除けば固定されている。
無段階変速機において、固定の変速比を有する作動において、力を伝達する要素 の進入による摩耗が予測される。それ故に確かに、固定の変速比が選択されるが 、それは特別な機能において変化される。このことは有利には、目標変速比ue sollを摩耗低減機能ブロック36によって目標変速比uesollの3%の 領域にある小さな振幅および非常に低い周波数を有する正弦波状振動の形におい て変調することによって行われる。
続いて、ステップ41″選択装置を呼び出す”に戻る。
同時に、安全性機能ブロック39は機関回転数nmot (t)を監視しかつ、 下側の機関回転数限界値または上側の機関回転数限界値に達するや否や、基本機 能ブロック35に切換要求信号shrを送出する。最も大きい変速比の場合およ び下側の機関回転数限界値に達した際に安全性機能ブロックはさらに、始動クラ ッチを解離する信号(AK= 1 )を発生しかつこれにより力の流れを遮断す る。
運転者が再び第1の作動形式への移行を希望するとき、運転者は第2の選択レベ ル19を選択装置18の選択位置りに入れる。これにより運転者は第2の移行機 能ブロック38を作動させる。この機能ブロックは、オートマチック機能ブロッ ク32にいおいて設定すべき目標変速比uesollをめかつ第2の作動形式に おいて設定されていた最後の変速比ueを前以て決められた時間内でまたは前以 て決められた調整速度で目標変速比uesollに調整する。
走行ペダルおよび内燃機関の出力制御部間に不動の伝達経路を備えた車両では、 このことから牽引力の変化が生じる。それは運転者によって補償されなければな らない。これに対して例えば、走行ペダルと出力制御部との間に電気的な伝達経 路を備えた車両では、作動形式の切換の際の変速比の調整の際に移行を電気的な 伝達経路に組み込まれている制御装置と関連して、牽引力変化が発生しないよう に制御することが可能である。
選択された作動形式に無関係に、走行安全性機能ブロック34は、量牽引/エン ブレzs (t)および駆動スリップ3an(t)を監視する。被駆動輪の回転 数と非駆動輪の回転数との差から計算される駆動スリップ5an(t)が前以て 決められた限界値を上回りかつ同時にエンジンブレーキ作動が存在するとき、走 行安全性機能ブロック34は変速比の低減によって介入しかっこの意味において 基本機能ブロック35の出力信号より上位の出力信号目標変速比uesollを 送出する。駆動スリップ3an (t)が第2の大きい方の限界値も上回ると、 信号始動クラッチ解離(AK=1)を送出することによって、付加的に力の流れ が遮断される。これにより、機関牽引モーメントによって被駆動輪にスリップが 生じるとき発生する不安定な走行状態が妨げられる。
車両における駆動スリップ制御と関連して、走行安全性機能ブロック34が変速 比の変化によって駆動スリップ制御を支援するように設定することもできる。
西独間特許第3341652号明細書または西独国特許出願公開第392205 1号公報によれば、走行アクティビティ5K(t)は、運転者の走行スタイルま たは交通状況に基因する振舞い(挙動)を比較的長期にわたって評価する関数関 係によって、周期的または非周期的に検出される、唯一の作動特性量の実際の値 および先行値からまたは車両の複数の作動量から合成される唯一の量に基づいて められる。この場合例えば、絞り弁位置alpha(t)の値、走行速度V(1 )の値および横加速度の値aq (t)の値が秒ないしミリ秒の範囲において検 出されかつそこから例えば、絞り弁変化速度dalpha(t)/dtおよび車 両の加速度dv(t)/dtのような別の値が計算される請求められかつ計算さ れた値は特性マツプを介して別の作動量と結合されかつ機能上の関係を介して1 つの中間皿に合成され、そこから、新たに計算された値並びに先行値を比較的長 期にわたって考慮する移動平均値形成によって走行アクティビティ5K(t)が められる。
無段階変速機との関係において殊に、運転者の走行スタイルまたは交通状況に基 因する振舞い(挙動)の評価を車両の所定の作動状態下では中断すると効果的で あることが認められている。この場合、走行アクティビティAK(t)の瞬時の 値は、少なくとも、それぞれの作動状態が生じている時間空間の間記憶されかつ この時間空間に続く評価は走行アクティビティ5K(1)の記憶された値によっ て続けられる。
この場合、車両が停止するとき、所定の作動状態が生じる。この作動状態は例え ば、走行速度v(t)舛0および無負荷信号11(t)によって定義することが できる。これにより、走行アクティビティ5K(t)が車両の比較的長い停止時 間の間回転する機関において、例えば信号停止において最小値に低下しないこと が実現される。
この方法を実施するための選択装置18として殊に、西独国特許出願第3807 881号公報に記載の選択装置が適しており、その際そこで述べられている、第 1の切換路における選択レバーの選択位置は、無段階変速機の操作のために必要 な選択位置、例えばP(パーキング)、R(リバース)、Nにュートラル)、D (とりわけ無段階変速機の変速比の自動設定)および変速比を直接設定するため の設定領域等によって置換される。
改良例において、2つの切換路を選択装置内で結合する必要はなく、2つの切換 路は空間的に分離されている。従って有利には、運転者席の脇の車両の変速機路 に、変速比を自動的に選択する第1の作動形式の操作のための第1の切換路を配 置しがっ車両の舵取りハンドルに、運転者によって制御操作される第2の作動形 式の操作のための第2の切換路を配置することができる。その際第2の切換路の 操作素子は、運転者が操作のために舵取りハンドルから手を離す必要がないよう にガイドされている。
補正書の翻訳文提出書(特許法第184条の8)平成 5年1″2月21日

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.電気油圧制御部(1)と、選択装置(18)と、制御可能な始動クラッチ( 3)とを備えている、例えば内燃機関(4)によって駆動される車両の無段階変 速機(2)を制御するための方法であって、前記制御装置は第1の作動形式にお いて、選択装置(18)の信号および、絞り弁角度aIpha(t)、走行速度 v(t)および機関回転数nmot(t)のような車両の作動量から、運転者に よって選択可能な特性曲線を用いて自動的に変速比の変速比を選択しかつ設定す る形式の方法において、 第2の作動形式において、運転者によって直接制御操作される段階変速機をシミ ュレートすることを特徴とする方法。
  2. 2.前記段階変速機をシミュレートするために、前記選択装置(18)を用いて 、予め設定された変速比群から、個々の予め設定された変速比を選択しかつ前記 制御部(1)によって設定する 請求項1記載の方法。
  3. 3.運転者の走行スタイルまたは交通状況に基因する振舞い(挙動)を車両の制 御部に関連して評価する走行アクティビティ(SK(t))の値を求め、予め設 定される変速比の複数の群を設けかつ第2の作動形式において前記走行アクティ ビティ(SK(t))の値に依存して予め設定された変速比の群を選択する請求 項2記載の方法。
  4. 4.前記走行アクティビティ(SK(t))を、運転者の走行スタイルまたは交 通状況に基因する振舞い(挙動)を比較的長期間評価する関数関係(移動平均値 形成)によって、周期的または非周期的に検出される、唯一の作動特性量の実際 の値および先行値からまたは車両の複数の作動特性量から合成される唯一の量に 基づいて求める 請求項3記載の方法。
  5. 5.低い走行アクティビティ(SK(t))の値において、燃費最適化されたや さしい走行特性に相応する変速比群を選択しかつ比較的高い走行アクティビティ (SK(t))の値において、出力最適化されたスポーツ走行特性に相応する変 速比群を選択する請求項3または4記載の方法。
  6. 6.低い走行アクティビティ(SK(t))の値において、所属の群における変 速比の数を比較的小さく選択しおよび比較的高い走行アクティビティ(SK(t ))の値において、所属の群における変速比の数を比較的大きく選択する 請求項3,4または5記載の方法。
  7. 7.低い走行アクティビティ(SK(t))の値において、所属の群における変 速比の拡がりを比較的小さく選択しおよび比較的高い走行アクティビティ(SK (t))の値において、所属の群における変速比の拡がりを比較的大きく選択す る 請求項3から6までのいずれか1項記載の方法。
  8. 8.運転者の走行スタイルまたは交通状況に基因する振舞い(挙動)の評価を、 車両の所定の作動状態下では中断しかつ走行アクテイピテイ(SK(t))の瞬 時の値を少なくとも、その都度の作動状態が生じる時間空間の間記憶しかつ該時 間空間に続く評価を走行アクティビティ(SK(t))の前記記憶された値によ って始めて続行する 請求項3から7までのいずれか1項記載の方法。
  9. 9.所定の作動状態は、車両が停止するとき(走行速度v(t)≒0、無負荷信 号II(t)=1)生じる 請求項8記載の方法。
  10. 10.設定された変速比を前記制御装置によって小さな値だけ変化する 請求項2から9までのいずれか1項記載の方法。
  11. 11.前記変化を、非常に低い周波数および小さな振幅を有する正弦波状振動と して実施する請求項10記載の方法。
  12. 12.変速比のその都度の選択の際に、変速比を3%,0%および一3%の領域 において交互に異なって設定する 請求項10記載の方法。
  13. 13.自動的な作動形式から運転によって影響される作動形式への移行の際に、 自動的な作動形式を離れる際に設定されていた変速比を維持しかつ予め設定され た変速比の最初の選択の際に、 −自動的な作動形式を離れる際に設定されていた変速比と切換方向において最も 近くに位置する変速比との差が、切換方向において最も近くに位置する変速比と 切換方向とは反対方向に最も近くに位置する変速比との差の半分の領域における 予め設定された値より大きいとき、切換方向において最も近くに位置する変速比 を選択しかつ −自動的な作動形式を離れる際に設定されていた変速比と切換方向において最も 近くに位置する変速比との差が、切換方向において最も近くに位置する変速比と 切換方向とは反対方向に最も近くに位置する変速比との差の半分の領域における 予め設定された値より小さいとき、切換方向においてその次に近くに位置する変 速比を選択する 請求項1から12までのいずれか1項記載の方法。
  14. 14.手動の作動形式から自動の作動形式への移行の際に、設定されていた変速 比をまず維持しかつ前以て決められた時間内または予め選択された変化速度によ って自動的な作動形式において設定すべき変速比に整合する 請求項1から13までのいずれか1項記載の方法。
  15. 15.運転者による制御操作とは独立して、制御装置によって、内燃機関の上側 または下側の回転数限界値に達した際に別の予め設定された変速比を、内燃機関 の回転数が再び上側および下側の回転数限界値の間にくるように選択しかつ設定 する 請求項1から14までのいずれか1項記載の方法。
  16. 16.運転者による制御操作とは独立して、制御装置によって、内燃機関の下側 の回転数限界値に達しかつ予め設定された変速比のうち最も大きな変速比が設定 された際に、制御可能な始動クラッチによって力の経路を遮断する 請求項1から15までのいずれか1項記載の方法。
  17. 17.選択装置は2つの切換路を有し、その際第1の切換路は変速比を自動的に 選択する作動形式における変速機の操作のために設けられておりかつ第2の切換 路は運転者によって制御操作される作動形式における変速機の操作のために設け られておりかつ運転者によって制御操作される作動形式において、操作素子が第 2の切換路の中心位置から第1の方向において移動された際に次に高い変速比を 選択しかつ第1の方向とは反対の第2の方向において移動された際に次に低い変 速比を選択することによって、予め設定された変速比が選択される ことを特徴とする請求項1から16までのいずれか1項記載の方法を実施するた めの装置。
  18. 18.予め設定された変速比群は、メモリに変更可能にファイルされている 請求項3から14までのいずれか1項記載の方法を実施するための装置。
JP4509791A 1991-06-21 1992-05-22 無段階変速機の制御方法 Expired - Fee Related JP2895230B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4120540.5 1991-06-21
DE4120540A DE4120540C1 (ja) 1991-06-21 1991-06-21
PCT/EP1992/001155 WO1993000531A1 (de) 1991-06-21 1992-05-22 Verfahren zum steuern eines stufenlosen getriebes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06511068A true JPH06511068A (ja) 1994-12-08
JP2895230B2 JP2895230B2 (ja) 1999-05-24

Family

ID=6434463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4509791A Expired - Fee Related JP2895230B2 (ja) 1991-06-21 1992-05-22 無段階変速機の制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6086506A (ja)
EP (1) EP0588828B1 (ja)
JP (1) JP2895230B2 (ja)
DE (3) DE4120540C1 (ja)
ES (1) ES2069429T3 (ja)
WO (1) WO1993000531A1 (ja)

Families Citing this family (98)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9201051A (nl) * 1992-06-15 1994-01-03 Doornes Transmissie Bv Werkwijze voor het beinvloeden van het rijgedrag van een voertuig met een continu variabele transmissie.
GB2303185B (en) * 1993-03-31 1998-01-14 Bosch Gmbh Robert Method for operating a motor vehicle having a continuously variable transmission
DE4330391B4 (de) * 1993-03-31 2008-02-07 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betrieb eines Fahrzeugs mit kontinuierlich verstellbarem Getriebe
DE4312718A1 (de) * 1993-04-20 1994-11-10 Zahnradfabrik Friedrichshafen Schaltvorrichtung für ein stufenloses Getriebe eines Kraftfahrzeuges
DE4312745C2 (de) * 1993-04-20 1996-05-23 Walter Schopf Adaptive elektronische Anpreßkraftsteuerung für Kegelscheibenumschlingungsgetriebe insbesondere für KFZ (CVT)
DE4411938A1 (de) * 1994-04-07 1995-10-12 Porsche Ag Steuereinrichtung und Steuerverfahren für ein stufenloses Getriebe
JP3196498B2 (ja) * 1994-05-02 2001-08-06 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用変速機の制御装置
DE4428684C2 (de) * 1994-08-12 1999-06-24 Bayerische Motoren Werke Ag Stufenlos verstellbares Getriebe in Kraftfahrzeugen mit einer Steuereinheit
NL9401313A (nl) * 1994-08-15 1996-03-01 Doornes Transmissie Bv Continu variabele transmissie.
DE4441875A1 (de) 1994-11-24 1996-05-30 Porsche Ag Steuereinrichtung und Steuerverfahren für ein stufenloses Getriebe
DE4441878A1 (de) 1994-11-24 1996-05-30 Porsche Ag Steuereinrichtung und Steuerverfahren für ein stufenloses Getriebe
DE4441876C1 (de) * 1994-11-24 1996-01-04 Porsche Ag Verfahren zur Bestimmung der Schaltzeit für einen Übersetzungswechsel in einem stufenlosen Getriebe
JP3424423B2 (ja) * 1996-02-08 2003-07-07 日産自動車株式会社 無段自動変速機の変速制御装置
JP3513314B2 (ja) * 1996-02-20 2004-03-31 富士重工業株式会社 車両用無段変速装置の制御装置
JP3183154B2 (ja) * 1996-03-07 2001-07-03 日産自動車株式会社 無段変速機の変速制御装置
DE19609585A1 (de) * 1996-03-12 1997-09-18 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum Steuern eines stufenlosen Getriebes sowie Vorrichtung hierzu
JP3358435B2 (ja) * 1996-04-12 2002-12-16 日産自動車株式会社 無段自動変速機の変速制御装置
FR2760060B1 (fr) * 1997-02-21 1999-04-02 Renault Procede de pilotage automatique d'une transmission continument variable
JP3409669B2 (ja) * 1997-03-07 2003-05-26 日産自動車株式会社 無段変速機の変速制御装置
GB2338524B (en) * 1997-05-07 2001-09-12 Rover Group A transmission control system for a vehicle
GB2325033A (en) * 1997-05-07 1998-11-11 Rover Group A vehicle CVT control system with simulated fixed ratios
DE19732369B4 (de) * 1997-07-28 2007-02-15 Volkswagen Ag Verfahren zur Ansteuerung eines Automatikgetriebes und eine Schaltvorrichtung zur Auswahl der Fahrstrategien
GB9814002D0 (en) * 1998-06-27 1998-08-26 Rover Group A transmission control system
DE19831514A1 (de) * 1998-07-14 2000-01-20 Bayerische Motoren Werke Ag Steuerverfahren und Steuervorrichtung für ein stufenloses Getriebe
DE19833699A1 (de) * 1998-07-27 2000-02-03 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zur Einstellung einer Übersetzung eines stufenlosen Automatgetriebes mit einem Variator
DE19839837A1 (de) * 1998-09-02 2000-03-09 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zur Ermittlung einer Anfahr-Gangstufe
US6718247B1 (en) 1998-10-23 2004-04-06 Siemens Aktiengesellschaft Control method and system for an infinitely variable automatic automobile transmission
DE19921500A1 (de) 1999-05-08 2000-11-09 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zur manuellen Vorgabe der Übersetzung eines stufenlosen Getriebes
DE19929693A1 (de) * 1999-05-08 2000-11-16 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zur manuellen Vorgabe der Übersetzung eines stufenlosen Getriebes
DE19932613A1 (de) * 1999-07-13 2001-01-18 Zahnradfabrik Friedrichshafen Automatgetriebe
JP3715158B2 (ja) * 1999-11-19 2005-11-09 トヨタ自動車株式会社 エンジンの停止・始動制御装置
DE10005086A1 (de) 2000-02-04 2001-08-09 Zahnradfabrik Friedrichshafen Getriebe mit zentraler Kupplungsausrückung
ATE259950T1 (de) * 2000-05-03 2004-03-15 Doornes Transmissie Bv Stufenloses getriebe mit variabler übersetzungsspreizung
DE10022610A1 (de) * 2000-05-09 2001-11-15 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zur Veränderung einer definierten adaptiven Fahrstrategie
JP2002048226A (ja) * 2000-08-02 2002-02-15 Jatco Transtechnology Ltd 自動変速機の変速制御装置
CA2354837C (en) * 2000-08-11 2005-01-04 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Simulator for automatic vehicle transmission controllers
DE10052881C2 (de) 2000-10-20 2003-03-13 Porsche Ag Steuervorrichtung für ein Getriebe eines Kraftfahrzeuges
US6592396B2 (en) * 2001-01-12 2003-07-15 Tyco Electronics Corp. Cap for an electrical connector
DE10155372A1 (de) 2001-11-10 2003-05-22 Bosch Gmbh Robert System und Verfahren zur Vorgabe eines Motordrehmomentes und einer Getriebeübersetzung bei einem Fahrzeug mit kontinuierlich verstellbarem Getriebe
FR2834940B1 (fr) * 2002-01-22 2004-06-04 Renault Procede et dispositif de commande d'un groupe motopropulseur pour vehicule
DE10218049A1 (de) * 2002-04-23 2003-11-13 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zur Überwachung von Steuerungssystemen, insbesondere für Antriebsstrangkomponenten eines Kraftfahrzeugs
DE10242274A1 (de) * 2002-09-12 2004-03-18 Adam Opel Ag Stufenlose Getriebeeinrichtung und Verfahren zum Betrieb derselben
FR2850613B1 (fr) * 2003-02-04 2006-02-17 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de commande d'une chaine de traction a variation continue d'un vehicule automobile adapte pour ameliorer les caracteristiques acoustiques
US7011600B2 (en) 2003-02-28 2006-03-14 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
JP2005113966A (ja) 2003-10-03 2005-04-28 Toyota Motor Corp 有段式自動変速機の変速制御装置
DE10353978B4 (de) * 2003-11-19 2015-05-13 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Einstellung einer Übersetzung eines stufenlosen Automatgetriebes
DE10357239A1 (de) * 2003-12-08 2005-07-07 Conti Temic Microelectronic Gmbh Automatikgetriebe
WO2006006506A1 (ja) * 2004-07-09 2006-01-19 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha 鞍乗型車両および無段変速機の変速制御装置
WO2006041718A2 (en) 2004-10-05 2006-04-20 Fallbrook Technologies, Inc. Continuously variable transmission
KR20070087566A (ko) * 2004-12-18 2007-08-28 루크 라멜렌 운트 쿠플룽스바우베타일리궁스 카게 원추형 디스크 랩-어라운드 기어박스의 토크 전달 신뢰도를나타내는 슬립 변수를 결정하는 방법 및 장치
JP4301224B2 (ja) * 2005-02-16 2009-07-22 トヨタ自動車株式会社 自動車およびその制御方法
KR101577354B1 (ko) 2005-10-28 2015-12-16 폴브룩 인텔렉츄얼 프로퍼티 컴퍼니 엘엘씨 전동 드라이브
WO2007061993A2 (en) 2005-11-22 2007-05-31 Fallbrook Technologies Inc Continuously variable transmission
US7959533B2 (en) 2005-12-09 2011-06-14 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
EP1811202A1 (en) 2005-12-30 2007-07-25 Fallbrook Technologies, Inc. A continuously variable gear transmission
US7882762B2 (en) 2006-01-30 2011-02-08 Fallbrook Technologies Inc. System for manipulating a continuously variable transmission
JP4821578B2 (ja) * 2006-02-28 2011-11-24 日産自動車株式会社 自動変速機
US8480529B2 (en) 2006-06-26 2013-07-09 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
JP4123289B2 (ja) * 2006-07-11 2008-07-23 トヨタ自動車株式会社 無段変速機の変速制御装置
WO2008057507A1 (en) 2006-11-08 2008-05-15 Fallbrook Technologies Inc. Clamping force generator
US7869926B2 (en) * 2006-12-19 2011-01-11 Chrysler Group Llc Fixed speed operation in a hybrid transmission
US8738255B2 (en) 2007-02-01 2014-05-27 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Systems and methods for control of transmission and/or prime mover
CN101657653B (zh) 2007-02-12 2014-07-16 福博科知识产权有限责任公司 一种传动装置
US8313404B2 (en) 2007-02-16 2012-11-20 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Infinitely variable transmissions, continuously variable transmissions, methods, assemblies, subassemblies, and components therefor
EP1965098B1 (en) * 2007-02-28 2013-01-02 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Transmission control system
CN101720397B (zh) 2007-04-24 2013-01-02 福博科技术公司 电力牵引传动装置
US8052572B2 (en) * 2007-04-27 2011-11-08 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Control device of straddle-type vehicle, transmission, and straddle-type vehicle
US8641577B2 (en) 2007-06-11 2014-02-04 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
KR101589675B1 (ko) 2007-07-05 2016-02-01 폴브룩 인텔렉츄얼 프로퍼티 컴퍼니 엘엘씨 연속 가변 변속기
WO2009065055A2 (en) * 2007-11-16 2009-05-22 Fallbrook Technologies Inc. Controller for variable transmission
CN102317146B (zh) 2007-12-21 2015-11-25 福博科知识产权有限责任公司 自动传动装置及用于其的方法
US8313405B2 (en) 2008-02-29 2012-11-20 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously and/or infinitely variable transmissions and methods therefor
US8317651B2 (en) 2008-05-07 2012-11-27 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Assemblies and methods for clamping force generation
US8535199B2 (en) 2008-06-06 2013-09-17 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Infinitely variable transmissions, continuously variable transmissions, methods, assemblies, subassemblies, and components therefor
WO2009157920A1 (en) 2008-06-23 2009-12-30 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
CA2732668C (en) 2008-08-05 2017-11-14 Fallbrook Technologies Inc. Methods for control of transmission and prime mover
US8469856B2 (en) 2008-08-26 2013-06-25 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
KR101502203B1 (ko) * 2008-09-26 2015-03-12 로베르트 보쉬 게엠베하 무단 변속기의 마찰 접촉의 수직 항력을 제어하기 위한 방법
US8167759B2 (en) 2008-10-14 2012-05-01 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
KR101820351B1 (ko) 2009-04-16 2018-02-28 폴브룩 인텔렉츄얼 프로퍼티 컴퍼니 엘엘씨 무단 변속기를 위한 고정자 조립체 및 시프팅 장치
US8512195B2 (en) 2010-03-03 2013-08-20 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Infinitely variable transmissions, continuously variable transmissions, methods, assemblies, subassemblies, and components therefor
US8694217B2 (en) 2010-10-05 2014-04-08 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Method and system for adjusting a gear map
US8888643B2 (en) 2010-11-10 2014-11-18 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
WO2013112408A1 (en) 2012-01-23 2013-08-01 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Infinitely variable transmissions, continuously variable transmissions methods, assemblies, subassemblies, and components therefor
GB201201222D0 (en) * 2012-01-25 2012-03-07 Jaguar Cars Motor vehicle and method of control of a motor vehicle
KR102433297B1 (ko) 2013-04-19 2022-08-16 폴브룩 인텔렉츄얼 프로퍼티 컴퍼니 엘엘씨 무단 변속기
JP5941882B2 (ja) 2013-08-08 2016-06-29 ジヤトコ株式会社 無段変速機の変速制御装置
US10315506B2 (en) 2013-12-13 2019-06-11 Ford Global Technologies, Llc Selective shift transmission initial gear determination
JP2015224733A (ja) * 2014-05-28 2015-12-14 株式会社 神崎高級工機製作所 車両用無段変速制御システム
US10047861B2 (en) 2016-01-15 2018-08-14 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Systems and methods for controlling rollback in continuously variable transmissions
EP3430287B1 (en) 2016-03-18 2020-12-23 Fallbrook Intellectual Property Company LLC Continuously variable transmissions systems and methods
US10023266B2 (en) 2016-05-11 2018-07-17 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Systems and methods for automatic configuration and automatic calibration of continuously variable transmissions and bicycles having continuously variable transmissions
WO2019067431A1 (en) * 2017-09-26 2019-04-04 Team Industries, Inc. MULTI-MODE CONTINUOUS VARIATION TRANSMISSION CONTROLLER
US11215268B2 (en) 2018-11-06 2022-01-04 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmissions, synchronous shifting, twin countershafts and methods for control of same
US11174922B2 (en) 2019-02-26 2021-11-16 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Reversible variable drives and systems and methods for control in forward and reverse directions
CN112078591A (zh) * 2019-06-14 2020-12-15 上海博泰悦臻电子设备制造有限公司 车辆、车机设备及其驾驶辅助方法
US11592100B2 (en) * 2019-07-01 2023-02-28 Team Industries, Inc. Uniform clamp actuated shift infinitely variable transmission system
US20230227046A1 (en) * 2022-01-14 2023-07-20 Toyota Motor North America, Inc. Mobility index determination

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1224580B (de) * 1961-04-04 1966-09-08 Cazeneuve Sa Keilriemenwechselgetriebe mit einer unter der Einwirkung eines hydraulischen Druckes in axialer Richtung verschiebbaren Kegelscheibe
JPS6044651A (ja) * 1983-08-22 1985-03-09 Toyota Motor Corp 車両用無段変速機の制御方法
DE3341652A1 (de) * 1983-11-18 1985-06-05 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Verfahren und vorrichtung zur steuerung einer kupplungs-getriebe-einheit
US4793217A (en) * 1985-09-17 1988-12-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method and apparatus for controlling power transmitting system for automotive vehicle, including continuously variable transmission and auxiliary transmission
JPH07102791B2 (ja) * 1986-12-11 1995-11-08 トヨタ自動車株式会社 車両用無段変速機の制御装置
US5036730A (en) * 1988-06-17 1991-08-06 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle automatic transmission control system
DE3922051A1 (de) * 1989-07-05 1991-01-24 Porsche Ag Verfahren und vorrichtung zur steuerung eines selbsttaetig schaltenden getriebes
JPH0396753A (ja) * 1989-09-11 1991-04-22 Jatco Corp 自動変速機の変速制御装置
JPH03153958A (ja) * 1989-11-09 1991-07-01 Aisin Aw Co Ltd 車両用自動変速機の手動選択装置
DE4312718A1 (de) * 1993-04-20 1994-11-10 Zahnradfabrik Friedrichshafen Schaltvorrichtung für ein stufenloses Getriebe eines Kraftfahrzeuges
DE4441876C1 (de) * 1994-11-24 1996-01-04 Porsche Ag Verfahren zur Bestimmung der Schaltzeit für einen Übersetzungswechsel in einem stufenlosen Getriebe
JPH08219244A (ja) * 1995-02-14 1996-08-27 Unisia Jecs Corp 無段変速機の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE59201677D1 (de) 1995-04-20
ES2069429T3 (es) 1995-05-01
EP0588828B1 (de) 1995-03-15
DE4239133C1 (de) 1993-12-16
EP0588828A1 (de) 1994-03-30
WO1993000531A1 (de) 1993-01-07
JP2895230B2 (ja) 1999-05-24
DE4120540C1 (ja) 1992-11-05
US6086506A (en) 2000-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06511068A (ja) 無段階変速機の制御方法
CN100398879C (zh) 高速车辆的机械液压变速器电子控制系统
KR100925298B1 (ko) 무단 변속기를 구비한 차량에서 엔진 토크 및 변속비를설정하기 위한 시스템 및 방법
JP4335883B2 (ja) 無段変速機のための制御装置及び制御方法
KR100373468B1 (ko) 무단변속기용변속제어장치
US5683322A (en) Continuous hydrostatic-mechanical branch power split transmission particularly for power vehicles
US5514046A (en) Method for controlling an infinitely variable motor vehicle transmission
JPS62500294A (ja) 多段変速ギヤを自動的に切換えるための制御装置
CN102109038B (zh) 无级变速器
JP5387911B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH11240358A (ja) 可変に設定可能な自動車機器の走行挙動適応制御方法
US6702713B2 (en) Shift strategies for mock continuously variable transmission
JP5780104B2 (ja) 車両の制御装置
JP3577315B2 (ja) 連続可変変速機を含む車両動力伝達経路を制御する方法
CN107054349A (zh) 变速器换挡方法
JP3890811B2 (ja) 無段変速機を備えた車両の制御装置
US5678463A (en) Process for the global control of a drive unit for a gearbox operated by a hydrostatic system
JPH06510963A (ja) 車輛の始動時変速回転数特性可変機構の自動制御方法
JP3682101B2 (ja) 変速比切り替えのための切替時間を求める方法
CN108374887A (zh) 车辆的控制装置
JP4107650B2 (ja) 自動車トランスミッションの制御方法
JP4301962B2 (ja) 無段階調整可能な複数の変速比領域を有する出力分岐型伝動装置と駆動モータとを有する車両ドライブトレーンの作動を制御するための方法および装置
JP2002054730A (ja) 自動変速制御装置
JP4084238B2 (ja) 自動変速機の手動変速切り換え制御装置
JP4138649B2 (ja) 道路のプロフィールの関数としての自動的変速制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080305

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 10

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120305

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120305

Year of fee payment: 13

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120305

Year of fee payment: 13

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120305

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees