JPH06510537A - 5−ht4レセプター・アンタゴニスト - Google Patents

5−ht4レセプター・アンタゴニスト

Info

Publication number
JPH06510537A
JPH06510537A JP5505071A JP50507193A JPH06510537A JP H06510537 A JPH06510537 A JP H06510537A JP 5505071 A JP5505071 A JP 5505071A JP 50507193 A JP50507193 A JP 50507193A JP H06510537 A JPH06510537 A JP H06510537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
amino
hydrogen
formula
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5505071A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3294611B2 (ja
Inventor
キング,フランシス・デイビッド
ガスター,ララミー・メアリー
マルホランド,キース・レイモンド
ラーマン,シャーリー・キャサリン
ワイマン,ポール・エイドリアン
サンガー,ガレス・ジョン
ウォードル,ケイ・アリソン
バクスター,ゴードン・スミス
ケネット,ガイ・アンソニー
カウマン,アルベルト・ジュリオ
Original Assignee
スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB919119449A external-priority patent/GB9119449D0/en
Priority claimed from GB919119692A external-priority patent/GB9119692D0/en
Priority claimed from GB919122473A external-priority patent/GB9122473D0/en
Priority claimed from GB919122474A external-priority patent/GB9122474D0/en
Priority claimed from GB919122624A external-priority patent/GB9122624D0/en
Priority claimed from GB929201413A external-priority patent/GB9201413D0/en
Priority claimed from GB929201414A external-priority patent/GB9201414D0/en
Priority claimed from GB929202510A external-priority patent/GB9202510D0/en
Priority claimed from GB929214399A external-priority patent/GB9214399D0/en
Application filed by スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー filed Critical スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー
Publication of JPH06510537A publication Critical patent/JPH06510537A/ja
Publication of JP3294611B2 publication Critical patent/JP3294611B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/235Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids having an aromatic ring attached to a carboxyl group
    • A61K31/24Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids having an aromatic ring attached to a carboxyl group having an amino or nitro group
    • A61K31/245Amino benzoic acid types, e.g. procaine, novocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/38Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4453Non condensed piperidines, e.g. piperocaine only substituted in position 1, e.g. propipocaine, diperodon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/452Piperidinium derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/454Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pimozide, domperidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/30Indoles; Hydrogenated indoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/42Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D455/00Heterocyclic compounds containing quinolizine ring systems, e.g. emetine alkaloids, protoberberine; Alkylenedioxy derivatives of dibenzo [a, g] quinolizines, e.g. berberine
    • C07D455/02Heterocyclic compounds containing quinolizine ring systems, e.g. emetine alkaloids, protoberberine; Alkylenedioxy derivatives of dibenzo [a, g] quinolizines, e.g. berberine containing not further condensed quinolizine ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 5−HT4レセプター・アンタゴニスト本発明は胃腸障害、CNS障害および/ または心臓血管障害の治療における5−HT、レセプター・アンタゴニストとし ての化合物の使用、および5−HT4レセプター・アンタゴニスト活性を有する ある種の新規化合物に関する。
ヨーロピアン・ジャーナル・オブ・ファーマコロジー(European Jo urr+al ofPharmacolog7) 146 (1988) 、1 87 188およびナウニンーシュミーデベルグス・アーカイブス・オブ・ファ ーマコロジー(Naunyn−8chmiedeberg’ 5Arch、Ph armacol、) (1989) 340 : 403−410は、5−HT 、レセプターと称される、非伝統的な5−ヒドロキシトリプタミンレセプターで あって、さらに5−HT!レセプター・アンタゴニストであるIC3205−9 30がこのレセプターで拮抗作用を示すと記載している。
いくつかの5−HT3レセプター・アンタゴニストは、過敏性腸症候群のある態 様の治療において有用なものとして開示されている(EP−A−189002( サンド・リミテッド(Sandoz Limtted) )およびEP−A−2 01165(ビーチャム・グループ・パブリック・リミテッド・カンパニー(B eecham Groupp、 1. c、 )参照)。
IBSの治療において有用である5 HTsレセプター相互作用はこの疾患の感 覚態様の内蔵病および異常知覚に付随する作用であるか、またはそれらの作用は いくつかの5 HTsレセプター・アンタゴニストがボランティアにて便秘症状 を引き起こす能力に関する。
いくつかの5 HTsレセプター・アンタゴニストは上部腸運動性に付随する胃 腸障害の治療において有用なものとして開示されている[EP−A−22626 6(グラッソ・グループ・リミテッド(Glaxo Group Ltd、 ) およびEP−A−189002(サンド・リミテッド(Sandoz Lim1 ted) )参照]。5−HT、レセプター・アンタゴニストはまたオンダンセ トロン(ondansetron) 、グラニセトロン(granisetro n)およびトロビセトロン(廿opisetron)のような周知の制吐薬であ る(ドラッグズ・オブ・ザ・フユーチ’r (Drugs of the Fu ture) 1989.14 (9)p、875−エフ・ディ・キングおよびジ ー・ジェイ・サンガー(F、 D、 KingおよびG、 J、 Sunget )参照)。
PCT/GB91100650 (スミスクライン・アンド・フレンチ・ラボラ ドリース・リミテッド(SmithKline and French Lab oratories Lim1ted)は心房性不整脈および発作の治療におけ る心臓性5−HT4レセプター・アンタゴニストの使用を記載している。
EP−A−36269(ビーチャム・グループ・パブリック・リミテッド・カン パニー(Beecha■Group p、 1. c、 ) )は胃腸運動性障 害の治療において有用な一群の化合物を記載している。
WO92/10494 (ビーチャム・グループ・パブリック・リミテッド・カ ンパニー(BeechaIIGroup p、 1. c、 ) )はアルキレ ンジオキシにより2,3−二置換された安息香両校に由来する5−HTsレセプ ター・アンタゴニストを記載する。
今回、本明細書中に開示されている一般式で包含されるある種の化合物および関 連化合物が5−HT、レセプター・アンタゴニスト特性を有し、かくしてIBS または心房性不整脈および発作の治療において有用であることが判明した。
本発明の化合物はまた、不安および/または片頭痛のようなCNS障害の治療に おいて、上部腸運動性障害の治療において、および制吐薬としての用途を有する 。
本明細書中で用いる「治療」なる語は、適宜、予防的治療を包含する。
したがって、本発明は、5−HTtレセプター・アンタゴニストとして用いるた めの医薬の製造において、式(■):(式中、 (CH,)、+は、炭素または 窒素で結合しており、nlは1.2.3また[式中、XI (CHりX Lは5 〜7員環を形成し、ここで、 X、は0またはS; X21tO1SSNR1たはNRCO(、:、−で、Rは水素マタハcl−,ア ルキルテある)。
Xは1.2または3゜ R1は水素、アミノ、ハロ、Cl−@アルキル、ヒドロキシまたはcl−6アル コキシ。
R2は水素、ハロ、CI4アルキル、CIJアルコキシ、ニトロ、アミノまたは C1−6アルキルヂオ。
R8は水素、ハロ、Cl−6アルキル、c、−6アルコキンまたはアミノ;R1 およびR5は、独立して、水素またはcl−6アルキル。
Yは○またはNH9 Zは下位式(a)、(b)または(c) ・(a) (b) Jおよび■のうち少なくとも1つは炭素以外である)、Uは窒素または炭素を意 は4、R2は1または2、R3は2.3.4または5であり、qは0.1.2ま たは3、pは0.1または2、mは0.1または2であり、R1は水素またはC l−12アルキルあるいはアラルキルのような脂肪親和性基であり、Rs、Rt およびR,は、独立して、水素またはC1−6アルキルであり、R,は水素また はC1−3゜アルキルを意味する) で示される基を意味する] で示される化合物あるいはその医薬上許容される塩またはco−y結合が複素環 バイオアイソスターにより置換されている式(1)の化合物の使用を提供する。
アルキル基またはアルキル含有基の例は、適宜、C1、C2、Cl、C,、Cs 1C6、C1、C8、C0、Cl01CI+またはC11の分枝状、直鎮状また は環状アルキルを包含する。Cl、4アルキル基は、メチル、エチル、n−およ び1so−プロピル、n−1jso−2sec−およびtert−ブチルを包含 する。環状アルキルは、クロロプロピル、ンクロブチル、シクロペンチル、ンク ロヘキシル、クロロヘプチルおよびシクロオクチルを包含する。
アリールは、ハロ、Cl−6アルキルおよび自−6アルコキンから選択される1 またはそれ以上の置換基によって所望により買換されていてもよいフェニルおよ びナフチルを包含する。R5のアラルキルについての適当な基はベンジルである 。
ハロはフルオロ、クロロ、ブロモおよびヨードを包含する。好ましくはクロロで ある。
式(1)中、Yを含むアミドまたはエステル結合についての適当なバイオアイソ スターは、式(d) [式中、点線環は、5員環中、いずれかの位置で1または2個の二重結合を示し 、H,JおよびIは、独立して酸素、硫黄、窒素または炭素を示す(ただし、R 1味する] で示されるものである。
式(d)の適当な例は、オキサジアゾール基のようなEP−A−328200( メルク・シャープ・アンド・ドーム・リミテッド(Merck 5harp &  Dohme Ltd、 )のX、YおよびZについて記載されているのと同じ である。
XI (CH2)X L基の適当な例は、O(CHり2 0.O(CHI)*  0゜0−CH2−0、O(CH2) 2 N R4、○−(CH2)2−3tた は○−CH,−CONR4を包含する。ここで、そのメチレン連結基はいずれも 、所望によりメチルのようなCl−6アルキル基によりモノ−またはジー置換さ れていてもよい。
好ましくは、Xl (CHり2 LはO(CHz)z Oである。
R,は、好ましくは、水素またはアミンである。
R2は、好ましくは、水素またはハロである。
R3は、好ましくは、水素またはハロである。
R4およびRSは、多くの場合、水素である。R4/RsがCl−、アルキルで ある場合、それは、たいてい、メチルである。特に、R4およびR3は、Xlお よびX2含有の二置換基が0−C(CH5)x Oであるようなメチルである。
Yは、好ましくはOである。
Zが下位式(a)で示されるものである場合、アザサイクル(azacycle )が窒素原子で結合していると、nlは好ましくは2.3または4であり、アザ サイクルがqが2である時の4−位のような炭素原子で結合していると、nlは 好ましくは1である。
Zが下位式(b)で示されるものである場合、R2は、好ましくは、エステルま たはアミド結合との間の炭素原子の数が炭素原子2〜4個である程度の数である 。
pおよびmについての適当な数は、p=m=1 ; p=o、m=1;p=1、 m=2を包含する。
Zが下位式(C)で示されるものである場合、R3は、好ましくは2.3または 4である。
R8およびR,は、好ましくは、共にアルキルであり、特にR,およびR1の一 方はC4またはそれより大きなアルキルである。
特に有用なZの個々の基は以下のとおりである。
(i]) (iv) (v) 本発明はまた、特に側鎖(i)、(if)、(ii)、(汁)、(Y)または( @)を有する式(1)の、およびその範囲内にある新規化合物を提供するもので ある。
有用なZの他の基は、実施例にて記載されており、特に式(i)または(it) の側鎖がアルキルまたは所望により置換されていてもよいベンジルN−置換基を 有する対応する側鎖により置き換えられており、および/または4−ピペリジニ ル基が3−ピロリジニルまたは3−アゼチジニルにより置き換えられているもの である。
本発明はさらに、O(CHI)! OのようなX+ (CHt)x Xsを有す る式(I)の範囲内にある新規化合物、特に側鎖Zが下位式(a)または(C) で示される化合物を提供する。
式(I)の化合物の医薬上許容される塩は、塩酸、臭化水素酸、ホウ酸、リン酸 、硫酸および医薬上許容される有機酸、例えば、酢酸、酒石酸、マレイン酸、ク エン酸、コハク酸、安息香酸、アスコルビン酸、メタンスルホン酸、α−ケトグ ルタル酸、α−グリセロリン酸およびグルコース−1−リン酸のような通常の酸 との酸付加塩を包含する。
医薬上許容される塩の例は、化合物Rx−T(ここで、RxはC3−6アルキル 、フェニル−01−6アルキルまたはC5−tンクロアルキルであり、Tは酸の アニオンに対応する基である)により四級化された化合物のような式(1)の化 合物の第四級誘導体を包含する。Rxの適当な例はメチル、エチルならびにn− およびis。
−プロピル:ならびにベンジルおよびフェネチルを包含する。Tの適当な例はク ロリド、プロミドおよびヨーダイトのようなハライドを包含する。
医薬上許容される塩の例はさらにN−オキシドのような内部塩を包含する。
式(1)の化合物、その医薬上許容される塩(第四級誘導体およびN−オキシド を包含する)はまた水和物のような医薬上許容される溶媒和物を形成し、本明細 書中で式(I)の化合物またはその塩に言及している場合はいずれもそれらを包 含するものである。
さらに、Zが(b)である式(T)の化合物中の(CHt)−’基は、縮合アザ ニ環式基に関してαまたはβ配置を採択してもよいことがわかるであろう。
式(1)の化合物(ここで、co−yはエステルまたはアミド結合)は、2部を 適当な酸と慣用的にカップリングさせることにより製造される。適当な方法はG B2125398A (サンド・リミテッド(Sandoz Lill1ted ) ) 、G B 1593146A、EP−A−36269、EP−A−28 9170およびWO92105174(ビーチャム・グループ・パブリック・リ ミテッド・カンパニー(Beechaw Group p、 1. c、 )  )に記載されているとおりである。co−yが複素環バイオアイソスターにより !き換えられている場合、適当な方法がEP−A−328200(メルク・ンヤ ープ・アンド・ドーム・リミテッド(Merck 5harp &Dohme  Lill1ted) )に記載されている。
本発明はまた、適当な安、−香酸誘導体を適当なアルコールまたはアミンと反応 させることからなる、式(T)の新規化合物の製法を包含する。方法は、安息香 酸誘導体(ここで、要すれば、芳香族置換基が式(1)の目的化合物中にあるか 、またはそれに変換可能な置換基がある)を、Zまたはそれに変換可能な基を含 有するアルコールまたはアミンと反応させ、その後、必要ならば、安息香酸置換 基および/またはZを変え、所望により医薬上許容される塩を形成させることか らなる。
芳香族置換基における変換の適当な例は、水素のクロロへの塩素化、ニトロのア ミノへの還元、脱臭素化のような脱ハロゲン化水素、および/または2,3−二 置換安り香酸をエチレングリコールと反応させてベンゾジオキサンを形成するこ とを包含する。
Zを含有する部分における変換の適当な例は、置換および/または脱保護による N−置換基の慣用的修飾、または所望の目的化合物が2−13−または4−置換 ピペリジルである場合、適当なピリジル誘導体を還元することを包含する。
しかし、Xおよび/またはZのいずれの合成も、通常、エステルまたはアミドの カップリングの前に行われる。
式(1)の2が(b)である場合のアザニ環式側鎖(CH2)−” OH中間体 は公知化合物であり、または常法に従って、式(n)で示されるケトンから製造 してもよい。
本発明の化合物は5 HT4レセプター・アンタゴニストであり、かくして、一 般に、胃腸障害、心臓血管障害およびCNS障害の治療および予防に用いること ができると考えられる。
該化合物は、過敏性腸症候群(IBS)、特にTBSの下痢態様の治療に有用で あり、すなわち、これらの化合物は腸内ニューロンの活性化を介して腸運動性を 刺激する5−HTの能力を遮断する。IBSの動物実験において、このことは、 都合よくは排便の回数の減少として測定できる。該化合物はまた、しばしばTB Sに付随する尿失禁の治療において有用である。
該化合物はまた他の胃腸障害、例えば上部腸運動性に付随する障害において、制 吐薬としての有用性を有する。特に、吐気ならびに胃食道逆流疾患および消化不 良の胃疾患の治療において有用である。制吐作用活性は細胞毒性剤/照射で誘発 した嘔吐症状の公知動物実験にて測定される。
心房性細動および5−HTに関連する他の心房性不整脈を予防する個々の心臓性 5−HT、レセプター・アンタゴニストはまた、発作の発生を減少させると考え られる(適当な動物実験法について、エイ・ジエイ・カラマン(^J、 Kau mann)1990、ナウニンー7ユミーデベルグス・アーカイブス・オブ・フ ァーマコロノー(NauIIyn−3chmiedeberg’ s Arch 、 Pharmacol、 ) 342.619 622参照)。
不安緩解作用活性は海馬を介してなされるようである(デュマイス(Dumui s)ら、1988. モレキュラー・ファーマコロジー(Mol Pharma col、) 、34. 880−887)。活性は、欅準動物実験、社会的相互 作用試験およびX−迷路試験にて測定できる。
片頭痛患者は、しばしば、頭痛の発生の前に起こる不安および情動性ストレスの 状態を経験する(サックス(Sachs) 、1985. ミグライン(Mig raine) 。
パン・ブックス(Pan Books) 、 ロンドン)。片頭痛攻撃の間およ び48時間以内で、脳を軸流体中、サイクリックAMPレベルがかなり増加する ことが観察されている(ウェルチ(felch)ら、1976、ヘツディク(h eadache) 16. 160−167)。前駆症状期およびサイクリック AMPの関連するレベル増加を包含する片頭痛は5−HT、レセプターの刺激に 関連しており、かくして5−HT−アンタゴニストの投与が片頭痛攻撃の軽減に おいて有効であると考えられる。
本発明はまた、式(I)の化合物またはその医薬上許容される塩と、医薬上許容 される担体とからなる医薬組成物を提供する。
このような組成物は混合により製造され、通常、経口、経鼻または直腸のような 腸内用に、または非経口投与用に適用され、そのものが錠剤、カプセル、経口用 液体調製物、粉末、顆粒、ロゼンジ、復元可能な粉末、経鼻用スプレー、坐着、 注射および注入可能な溶液または懸濁液の形態のものであつてもよい。一般使用 では経口投与可能な組成物がより都合がよいため、そのような組成物が好ましい 。
経口投与用の錠剤およびカプセルは、通常、単位用量にて提供され、結合剤、充 填剤、希釈剤、錠剤形成剤、滑沢剤、崩壌剤、着色剤、フレーバー剤および湿潤 剤のような通常の賦形剤を含有する。錠剤はその分野における周知方法に従って 、例えば腸溶コーティング剤で被覆してもよい。
使用するための適当な充填剤はセルロース、マンニトール、ラクトースおよび他 の類似物質を包含する。適当な崩壌剤は澱粉、ポリビニルポリピロリドンおよび ナトリウム澱粉グリコラートのような澱粉誘導体を包含する。適当な滑沢剤は、 例えば、ステアリン酸マグネ/ウムを包含する。
適当な医薬上許容される湿潤剤はラウリル硫酸ナトリウムを包含する。経口用液 体調製物は、例えば、水性または油性墾45液、溶液、エマルジョン、シロップ またはエリキシルの形態のものであってもよく、または使用前に水または他の適 当なビヒクルで復元する乾燥生成物として提供してもよい。そのような液体調製 物は沈殿防止剤、例えばソルビトール、シロップ、メチルセルロース、ゼラチン 、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ステアリン酸ア ルミニウムゲルまたは硬化食用脂、乳化剤、例えばレシチン、ソルビタンモノオ レエートまたはアカシア:非水性ビヒクル(食用油を有していてもよい)、例え ば扁桃油、分別ココヤシ油、グリセリン、プロピレングリコールまたはエチルア ルコールのエステルのような油性エステル;保存剤、例えばp−ヒドロキシ安息 香酸メチルまたはプロピルまたはソルビン酸、および所望により通常のフレーバ ー剤または着色剤のような慣用的添加剤を含有してもよい。
経口用液体調製物は、通常、水性または油性懸濁液、溶液、エマルジョン、シロ ップまたはエリキシルの形態のものであるか、または使用前に水または他の適当 なビヒクルで復元される乾燥生成物として提供される。かかる液体調製物は沈殿 防止剤、乳化剤、非水性ビヒクル(食用油を有していてもよい)、保存剤および フレーバー剤または着色剤のような慣用的添加剤を含有していてもよい。
経口用組成物は、混合、充填または錠剤形成を行う常套手段により製造できる。
繰り返し混合操作を用いて有効成分を多量の充填剤を用いる組成物全体に分配し てもよい。このような操作は、もちろん、その分野にて慣用的なものである。
非経口投与の場合、本発明の化合物および滅菌ビヒクルを含有する流体単位投与 形を製造する。該化合物は、ビヒクルおよび濃度に依存し、懸濁させるかまたは 溶解させることができる。非経口用溶液は、通常、化合物をビヒクルに溶かし、 適当なバイアルまたはアンプル中に充填する前に滅菌濾過し、シールすることに より製造する。有利には、アジュバント、例えば局所麻酔剤、保存剤および緩衝 剤をまたビヒクルに溶かす。安定性を強化するのに、バイアルに充填し、真空下 で水を除去した後、該組成物を凍結させることができる。
化合物を溶かす代わりにビヒクルに懸濁させ、滅菌ビヒクルに懸濁させる前に酸 化エチレンを照射して滅菌する以外、実質的に同一方法にて非経口用懸濁液を製 造する。有利には、界面活性剤または湿潤剤を組成物に配合し、本発明の化合物 が均一に分配することを容易にする。
さらには、本発明は、有効量の式(1)の化合物またはその医薬上許容される塩 を投与することからなる、哺乳動物、例えばヒトにおける過敏性腸症候群、消化 不良、心房性不整脈および発作、不安および/または片頭痛の治療または予防方 法を提供する。
前記の障害を治療するのに有効な量は、本発明の化合物の相対的効能、治療する 障害の特性および菫篤度、哺乳動物の体重に依存する。しがし、70kgの大人 の場合、単位用量は、通常、本発明の化合物を0.05〜1000mg、例えば 05〜500mg含有する。単位用量を、−日に1回またはそれ以上、例えば− 日に2.3または4回、さらには−日に1〜3回、すなわち、約o、 o o  。
1−50mg/kg/日、さらにはO,OOO2−25mg/k g/日の範囲 にて投与してもよい。
前記の投与量の範囲内で、毒理学的副作用は示唆されない。
本発明はまた、活性治療物質として用いるための、特に過敏性腸症候群、胃食道 逆流疾患、消化不良、心房性不整脈および発作、不安および/または片頭痛の治 療に用いるための式(1)の化合物またはその医薬上許容される塩を提供するも のである。
次の実施例は式(1)の化合物の製造を示し1次の記載例は中間体(記載例1〜 3および11はXI (CH2)X X2含有の核合体中間体であり、記載例4 〜9および10は側MZ金含有中間体であって、記載例12から後は、対応する ピリジル誘導体から製造した、Zが下位式(a)のものである対応する化合物か ら製造したピペリジル中間体に関する。
実 施 例 J Rz Rs X+/L Y Z EI NHICI HO(CH2)2 0 0 (i)E2 NH!HH○−( CHJi OO(i)E3 HBr H0−(CHz)t−00(i)E4 H HH〇−(CHz)i−○ O(i)E5 HCI HO(CH2)2 0 0  (i)E6 NH2CI C1〇−(CHz)z OO(i)E7 NHx  I HO(CH2)2−○ O(if)E8 NH2CI HO(CHz)t  OO(v)axE9 NH2Cl HO(CHz)z OO(v)eQEION H2CI HO(CH2)2 0 0 (ii)Ell HCI H0(CHz )20 0 (vi)eqE12 NHz CI HO(CHI)2 0 0  (vi)eqE13 NIhCl H○−(CH2)2−ONHepmE14  NH2CI HO(CHz)i 0 NH(i)E15 NH2CI HO(C Hz)z ONH(ii)E16 NHzCI H0(CH2)20 01)m E17 HHH0(CH2)20 0X ppE18 HHH0−CH2O0( i) E19 HCI HOCH2C0NHO(i)E20 HCI HOCH2C0 NCH30(i)E21 HCI HO(CHz)iNHO(i)epm=l− エチル−4=ピペリジル pm=4−ピペリジルメチル ox=1.2.4−オキサノアゾールにより置き換えられているCo−Ypp= 3−(ピペリジノ)ブ0ピル 実 施 例(つづき) X+/Xt=O(CHり2 0 ; Y=OR+ Rz Rs Z E22 NH,CI H1−メチル−4−ピペリジルメチルE23 NH,CI  H1−エチル−4−ピペリジルメチルE24 NH2CI H1−プロピル− 4−ピペリジルメチルE25 NH2CI H1−’ブチルー4−ピペリジルメ チルE26 NHz CI H1−シクロプロピルメチル−4−ピペリジルメチ ルE27 NH2 CI H 1−ペンチル−4−ピペリジルメチルE28 N Hz CI H 2−メチルブチル−4−ピペリジルメチルE29 NH! C I H 2−メトキシエチル−4−ピペリジルメチルE30 NHICI H  1−ベンジル−4−ピペリジルメチルE31 NH2 CI H 2−シクロヘ キシルエチル−4−ピペリジルメチルE32 NH2Cl H 1−へキシル− 4−ピペリジルメチルE33 NHzCI H 1−ヘプチル−4−ピペリジル メチルE34 N82CI H 1−オクチル士ピペリノルメチルE35 NH 2Cl H 1−ノニル−4−ピペリジルメチルE36 NHICI H 1− テンルー4−ピペリジルメチルE37 NHz CI H 1−ウンデツルー4 −ピペリジルメチルE38 NH2 CI H 1−ドデンルー4ーピペリジル メチルE39 NH2 CI H 1−(4−フルオロベンジル)+ピペリジル メチルE40 NH2 CI H I−(4−メトキンベンジル)−4−ピペリ ジルメチルE41 NH2 CI H 1−(4−メチルベンジル)−4−ピペ リジルメチルE42 NH2Cl H 1−フェニルエチル士ピペリジルメチル 実 施 例(つづき) XI/L=0 (CHt)t O ; Y冨NHRI Rz Rs Z E43 NHzCI H 1−ペンチルー4−ピペリジルメチルE44 NHz  CI H 1−シクロヘキシルエチル−4−ピペリジルメチルE45 NH, CI H 1−イソブチル−4−ピペリジルメチルE46 NH. CI H  1−(2−メチルブチル)−4−ピペリジルメチルE47 NH2 CI H  4−ピペリジルメチルE48 NH. CI H 1−メチル−4−ピペリジル メチルE49 NH2 CI H 1−プロピル−4−ピペリジルメチルE50  NH. CI H 1−ベンジル−4−ピペリジルメチルXl/Xt=O ( CHI)2 0:Y=ORI R2 Rs Z E51 NHy CI H 1−ブチル−1−メチル−4−ピペリジルメチル・ ヨーダイト E52 NHz I H 1−ブチル−4−ピペリジルメチルE53 CI H  H 1−ブチル−4−ピペリジルメチルE54 H Br Br 1−ブチル −4−ピペリジルメチル実施例1 8−アミノ−7−クロロ−(1−ブチル−4−ピペリジル)メチル−1,4−ベ ンゾジオキサン−5−カルボキシレート(El)8−アミノ−7−りクロー1. 4ーベンゾジオキサン−5−カルボン酸(その保護形を塩素化することにより対 応する7−H酸1から製造)(720mg)のv濁液をアセトニトリル(10m l)に溶かした。ビスカルボニルジイミダゾール(500mg)を加え、反応混 合物を2時間撹拌した。溶媒を真空下で除去し、残渣を乾燥させた。1−ブチル −4−ビベリンンメタノール(510mg)の乾燥THF (20ml)中溶液 を0℃でn−ブチルリチウム溶液(ヘキサン中1611溶液1.88ml)に滴 下し、該溶液を15分間撹拌した。前記からのイミダゾリドを乾燥THF (2 5ml)に再び溶かし、その溶液をリチウムアルコキシドの乾燥THF中溶液に 滴下した。反応混合物を室温で一夜撹拌した。溶媒を除去した後、残渣をEtO AcとH.Oの間に分配し、EtOAc層を分離した。この溶液を水で数回洗浄 し、乾燥(MgSO4)させた。溶媒を蒸発させて黄色ガム状物を得、溶出液と してCHCL3(95%) 、MeOH (5%)を用いるSi02上のカラム クロマトグラフィーにより精製した。生成物を塩酸塩として単離した。
融点 2 4 3−4℃。
’H NMR250MHz (CDCh)(遊離塩基)6 7、49 (s.  LH) 、4.48 (bs.2H) 、4.26−4.38 (m.4H)、 4、08 (d.2H) 、2.93−3.05 (bd.2H) 、2.30 −2.40 (m。
2H) 、1.20−2.05 (m.11H) 、0.90 (t.3H)。
実施例2〜12 以下の化合物を同様に製造した 8−アミノ−(1−ブチル−4−ピペリジル)メチル−1.4−ベンゾジオキサ ン−5−カルボキンレート(E2) ’H NMR250MHz(CDCIg)(遊離塩基)δニア、39 (d,L H) 、6.24 (d.IH) 、4.3−4.42 (m.4H)、4、0 5−4.16 (4H) 、2.9−3.1 (bd.2H) 、2.3−2. 4 (m.2H) 、1.2−2.05 (m.11H) 、O、90 (t. 3H)。
7−ブロモ−5−(1−ブチル−4−ピペリジル)メチル−1.4−ベンゾジオ キサン−5−カルボキンレート(E3)融点・205−6℃(塩酸塩) ’H NMR250MHz(CDC13)(遊離塩基)δニア、5 (d.IH ) 、7.12 (d.LH) 、4.3−4.42 (m.4H) 、4。
12 (d.2H) 、2.9−3.05 (bd.2H) 、2.3−2.4  (m.2H)、1、22−2.05 (m.11H) 、0.92 (t.3 H) 。
(1−ブチル−4−ピペリジル)メチル−1.4−ベンゾジオキサン−5−カル ボキシレート(E4) 融点1 4 4−6℃(塩酸塩) ’H NMR250MHz (CDC13)(遊離塩基)δ 7.38 (dd .IH) 、7.0 (da.IH) 、6.82 (t.IH) 、4.28 −4.4 (m.4H) 、4.12 (d.2H) 、2.9−3.05 ( bd.2H)、2、3−2.4 (m.2H) 、1.22−2.05 (m. 11H) 、0.92 (t.3H) 。
7−クロロ−(1−ブチル−4−ピペリジル)メチル−1.4−ベンゾジオキサ ン−5−カルボキシレート(E5) 融点 185−6°C(塩酸塩) ’ H NMR 2 5 0 MHz (C D C13) (遊離塩基)6  7、37 (d,LH) 、7.02 (d.LH) 、4.25−4.40  (m,4H)、4、14 (d.2H)、2.98 (bd.2H)、2.28 −2.38 (m.2H)、1、24−2.00 (m.11H) 、0.92  (t.3H)8−アミノ−6,7−ジクロロ−(1−ブチル−4−ピペリジル )メチル−1,4−ベンゾジオキサン−5−カルボキシレート(E6)融点・1 68−9℃(塩酸塩) ’HNMR250MHz(CDCIs)(遊離塩基)δ: 4.39 (s、2 H) 、4.28−4.37 (m、4H) 、4.15 (d、2H)、2. 9−3.05 (bd、2H) 、2.3−2.4 (m、2H) 、1.22 −1.98(m、11H)、0.92 (t、3H)。
8−アミノ−7−ヨード−(1−7りロヘキシルメチルー4−ピペリジル)メチ ル−1,4−ベンゾジオキサン−5−カルボキンレート(E7)’HNMR25 0MHz (CDCI+)(遊離塩基)67、79 (s、 LH) 、4.5 0−4.59 (d、2H) 、4.28−4.37(m、4H) 、4.15  (d、2H) 、2.90−3.06 (bd、2H) 、0.80−2.3 0 (m、20H) 8−アミノ−7−りクロー1.4−ベンゾンオキサン−(ax−3−キノリジノ ン)メチルカルホキ/レート(E8)融点 139−40’C ’HNMR250MHz (CDCIs)(遊離塩基)67.42 (s、IH ) 、4.19−4.5 (m、8H) 、2.72 (dd、LH)、2.6 0 (bd、IH) 、1.10−2.11 (m、14H)。
8−アミノ−7−クロロ−1,4−ベンゾジオキサン−(eq−3−キノリジノ ンル)メチルカルホキ/レート(E9)’HNMR250MHz (CDCIs )(遊離塩基)67.49 (s、IH) 、4.48 (bs、2H) 、4 .28−4.38 (m、4H)、3.95−4.15 (m、2H) 、3. 0 (bd、LH) 、2.83 (bd、LH)、1.01−2.20 (m 、14H)。
8−アミノ−7−りロロー(1−シクロへキシルメチル−4−ピペリジル)メチ ル−1,4−ベンゾジオキサン−5−カルボキシレート(F、10)融点+18 5−6℃(塩酸塩) ’HNMR250MHz(CDCIs)(遊離塩基)67.49 (s、LH)  、4.48 (bs、2H) 、4.30−4.38 (m、4H)、4.0 8 (d、2H)、2.82−2.91 (bd、2H)、2.10 (d、2 H)、0.80−1.95 (m、18H) 。
eq−キノクジジン−2−イルメチル−7−クロロ−1,4−ベンゾジオキサン −5−カルボキシレート(Ell) 融点:191−192℃(塩酸塩) IHNMR(d6DMso)(HCl塩)67.24 (d、IH) 、7.2 0 (d、IH) 、4.28−4.36 (m、4H)、4.11 (d、2 H) 、3.25−3.36 (m、2H) 、2.76−3.11 (m、I H)、2.01−2.13 (m、IH)、1.36−1.92 (m、l0H )。
eq−キノリジノン−2−イルメチル−8−アミノ−7−クロロ−1,4−ベン ゾンオキサン−5−カルボキンレート(E12)融点 173−175℃ ’HNMR250MHz(CDCIs)(遊離塩基)67.48 (s、IH)  、4.45 (brs、2H) 、4.28−4.40 (m、4H) 、4 .07 (d、2H) 、2.76−2.94 (m、2H) 、1.00−2 .15(m、 14H) 。
実施例13 8−アミノ−7−クロロ−(1−エチル−4−ピペリジル)メチル−1,4−ベ ンゾジオキサン−5−カルボキシアミド(E13)8−アミノ−7−クロロ−1 ,4−ベンゾジオキサン−5−カルボン酸(実施例1参照)(500mg、0. 0022モル)のアセトニトリル(30ml)中溶液をビスカルボニルジイミダ ゾール(356mg、0.0022モル)で処理した。この混合物を室温で2時 間撹拌した。
1−エチル−4−アミノメチルピペリジン(312mgS0.0022モル)の アセトニトリル(25ml)中溶液を加え、反応混合物を室温で一夜撹拌した。
溶媒を真空下で除去し、残渣をEtOAcとH,Oの間に分配した。EtOAc 層を取り出し、H2Oで数回洗浄し、乾燥(MgSO4)させ、濃縮して橙色ガ ム状物を得、溶出液としてクロロホルム(増加するメタノール比)を用いるSi n、上のカラムクロマトグラフィーにより精製した。生成物を青白色ガム状物と して単離した。
’HNMR250MHz (CDC13)(遊離塩基)67.69 (s、IH ) 、7.50 (bt、IH) 、4.29−4.39 (m、6H)、3. 25 (t、2H) 、2.94 (bd、2H) 、2.38 (dd、2H ) 、1.20−1.95 (m、7H) 、1.01 (t、3H)実施例1 4および15 以下の化合物を実施例13に記載の方法により製造した。
8−アミノ−7−クロロ−(1−ブチル−4−ピペリジル)メチル−1,4−ベ ンゾジオキサン−5−カルボキノアミド(E14)融へ 75−6℃ ’HNMR250MHz (CDC13)(遊離塩基)67.73 (s、IH ) 、7.58 (bt、IH) 、4,30 4.45 (m、6H)、3. 30 (t、2H) 、3.0−3.1 (bd、2H)、2.39−2.48  (m、 2H)、2.0−2.14 (bt、2H) 、1.20−1.82  (m、9H) 、0.92 (t、3H) 8−アミノ−7−クロロ−(1−ンクロヘキシルメチルー4−ピペリジル)メチ ル−1,4−ベンゾジオキサン−5−カルボキシアミド(E15)’HNMR2 50MHz (CDCIg)(遊離塩基)δ: 7.72 (s、IH) 、7 .55 (bt、IH) 、4.30−4.41 (m、6H)、3.3 (t 、2H) 、2.82−2.95 (bd、2H) 、2.10 (d、2H)  、領78−1.9 (m、18H)。
実施例16 8−アミノ−7−りロロー(4−ピペリジルメチル)−1,4−ベンゾジオキサ ン−5−カルボキンレート・塩酸塩(E 16)a)8−アミノ7−りロウ−1 ,4−ベンゾジオキサン−5−カルボン酸+(1゜10g)のアセトニトリル中 撹拌溶液に、ビス−カルボニルジイミダゾール(077g)を加えた。反応混合 物を室温で1.5時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、粗8−アミノ−7−ク ロロ−1,4−ベンゾジオキサン−5−イミダゾリドを得た。
b)N−tert−ブトキ/カルボニル−4−ヒドロキシメチルピペリジン(0 ,25g)の乾燥THF (10ml)中溶液に、メチルリチウム(ジエチルエ ーテル中1.5M溶液;0.78m1)を、窒素雰囲気下、0℃で加えた。撹拌 を外界温度で10分間続けた。THF (10ml)中の8−アミノ−7−りo p−1,4=ベンゾジオキサン−5−イミダゾリド(0,33g)を該反応混合 物に加え、撹拌を2時間続けた。反応混合物を0℃に冷却し、水を加えた。溶媒 を減圧下で除去し、残渣をクロロホルムと水の間に分配した。有機相を水(3x )で洗浄し、乾燥(Na2S○4)させて濾過し、真空下で1縮した。溶出液と してクロロホルムおよびエタノールを用いるシリカ上のフラッシュクロマトグラ フィーに付して標記化合物(0,26g)を得た。
’HNMR250MHz (CDCIg)δ: 7.47 (s、IH) 、4 .49 (s、2H) 、4.08−4.22 (m、4H)、2.64−2. 80 (m、2H) 、1.84−2.01 (m、LH) 、1.70−1. 83 (m、2H) 、1.46 (s、9H) 、1.18−1.38 (m 、2H) 。
c)HCI (g)を8−アミノ−7−クロロ−(N−tert−ブトキシカル ボニル−4−ピペリジルメチル)−1,4−ベンゾジオキサン−5−カルボキシ レート(0,26g)のジオキサン(50m l )中冷却溶液に25分間通気 した。溶媒を真空下で濃縮し、残渣をEt、Oでトリチュレートして純標記化合 物(0,12g)を得た。
融点 249−251℃ ’HNMR250MHz (DMSO)68.99−9.10 (m、LH)  、8.59−8.78 (m、IH) 、7.29(s、LH) 、5.73  (s、2H) 、4.25−4.34 (s、4H) 、4.03(d、2H)  、3.20−3.42 (m、2H) 、2.75−2.97 (m、2H) 、1、76−2.06 (m、3H) 、1.48−1.57 (m、2H)。
実施例17 5− [3−(ピペリジノ)プロピル] −3−[ベンゾ−1,4−ジオキサン −5−イル]−1,2,4−オキサジアゾール(E17)1.4−ベンゾジオキ サン−5−カルボキノアミドオキツム(D3)(0,300g、155ミリモル )を撹拌しながら乾燥THF (10ml)に溶かし、窒素下、粉末4人モレキ ュラー7−ブ(1g)で処理した。30分後、水素化ナトリウム(鉱油中80% 分散液) (0,051g、171ミリモル)を加えた。ついて、該混合物を加 熱還流した。30分後、該混合物を短期間冷却し、エチル−4−(ピペリジノ) ブチレート(0,340g、171ミリモル)を加えた。ついで、放置して冷却 する前に、反応混合物をさらに2.5時間加熱還流した。反応混合物を濾過した 。濾過パッドをTHF (2x)で洗浄した。濾液を減圧下で蒸発させた。残渣 をペンタン: EtOAc 1 : 1〜〉2:3で溶出するシリカゲルクロマ トグラフィーにより精製し、淡黄色部として標記化合物を得、それを塩酸塩に変 えた。融点・175−176℃。
’HNMR250MHz(CDCIs)δ:12.20−12.5 (s br 、LH) 、7.52 (dd、IH) 、6.90−7.08 (m、2H)  、4.45 (m、2H) 、4.35 (m、2H) 、3.5−3.7( m、2H) 、2.97−3.20 (m、4H) 、2.47−2.80 ( m、 4H)、2.15−2.45 (m、2H) 、1.74−2.00 ( m、3H) 、1.30−1.54(m、IH) 実施例18 (1−ブチル−4−ピペリノル)メチル−1,3−ベンゾジオキソール−4−カ ルボキシレート・塩酸塩(E 18) 実施例1に記載の操作に従って、1.3−ベンゾジオキソール−4−カルボン酸 (Dll)(705mg)を標記化合物(393mg、29%)に変えた。
融点 168−9℃。
’HNMR250MH2(CDCIり 67.4 (d、LH) 、6.98 (d、IH) 、6.86 (t、IH ) 、6.10(s、2H) 、4.20 (d、2H) 、3.04 (br d、2H) 、2.45−2.3(m、2H) 、2.1−1.2 (m、11 H) 、領94 (t、3H) 。
実施例19〜21 実施例19〜21についての超酸はEP−A−407137および313393 (ヨシトミ (Yoshitomi) )に記載されている。
(1−ブチル−4−ピペリジル)メチル−6−クロロ−3,4−ジヒドロ−3− オキソ−2H−1,4−ベンズオキサジン−8−カルボキシレート(E19)融 点:245−247℃(HCI塩) ’HNMR250MHz(CD3SOCDり(HCI塩)δ:11.17 (s 、IH) 、10.34−10.10 (s、IH) 、7.41 (d。
IH)、7.21 (d、LH)、4.80 (s、2H) 、4.22 (d 、2H) 、3゜57 (m、2H) 、3.20−2.85 (m、4H)  、2.12−1.95 (m、3H)、1.90−1.60 (m、4H) 、 1.40 (m、2H) 、1.00 (t、3H)(1−ブチル−4−ピペリ ジル)メチル−6−クロロ−4−メチル−3,4−ジヒドロ−3−オキソ−28 −1,4−ベンズオキサジン−8−カルボキンレート(E 20) 融点 87−88℃ ’HNMR250MHz (CDC13)67.49 (d、IH)、7.10  (d、IH) 、4.18 (d、2H)、3.38(t、3H)、3.00  (d、2H) 、2.33 (t、2H) 、1.97 (t、2H)、1. 78 (m、3H) 、1.54−1.25 (m、6H) 、領92 (t、 3H) 。
(1−ブチル−4−ピペリジル)メチル−6−クロロ−3,4−ジヒドロ−2H −1,4−ベンズオキサノン−8−カルボキンレート(E21)融点 1.77 −178°C(HCI塩)’HNMR250MHz(CD3SOCD3)(HC I塩)610.28 (s、LH) 、6.85 (m、2H) 、6.58  (s、LH) 、4.23 (L2H) 、4.15 (d、IH) 、3.6 7 (d、2H) 、3.45 (m、3H)、3.10−2.90 (m、3 H) 、2.15−1.92 (rri、3H) 、1.88−1.60 (m 、4H) 、1.40 (m、2H) 、1.00 (t、3H)実施例22 8−アミノ−7−クロロ−5−(1−メチル−4−ピペリジニルメチル)−1, 4−ベンゾジオキサンカルボキンレート・塩酸塩(E 22)8−アミノ−7− りロロー5− (LH−4−ピペリジルメチル)−1,4−ベンゾジオキサンカ ルボキシレート(E15)(100mg)およびトリエチルアミン(70μm) のアセトン(15ml)中溶液に、ヨードメタン(20μl)を加えた。反応混 合物を外界温度で64時間撹拌した。溶媒を減圧下で濃縮し、残渣をクロロホル ムと水の間に分配した。有機相を乾燥(NalSO4)させ、濾過し、真空下で 濃縮した。溶出液としてクロロホルムおよびエタノールを用いるシリカ上のクロ マトグラフィーに付して純生成物を得た。エーテル性HCIで処理し、標記化合 物(40mg)を得た。
’HNMR250MHz(CDCIs)(遊離塩基)δ: 7.49 (s、I H) 、4.53 (bs、2H) 、4.31−4.44 (m、4H)、4 .19 (d、2H) 、3.49 (d、2H) 、2.69−2.85 ( m、5H) 、1゜97−2.15 (m、 5H) 実施例23〜43 実施例22に記載の操作に従って、実施例16の化合物から、以下の化合物を得 た。
8−アミノ−7−クロロ−5−(1−エチル−4−ピペリジル)メチル−1,4 −ベンゾジオキサンカルボキンレート・塩酸塩(E23)’HNMR250MH z(CDCIs)(遊離塩基)δ: 7.47 (s、IH) 、4.53 ( bs、2H) 、4.29−4.46 (m、4H)、4.17 (d、2H)  、3.44 (d、2H) 、2.95 (q、2H) 、2.51−2゜6 9 (m、2H) 、1.90−2.12 (m、5H) 、1.’40 (t 、3H)8−アミノ−7−クロロ−5−(1−プロピル−4−ピペリジル)メチ ル−1゜4−ベンゾジオキサンカルボキシレート・塩酸塩(E24)’HNMR 250MHz(CIhOD)δニア、44 (s、IH) 、4.27−4.3 8 (m、4H) 、4.16 (d、2H)、3.64 (d、2H) 、2 .94−3.13 (m、4H) 、2.03−2.17 (m、3H) 、1 .59−1.88 (m、4H) 、1.03 (t、3H) 。
8−アミノ−7−クロロ−5−(1−イソブチル−4−ピペリジル)メチル−1 ゜4−ベンゾジオキサンカルボキシレート・塩酸塩(E25)’HNMR250 MHz(CDCIg)(遊離塩基)δ・7.50 (s、IH) 、4.48  (bs、2H) 、4.31−4.39 (m、4H)、4.09 (d、2H )、2.89 (d、2H)、2.08 (d、2H)、1.69−1゜95  (m、6H) 、1.31−1.49 (m、2H) 、領91 (d、6H)  。
8−アミノ−7−クロロ−5−(1−シクロプロピルメチル−4−ピペリジル) メチル−1,4−ベンゾジオキサンカルボキシレート・塩酸塩(E26)’HN MR250MHz(CDCIs)(遊離塩基)δ: 7.49 (s、IH)  、4.52 (bs、2H) 、4.29−4.45(m、4H)、4.14  (d、2H)、3.39 (d、2H) 、2.58 (d、2H)、2.29 −2゜48 (m、2H) 、1.69−2.00 (m、5H) 、1.04 −1.18 (m、IH)、0.54 (d、2H) 、領27 (d、2H)  。
8−アミノ−7−クロロ−5−(1−ペンチル−4−ピペリジニル)メチル−1 ゜4−ベンゾジオキサンカルボキシレート・塩酸塩(E 27)’HNMR25 0MHz(CDsOD)δ: 7.43 (s、H() 、4.31−4.41  (m、4H) 、4.17 (d、2H)、3.65 (d、2H) 、2. 95−3.17 (m、4H) 、’2.01−2.18 (m、3H) 、1 ..61−1.86 (m、4H) 、1.29−1.49 (m、4H) 、 0.95(t、3H) 8−アミノ−7−クロロ−5−(2−メチルブチル−4−ピペリジル)メチル− 1,4−ベンゾジオキサンカルボキシレート・塩酸塩(E28)’HNMR25 0MHz(CDsOD)δニア、43 (s、LH) 、4.28−4.43  (m、4H) 、4.18 (d、2H)、3、65 (d、 2H) 、2. 95−3.19 (m、4H) 、2.02−2.19(m、3H) 、1.5 9−1.78 (m、5H) 、0.97 (d、6H) 。
8−アミノ−7−りロロー5−(2−メトキシエチル−4−ピペリジル)メチル −1,4−ベンゾジオキサンカルボキシレート・塩酸塩(E29)夏HNMR2 50MHz(CDCIs)(遊離塩基)δ: 7.49 (s、IH) 、4. 49 (bs、2H) 、4.30−4.42 (m、4H)、4.11 (d 、2H) 、3.52 (t、2H) 、3.350.3H) 、3.01 ( d。
2H) 、2.60 (t、2H) 、2.03 (t、2H) 、1.73− 1.84 (m、3H) 、1.38−1.57 (m、2H) 。
8−アミノ−7−りロロー5−(1−ベンジル−4−ピペリジル)メチル−1゜ 4−ベンゾジオキサンカルボキシレート・塩酸塩(E 30)’HNMR250 MHz (CDCIg)(遊離塩基)δ: 7.49 (s、IH) 、7.2 2−7.40 (m、5H) 、4.49 (bs、2H)、4.28−4.5 2 (m’、4H) 、4.10 (d、2H) 、3.50 (s、2H)  、2゜94 (d、2H) 、2.00 (t、2H) 、1.70−1.85  (m、3H) 、133−1.51 (m、2H) 。
8−アミノ−7−クロロ−5−(2−シクロヘキシルエチル−4−ピペリジニル )メチル−1,4−ベンゾジオキサンカルボキシレート・塩酸塩(E31)’H NMR250MHz (CD C15) (遊離塩基)δ: 7.49 (s、 LH) 、4.47 (bs、2H) 、4.29−4.41 (m、4H)、 4.10 (d、2H) 、3.01 (d、2H) 、2.33−2.44  (m、2H) 、1゜99 (t、2H) 、1.35−1.87 (m、12 H) 、1.10−1.31 (m、4H)、領83−1.01 (m、2H) 8−アミノ−7−りロロー5−(1−へキシル−4−ピペリジル)メチル−1゜ 4−ベンゾジオキサンカルボキシレート・塩酸塩(E 32)’HNMR250 MHz (CDCIg)(遊離塩基)δ: 7.47 (s、IH) 、4.4 8 (bs、2H) 、4.32−4.42 (m、4H)、4.15 (d、 2H) 、3.09−3.24 (m、2H) 、2.46−2.59 (m、 2H) 、2.09−2.28 (m、2H) 、1.79−1.9.1 (m 、3H) 、1.55−1.73 (m、4H) 、 1.25−1.37 ( m、6H) 、0.84−0.92 (m。
3H)。
8−アミノ−7−クロロ−5−(1−へブチル−4−ピペリジル)メチル−1゜ 4−ベンゾジオキサンカルボキシレート・塩酸塩(E33)’HNMR250M H2(CDC13)(遊離塩基)67.48 (s、1)() 、4.46 ( bs、2H) 、4.30−4.39 (m、4H)、4.12 (d、2H)  、3.11 (d、2H) 、2.47 (t、2H) 、2.04 (t。
2H) 、1.79−1.90 (m、3H) 、1.52−1.69 (m、 4H) 、1.29−1.45 (m、8H) 、0.83−0.91 (m、 3H) 。
8−アミノ−7−クロロ−5−(1−オクチル−4−ピペリジル)メチル−1゜ 4−ベンゾジオキサンカルボキンレート・塩酸塩(E34)δニア、50 (s 、LH) 、4.46 (m、2H) 、4.31−4.39 (m、4H)、 4.12 (d、2H) 、3.04−3.13 (m、2H) 、2.38− 2.48 (m、2H) 、2.01−2.16 (m、2)() 、1.77 −1.88 (m、3H) 、1.51−1.65 (m、4H)、1.24− 1.32 (m、10H) 、0.85−0.91(m、3H)。
8−アミノ−7−クロロ−5−(1−ノニル−4−ピペリジル)メチル−1,4 −ベンゾジオキサンカルボキンレート・塩酸塩(E35)’HNMR250MH z (CDCIs)(遊離塩基)δ: 7.47 (s、IH) 、4.51  (bs、2H) 、4.31−4.40 (m、4H)、4.14 (d、2H ) 、3.22 (d、2H) 、2.59 (t、2H) 、2.31 (t 。
2H) 、1.62−1.94 (m、7H) 、1.21−1.35 (m、 12H) 、0゜85−0.93 (m、3H) 。
8−アミノ−7−クロロ−5−(1−デシル−4−ピペリジル)メチル−1,4 −ベンゾジオキサンカルボキシレート・塩酸塩(E36)’HNMR250MH z(CDCIs)(遊離塩基)δ: 7.41 (s、IH) 、4.44 ( bs、2H) 、4.24−4.32 (m、4H)、4.08 (6,2H)  、3.15 (d、2H) 、2.48−2.57 (m、2H) 、2゜2 4 (d、2H) 、1.57−1.88 (m、7H) 、1.13−1.2 8 (m、14H) 、0.79−0.84 (m、3H)8−アミノ−7−ク ロロ−5−(1−ウンデシル−4−ピペリジル)メチル−1゜4−ベンゾジオキ サンカルボキンレート・塩酸塩(E’37)’HNMR250MHz (CDC l2)(遊離塩基)67.49 (s、LH) 、4.50 (bs、2H)  、4.32−4.41 (m、4H)、4、15 (d、2H) 、3.19  (d、2H) 、2.50−2.58 (m、2H) 、2゜17−2.29  (m、2H) 、1.80−1.92 (m、3H) 、1.60−1.78( m、4H) 、1.21−1.35 (m、16H) 、0.88−0.92  (m、3H)。
8−アミノ−7−クロロ−5−(1−ドデシル−4−ピペリジル)メチル−1゜ 4−ベンゾジオキサンカルボキシレート・塩酸塩(E38)’HNMR250M Hz(CDCIs)(遊離塩基)δ: 7.49 (s、IH) 、4.49  (bs、2H) 、4.33−4.41 (m、 4H)、4.14 (d、2 H) 、3.18 (6,2H) 、2.49−2.57 (m、3H) 、2 ゜22 (t、2H) 、1.80−1.94 (m、3H) 、1.57−1 .76 (m、4H)、1.22−1.33 (m、 18H) 、0.85− 0.91 (m、3H) 。
8−アミノ−7−クロロ−5−(1−(4−フルオロベンジル)−4−ピペリジ ル)メチル−1,4−ベンゾジオキサンカルボキシレート・塩酸塩(E39)’ HNMR250MH2(CDCIり(遊離塩基)δニア、48 (s、IH)、 7.27−7.38 (m、2H)、7.01 (t、2H)、4.49 (b s、2H) 、4.30−4.39 (m、4H) 、4.11 (d、2H) 、3.53 (s、2H) 、2.94 (d、2H) 、2.04 (t、2 H) 、1.72−1゜84 (m、3H) 、1.39−1.52 (m、2 H)8−アミノ−7−りロロー5− (1−(4−メトキシベンジル)−4−ピ ペリジル)メチル−1,4−ベンゾジオキサンカルボキンレート・塩酸塩(E4 0)’HNMR250MH2(CDC13)(遊離塩基)67.48 (s、  IH) 、7.22 (d、2H) 、6.85 (d、2H) 、4.49( bs、2H) 、4.29−4.36 (m、4H) 、4.09 (d、2H ) 、3.78(s、3H) 、3.47 (s、2H) 、2.91 (d、 2H) 、1.96 (t、2H)、1.70−1.80 (m、3H) 、1 .29−1.47 (m、2H) 。
8−アミノ−7−りロロー5− (1−(4−メチルベンノル)−4−ピペリジ ル)メチル−1,4−ベンゾジオキサンカルボキンレート・塩酸塩(E41)’ HNMR250MHz (CDC1,)(遊離塩基)δ: 7.48 (s、I H) 、7.22 (d、2H) 、7.12 (d、2H) 、4.45(b  s、 2H) 、4.30−4.38 (m、4H) 、4.10 (d、2 H) 、3.47(s、2H) 、2.92 (d、2H) 、2.33 (s 、3H) 、2.00 (t、2H)、1.70−1.81 (m、3H) 、 1.32−1.50 (m、2H)。
8−アミノ−7−りロロー5−(1−フェネチル−4−ピペリジル)メチル−1 ゜4−ベンゾジオキサンカルボキシレート・塩酸塩(E42)’HNMR250 MHz (CDCIs)(遊離塩基)δ 7.50 (s、LH)、7.15− 7.34 (m、5H) 、4.49 (bs、2H)、4.28−4.41  (m、4H) 、4.13 (d、2H) 、3.07 (d、2H) 、2゜ 79−2.89 (m、2H) 、2.55−2.65 (m、2H) 、2. 07 (t、2H)、1.71−1.90 (m、3H) 、1.38−1.5 4 (m、 2H) 。
実施例43 8−アミノ−7−りロロー1.4−ベンゾジオキサン−5−(1−ペンチル−4 −ピペリジル)メチルカルボキシアミド・塩酸塩(E43)8−アセトアミド− 7−クロロペンゾジオキサンー5−(1−ペンチルー4−ピペリジルメチルカル ボキシアミド(D13)(60mg)のエタノール(10ml)中溶液をNaO H10%水溶液(110μm)で処理した。得られた混合物を5時間加熱還流し た。溶媒を真空下で除去し、残渣を水とクロロホルムの間に分配した。有機相を 乾燥(Na2SO4)させ、濾過し、真空下で濃縮して油を得た。エーテル性H CIで処理し、純標記化合物(39mg)を得た。
’HNMR250MHz(CDCIs)(遊離塩基)δ: 7.70 (s、I H) 、7.42−7.53 (m、IH) 、4.24−4.49(m、6H )、3.27 (t、2H) 、2.88 (d、2H) 、2.18−2.2 8(m、2H) 、1.84 (t、2H) 、1.13−1.71 (m、1 1H) 、0.83(t、3H) 実施例44〜46 実施例43に記載の操作に従って、以下の化合物を得た:8−アミノー7−クロ ロー1.4−ベンゾジオキサン−5−(1−シクロヘキシルエチル−4−ピペリ ジニル)メチルカルボキシアミド・塩酸塩(E44)’HNMR250MHz( CDC1g)(遊離塩基)δ: 7.69 (s、IH) 、7.42−7.5 3 (m、IH) 、4.22−4.38(m、6H) 、3.24 (t、2 H) 、2.85 (d、2H) 、2.18−2.31(m、2H) 、1. 81 (t、2H) 、0.95−1.72 (m、16H) 、0.70−0 .93 (m、 2H) 。
8−アミノ−7−クロロ−1,4−ベンゾジオキサン−5−(1−イソブチル− 4−ピペリジル)メチルカルボキノアミド・塩酸塩(E45)’HNMR250 MHz(CDCh)(遊離塩基)δ: 7.78 (s、IH) 、7.49− 7.59 (m、IH) 、4.32−4.45(m、6H) 、3.34 ( t、2H) 、2.88 (d、2H) 、2.07 (d、2H)、1.52 −1.91 (m、6H) 、1.23−1.40 (m、2H) 、0.89  (d、6H) 8−アミノ−7−クロロ−1,4−ベンゾジオキサン−5−(1−(2−メチル ブチル)−4−ピペリジル)メチルカルボキンアミド・塩酸塩(E46)’HN MR250MHz(CDCh)(遊離塩基)67.70 (s、IH) 、7. 44−7.53 (m、IH) 、4.24−4.37 (6H) 、3.28  (t、2H) 、2.87 (d、2H) 、2.19−2.29 (m、2 H)、1.75−1.90 (m、2H) 、1.42−1.71 (m、4H ) 、1.15−1.37 (m、4H) 、0.83 (d、6H)実施例4 7 8−アミノ−7−りロロー1.4−ベンゾジオキサン−5−(4−ピペリジル) メチルカルボキンアミド・塩酸塩(E47)8−アセトアミド−7−クロロ−1 ,4−ベンゾジオキサン−5−(4−ピペリジル)メチルカルボキシアミド(D 12)(1,65g)のエタノール(50ml)中溶液を水酸化ナトリウム10 %水溶液で処理し、得られた混合物を一夜加熱還流した。溶媒を真空下で除去し 、残渣をにICO3で飽和させ、クロロホルムで抽出しl;。有機相を乾燥(N a2SO<)させ、濾過し、減圧下で蒸発させて8−アミノ−7−クロロ−1, 4−ベンゾジオキサン−5−(4−ピペリジル)メチルカルボキンアミド(0, 89g)を得た。エーテル性HCIで処理し、標記化合物を得た。
’HNMR250MHz (CDC1i)(遊離塩基)67、74 (s、IH ) 、6.48−7.54 (m、IH) 、4.26−4.48(m、6H)  、3.32 (t、2H) 、3.09 (d、2H) 、2.59 (d  t、2H)、2.03 (bs、LH) 、1.62−1.81 (m、3H)  、1.08−1.28 (m。
2H) 実施例48〜50 記載例13に記載の操作に従って、以下の化合物を製造した。
8−アミノ−7−クロロ−1,4−ベンゾジオキサン−5−(1−メチル−4− ピペリジル)メチルカルボキシアミド・塩酸塩(E48)’HNMR250MH 2(CD30D)(遊離塩基)δ:8.15−8.25 (m、IH) 、7. 45 (s、IH) 、4.31−4.48(m、4H) 、3.51 (d、 2H) 、3.37−3.41 (m、2H) 、3.0 (t。
3(m、2H) 8−アミノ−7−クロロ−1,4−ベンゾジオキサン−5(1−n−プロピル− 4−ピペリジル)メチルカルボキシアミド・塩酸塩(E49)’HNMR250 MHz(CDsOD)(遊離塩基)δ: 7.53 (s、 IH) 、4.3 8−4.54 (m、4H) 、3.57 (d、2H)、3.27−3.41  (m、2H) 、2.83−3.15 (m、4H) 、1.54−2.12  (m、7H) 、1.03 (t、3H) 。
8−アミノ−7−クロロ−1,4−ベンゾジオキサン−5−(1−ベンジル−4 −ピベリジル)メチルカルボキンアミド・塩酸塩(H5O)’HNMR250M Hz(CDCIs)67.75 (s、IH) 、7.48−7.60 (m、 IH) 、7.17−7.38(m、5H) 、4.28−4.46 (m、6 H) 、3.49 (s、2H) 、3.31(t、2H)、2.91 (d、 2H)、1.98 (t、2H)、1.52−1.78(m、3H) 、1.2 3−1.42 (m、2H) 。
M”(El)359 実施例51 8−アミノ−7−りロロー(1−ブチル−1−メチル−4−ピペリジル)メチル −1,4−ペンジノオキサン−5−カルボキシレートヨーダイト(E51)8− アミノ−7−クロロ−(1−ブチル−4−ピペリジル)メチル−1,4−ペンジ ノオキサン−5−カルボキシレート・塩酸塩(El)(75mg)の溶液を遊離 塩基に変え、ついでアセトン(]00m1に溶かした。ヨードメタン(20μm l)を加え、混合物を3時間加熱還流した。溶媒を真空下で除去し、残渣を乾燥 させて淡黄色固体(70mg)を得た。生成物は2種類の異性体形にて存在する 。
’HNMR250MHz(DMSO) 67.28 (s、IH) 、5.72 (bs、2H) 、4.28 (bs 、4H) 、408 (cl、2H) 、3.38−3.5 (m、2H) 、 3.2−3.37 (m、4H)、3.00 (s、3H) 、1.20−2. 05 (m、9H) 、0.92 (t、3H) 。
実施例52 8−アミノ−7−ヨード−1,4−ベンゾジオキサン−5−(1−ブチル−4− ピペリジル)メチルカルボキシレート・塩酸塩(E52)実施例1に記載の方法 により、8−アミノ−7−ヨード−1,4−ベンゾジオキサン−5−カルボン酸 (Dl)から標記化合物を製造した。
’HNMR250MH2(CDC13)δニア、81 (s、IH) 、4.5 3 (bs、2H) 、4.29−4.40 (m、4H)、4.09 (d、 2H) 、2.91−3.08 (m、2H) 、2.28−2.44 (m、 2H) 、1.89−2.08 (m、2H) 、1.69−1.88 (m、 3H) 、1.23−1.60 (6H) 、0.93 (t、3H)。
実施例53 (1−ブチル−4−ピペリジル)メチル−8−クロロ−1,4−ベンゾジオキサ ン−5−カルボキンレート(E53) 実施例1に記載の方法により8−クロロ−1,4−ベンゾジオキサン−5−カル ボン酸1から標記化合物を製造した。
融点 153−154℃(塩酸塩) ’HNMR250MHz (CDCIs)(遊離塩基)67.38 (d、IH ) 、6.96 (d、IH) 、4.41 (s、4H) 、4.13(6, 2H) 、2.98 (d、2H) 、2.32 (t、2H) 、1.93  (t、2H)、1.84−1.65 (m、3H) 、1.54’−1,20( m、6H) 、0.92 (t、3H)。
実施例54 (1−ブチル−4−ピペリジル)メチル−6,7−ジプロモー1.4−ベンゾジ オキサン−5−カルボキシレート(E54)実施例1に記載の方法により6.7 −ジプロモー1.4−ベンゾジオキサン−5−カルボン酸1から標記化合物を製 造した。
融点175−177℃(塩酸塩) ’HNMR250MHz(CDCIs)(遊離塩基)67.20 (s、IH)  、4.30 (s、4H) 、4.20 (d、2H) 、3.02(d、2 H) 、2.38 (t、2H) 、2.00 (t、2H) 、1.87−1 .65(m、3H) 、1.55−1.28 (m、6H) 、0.94 (t 、3H)記載例 (中間体の製造) 記載例1(実施例7の中間体) 8−アミノ−7−ヨード−1,4−ベンゾジオキサン−5−カルボン酸8−アミ ノ−1,4−ベンゾジオキサン−5−カルボン酸’ (500mg、0゜002 5モル)のAcOH(50ml)中溶液をモノ塩化ヨウ素(0,423g。
0.0026モル)のAcOH(10ml)溶液で処理した。反応混合物を室温 で2日間撹拌した。溶媒を真空下で除去し、残渣をH2Oで処理した。赤色固体 を得、それを#過により収集し、水で洗浄した。収量=0.60g0’HNMR (250MHz)DMSO 67,69(s、IH) 、5−5.5 (b、IH) 、4.3 (s、6H )。
記載例2(実施例6の中間体) 8−アミノ−6,7−ジクロロ−1,4−ベンゾジオキサン−5−カルボン酸8 −アセトアミド−1,4−ベンゾジオキサン−5−カルボン酸’(6,14g。
0029モル)をAcOH(200ml)中に懸濁させ、C12のAcOH中溶 液(100ml中に9.6gの溶液、52m1)を加えた。反応混合物を室温で 一夜撹拌した。溶媒を真空下で除去し、残渣を水でトリチュレートした。沈殿固 体を濾過により収集し、水で洗浄し、乾燥させて生成物6.20gを得た。
’HNMR(250MHz)DMSO δ:12.4−12.5 (b、IH) 、9.3 (bs、LH) 、4.3 5 (s、4H)、2.07 (s、3H)。
記載例3(実施例17の中間体) 1.4−ベンゾジオキサン−5−カルボキシアミドオキシムナトリウム(0,7 20g、0.031モル)を、撹拌しながらメタノール(8ml)中に溶かした 。ついで、ヒドロキシルアミン塩酸塩(2,18g、0.031モル)のメタノ ール(40ml)中溶液を滴下した。ついで、該混合物を室温で半時間撹拌した 。次に反応混合物を濾過し、濾過パッドをMeOHで洗浄した。
ついで、濾液を1.4−ベンゾジオキサン−5−二トリル”(2,52g、0. 016モル)で処理した。反応混合物を撹拌して加熱還流した。12時間後、反 応混合物を放置して冷却し、減圧下で蒸発させて褐色油状固体を得た。この残渣 をメタノールから再結晶し、クリーム色結晶として標記化合物(2,57g)を 得た。
融点 146〜148℃。
’HNMR(250MHz)DMSO δ:9.42 (s、LH) 、6.75−6.96 (m、3H) 、5.6 2 (s、2H)、4、25 (s、 4H) 。
記載例4(Zが下位式(i)の基であって、Y=0)1−ブチル−4−ピペリノ ンメタノールイソニペコチン酸エチル(31,4g、0.2モル) 、K、Co 、(54g、0゜4モル)およびn−BuBr (27,4g、 0.2モル) のEtOH(400ml)中温合物を還流温度下で3時間撹拌した。反応混合物 を放置して冷却し、キーゼルガーを介して濾過し、濾液を濃縮し、淡黄電油を得 た。これを乾燥Et*O(200ml)に溶かし、LiAIH< (20g、  0.26モル)の乾燥EbO(200m1)中管濁液に滴下した。反応混合物を 室温で一夜撹拌し、ついで水浴中で冷却した。水(20ml)を、続いてNaO Hの20%水溶液(20ml)、ついで水(60ml)を注意して加えた。混合 物を室温で30分間撹拌し、ついでキ−ゼルガーを介して濾過した。濾液を真空 下で濃縮し、無電池(25,0g)を得た。
’HNMR250MHz (CDC1x)δ: 3.48 (d、 2H) 、 2゜93−2.99 (bd、2H) 、1.18−2.4(m、14H)、0 .9 (t、3H)。
記載例5(Zが下位式(if)の基であって、y=o)1−7りロヘキシルメチ ルー4−ピペリジンメタノール記載例4に記載の方法により、インニベコチン酸 エチルと臭化シクロヘキシルメチルとから標記化合物を製造した。
’HNMR250MHz (CDCIg)6 : 3.48 (d、 2H)  、2.84−2.94 (bd、2H) 、0.78−2.4(m、 21Hi nc、 d、 2H) 。
記載例6(Zが下位式(ii)の基であり、Y=NH,)4−アミノメチル−1 −シクロヘキシルメチルピペリジンイソニペコタミド(7g、0.055t−ル )(7)EtOH(150ml) 中tlJfK+COi (13,8g、01 モル)および臭化シクロヘキシルメチル(12,4g、007モル)で処、理し 、反応混合物を還流温度で一夜加熱した。混合物を放置して冷却し、固体をキー ゼルガーを介する濾過により除去し、濾液を真空下で濃縮し、桃色固体(7,3 g)を得た。このアミドを乾燥THF (30ml)に懸濁させ、その懸濁液を 還流させた。BH,・MezS (4,8m l )を15分間にわたって滴下 し、ついて混合物を還流温度下でさらに1時間加熱した。還流比ヘッドを用いて 該混合物からMezSを除去した。加熱を一夜続け、ついで反応混合物を冷却し た。5NHC1(6ml)を加え、混合物を還流下で一夜加熱した。
その溶液を冷却し、Na0840%水溶液で塩基性化し、CHCl3で抽出した 。
乾燥させ、溶媒を蒸発させて無電池を得た。
’HNMR250MHz (CDCl2)6:Z、8−2.91(bd、2H) 、2.55 (d、2H)、2.09 (d、2H)、0.75−1.9 (m 、20H) 。
記載例7(Zが下位式(i)で示される基であり、Y=NH)4−アミノメチル −1−ブチルピペリジン記載例6に記載の方法により、イソニペコタミドおよび 臭化ブチルから標記化合物を製造した。
’ HNMR250MHz (CD C15)δ:2.88−3、O(bd、2 H)、2.56 (d、2H)、1.18−1.95(m、 15H) 、領9 2(t、3H)。
記載例8(Zがepmであり、Y=NH)4−アミノメチル−1−エチルピペリ ジン記載例6に記載の方法により、イソニペコタミドおよびヨウ化エチルから標 記化合物を製造した。
’HNMR250MHz(CDCl2)62.9−3.0 (bd、2H)、2 .56 (d、2H)、2.48 (dd、2H)、1、1−1.95 (m、 9H) 、1.05 (t、3H) 。
記載例9(Zがpmであり、Y=O) N −tert−ブトキンカルボニル−4−ヒドロキシメチルピペリジンLiA IH4(14,48g)のEt、O(200m l )中撹拌スラリーに、窒素 雰囲気下、0℃にてイソニペコチン酸エチル(19,3m1)のEt20(10 0ml)中溶液を滴下した。撹拌を室温で一夜続けた。混合物を冷却し、逐次、 H2O(14,5m1) 、NaOH10%水溶液(21,8m1)およびHt O(36,2m1)を加えた。混合物を室温で1時間撹拌した。沈殿物をキーゼ ルガーを介する濾過に付して除去し、濾液を減圧下で濃縮し、粗4−ヒドロキシ メチルビペリノン(4,71g)を得た。ジーtert−ブチルジカーボネート (9,83g)を4−ヒドロキシメチルピペリジン(4,71g)の50%水性 THF中溶液に加えた。K、Co、固体を該反応混合物に加えてpH9を維持し 、該混合物を室温で一夜撹拌した。溶媒を減圧下で濃縮し、残渣をEt、OとH IOの間に分配した。
水相をEt、Oで抽出し、合した有機相を乾燥(Na!5O4)させて濾過し、 真空下で濃縮し、淡黄色固体として標記化合物(6,12g)を得た。
’HNMR250MHz (CDC1x)δ: 4.08−4.2 (y、2H )、3.45−3.52 (bt、2H) 、2.6−2.78 (m、2H)  、1.58−1.9 (m、4H) 、1.46 (s、9H) 、1.03 −1.22 (m、 2H) 記載例10 eq−2−ヒドロキシメチルピペリジンをエヌ・ジェイ・レオナルト(N、 J 、 Leonard)ら、ジャーナル・オブ・オーガニック・ケミストリー(J 、Org、Chem、) 、1957 22. 1445の方法により製造した 。
eq−3−ヒドロキシメチルピペリジンをエッチ・ルイスおよびノー・ノヨッペ (H,Le曹ISおよびC,5hoppee) 、ジャーナル・オブ・ケミカル −ソサイエティ−0,Chem、Soc、) 、1956. 313の方法によ り製造した。
記載例11(実施例18の中間体) a)エチル−1,3−ベンゾジオキソール−4−カルボキシレートンエイ・エッ チ・クラーク(J、 H,C1ark)ら、テトラヘドロン・レターズ(Tet rahedron Letters) No、38. 3361. 1976に 記載の操作に従って、エチル−2,3−ジヒドロキ/ベンゾエート(4,5g) を標記化合物(2,21g、46%)に変えた。
’HNMR250MHz (CDC13)δ 7.42 (d、IH) 、6. 98 (d、lH) 、6.86 (t、IH)、6.11(s、2H) 、4 .40 (q、2H) 、1.40 (t、3H)。
b)1.3−ベンゾジオキソール−4−カルボン酸エチル−1,3−ベンゾジオ キソール−4−カルボキシレート(D13)(1g)の水(5ml)およびエタ ノール(8ml)中溶液を水酸化ナトリウム10%溶液(3,1m1)で処理し 、還流温度で30分間加熱した。冷却後、反応混合物を希塩酸で酸性化し、沈殿 物を濾過し、水で洗浄して標記化合物(D13)(0,71g、84%)を得た 。
’HNMR250MHz(CL DMSO)δ:13.01 (brs、LH)  、7.29 (d、IH) 、7.13 (d、IH) 、6゜90 (t、 IH) 、6.13 (s、2H)記載例12(実施例47の中間体) a)8−アセトアミド−1,4−ベンゾジオキサン−5−(4−ピリジル)メチ ルカルボキンアミド 8−アセトアミド−1,4−ベンゾジオキサン−5−カルボン酸(2,5g)を アセトニトリル(100ml)に懸濁させ、N、 N’−カルボニルジイミダゾ ール(1,7g)を加えた。反応混合物を、窒素雰囲気下で1時間、緩やかに加 熱しながら撹拌した。混合物を室温に冷却し、溶媒を真空下で濃縮した。その油 を、溶出液としてクロロホルムおよびエタノールを用い、ンリカ床を介して濾過 した。
該油をジクロロメタン(100ml)に溶かし、4−(アミノメチル)ピリジン (1,17m1)で処理した。得られた混合物を一夜加熱還流した。溶液を室温 に冷却し、溶媒を真空下で除去した。残渣をエタノール/クロロホルムで溶出す るシリカ上のクロマトグラフィーに付し、固体として純粋な標記化合物(1,4 7g)を得た。
’HNMR250MH2(CDC13)68.58 (d、2H) 、8.10  (d、LH) 、7.92−8.00 (m、LH)、7.82 (d、IH ) 、7.69 (bs、LH) 、7.28 (d、2H) 、4.68b) 8−アセトアミド−1,4−ベンゾジオキサン−5−(4−ピペリジル)メチル カルボキシアミド 8−アセトアミド−1,4−ベンゾジオキサン−5−(4−ピリジル)メチルカ ルボキシアミド(3,0g)の酢酸(200ml)中溶液を、酸化白金(汁)上 50psiで水素化した。4時間後、触媒をキーゼルガーを介する濾過により除 去し、濾液を真空下で濃縮した。残渣を水中に溶かし、KICO,で塩基性化し 、クロロホルムで抽出した。有機相を乾燥(NazS 04)させ、濾過し、真 空下で濃縮して標記化合物(2,85g)を得た。
’HNMR250MHz(CDCIg)6 : 8.03 (d、IH) 、7 .70−7.80 (m、2H) 、7.55−7.63(m、LH) 、4. 35 (m、4H) 、3.24 (t、2H) 、3.10 (d、2H)、 2.59 (t、2H) 、2.12 (s、3H) 、2.09 (bs、I H) 、1.68−1.80 (m、 3H) 、1.11−1.29 (m、  2H) 。
C)8−アセトアミド−7−クロロ−1,4−ベンゾジオキサン−5−(4−ピ ペリジル)メチルカルボキンアミド 8−アセトアミド−1,4−ベンゾジオキサン−5−(4−ピペリノル)メチル カルボキシアミド(2,56g)の酢酸(100ml)中溶液を、塩素(0,5 5g)の酢酸(18m l )中溶液で処理した。反応混合物を外界温度で一夜 撹拌した。溶媒を真空下で除去し、ガムとして標記化合物(DI2)を得た。
’HNMR250MHz (CDsOD)6 : 7.47 (s、LH) 、 4.29−4.46 (m、4H) 、3.29−3.49(m、4H) 、3 .01 (t、2H) 、2.12−2.21 (m、3H) 、1.99(s 、3H) 、1.43−1.62 (m、2H) 。
記載例13(実施例43の中間体) 8−アセトアミド−7−クロロ−1,4−ベンゾジオキサン−5−(1−ペンチ ル−4−ピペリジル)メチルカルボキシアミド8−アセトアミド−7−クロロ− 1,4−ベンゾジオキサン−5−(4−ピペリジルメチル)カルボキシアミド( D12)(150mg)のアセトン(15ml)中溶液に、炭酸カリウム(10 0mg)および1−ブロモペンタン(60μm)を加えた。得られた混合物を外 界温度で一夜撹拌した。溶媒を真空下で除去し、残渣を溶出液としてクロロホル ムおよびエタノールを用いるシリカ上でクロマトグラフィーに付して純生成物( D13)(60mg)を得た。
’HNMR250MHz(CDCh) δ: 7.72−7.79 (s、 LH) 、7.55−7.65 (m、  IH) 、7.21−7.34 (m、 LH) 、4.32−4.50 (m 、4H) 、3.45 (t、2H) 、3゜03 (d、2H) 、2.43 −2.55 (t、2H) 、2.15−2.29 (m、3H)、2.01  (t、2H) 、1.21−1.82 (m、11H) 、0.91 (t、3 H)。
記載例14〜16(実施例44〜46の中間体)記載例13に示す操作に従って 、以下の化合物を製造した:8−アセトアミドー7−クロロー1.4−ベンゾジ オキサン−5−(1−シクロヘキシルエチルー4−ピペリノル)メチルカルボキ シアミド(D14)’HNMR250MH2(CDCIり δ: 7.70 (s、LH) 、7.47−7.55 (m、2H) 、4. 30−4.47(m、4H) 、3.46 (t、2H) 、3.01 (6, 2H) 、2.34−2.45(m、2H) 、2.21 (bs、3H) 、 1.99 (t、2H) 、1.57−1.82(m、8H) 、1.09−1 .49 (m、8H) 、0.83−1.00 (m、2H)8−アセトアミド −7−クロロ−1,4−ベンゾジオキサン−5−(1−イソブチル−4−ピペリ ジル)メチルカルボキノアミド(D15)’HNMR250MHz(CDC13 )δニア、73 (s、LH) 、7.52−7.61 (m、IH) 、7. 22−7.32(m、LH) 、4.32−4.49 (m、4H) 、3.3 4 (t、2H) 、2.91(d、2H) 、2.18 (bs、3H) 、 2.10 (d、2H) 、1.52−1.97(m、6H) 、1.25−1 .45 (m、2H) 、0.89 (d、6H)8−アセトアミド−7−クロ ロ−1,4−ベンゾジオキサン−5−(1−(2−メチルブチル)−4−ピペリ ジル)メチル−1,4−ベンゾジオキサンカルボキノアミド(D16) ’HNMR250MHz (CDCIs)δニア、75 (s、IH)、7.5 5−7.65 (m、IH)、7.19−7.30(m、IH) 、4.33− 4.51 (m、4H) 、3.33 (t、2H) 、3.02(cl、2H ) 、2.33−2.44 (m、2H) 、2.19 (bs、3H) 、2 .01(t、2H) 、1.37−1.81 (m、8H) 、0.90 (d 、6H)。
参考文献・ 1 米国特許第1571278号 2、アール・ノー・フーソン、アール・ガードナー、エイ・ディー・エッチ・チ ャドウイック(tt、c、Fuson、 R,Gaertner、^D、 [+ 、 Chadwick) 、ジャーナル・オブ・オーガニック・ケミストリー( J、Org、Chem、) 1948. 13. 4895−HT、レセプター ・アンタゴニスト活性1)モルモットの結腸 体重250〜400gの雄のモルモットを用いる。約3cm長の縦長の筋肉−石 層間神経II調製物を末端結腸領域から得る。これらの調製物を、5%CO21 02て通気し、37℃に維持したクレブス溶液含有の単離組織の洛中、領5gの 負荷をかけて吊るす。すべての実験中、クレブス溶液はまた、メチオセピン(m ethiothepin) 10−’Mおよびグラニセトロン(granise tron) 10−’Mを含有しており、5 HT+、5−HT2および5−H T、レセプターでの作用を遮断する。
30秒間の接触時間および15分間の投与サイクルを用い、5−HTでの簡単な 濃度一応答曲線を作成した後、最大値(約10−’M)の約40〜70%の筋収 縮が得られるように、5−HTの濃度を選択する。ついで、組織をこの濃度の5 −HTで、ついで略同様の有効濃度のニコチンレセプター興奮薬、ジメチルフェ ニルピペラジニウム(DMPP)で交互に15分ごとに処理する。5−HTおよ びDMPPの両方に対して一貫した応答が得られた後、増大する濃度の推定5− HT4レセプター・アンタゴニストを浴溶液に加える。ついで、この化合物の効 果を5−HTによりまたはDMPPにより誘発される収縮のに減少として測定す る。このデータから、収縮を50%まで減少させるアンタゴニストの一1og濃 度として定義されるpIC,。値を測定する。5−HTに対する応答を減少させ るが、DMPPに対する応答を減少させない化合物は、5−HT4レセプターア ンタゴニストとして作用すると考えられる。
化合物は、一般に、plc、。=7またはそれ以上の次数の濃度範囲にて活性で あり、実施例1.2.3.5.6.9.11.12.21.22.25.26. 27.28.30.31.32.33.35.39.40.41.42.44. 49および53の化合物が特に有効な活性を有した。
2)子ブタの心房 化合物を子ブタ自発的収縮心房スクリーンにて試験した(ナウニンーンユミーデ ベルグ7.・アーカイブス・オブ・)7−?:10ジー(Naunyn−3ch miedeberg’ 5Arch、Pharmacol) 342. 619  622) 、実施例1.2.5.10.13.14.52.53および55の 化合物についてのpKm(10g+。Ks)値は7〜10の範囲にあった。
3)ラットの食道 ラットの食道石層粘膜を、バクスター(Baxter)ら、ナウニンーシュミー デベhグア、−7−カイブス・オブ・7フー7:IClジー(Naunyn−3 chmiedeberg’ s ArchPharmacol、) 、343.  439−446 (1991)に従ってセ・ソトア・ノブした。
該石層粘膜の内部平滑筋を単離し、酸素処理(95%o215%Cow)チロデ ス溶液(Tyrodes 5olution)中、37℃で等張を記録するため に固定した。すべての実験は、バルギリン前処理調製物(100μMで15分間 、ついで洗い流す)にておよびコカイン(30PM)の存在下で行った。食道組 織をカルバコール(3μM)で前収縮させた後、5−HTに対する弛緩応答を得 た。
Elは、濃度作用曲線を有意に右方向に移動させることなく、ラット食道におけ る5−HTの非克服性(non−surmountable)アンタゴニストと して作用し、最大応答の減少を引き起こした。
4)イヌ買置における5−HT誘発運動性化合物を、バミューデス(Bermu dez)ら、ジャーナル・オブ・ガストロインテステイナル・モティリティ−( J、Ga5trointestinal Motility) 、1990.  2(4)、281−286により、[新規な胃プロキネティック剤、BRL24 924によるイヌ運動性の刺激」に記載されているin vivo法にて試験し た。化合物は10Pg/kgで抑制を示し、Elは1μg/kgで抑制を示した 。
I B S L:ライテノIN VIVO試験その方法は、一般に、ジャーナル ・オブ・フィジオロジ−(J、Physiology) 。
1958、Vol、141. p14P−15Pに記載されて方法と同じである 。
雄のマウス(系・CD−1:体重25〜35g)を、投与前の20分間、頂部お よび底部がメッ7ュのパースペクス箱に個々に収容した。ついで、動物を、皮下 経路を介してビヒクルまたは5−HTP (10mg/kg)のいずれかで攻撃 した。セイラインまたは5−HTPを投与した5分後に、アンタゴニストを投与 (s、c、) した。ベレットの数を1時間、1o分間隔で、最後にさらに15 分後に(合計75分間)計数した。動物を殺し、ベレットの累積数の平均値およ びSEMを算定した。
セイラインと対照させた場合、Elは10Pg/kgで糞ペレット産出について 何ら作用はなかった:すなわち、該化合物は便秘を生じさせなかった。5−HT Pは有意にベレット産出の割合を増加させたが、10Pg/kgのこの用量で、 湿潤ベレットを生じさせるが、下痢は生じなかった。
Elは、用量に依存して、1μg/kg〜100μg/kgE’lで5−HTP 作用(0,1〜1μg/kg)を抑制し、排便割合はセイラインで見られるよう な正常なレベルに戻った。
不安緩解活性についてのINVIVO試験1)社会的相互作用 ラット(雄、スプラギュー・ダウレイ(Sprague Dawleys) 、 チャールス・リバー(Charles River) 、250〜300 g) をホールディングルーム間、8群にて収容した。ついで、該ラットを、実験の前 の4日間、実験室に隣接する室にて個々に収容した。実験日に、ラットに、10 . O O a.m.で開始する15分間隔で、2匹−組になって(n=8−1 6) 、ビヒクルE1またはベンゾジアゼピン不安緩解薬、クロルジアゼポキシ ドを皮下投与した。30分後、該ラットを(初めて出会った)体重適合ペアーメ イトと共に個室の社会的相互作用ボックス中に入れた。該ボックスはフロントサ イドが透明パースペクスである白色パースペクス54cmx37cmx26cm でできており、蓋はなかった。床は24のスクエアに分割されており、該ボック スは明るかった(115ルクス)。活性な社会的相互作用行動(ブルーミング、 スニツフィック、上下クライミング、フォローイング、パイティング、マウンテ ィングおよびボクシング)をリモートビデオモニター操作により次の15分間盲 目的に評点付けし、相互作用の評点合計を得た。各ラットがスクエアを横切った 回数をさらに評点付けし、合計した。
各試験が終わった後、ボックスを注意してふき取った。
Elは0.001〜1.Qmg/kgのSC.の用量範囲にわたって相互作用の 評点合計を増加させた。運動評点は有意に変化しなかったが、10.0mg/k gSCで運動の減少する傾向が認められた。このプロフィールは不安緩解作用と 一致する。
2)X−迷路 X−迷路は床から50cm上げられており、その迷路は2本の閉鎖アーム45a m(長さ)xlQcm(幅)および10cm(高さ)と2本の開放アーム45X 10X1cmからなっており、各々のタイプの2本のアームが相互に対向するよ うに配置した。両タイプのアームを2つの等セクションに区画した。ラットをX −迷路の中心に置いて5分間観察し、その間に次の媒介変数:1)(a)開放ア ーム、(b)閉鎖アーム、(C)開放アームの末端および(d)閉鎖アームの末 端に侵入する回数およびその上に滞在する時間;2)セクションを横切る回数を 記録した。開放アームにて誘発される不安衝動は閉鎖アームにおける不安衝動を 越えており、ラットは典型的には明らかに閉鎖アームを選択した。不安緩解薬は 開放アームの外側半分に対してなされる侵入の回数および滞在時間を増加させ、 さらに開放アームの全体に対してなされる侵入のパーセンテージを、滞在時間を 増加させた。不安についてのこれらの4つの測定作用、さらにはセクションを横 切る総数を各動物について算定した。
0、 0 1−1. 0mg/k g s.cの用量で、Elは、5分間1:ワ タル1動1m影響を与えることなく、不安緩解測定作用(開放アーム上に滞在す る時間、開放アームの末端への侵入、開放アーム上にある5時間および開放アー ムへの%侵入)を増加させた。最も一貫して作用した測定作用は開放アームにつ いての5時間であった。この作用プロフィールは不安緩解作用と一致しており、 正の対照、クロルジアゼポキシド(5mg/kg s.c.)により反映されて いる。
制吐作用活性についてのINVIVO試験フエレソト(Ferret)を全体照 射の15分前に10Pg/kgp.oで投与した(ベルムデス( Bermud ez)ら、ブリティッシュ・ジャーナル・オブ・カンサー(BrJ.Cance r) 1988. 58, p644)。
平均嘔吐数 平均吐気数 対照 14±1.6 120.3±16,1n=8 El 6 3±1. 6 81. 5±11.6データ 平均数±sem 、 、、 PCT/GB 92101649フロントページの続き (51月nt、 C1,5識別記号 庁内整理番号C07D401/12 23 5 7602−4C405/12 215 7602−4C455102760 2−4C (31)優先権主張番号 9122473.3(32)優先日 1991年10 月23日(33)優先権主張国 イギリス(GB)(31)優先権主張番号 9 122474.1(32)優先日 1991年10月23日(33)優先権主張 国 イギリス(CB)(31)優先権主張番号 9122624.1(32)優 先日 1991年10月24日(33)優先権主張国 イギリス(GB)(31 )優先権主張番号 9201413.3(32)優先日 1992年1月23日 (33)優先権主張国 イギリス(GB)(31)優先権主張番号 92014 14.1(32)優先日 1992年1月23日(33)優先権主張国 イギリ ス(CB)(31)優先権主張番号 9202510.5(32)優先日 19 92年2月6日 (33)優先権主張国 イギリス(GB)FI (31)優先権主張番号 9214399.9(32)優先日 1992年7月 7日 (33)優先権主張国 イギリス(GB)(81)指定国 EP(AT、BE、 CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IE、IT、LU、MC,NL、 SE)、  AT、 AU、 BB、 BG、 BR,CA、CH,C3,DE、DK、ES 、FI、GB、HU、JP、 KP、 KR,LK、 LU、 MG、 MN、  MW。
NL、 No、 PL、 RO,RU、 SD、 SE、 US(72)発明者  ガスター、ララミー・メアリーイギリス国エセックス・シーエム19・5エイ デイー、バーロウ、ザ・ピナクルズ、コールドハーバ−・ロード、(番地の表示 なし) スミスクライン・ビーチャム・ファ一マシューティカルズ フロントページの続き (72)発明者 マルホランド、キース・レイモンドイギリス国エセックス・シ ーエム19・5エイデイー、バーロウ、ザ・ピナクルズ、コールドハーバ−・ロ ード、 (番地の表示なし) スミスクライン・ビーチャム・ファーマシューテ ィカルズ (72)発明者 ラーマン、シャーリ−・キャサリンイギリス国エセックス・シ ーエム19・5エイデイー、バーロウ、ザ・ピナクルズ、コールドハーバ−・ロ ード、 (番地の表示なし) スミスクライン・ビーチャム・ファーマシューテ ィカルズ (72)発明者 ワイマン、ポール・エイトリアンイギリス国王セックス・シー エム19・5エイデイー、バーロウ、ザ・ピナクルズ、コールドハーバ−・ロー ド、 (番地の表示なし) スミスクライン・ビーチャム・ファーマシューティ カルズ (72)発明者 サンガー、ガレス・ジョンイギリス国王セックス・シーエム1 9・5エイデイー、バーロウ、ザ・ピナクルズ、コールドハーバ−・ロード、  (番地の表示なし) スミスクライン・ビーチャム・ファーマシューティカルズ (72)発明者 ウォ一ドル、ケイ・アリソンイギリス国エセックス・シーエム 19・5エイデイー、バーロウ、ザ・ピナクルズ、コールドハーバ−・ロード、 (番地の表示なし) スミスクライン・ビーチャム・ファーマシューティカルズ (72)発明者 バクスター、ゴートン・スミスイギリス国エセックス・シーエ ム19・5エイデイー、バーロウ、ザ・ピナクルズ、コールドハーバ−・ロード 、 (番地の表示なし) スミスクライン・ビーチャム・ファーマシューティカ ルズ (72)発明者 ケネット、ガイ・アンソニーイギリス国エセックス・シーエム 19・5エイデイー、バーロウ、ザ・ピナクルズ、コールドハーバ−・ロード、  (番地の表示なし) スミスクライン・ビーチャム・ファーマシューティカル ズ (72)発明者 カウマン、アルベルト・ジュリオイギリス国ハートフォードシ ャー・エイエル6・9エイアール、ウニリン、ザ・フリス (番地の表示なし)  スミスクライン・ビーチャム・ファーマシューティカルズ

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.5−HT4レセプター・アンタゴニストとして用いるための医薬の製造にお ける、式(I): ▲数式、化学式、表等があります▼(I)[式中、X1−(CH2)x−X2は 5〜7員環を形成し、ここで、 X1はOまたはS; X2はO、S、NRまたはNRCO(ここで、Rは水素またはC1−6アルキル である); xは1、2または3; R1は水素、アミノ、ハロ、C1−6アルキル、ヒドロキシまたはC1−6アル コキシ; R2は水素、ハロ、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ニトロ、アミノま たはC1−6アルキルチオ; R3は水素、ハロ、C1−6アルキル、C1−6アルコキシまたはアミノ;R4 およびR5は、独立して、水素またはC1−6アルキル;YはOまたはNH; Zは下位式(a)、(b)または(c):▲数式、化学式、表等があります▼( a)▲数式、化学式、表等があります▼(b)▲数式、化学式、表等があります ▼(c)(式中、−(CH2)n1は炭素または窒素で結合しており、n1は1 、2、3または4、n2は1または2、n3は2、3、4または5であり、qは 0、1、2または3、pは0、1または2、mは0、1または2であり、Raは 水素またはC1−12アルキルあるいはアラルキルのような脂肪親和性基であり 、R6、R7およびR8は、独立して、水素またはC1−6アルキルであり、R 9は水素またはC1−10アルキルを意味する) で示される基を意味する] で示される化合物あるいはその医薬上許容される塩またはCO−Y結合が複素環 バイオアイソスターにより置き換えられている式(I)の化合物の使用。
  2. 2.R1が水素またはアミノである請求項1記載の使用。
  3. 3.R2が水素またはハロである請求項1または請求項2記載の使用。
  4. 4.R3が水素またはハロである請求項1、請求項2または請求項3記載の使用 。
  5. 5.X1およびX2含有の二置換基がO−(CH2)2−O、O−(CH2)3 −O、O−CH2−O、O−(CH2)2−NR4、O−(CH2)2−Sまた はO−CH2−CONR4を包含するX1−(CH2)x−X2であるか、また は該二置換基がO−C(CH3)2−Oである請求項1〜4記載のいずれか1つ の使用。
  6. 6.二置換基がO−(CH2)2−Oである請求項5記載の使用。
  7. 7.YがOである請求項1〜6記載のいずれか1つの使用。
  8. 8.Zが下位式(a)で示されるものであり、(CH2)n1がアザサイクルの 炭素原子で結合している請求項1〜7記載のいずれか1つの使用。
  9. 9.ZがN−置換4−ピペリジルメチルである請求項8記載の使用。
  10. 10.N−置換基がC3またはそれより大きなアルキルであるか、または所望に より置換されていてもよいベンジルである請求項9記載の使用。
  11. 11.請求項1〜10に定義されているのと同じ、式(I)で示される新規化合 物およびその医薬上許容される塩。
  12. 12.実施例のいずれか1つについて記載されている請求項11記載の化合物。
  13. 13.遊離塩基形または医薬上許容される塩を包含するE1〜E54から選択さ れる化合物。
  14. 14.適当な安息香酸誘導体を適当なアルコールまたはアミンと反応させること を特徴とする請求項11、12または13に記載のエステルまたはアミド化合物 の製法。
  15. 15.8−アミノ−7−クロロ−1,4−ベンゾジオキサン−5−カルボン酸ま たはその反応誘導体。
  16. 16.請求項11、12または13のいずれか1つに記載の化合物と、医薬上許 容される担体とからなることを特徴とする医薬組成物。
  17. 17.胃腸障害、心臓血管障害およびCNS障害の治療に用いるための請求項1 1、12または13のいずれか1つに記載の化合物。
  18. 18.過敏性腸症候群の治療に用いるための請求項17記載の化合物。
  19. 19.吐気ならびに胃食道逆流疾患および消化不良の胃疾患の治療に用いるため の請求項17記載の化合物。
  20. 20.心房性不整脈および発作の治療に用いるための請求項17記載の化合物。
  21. 21.不安の治療に用いるための請求項17記載の化合物。
  22. 22.片頭痛の治療に用いるための請求項17記載の化合物。
JP50507193A 1991-09-12 1992-09-09 5−ht4レセプター・アンタゴニスト Expired - Fee Related JP3294611B2 (ja)

Applications Claiming Priority (19)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB919119449A GB9119449D0 (en) 1991-09-12 1991-09-12 Pharmaceuticals
GB9119449.8 1991-09-12
GB919119692A GB9119692D0 (en) 1991-09-14 1991-09-14 Pharmaceuticals
GB9119692.3 1991-09-14
GB919122474A GB9122474D0 (en) 1991-10-23 1991-10-23 Novel compounds
GB919122473A GB9122473D0 (en) 1991-10-23 1991-10-23 Medicaments
GB9122474.1 1991-10-23
GB9122473.3 1991-10-23
GB9122624.1 1991-10-24
GB919122624A GB9122624D0 (en) 1991-10-24 1991-10-24 Pharmaceuticals
GB9201413.3 1992-01-23
GB929201413A GB9201413D0 (en) 1992-01-23 1992-01-23 Novel compounds
GB9201414.1 1992-01-23
GB929201414A GB9201414D0 (en) 1992-01-23 1992-01-23 Medicaments
GB9202510.5 1992-02-06
GB929202510A GB9202510D0 (en) 1992-02-06 1992-02-06 Pharmaceuticals
GB9214399.9 1992-07-07
GB929214399A GB9214399D0 (en) 1992-07-07 1992-07-07 Pharmaceuticals
PCT/GB1992/001649 WO1993005038A1 (en) 1991-09-12 1992-09-09 5-ht4 receptor antagonists

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06510537A true JPH06510537A (ja) 1994-11-24
JP3294611B2 JP3294611B2 (ja) 2002-06-24

Family

ID=27576345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50507193A Expired - Fee Related JP3294611B2 (ja) 1991-09-12 1992-09-09 5−ht4レセプター・アンタゴニスト

Country Status (19)

Country Link
US (1) US5580885A (ja)
EP (1) EP0604494B1 (ja)
JP (1) JP3294611B2 (ja)
AT (1) ATE182591T1 (ja)
AU (1) AU691430B2 (ja)
BR (1) BR9206599A (ja)
CA (1) CA2118812C (ja)
CZ (1) CZ283619B6 (ja)
DE (1) DE69229674T2 (ja)
DK (1) DK0604494T3 (ja)
ES (1) ES2135414T3 (ja)
FI (1) FI941178A0 (ja)
GR (1) GR3031462T3 (ja)
HU (1) HUT70154A (ja)
NO (1) NO940874D0 (ja)
NZ (1) NZ244282A (ja)
SG (1) SG49153A1 (ja)
SK (1) SK30294A3 (ja)
WO (1) WO1993005038A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998006720A1 (fr) * 1996-08-09 1998-02-19 Eisai Co., Ltd. Derives de benzopiperidine
JP2001500148A (ja) * 1996-09-11 2001-01-09 スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー 1―ブチル―4―ピペリジニルメチルアミンの製造
JP2002533337A (ja) * 1998-12-22 2002-10-08 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ 胃腸障害の処置のための4−(アミノメチル)−ピペリジンベンズアミド

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020128172A1 (en) 1991-12-21 2002-09-12 Smithkline Beecham Plc Use of 5-HT4 modulators for the manufacture of a medicament for the treatment of the bladder diseases
US5998409A (en) * 1992-03-12 1999-12-07 Smithkline Beecham Plc Condensed indole derivatives as 5HT4 -receptor antagonists
US5852014A (en) * 1992-03-12 1998-12-22 Smithkline Beecham P.L.C. Condensed indole derivatives as 5HT4 -receptor antagonists
US5763459A (en) * 1992-05-23 1998-06-09 Smithkline Beecham P.L.C. Medicaments for the treatment of anxiety
AU4350493A (en) * 1992-06-27 1994-01-24 Smithkline Beecham Plc Medicaments containing 5-ht4 receptor antagonists
GB9219163D0 (en) * 1992-09-10 1992-10-28 Smithkline Beecham Plc Pharmaceuticals
MX9306311A (es) * 1992-10-13 1994-04-29 Smithkline Beecham Plc Compuestos antagonistas del receptor de 5-ht4, procedimiento para su preparacion y composiciones farmaceuticas que los contienen
US5726187A (en) * 1992-10-16 1998-03-10 Smithkline Beecham Plc N-alkylpiperidinyl-4-methyl carboxylic esters/amides of condensed ring systems as 5-HT4 receptor antagonists
GR1002176B (en) * 1992-10-19 1996-03-07 Smithkline Beecham Plc Pharmaceutical substances.
WO1994010174A1 (en) * 1992-11-05 1994-05-11 Smithkline Beecham Plc Piperidine derivatives as 5-ht4 receptor antagonists
GB9301660D0 (en) * 1993-01-28 1993-03-17 Smithkline Beecham Plc Pharmaceuticals
GB9310582D0 (en) * 1993-05-22 1993-07-07 Smithkline Beecham Plc Pharmaceuticals
GB9312348D0 (en) * 1993-06-16 1993-07-28 Smithkline Beecham Plc Pharmaceuticals
WO1996022280A1 (de) * 1995-01-18 1996-07-25 Bayer Aktiengesellschaft N-substituierte-1-acylaminoalkyl piperidine zur behandlung von cerebralen störungen und depressionen
US5654320A (en) * 1995-03-16 1997-08-05 Eli Lilly And Company Indazolecarboxamides
FR2735475B1 (fr) * 1995-06-13 1997-07-11 Synthelabo Derives de n-((1,4-diazabicyclo(2.2.2)oct-2-yl)methyl) benzamide, leur preparation et leur application en therapeutique
AU707325B2 (en) * 1995-11-09 1999-07-08 Sanofi-Aventis 5-phenyl-3-(piperidin-4-yl)-1,3,4-oxadiazol-2(3H)-one derivatives for use as 5-HT4 or H3 receptor ligands
NZ330263A (en) * 1996-02-15 1999-06-29 Janssen Pharmaceutica Nv Esters of 3-hydroxy-piperidinemethanol derivatives to improve gastric emptying
US6096761A (en) * 1996-02-15 2000-08-01 Janssen Pharmaceutica N.V. Esters of 3-hydroxy-piperidinemethanol derivatives
TW445263B (en) 1996-02-29 2001-07-11 Janssen Pharmaceutica Nv Novel esters of 1,4-disubstituted piperidine derivatives
FR2759699B1 (fr) * 1997-02-20 1999-03-19 Synthelabo Derives de 5-(2,3-dihydro-1,4-benzoxazin-5-yl)-3-(piperidin- 4-yl)-1,3,4-oxadiazol-2(3h)-one, leur preparation et leur application en therapeutique
FR2762316B1 (fr) * 1997-04-18 1999-12-17 Sanofi Synthelabo Derives de 5-aryl-3-(8-azabicyclo[3.2.1] octan-3-yl)-1,3,4- oxadiazol-2(3h)-one, leur preparation et leur application en therapeutique
TW402591B (en) 1997-07-11 2000-08-21 Janssen Pharmaceutica Nv Monocyclic benzamides of 3- or 4-substituted 4-(aminomethyl)-piperidine derivatives
TR200100698T2 (tr) * 1998-09-10 2001-07-23 F.Hoffmann-La Roche Ag 5-HT4 alıcı-Antagonistleri olarak Dihidrobenzodioksin Karboksamit ve Keton türevleri
US20050032866A1 (en) * 2000-08-07 2005-02-10 Bonhomme Mireille Marguerite Jeanne The use of 5ht4 receptor antagonists in the prophylaxis or treatment of certain cardiovascular conditions
GB0211230D0 (en) 2002-05-16 2002-06-26 Medinnova Sf Treatment of heart failure
KR100545780B1 (ko) * 2003-05-28 2006-01-24 동부한농화학 주식회사 벤즈이미다졸 유도체로 치환된 벤조피란 유도체 또는약학적으로 허용되는 그의 염, 이의 제조 방법 및 이를포함하는 약학적 조성물
KR100512486B1 (ko) * 2003-05-28 2005-09-06 동부한농화학 주식회사 싸이옥소벤즈옥사졸 유도체로 치환된 벤조피란 유도체또는 약학적으로 허용되는 염, 이의 제조방법 및 이를포함하는 약학적 조성물
ES2336448T3 (es) 2003-06-19 2010-04-13 Janssen Pharmaceutica Nv 4-(aminometil)-piperidina-benzamidas con sustituyentes heterociclicos como antagonistas de 5ht4.
ITMI20031468A1 (it) * 2003-07-18 2005-01-19 Acraf Farmaco ativo nel dolore neuropatico
CA2651942A1 (en) 2006-05-11 2008-07-03 Janssen Pharmaceutica N.V. 1,2,3,4-tetrahydro-quinoline derivatives as cetp inhibitors
US7749995B2 (en) 2006-05-11 2010-07-06 Janssen Pharmaceutica Nv 3,4-dihydro-2h-benzo[1,4]oxazine and thiazine derivatives as CETP inhibitors

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2509155A1 (de) * 1975-03-03 1976-09-09 Hoechst Ag 1,4-benzoxazinderivate und verfahren zu ihrer herstellung
US4186135A (en) * 1976-08-04 1980-01-29 Societe D'etudes Scientifiques Et Industrielles De L'ile-De-France Substituted 2,3-alkylene bis (oxy) benzamides and derivatives and method of preparation
US4268512A (en) * 1976-08-04 1981-05-19 Societe D'etudes Scientifiques Et Industrielles De L'ile-De-France Substituted 2,3-alkylene bis (oxy) benzamides and derivatives and method of preparation
FR2396757A2 (fr) * 1977-07-08 1979-02-02 Ile De France Nouveaux 2,3-alkylene bis (oxy) benzamides substitues, leurs derives et leurs procedes de preparation
EP0036269A1 (en) * 1980-03-15 1981-09-23 Beecham Group Plc Substituted benzamides
DE3268378D1 (en) * 1981-06-17 1986-02-20 Beecham Group Plc Alkylthio derivatives of azabicyclobenzamides, their preparation and pharmaceutical compositions
SE8503055D0 (sv) * 1985-06-19 1985-06-19 Astra Laekemedel Ab Piperonylcarboxamido derivatives
US4772459A (en) * 1986-09-09 1988-09-20 Erbamont, Inc. Method for controlling emesis caused by chemotherapeutic agents and antiemetic agents useful therein
EP0385044A1 (en) * 1989-02-28 1990-09-05 Fabrica Espanola De Productos Quimicos Y Farmaceuticos, S.A. (Faes) New piperidine derivatives as antihistaminics
US5374637A (en) * 1989-03-22 1994-12-20 Janssen Pharmaceutica N.V. N-(3-hydroxy-4-piperidinyl)(dihydrobenzofuran, dihydro-2H-benzopyran or dihydrobenzodioxin)carboxamide derivatives
DE69026759D1 (de) * 1989-07-03 1996-06-05 Yoshitomi Pharmaceutical Benzazin-Verbindungen und deren pharmazeutische Verwendungen
GB9005014D0 (en) * 1990-03-06 1990-05-02 Janssen Pharmaceutica Nv N.(4.piperidinyl)(dihydrobenzofuran or dihydro.2h.benzopyran)carboxamide derivatives
MX9100513A (es) * 1990-08-06 1992-04-01 Smith Kline French Lab Compuestos
WO1992010454A1 (en) * 1990-12-04 1992-06-25 Allied-Signal Inc. Partially fluorinated alkanols having a tertiary structure
JPH05194406A (ja) * 1991-11-12 1993-08-03 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd 新規アミド化合物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998006720A1 (fr) * 1996-08-09 1998-02-19 Eisai Co., Ltd. Derives de benzopiperidine
US6518423B1 (en) 1996-08-09 2003-02-11 Eisai Co., Ltd. Benzopiperidine derivatives
JP2001500148A (ja) * 1996-09-11 2001-01-09 スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー 1―ブチル―4―ピペリジニルメチルアミンの製造
JP2005220126A (ja) * 1996-09-11 2005-08-18 Smithkline Beecham Plc 1−ブチル−4−ピペリジニルメチルアミンの製造法
JP2002533337A (ja) * 1998-12-22 2002-10-08 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ 胃腸障害の処置のための4−(アミノメチル)−ピペリジンベンズアミド

Also Published As

Publication number Publication date
SG49153A1 (en) 1998-05-18
US5580885A (en) 1996-12-03
CZ56094A3 (en) 1994-07-13
ATE182591T1 (de) 1999-08-15
AU6073596A (en) 1996-10-03
CZ283619B6 (cs) 1998-05-13
NO940874L (no) 1994-03-11
FI941178A (fi) 1994-03-11
HUT70154A (en) 1995-09-28
NZ244282A (en) 1995-08-28
NO940874D0 (no) 1994-03-11
EP0604494B1 (en) 1999-07-28
JP3294611B2 (ja) 2002-06-24
CA2118812C (en) 2006-01-17
FI941178A0 (fi) 1994-03-11
SK30294A3 (en) 1994-12-07
BR9206599A (pt) 1994-11-08
DK0604494T3 (da) 1999-11-29
CA2118812A1 (en) 1993-03-18
AU691430B2 (en) 1998-05-14
AU668102B2 (en) 1996-04-26
DE69229674T2 (de) 2000-04-06
EP0604494A1 (en) 1994-07-06
ES2135414T3 (es) 1999-11-01
WO1993005038A1 (en) 1993-03-18
DE69229674D1 (de) 1999-09-02
HU9400734D0 (en) 1994-06-28
AU2541892A (en) 1993-04-05
GR3031462T3 (en) 2000-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06510537A (ja) 5−ht4レセプター・アンタゴニスト
JP2831467B2 (ja) 5ht▲下4▼−受容体アンタゴニストとしての縮合インドール誘導体
JPH08502275A (ja) 5−ht▲下4▼レセプターアンタゴニスト用複素環式縮合安息香酸誘導体
NZ243993A (en) Pharmaceutical compositions having 5-ht4 receptor antagonist activity and selected compounds having such activity
UA47396C2 (uk) N-заміщені азагетероциклічні карбонові кислоти та їх ефіри, спосіб їх одержання та фармацевтична композиція на їх основі (варіанти), спосіб її одержання та спосіб лікування нейрогенного запалення
JPH08502741A (ja) 5−ht▲下4▼レセプターアンタゴニスト用のピペリジン誘導体
JPH11503143A (ja) 5ht▲下1d▼ アンタゴニストとしてのビフェニルアミド誘導体
UA54385C2 (uk) N-заміщені азагетероциклічні карбонові кислоти та їх ефіри, спосіб їх одержання, фармацевтична композиція та спосіб лікування
JPH08502056A (ja) 5−ht▲下4▼アンタゴニスト
JPH08502283A (ja) 5−ht▲下4▼レセプターアンタゴニスト用の縮合環系n−アルキルピペリジニル−4−メチルカルボン酸エステル/アミド
JPH08502274A (ja) 5−ht▲下4▼レセプターアンタゴニスト用イミダゾピリジン誘導体
AU682317B2 (en) Heteroaryl compounds used as pharmaceuticals
JPH08502273A (ja) 5−ht▲下4▼レセプターアンタゴニスト用複素環式エステルまたはアミド
JP2010535174A (ja) N−ピペリジン−4−イルメチルアミド誘導体及びモノアミン神経伝達物質再取り込み阻害薬としてのその使用
TWI332499B (en) Chemical compounds
JPH08511259A (ja) 5−ht▲下4▼レセプター拮抗物質としての8−アミノ−7−クロロ−1,4−ベンゾジオキサン−5−カルボン酸の1−ブチル−4−ピペリジニルエステル
CA2317515A1 (en) Oxazole derivatives as serotonin-1a receptor agonists
AP373A (en) Compounds having 5TH4 receptor antagonist activity.
JPH09502168A (ja) 5−ht▲下4▼レセプターアンタゴニストとしての縮合インドール
JPH08507758A (ja) 薬理活性を有するアミド化合物
TW200418797A (en) Novel compounds
AU668102C (en) 5-HT4 receptor antagonists
RU2124512C1 (ru) Гетероциклическое соединение в качестве антагонистов 5-нт4 - рецепторов, способ получения и фармацевтическая композиция
King et al. 5-HT4 receptor antagonists
JP3681770B2 (ja) 老年性痴呆症又はアルツハイマー病治療剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080405

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees