JPH08502741A - 5−ht▲下4▼レセプターアンタゴニスト用のピペリジン誘導体 - Google Patents

5−ht▲下4▼レセプターアンタゴニスト用のピペリジン誘導体

Info

Publication number
JPH08502741A
JPH08502741A JP6510716A JP51071694A JPH08502741A JP H08502741 A JPH08502741 A JP H08502741A JP 6510716 A JP6510716 A JP 6510716A JP 51071694 A JP51071694 A JP 51071694A JP H08502741 A JPH08502741 A JP H08502741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
alkyl
halo
compound
alkoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6510716A
Other languages
English (en)
Inventor
ガスター,ララミー・メアリー
ワイマン,ポール・エイドリアン
Original Assignee
スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB929223155A external-priority patent/GB9223155D0/en
Priority claimed from GB939309644A external-priority patent/GB9309644D0/en
Priority claimed from GB939315202A external-priority patent/GB9315202D0/en
Application filed by スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー filed Critical スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー
Publication of JPH08502741A publication Critical patent/JPH08502741A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D498/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings

Abstract

(57)【要約】 式(I)の化合物およびその医薬上許容される塩、および式(I)の化合物またはその医薬上許容される塩の使用:式(I)X−CO−Y−Z[式中、Xは単環式または多環式芳香族基;YはOまたはNH;Zは式(II)(式中、−(CH2)n1は炭素で結合し;およびn1は0、1、2、3または4;qは0、1、2または3;Raは末端がR7により置換されている炭素数1〜6の直鎖または分枝鎖アルキレンであり、ここにR7は、炭素を介して結合した、アリール、3〜8員のシクロアルキル、3〜8員のヘテロサイクリル、5または6員の単環式ヘテロアリールまたは9もしくは10員の縮合二環式ヘテロアリールであるか、またはR7はC2-7アルコキシカルボニルまたは第二級もしくは第三級ヒドロキシ置換C1-6アルキルであり;R6は水素またはC1-6アルキルを意味する)で示される基を意味する]で示される化合物またはCO−Y結合が複素環式バイオアイソスターにより置換されている式(I)の化合物、ならびに胃腸障害、心臓血管心臓およびCNS障害の治療における医薬としての使用。

Description

【発明の詳細な説明】 5−HT4レセプターアンタゴニスト用のピペリジン誘導体 本発明は薬理活性を有する新規化合物、その製法およびその医薬的使用に関す る。 ヨーロピアン・ジャーナル・オブ・フアーマコロジー(European Journal of Pharmacology)146(1988)、187−188、およびナウニン−シュミ ートベルクス・アーカイブズ・オブ・ファーマコロジー(Naunyn-Schmiedeberg ’sArch.Pharmacol.)(1989)340:403−410は、現在、5−H T4レセプターと称される、非古典的5−ヒドロキシトリプタミンレセブターを 、ならびに5−HT3レセプターアンタゴニストでもあるICS205−930 がこのレセプターでアンタゴニストとして作用することについて記載する。 WO91/16045(スミスクライン・アンド・フレンチ・ラボラトリーズ ・リミテッド(SmithKline and French Laboratories Limited))は、不整脈お よび発作の治療における心臓性5−HT4レセプターアンタゴニストの使用を記 載する。 EP−A−501322(グラクソ・グループ・リミテッド(Glaxo Group Li mited))、WO93/02677、WO93/03725、WO93/050 38、WO93/05040およびWO93/18036(スミスクライン・ビ ーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー(SmithKline Beecham plc)は 5−HT4レセプターアンタゴニスト活性を有する化合物を記載する。 今回、さらに、ある種の新規な化合物が、5−HT4レセプターアンタゴニス ト特性を有することが見いだされた。 従って、本発明は、式(I): X−CO−Y−Z (I) [式中、 Xは式(a)、(b)、(c)、(d)、(e)、(f)または(g): (式中、 LはNまたはCRs(ここに、Rsは水素、C1-6アルコキシ、ハロゲン、C1 -4 アルキルまたはシアノである); QはNR1 a、CH2、OまたはS; WはCHまたはN; X1−(CH2)x−X2は5−7員環を形成し、ここに、X1はOまたはS;X2 はO、S、NRまたはNRCOであり、この場合、Rは水素またはC1-6アルキ ルであって;xは1、2または3; X3およびX4の一方はNであり、他方はCであり;および X5はNまたはCRであり、ここにRは水素、C1-6アルコキシ、ハロ、C1-6 アルキルまたはシアノであり; R1 aは水素、C1-10アルキル、C2-6アルケニル、アラルキル、C2-6アルカノ イルまたはC2-6アルカノイル−C1-3アルキル; R3 aは水素、ハロ、C1-6アルキル、アミノ、ニトロもしくはC1-6アルコキシ ; R4 aは水素、ハロ、C1-6アルキルまたはC1-6アルコキシ; R1 bはC1-6アルコキシ; R2 bは水素、クロロまたはフルオロ; R3 bは水素、C1-6アルキル、所望によりC1-6アルキル基により置換されてい てもよいアミノ、ハロ、ヒドロキシまたはC1-6アルコキシ; R4 bは水素、ハロ、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、ニトロ、アミノまたは C1-6アルキルチオ;および R5 bは水素、ハロ、C1-6アルキル、C1-6アルコキシまたはアミノ; Rcは水素、C1-6アルコキシ、ハロまたはC1-6アルキル; R1 dは水素、アミノ、ハロ、C1-6アルキル、ヒドロキシまたはC1-6アルコキ シ; R2 dは水素、ハロ、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、ニトロ、アミノまたは C1-6アルキルチオ; R3 dは水素、ハロ、C1-6アルキル、C1-6アルコキシまたはアミノ; R4 dおよびR5 dは、独立して、水素またはC1-6アルキル; R1 eは水素、ハロゲン、CF3、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、C1-6アル キルチオ、C1-6アルキルスルホニル、C1-6アルキルスルフィニル、C1-7アシ ル、シアノ、C1-6アルコキシカルボニル、C1-7アシルアミノ、ヒドロキシ、ニ トロまたはアミノ、アミノカルボニルもしくはアミノスルホニル(所望により、 C1-6アルキル、C3-8シクロアルキルおよびC3-8シクロアルキルC1-4アルキル から選択される1または2個の基でN−置換されていてもよく、またはC4もし くはC5ポリメチレンによりジ置換されていてもよい);フェニル環が、ハロゲ ン、C1-6アルコキシまたはC1-6アルキル基のうち1または2個の基により所望 により置換されていてもよいフェニルまたはフェニルC1-4アルキル基; R3 eは水素、ハロ、C1-6アルキル、アミノ、ニトロまたはC1-6アルキル; R4 eは水素、ハロ、C1-6アルキルまたはC1-6アルコキシ; X6−X7はNRz−COまたはCR1 f2 f−CR3 f4 fであり、ここに RzおよびR1 fないしR4 fは、独立して、水素またはC1-6アルキル; および/または R1 f/R2 fおよびR3 f/R4 fは一緒になって結合であり、および/またはR1 f /R2 f/R3 f/R4 fは結合してC3-6ポリメチレンを形成し; Rafは水素、ハロ、C1-6アルキル、アミノ、ニトロまたはC1-6アルキル; Rbfは水素、ハロ、C1-6アルキルまたはC1-6アルコキシ; XgはO、S、SO、SO2、CH2、CH、NまたはNRであり、ここに Rは水素またはC1-6アルキル; Aは炭素数2〜4の飽和または不飽和ポリメチレン鎖; R1 gおよびR2 gは水素またはC1-6アルキル; R3 gは水素、ハロ、C1-6アルキル、アミノ、ニトロもしくはC1-6アルコキ シ; R4 gは水素、ハロ、C1-6アルキルまたはC1-6アルコキシ; YはOまたはNH; Zは式: (式中、 −(CH2)n1は炭素で結合し;および n1は0、1、2、3または4; qは0、1、2または3; Raは末端がR7により置換されている炭素数1〜6の直鎖または分枝鎖ア ルキレンであり、ここにR7は、炭素を介して結合した、アリール、3〜8員の シクロアルキル、3〜8員のヘテロサイクリル、5または6員の単環式ヘテロア リールまたは9もしくは10員の縮合二環式ヘテロアリールであるか、またはR7 はC2-7アルコキシカルボニルまたは第二級もしくは第三級ヒドロキシ置換C1- 6 アルキルであり; R6は水素またはC1-6アルキルを意味する) で示される基を意味する] で示される化合物またはその医薬上許容される塩、および5−HT4レセプター アンタゴニストとして用いる医薬の製造における、式(I)の化合物もしくはそ の医薬上許容される塩またはCO−Y結合が複素環式バイオアイソスターにより 置換されている式(I)の化合物の使用を提供する。 アルキルまたはアルキルを含有する基の例は、適宜、C1、C2、C3、C4、 C5、C6、C7、C8、C9、C10、C11またはC12の分枝鎖、直鎖または環状ア ルキルを包含する。C1-4アルキル基はメチル、エチル、n−およびiso−プ ロピル、n−、iso−、sec−およびtert−ブチルを包含する。環状ア ルキルは、所望により、炭素数4個までの1またはそれ以上のアルキル基により 置換されていてもよいシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロ ヘキシル、シクロヘプチルおよびシクロオクチルを包含する。 アリールは、所望により、1またはそれ以上の、ハロ、C1-6アルキルおよび C1-6アルコキシより選択される置換基により置換されていてもよいフェニルお よびナフチルを包含する。 ハロは、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素を包含し;好ましくは塩素である。 式(I)中にてYを含むアミド結合あるいはエステル結合についての適当なバ イオアイソスターは、式: [式中、 点線円は5員環のいずれかの位置にある一または二個の二重結合を示し;H、J およびIは、独立して、酸素、硫黄、窒素あるいは炭素を表す、ただし、H、J およびIのうち少なくとも一個は炭素以外の基であり;Uは窒素または炭素を表 す] で示されるものである。 バイオアイソスターの適当な例は、EP−A−328200(メルク・シャー プ・アンド・ドーメ・リミテッド(Merck Sharp&Dohme Ltd.))のX、Yおよび Zについて記載されているごとく、オキサジアゾール基のようなものである。 式(a)のLは、好ましくはC−H、C−CH3、C−C1またはC−OCH3 である。 式(a)のQは、好ましくは、NR1 aである。 R1 aは、好ましくは、水素またはメチルもしくはエチル基である。 R1 bは、好ましくは、メトキシである。 R3 bは、好ましくは、アミノである。 R4 bは、好ましくは、ハロである。 R5 bは、好ましくは、水素である。 ハロである場合の置換基はフルオロ、クロロ、ブロモおよびヨードから選択さ れる。ハロである場合のR4 aは、好ましくは、ヨードである。 X1−(CH2)x−X2基の適当な例は、O−(CH22−O、O−(CH23 −O、O−CH2−O、O−(CH22−NR、O−(CH22−SまたはO− CH2−CONRを包含し、ここに、いずれのメチレン結合も、所望によりメチ ルのようなC1-6アルキル基によりモノ−またはジ−置換されていてもよい。好 ましくは、X1−(CH22−X2はO−(CH22−Oである。 R1 dは、好ましくは、水素またはアミノである。 R2 dは、好ましくは、水素またはハロである。 R3 dは、好ましくは、水素またはハロである。 R4 dおよびR5 dは、しばしば、水素である。R4 d/R5 dがC1-6アルキルであ る場合、それは、しばしば、メチルである。特に、R4 dおよびR5 dはメチルであ り、それで、X1およびX2含有のジ置換基はO−C(CH32−Oである。 R1 eは、好ましくは、CF3またはエチル基である。 X5は、好ましくは、N、C−HまたはC−OCH3である。 R3 eは、好ましくは、水素である。 R4 eは、好ましくは、水素またはヨウ素のようなハロである。 CR1 f2 f−CR3 fCR4 fである場合のX6−X7の適当な例は、CH2−CH2 およびCH=CHを包含する。しかしながら、X6−X7は、好ましくは、NH− COまたはNEt−COのようなNRz−COである。 Ra fは、好ましくは、水素である。 Rb fは、好ましくは、水素またはヨウ素のようなハロである。 Aについて有用な基は−CH2−(CH2)r−CH2−(rは0、1または2 );−CH2−CH=CH−;−C(CH3)=CH−を包含し、またはXgがC HまたはNである場合、Aは−(CH22−CH=または−CH=CH−CH= であってもよい。Aの他の例は、後記実施例に記載されているとおりである。 R1 gおよびR2 gは、しばしば、水素であるか、またはR1 gおよびR2 gはgem− ジメチルである。 rは、しばしば、1である。 R3 gは、好ましくは、水素である。 R4 gは、好ましくは、水素またはフッ素のようなハロである。 他の適当なXの有用な基は、PCT/GB93/020208、PCT/EP 93/02808、PCT/EP93/02775、PCT/EP93/028 09、PCT/GB93/02130(すべて名義は、スミスクライン・ビーチ ャム・パブリック・リミテッド・カンパニーである)に記載されているとおりで ある。 Yは、好ましくは、OまたはNHである。 qが2である場合、n1は好ましくは1であり、アザサイクルは4−位の炭素 原子で結合していることが好ましい。 有用なZ基は、RaによりN−置換されている4−ピペリジニルメチルおよび 4−ピロリジニルメチルである。 一環式ヘテロアリールである場合のR7基は、ピリジル、ピリミジル、ピラジ ニル、ピリル、イミダゾリル、チエニル、フラニル、オキサゾールまたはチアゾ ール(あらゆる可能性のある異性体)を包含する。二環式ヘテロアリールR7は 、ベンゾフラニル、ベンゾチアフェニル、インドリルおよびインダゾリル、キノ リルおよびイソキノリル(あらゆる可能性のある異性体)を包含する。 3〜8員のヘテロサイクルである場合のR7基は、CまたはNを介して結合し た、1または2個のN、OまたはSにより遮断されている環状ポリメチレン、例 えば、N−結合ピペリジニルまたはピロリジニルを包含する。 式(I)の化合物の医薬上許容される塩は塩酸、臭化水素酸、ホウ酸、リン酸 、硫酸のごとき通常の酸ならびに酢酸、酒石酸、マレイン酸、クエン酸、コハク 酸、安息香酸、アスコルビン酸、メタンスルホン酸、α−ケトグルタル酸、α− グリセロリン酸、およびグルコース−1−リン酸のごとき医薬上許容される有機 酸との酸付加塩を包含する。 医薬上許容される塩の例は、化合物Rx−Tにより4級化された化合物のごと き式(I)の化合物の第4級誘導体を包含する;ここにRxはC1-6アルキル、 フェニル−C1-6アルキルもしくはC5-7シクロアルキルであり、Tは酸のアニオ ンに対応する基である。Rxの適当な例はメチル、エチルおよびn−およびiso −プロピル;およびベンジルとフェネチルを包含する。Tの適当な例はクロリド 、ブロミドおよびヨーダイドのようなハライドを包含する。 医薬上許容される塩の例はまたN−オキシドのような内部塩を包含する。 式(I)の化合物、その医薬上許容される塩(第4級誘導体およびN−オキシ ドを含む)はまた水和物のごとき医薬上許容される溶媒和物を形成し、それは、 式(I)の化合物またはその塩が本明細書中で言及される場合には必ず含まれる 。 CO−Yがエステルまたはアミド結合である式(I)の化合物は、Z基と適当 な酸との慣用的カップリング操作により製造される。適当な方法は、GB 21 25398A(サンド・リミテッド(Sandoz Limited))、GB 159314 6A、EP−A−36269、EP−A−289170およびWO92/051 74(ビーチャム・グループ・パブリック・リミテッド・カンパニー(Beecham Group p.l.c.))に記載されているとおりである。CO−Yを複素環式バイオア イソスターと置き換える場合、適当な方法がEP−A−328200(メルク・ シャープ・アンド・ドーメ・リミテッド(Merck Sharp & Dohme Limited))に て記載されている。さらに、EP−A−501322もまた言及している(グラ クソ・グループ・リミテッド(Glaxo Group Limited))。 本発明はまた、適当な安息香酸誘導体を適当なアルコールまたはアミンと反応 させることからなる式(I)の化合物(Xは式(d)である)の製法を構成する 。 一の方法は、安息呑酸誘導体(ここに、芳香族置換基は、式(I)の最終化合物 にて要求されているとおりであるか、またはそれに変換可能な置換基である)を 、Zまたはそれに変換可能な基を含有するアルコールまたはアミンと反応させ、 その後必要ならば、安息香酸置換基および/またはZを変換し、所望により医薬 上許容される塩を形成することからなる。 芳香族置換基における適当な変換の例は、水素をクロロに塩素化すること、ニ トロをアミノに還元すること、脱臭素化のような脱ハロゲン化水素、および/ま たはエチレングリコールで2,3−ジ置換安息香酸を操作し、ベンゾジオキサン を形成する。しかしながら、通常、Xのいずれの操作もエステルまたはアミドカ ップリングの前に行われる。 Z含有基における適当な変換の例は、置換および/または脱保護によるN−置 換基の慣用的修飾操作、または2−、3−または4−置換のピペリジニルが所望 の最終化合物である場合、適当なピリジル誘導体の還元を包含する。 Zについての有用な基は、スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテ ッド・カンパニーの名称における前記特許公表に記載されているとおりである。 本発明の化合物は5−HT4レセプターアンタゴニストであって、それゆえ一 般に、胃腸障害、心臓血管系障害およびCNS障害の治療または予防において用 いることができると考えられる。 これらは過敏性腸症候群(IBS)、特にIBSの下痢態様の治療の際に潜在 的に有益であり、即ち、これらの化合物は5−HTの、腸内神経細胞の活性化を 介する腸管自動運動を剌激する能力を遮断する。IBSの動物実験においては、 これは、都合よくは、排便の割合の減少として測定し得る。該化合物はまた、し ばしば、IBSに付随する尿失禁の治療の際にも潜在的に有用である。 該化合物はまた、上部腸管自動運動に付随する障害のような他の胃腸障害にお いて、および鎮吐薬として潜在的に有用である。特に、吐き気ならびに逆流性胃 食道疾患および消化不良の胃徴候の治療にて潜在的に有用である。鎮吐活性は細 胞毒性薬剤/放射線誘発の嘔吐の公知動物実験において測定される。 心房細動および5−HTと関連した他の不整脈を防止する特異的な心臓性5− HT4レセプターアンタゴニストもまた発作の発生を引き下げることが期待され る(適当な動物試験方法についての、エイ・ジェイ・カウマン(A.J.Kaumann) 1990、ナウニン−シュミートベルクス・アーカィブズ・オブ・ファーマコロ ジー(Naumyn-Schmiedeberg’s Arch.Pharmacol.)342、619−622を 参照のこと)。 不安解消活性は海馬を経て現れると考えられる[ドゥミス(Dumuis)ら、19 88、モレキュラー・ファーマコロジー(Mol.Pharmacol.)、34、880−8 87]。活性は標準的動物実験である社会相互作用試験(social interaction t est)およびX−迷路試験(X-maze test)において測定できる。 偏頭痛に苦しむ人は、しばしば、頭痛の現れに先立つ不安および感情的ストレ スを経験する[サックス(Sachs)、1985、マイグレイン(Migraine)、パ ン・ブックス(Pan Books)、ロンドン(London)]。偏頭痛発作の間および4 8時間以内には、サイクリックAMPのレベルが脳脊髄液中でかなり増加するこ ともまた観察されている[ウェルチ(Welch)ら、1976、ヘッデイク(Heada che)16、160−167]。前兆期を含め、偏頭痛およびそれに付随したサ イクリックAMPのレベルの増加は5−HT4レセプターの刺激に関連し、かく して5−HT4アンタゴニストの投与は偏頭痛発作の緩和にて潜在的に有益であ る。 他の興味あるCNS障害は精神分裂病、パーキンソン病ならびにハンチントン 舞踏病を包含する。 本発明はまた式(I)の化合物またはその医薬上許容される塩と医薬上許容さ れる担体とからなる医薬組成物を提供するものである。 このような組成物は混合により調製され、通常、経口、経鼻または経直腸のよ うな腸内投与、あるいは非経口投与に適しており、それゆえ錠剤、カプセル剤、 経口用液体調製物、散剤、顆粒剤、ロゼンジ、復元可能な散剤、経鼻用スプレー 、坐薬、注射可能で注入可能な溶液もしくは懸濁液の形であってもよい。経口投 与が可能な組成物が好ましい、というのはそれらは一般的使用の場合、より都合 がよいからである。 経口投与用錠剤およびカプセル剤は、通常、一単位の用量で提供され、結合剤 、 充填剤、希釈剤、錠剤化剤、滑沢剤、崩壊剤、着色剤、フレーバーおよび湿潤剤 のような慣用賦形剤を含有する。錠剤は、当該分野でよく知られた方法(例えば 、腸溶コーティング)に従って被覆されていてもよい。 使用するのに適当な充填剤はセルロース、マンニトール、ラクトースおよび他 の類似の薬剤を包含する。適当な崩壊剤はデンプン、ポリビニルポリピロリドン ならびにデンプングリコール酸ナトリウムのごときデンプン誘導体を包含する。 適当な滑沢剤は、例えば、ステアリン酸マグネシウムを包含する。 医薬上許容される適当な湿潤剤はラウリル硫酸ナトリウムを包含する。経口用 液体調製物は、例えば、水性または油性の懸濁液、溶液、エマルジョン、シロッ プ、またはエリキシルの形態であってもよく、もしくは使用前に水または他の適 当なビヒクルを用いて復元する乾燥生成物として供給されてもよい。そのような 液体調製物は懸濁化剤、例えばソルビトール、シロップ、メチルセルロース、ゼ ラチン、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ステアリ ン酸アルミニウムゲルもしくは硬化食用脂、乳化剤、例えばレシチン、一オレイ ン酸ソルビタン、またはアカシア;非水性ビヒクル(食用油を含んでもよい)、 例えば、扁桃油、分別ココナッツ油、およびグリセリン、プロピレングリコール 、もしくはエチルアルコールのエステルのごとき油性のエステル;保存剤、例え ばp−ヒドロキシ安息香酸メチルまたはプロピルあるいはソルビン酸、そして所 望により通常のフレーバーまたは着色剤といった通常の添加物を含有させること ができる。 経口液体調製物は、通常、水性または油性の懸濁液、溶液、乳剤、シロップ、 またはエリキシルの形態であるか、もしくは使用前に水または他の適当なビヒク ルで復元される乾燥生成物として供給される。そのような液体調製物は懸濁化剤 、乳化剤、非水性ビヒクル(食用油を含んでもよい)、保存剤およびフレーバー または着色剤といった慣用的添加物を含有してもよい。 経口用組成物は調合、充填または錠剤化といった常套手段により調製し得る。 繰り返し調合操作を用い、活性薬剤を、大量の充填剤を用いるこれらの組成物全 体に分配させることができる。かかる操作は、勿論、当該分野において慣用され ているものである。 非経口投与の場合、流状単位投与形は本発明の化合物および滅菌ビヒクルを含 めて調製される。化合物は、ビヒクルおよび濃度に依存して、懸濁または溶解さ せることができる。非経口溶液は、通常、化合物をビヒクルに溶解し、適当なバ イアルまたはアンプルに充填し密閉する前にフィルター滅菌することにより調製 される。有利には、さらに局所麻酔薬、保存剤および緩衝剤のごときアジュバン トをビヒクル中に溶解させる。安定性を増強するために、組成物をバイアルに充 填し、減圧下で水を除去した後、該組成物を凍結させることができる。 非経口用懸濁液は、化合物を溶解させる代わりにビヒクルに懸濁させ、滅菌ビ ヒクル中に懸濁させる前にエチレンオキシドに暴露して滅菌する以外は、実質的 に同じ方法で調製される。有利には、界面活性剤あるいは湿潤剤を組成物に配合 し、本発明の化合物の均一な分配を促進する。 本発明はさらにヒトのごとき哺乳動物における過敏性腸症候群、消化不良、不 整脈および発作、不安および/または偏頭痛の治療もしくは予防方法であって、 式(I)の化合物あるいはその医薬上許容される塩の有効量を投与することから なる方法を提供する。 前記で述べた障害の治療に有効な量は本発明の化合物の相対的効力、治療され るべき障害の性質と重篤度、ならびに哺乳動物の体重に依存する。しかしながら 、70kgの体重の大人に対する一単位の用量は、普通、本発明の化合物を0. 05ないし1000mg、例えば0.5ないし500mg含有する。単位用量は 1日あたり1回もしくは1回以上、例えば1日あたり2,3または4回、より一 般には1日あたり1ないし3回、つまり約0.0001ないし50mg/kg/ 日の範囲で、より一般には0.0002ないし25mg/kg/日で投与できる 。 前記の用量の範囲において不都合な毒物学的効果は現れない。 本発明はまた活性な治療物質として、特に、過敏性腸症候群、逆流性胃食道疾 患、消化不良、不整脈および発作、不安および/または偏頭痛の治療に用いるた めの式(I)の化合物またはその医薬上許容される塩を提供する。 以下の実施例は式(I)の化合物の調製を例示し、以下の記載例は中間体の調 製に関連する。式(I−1)の化合物および中間体は実施例および記載例1−1 、2−1などにて製造され、式(I−2)の化合物は実施例および記載例1−2 、2−2などにて調製される。式(I−3)ないし(I−5)の化合物について も同様である。 YがOであるいずれの調製化合物も、YがNHである対応化合物として供給さ れ得ることは明らかである。 好ましい化合物は、実施例に従って製造されるいずれかの化合物に対応するが 、式(I−1)ないし(I−5)に示される安息香酸核の4−位にアミノ置換基 が、5−位にクロロ置換基があるものである。 実施例1 [X=(d)、X1−(CH2)x−X2=O−(CH22−O、R1 d =NH2、R2 d=C1、R3 d=H、R4 d、R5 d=H;Y=O、Z=4−ピペリジニ ルメチル、Ra=3−ピリジルメチル] 5−(1−(3−ピリジルメチル)−4−ピペリジニル)メチル−8−アミノ− 7−クロロ−1,4−ベンゾジオキサンカルボキシラート(E1) 8−アミノ−7−クロロ−1,4−ベンゾジオキサン−5−(4−ピペリジニ ルメチル)カルボキシラート(0.1g、0.31ミリモル)のアセトン(10 ml)中撹拌溶液を、Et3N(0.043ml、0.31ミリモル)および3 −ピコリルクロリド(0.043g、0.34ミリモル)で処理した。反応混合 物を48時間加熱還流し、冷却し、真空下にて蒸発させた。該油状残渣を、溶出 液としてCHCl3→2%MeOH、98%CHCl3を用いるシリカゲルクロマ トグラフィーに付して精製し、淡黄色ガムの標記化合物(0.05g)を得、そ れをシュウ酸塩に変えた;融点219−221℃。1 H NMR 250MHz(CDCl3)(遊離塩基) δ:8.60−8.40(m,2H)、7.65(d,1H)、7.50(s, 1H)、7.30−7.20(m,1H)、4.45(s,2H)、4.40− 4.25(m,4H)、4.10(d,2H)、3.50(s,2H)、2.9 0(d,2H)、2.00(t,2H)、1.75(d,2H)、1.50−1 .25(m,3H) 実施例2 [X=(g)、Xg=O、A=(CH23、R1 g、R2 g、R3 g、R4 g =H;Y=NH、Z=4−ピペリジニルメチル、Ra=4−ピリジルメチル] N−[(1−(4−ピリジルメチル)−4−ピペリジニル)メチル]3,4−ジ ヒドロ−2H−[1,3]オキサジノ[3,2−a]インドール−10−カルボ キシアミド(E2) 標記化合物は、N−(4−ピペリジニルメチル)3,4−ジヒドロ−2H−[ 1,3]オキサジノ[3,2−a]インドール−10−カルボキシアミド(D2 )およびトリエチルアミンのアセトニトリルおよびN,N−ジメチルホルムアミ ド中溶液を、実施例1に記載の操作に従って4−ピコリルクロリドと反応させる ことにより灰白色固体として製造した。1 H NMR(CDCl3) δ:8.55(d,2H)、8.35(d,1H)、7.10−7.40(m, 5H)、6.57(t,1H)、4.55(t,2H)、4.14(t,2H) 、3.51(s,2H)、3.37(t,2H)、2.80−2.98(bd, 2H)、2.30−2.50(m,2H)、1.93−2.14(m,2H)、 1.50−1.93(m,3H)、1.31−1.50(m,2H) 実施例3 [X=(g)、Xg=O、A=(CH23、R1 g、R2 g、R3 g、R4 g =H;Y=NH、Z=4−ピペリジニルメチル、Ra=2−(1−ピペリジニル )エチル] N−[(1−(2−(1−ピペリジニル)エチル)−4−ピペリジニル)メチル ]3,4−ジヒドロ−2H−[1,3]オキサジノ[3,2−a]インドール− 10−カルボキシアミド(E3) 標記化合物は、N−(4−ピペリジニルメチル)3,4−ジヒドロ−2H−[ 1,3]オキサジノ[3,2−a]インドール−10−カルボキシアミド(D2 )およびトリエチルアミンのアセトニトリルおよびN,N−ジメチルホルムアミ ド中溶液を、実施例1に記載の操作に従って1−(2−クロロエチル)ピペリジ ンと反応させることにより灰白色固体として製造した;融点139−141℃。1 H NMR(CDCl3) δ:8.35(d,1H)、7.07−7.48(m,3H)、6.55(t, 1H)、4.56(t,2H)、4.13(t,2H)、3.35(t,2H) 、2.90−3.07(bd,2H)、2.28−2.60(m,10H)、1 .95−2.19(bt,2H)、1.23−1.90(m,11H) 実施例4 [X=(g)、Xg=O、A=(CH23、R1 g、R2 g、R3 g、R4 g =H;Y=NH、Z=4−ビペリジニルメチル、Ra=ベンゾフラン−2−イル メチル] N−[(1−(ベンゾフラン−2−イルメチル)−4−ピペリジニル)メチル] 3,4−ジヒドロ−2H−[1,3]オキサジノ[3,2−a]インドール−1 0−カルボキシアミド(E4) 標記化合物は、N−(4−ピペリジニルメチル)3,4−ジヒドロ−2H−[ 1,3]オキサジノ[3,2−a]インドール−10−カルボキシアミド(D2 )およびトリエチルアミンのアセトニトリルおよびN,N−ジメチルホルムアミ ド中溶液を、実施例1に記載の操作に従って2−(クロロメチル)ベンゾフラン (ブリケ(Bliche)ら、ジャーナル・オブ・アメリカン・ケミカル・ソサイエテ ィー(J.Amer.Chem.Soc.),1949,71,2856)で処理することにより 灰白色固体として製造した。1 H NMR(CDCl3) δ:8.32(d,1H)、7.40−7.62(m,2H)、7.02−7. 37(m,5H)、6.61(s,1H)、6.55(t,1H)、4.49( t,2H)、4.06(t,2H)、3.73(s,2H)、3.35(t,2 H)、2.95−3.15(bd,2H)、2.25−2.46(m,2H)、 2.02−2.25(bt,2H)、1.33−1.90(m,5H) 実施例5 [X=(g)、Xg=O、A=(CH23、R1 g、R2 g、R3 g、R4 g =H;Y=NH、Z=4−ピペリジニルメチル、Ra=キノリン−2−イルメチ ル] N−[(1−(キノリン−2−イルメチル)−4−ピペリジニル)メチル]3, 4−ジヒドロ−2H−[1,3]オキサジノ[3,2−a]インドール−10− カルボキシアミド(E5) 標記化合物は、N−(4−ピペリジニルメチル)3,4−ジヒドロ−2H−[ 1,3]オキサジノ[3,2−a]インドール−10−カルボキシアミド(D2 )およびトリエチルアミンのアセトニトリルおよびN,N−ジメチルホルムアミ ド中溶液を、実施例1に記載の操作に従って2−(クロロメチル)キノリンで処 理することにより製造した。1 H NMR(CDCl3) δ:8.32(d,1H)、8.16(d,1H)、8.08(d,1H)、7 .65−7.90(m,3H)、7.54(t,1H)、7.07−7.35( m,3H)、6.58(t,1H)、4.52(t,2H)、4.09(t,2 H)、3.96(s,2H)、3.35(t,2H)、3.00−3.15(m ,2H)、2.25−2.50(m,4H)、1.35−1.95(m,5H) 実施例6 [X=(g)、Xg=O、A=(CH23、R1 g、R2 g、R3 g、R4 g =H;Y=NH、Z=4−ピペリジニルメチル、Ra=5−フェニルペンチル] N−[(1−(5−フェニルペンチル)−4−ピペリジニル)メチル]3,4− ジヒドロ−2H−[1,3]オキサジノ[3,2−a]インドール−10−カル ボキシアミド(E6) 標記化合物は、N−(4−ピペリジニルメチル)3,4−ジヒドロ−2H−[ 1,3]オキサジノ[3,2−a]インドール−10−カルボキシアミド(D2 )およびトリエチルアミンのアセトニトリルおよびN,N−ジメチルホルムアミ ド中溶液を、実施例1に記載の操作に従って1−クロロ−5−フェニルペンタン で処理することにより製造した。1 H NMR(CDCl3) δ:8.28(d,1H)、7.08−7.30(m,8H)、6.61(t, 1H)、4.54(t,2H)、4.10(t,2H)、3.34(t,2H) 、3.15−3. 27(bd,2H)、2.52−2.66(m,4H)、2.26−2.43( m,4H)、1.55−1.97(m,9H)、1.26−1.42(m,2H ) 実施例7 [X=(g)、Xg=O、A=(CH24、R1 g、R2 g、R3 g、R4 g =H;Y=NH、Z=4−ピペリジニルメチル、Ra=2−チエニルメチル] N−[(1−(2−チエニルメチル)−4−ピペリジニル)メチル]3,4−ジ ヒドロ−2H−[1,3]オキサジノ[3,2−a]インドール−10−カルボ キシアミド(E7) 標記化合物は、N−(4−ピペリジニルメチル)3,4−ジヒドロ−2H−[ 1,3]オキサジノ[3,2−a]インドール−10−カルボキシアミド(D2 )およびトリエチルアミンのアセトニトリルおよびN,N−ジメチルホルムアミ ド中溶液を、実施例1に記載の操作に従って2−(クロロメチル)チオフェンで 処理することにより製造した。1 H NMR(CDCl3) δ:8.32(d,1H)、6.85−7.35(m,6H)、6.55(bt ,1H)、4.52(t,2H)、4.10(t,2H)、3.74(s,2H )、3.32(t,2H)、2.90−3.05(m,2H)、2.25−2. 50(m,4H)、1.30−1.90(m,5H) 実施例8 [X=(g)、Xg=O、A=(CH24、R1 g、R2 g、R3 g、R4 g =H;Y=NH、Z=4−ピペリジニルメチル、Ra=2−(シクロヘキシル) エチル] N−[(1−(2−(シクロヘキシル)エチル)−4−ピペリジニル)メチル] 3,4−ジヒドロ−2H−[1,3]オキサジノ[3,2−a]インドール−1 0−カルボキシアミド(E8) 標記化合物は、N−(4−ピペリジニルメチル)3,4−ジヒドロ−2H−[ 1,3]オキサジノ[3,2−a]インドール−10−カルボキシアミド(D2 )およびトリエチルアミンのアセトニトリルおよびN,N−ジメチルホルムアミ ド中 溶液を、実施例1に記載の操作に従って2−シクロヘキシルエチルブロミドで処 理することにより製造した。1 H NMR(CDCl3) δ:8.28(d,1H)、7.10−7.35(m,3H)、6.64(t, 1H)、4.57(t,2H)、4.13(t,2H)、3.22−3.44( m,4H)、2.65−2.80(m,2H)、2.30−2.55(m,4H )、1.55−2.05(m,12H)、1.10−1.35(m,4H)、0 .85−1.05(m,2H) 実施例9 [X=(g)、Xg=O、A=(CH24、R1 g、R2 g、R3 g、R4 g =H:Y=NH、Z=4−ピペリジニルメチル、Ra=1−ナフチルメチル] N−[(1−(1−ナフチルメチル)−4−ピペリジニル)メチル]3,4−ジ ヒドロ−2H−[1,3]オキサジノ[3,2−a]インドール−10−カルボ キシアミド(E9) 標記化合物は、N−(4−ピペリジニルメチル)3,4−ジヒドロ−2H−[ 1,3]オキサジノ[3,2−a]インドール−10−カルボキシアミド(D2 )およびトリエチルアミンのアセトニトリルおよびN,N−ジメチルホルムアミ ド中溶液を、実施例1に記載の操作に従って1−ブロモメチルナフチレンで処理 することにより製造した。1 H NMR(CDCl3) δ:8.23−8.48(m,2H)、7.70−7.90(m,2H)、7. 33−7.57(m,4H)、7.00−7.30(m,3H)、6.52(t ,1H)、4.46(t,2H)、4.01(t,2H)、3.90(s,2H )、3.31(t,2H)、2.90−3.07(bd,2H)、2.22−2 .40(m,2H)、2.07(bt,2H)、1.55−1.85(m,3H )、1.20−1.50(m,2H) 実施例10 [X=(d)、X1−(CH2)x−X2=O−(CH22−O、R1 d =NH2、R2 d=C1、R3 d=H、R4 d、R5 d=H;Y=O、Z=4−ピペリジ ニルメチル、Ra=2−カルボエトキシエチル] [1−(2−カルボエトキシエチル)−4−ピペリジニル]メチル−8−アミノ −7−クロロ−1,4−ベンゾジオキサン−5−カルボキシラート(E10) 4−ピペリジニルメチル−8−アミノ−7−クロロ−1,4−ベンゾジオキサ ン−5−カルボキシラート(0.100g;0.31ミリモル)をアセトン(1 0ml)に溶かし、アクリル酸エチル(0.037ml、0.34ミリモル)で 処理した。該溶液を加熱還流(18時間)し、冷却し、真空下で暗褐色ガムまで 蒸発させた。該ガムを溶出液としてCHCl3→2%MeOH/CHCl3を用い るフラッシュシリカゲルクロマトグラフィーに付して精製し、無色油の標記化合 物(0.053g;41%)を得、それをシュウ酸塩に変えた;融点176−1 78℃。1 H NMR(270MHz,CD3OD)(シュウ酸塩) δ:7.40(s,1H)、4.27(s,2H)、4.20−4.10(m, 2H)、3.60−3.50(d,2H)、3.37(t,2H)、3.27− 3.23(m,6H)、3.10−2.90(t,2H)、2.85(t,2H )、2.10−1.90(d,2H)、1.70−1.55(m,1H)、1. 30−1.20(m,3H) 実施例11 [X=(d)、X1−(CH2)x−X2=O−(CH22−O、R1 d =NH2、R2 d=C1、R3 d=H、R4 d、R5 d=H;Y=O、Z=4−ピペリジ ニルメチル、Ra=3−ヒドロキシブチル] [1−(3−ヒドロキシブチル)−4−ピペリジニル]メチル−8−アミノ−7 −クロロ−1,4−ベンゾジオキサン−5−カルボキシラート(E11) a) 4−ピペリジニルメチル−8−アミノ−7−クロロ−1,4−ベンゾジオ キサン−5−カルボキシラート(0.100g;1.31ミリモル)をアセトン (10m1)に溶かし、トリエチルアミン(0.043ml:0.31ミリモル )およびメチルビニルケトン(0.026ml;0.34ミリモル)で処理した 。溶液を加熱還流(18時間)し、冷却し、真空下で黄色ガムになるまで蒸発さ せた。該ガムを溶出液としてCHCl3を用いるフラッシュシリカゲルクロマト グラフィーに付して精製し、無色ガムとして[1−(3−オキソブチル)−4− ピペリジニル]メチル8−アミノ−7−クロロ−1,4−ベンゾジオキサン−5 −カルボキ シラート(0.050g;41%)を得、それをシュウ酸塩に変えた;融点16 0℃(分解)。1 H NMR(250MHz,CDCl3)(遊離塩基) δ:7.47(s,1H)、4.47(s,2H)、4.40−4.30(m, 4H)、4.10(d,2H)、2.90(d,2H)、2.65(s,4H) 、2.17(s,3H)、2.00(t,2H)、1.8 5−1.70(m, 2H)、1.47−1.25(m,3H) b) [1−(3−オキソブチル)−4−ピペリジニル]メチル−8−アミノ− 7−クロロ−1,4−ベンゾジオキサン−5−カルボキシラート(0.135g 、0.340ミリモル)をEtOH(8ml)に溶かし、撹拌しながらNaBH4 (0.013g、0.340ミリモル)で処理した。1時間後、反応混合物を 減圧下で蒸発させ、残渣をCH2Cl2および水の間に分配した。ついで、水層を CH2Cl2で抽出し、合した有機層を乾燥(Na2SO4)し、減圧下で蒸発させ て無色油を得、それをシリカゲルクロマトグラフィー(溶出液としてCH2Cl2 /10%MeOH)に付して精製し、無色油として標記化合物(0.048g) 35%)を得、それをそのシュウ酸塩に変えた;融点220−220℃。1 H NMR(200MHz,CDCl3)(遊離塩基) δ:7.50(s,1H)、4.50(s,2H)、4.35(s,4H)、4 .10(d,2H)、3.96(m,1H)、3.25(d,1H)、3.00 (d,1H)、2.65(m,2H)、2.18(t,1H)、2.00−1. 35(m,9H)、1.20(d,3H) 記載例 記載例1 (1−ベンジル−4−ピペリジニル)メチルアミン(D1) イソニペコタミド(30.1g、0.23モル)および臭化ベンジル(27. 9ml、0.23モル)のエタノール(250ml)中撹拌溶液を無水炭酸カリ ウム(64.9g、0.47モル)と反応させ、3時間加熱還流した。その混合 物を 冷却し、ついで濾過し、濾液を真空下で濃縮した。残りの油をクロロホルム(2 00ml)に溶かし、水洗(1×150ml)し、ついで乾燥(Na2SO4)し 、減圧下で濃縮して黄色固体(41.0g)を得た。この固体を五酸化リン(3 8.3g、0.27モル)と十分に混合し、該混合物を、窒素下、180℃で2 .5時間、緩やかに撹拌しながら加熱した。該反応混合物を冷却し、ついで水( 300ml)で処理した。固体が溶解したならば、該溶液を固体K2CO3を添加 することにより塩基性とし、酢酸エチル(2×250ml)で抽出した。合した 抽出物を乾燥(Na2SO4)し、真空下で濃縮して褐色油(35.3g)を得た 。これを乾燥エーテル(250ml)に溶かし、窒素下、0℃で水素化アルミニ ウムリチウム(10.1g、0.26モル)のエーテル(150ml)中撹拌懸 濁液に30分間にわたって滴下した。滴下終了後、該混合物を室温まで加温し、 1.5時間撹拌した。再び0℃に冷却し、水(10ml)、10%NaOH溶液 (15ml)および再び水(25ml)で慎重に処理した。該混合物を珪藻土を 介して濾過し、濾液を真空下で濃縮して褐色油を得、それを真空下で蒸留し、蒸 留後に無色油として標記化合物(27.8g、67%)を得た;沸点106℃( 0.25mmHg)。1 H NMR(CDCl3) δ:7.20−7.37(m,5H)、3.48(s,2H)、2.85−2. 95(m,2H)、2.55(d,2H)、1.87−2.00(m,2H)、 1.60−1.75(m,2H)、1.10 −1.40(m,5H) 記載例2 a) N−[(1−ベンジル−4−ピペリジニル)メチル]インドール−3−カ ルボキシアミド 窒素下、インドール−3−カルボン酸(15g、0.093モル)のジクロロ メタン(250ml)中撹拌溶液に、塩化オキサリル(8.7ml、0.10モ ル)および乾燥ジメチルホルムアミド(6滴)を加えた。2時間後、溶媒を減圧 下で蒸発させた。残りの酸塩化物(0.093モル)をジクロロメタン(100 ml)に溶かし、5℃で、N−(1−ベンジル−4−ピペリジニル)メチルアミ ン (D1、16.4g、0.093モル)およびトリエチルアミン(15.5ml 、0.11モル)のジクロロメタン(150ml)中撹拌溶液に滴下した。外界 温度で一夜撹拌した後、反応混合物を10%Na2CO3で洗浄し、その有機相を 乾燥(Na2SO4)した。減圧下で溶媒を蒸発させ、残りの固体を酢酸エチルか ら再結晶し、白色固体として標記化合物(17.5g、60%)を得た。1 H NMR(CDCl3) δ:9.90(s,1H)、7.85−7.95(m,1H)、7.64(d, 1H)、7.15−7.43(m,8H)、6.17(t,1H)、3.48( s,2H)、3.37(t,2H)、2.83−2.98(m,2H)、1.8 7−2.08(m,2H)、1.54−1.82(m,3H)、1.23−1. 50(m,2H) b) N−[(1−ベンジル−4−ピペリジニル)メチル]3,4−ジヒドロ− 2H−[1,3]オキサジノ[3,2−a]インドール−10−カルボキシアミ ド N−[(1−ベンジル−4−ピペリジニル)メチル]インドール−3−カルボ キシアミド(17.5g、0.050モル)のクロロホルム(250ml)中撹 拌懸濁液を、室温で3−ブロモ−1−プロパノール(10.1ml、0.11モ ル)およびN−クロロスクシンイミド(8.7g、0.065モル)で処理し、 15分で清澄溶液を得た。1時間後、反応混合物は、色相が淡黄色から橙色に黒 ずみ、温度が38℃に上昇した。さらに1時間後、反応混合物を10%NaHC O3溶液で処理し、クロロホルム層を分離し、乾燥(Na2SO4)し、真空下で 濃縮して黄色油を得、それを3%メタノール/クロロホルムで溶出するシリカゲ ル上のクロマトグラフィーに付した。2−(3−ブロモプロポキシ)インドール 中間体をアセトン(400ml)に溶かし、無水炭酸カリウム(11g、0.0 8モル)で処理し、室温で20時間撹拌した。反応混合物を真空下で濃縮し、残 渣を水(200ml)で処理し、クロロホルム(2×250ml)で抽出した。 合した抽出物を乾燥(Na2SO4)し、真空下で濃縮し、残渣を5%メタノール /クロロホルムで溶出するシリカゲル上のクロマトグラフィーに付し、淡黄色油 として標記化合物(3.1g、15%)を得た。これをそのシュウ酸塩に変え、 アセトンから白色固体として結晶化した;融点169−170℃。 遊離塩基:1H NMR(CDCl3) δ:8.32(d,1H)、7.05−7.38(m,8H)、6.53(t, 1H)、4.50(t,2H)、4.08(t,2H)、3.48(s,2H) 、3.31(t,2H)、2.83−2.97(m,2H)、2.27−2.4 1(m,2H)、1.54−2.06(m,5H)、1.25−1.45(m, 2H) c) N−(4−ピペリジニルメチル)3,4−ジヒドロ−2H−[1,3]オ キサジノ[3,2−a]インドール−10−カルボキシアミド N−[(1−ベンジル−4−ピペリジニル)メチル]3,4−ジヒドロ−2H −[1,3]オキサジノ[3,2−a]インドール−10−カルボキシアミド・ シュウ酸塩(2.25g、0.0046モル)のエタノール(100ml)およ び氷酢酸(4ml)中撹拌溶液を、10%Pd−C(0.8g)上、常圧および 45℃で18時間水素添加した。混合物を濾過し、濾液を真空下で濃縮した。濾 過した生成物の大部分は固体であった。この物質を濃炭酸カリウム溶液(50m l)およびクロロホルム(50ml)と濾液からの残渣と一緒に振盪した。混合 物を濾過し、クロロホルム層を分離し、乾燥(Na2SO4)し、ついで真空下で 濃縮して白色固体の標記化合物(1.52g、100%)を得た。これをクロロ ホルム/60−80ペトロールから再結晶した;融点139−141℃。1 H NMR(CDCl3) δ:8.32(d,1H)、7.03−7.30(m,3H)、6.53(t, 1H)、4.48(t,2H)、4.05(t,2H)、3.30(t,2H) 、3.02−3.15(m,2H)、2.52−2.70(m,2H)、2.2 7−2.40(m,2H)、1.65−1.90(m,4H)、1.10−1. 30(m,2H) 記載例3 4−ピペリジニルメチル8−アミノ−7−クロロ−1,4−ベンゾジオキサン− 5−カルボキシラート・塩酸塩 a) 8−アミノ−7−クロロ−1,4−ベンゾジオキサン−5−カルボン酸 (保護形を塩素化に付すことにより、対応する7−H酸(GB15 71278 にて製造)から製造)(1.10g)のアセトニトリル中撹拌溶液に、ビスカル ボニルジイミダゾール(0.77g)を加えた。反応混合物を室温で1.5時間 撹拌した。減圧下で溶媒を除去し、粗8−アミノ−7−クロロ−1,4−ベンゾ ジオキサン−5−イミダゾリドを得た。 b) N−tert−ブトキシカルボニル−4−ヒドロキシメチルピリジン(0.2 5g)の乾燥THF(10ml)中溶液に、0℃、窒素雰囲気下、メチルリチウ ム(ジエチルエーテル中1.5M;0.78ml)を加えた。撹拌を外界温度で 10分間続けた。THF(10ml)中、8−アミノ−7−クロロ−1,4−ベ ンゾジオキサン−5−イミダゾリド(0.33g)を反応混合物に加え、撹拌を 2時間続けた。反応混合物を0℃に冷却し、水を加えた。減圧下で溶媒を除去し 、残渣をクロロホルムと水の間に分配した。有機相を水(3×)で洗浄し、乾燥 (Na2SO4)し、濾過し、真空下で濃縮した。溶出液としてクロロホルムおよ びエタノールを用いるシリカ上のフラッシュクロマトグラフィーに付し、標記化 合物(0.26g)を得た。1 H NMR 250MHz(CDCl3) δ:7.47(s,1H)、4.49(s,2H)、4.36(s,4H)、4 .08−4.22(m,4H)、2.64−2.80(m,2H)、1.84− 2.01(m,1H)、1.70−1.83(m,2H)、1.46(s,9H )、1.18−1.38(m,2H) c) HCl(g)を8−アミノ−7−クロロ−(N−tert−ブトキシカルボニ ル−4−ピペリジルメチル)−1,4−ベンゾジオキサン−5−カルボキシラー ト(0.26g)のジオキサン(50ml)中冷却溶液に25分間通気した。溶 媒を真空下で濃縮し、残渣をEt2Oでトリチュレートし、純粋な標記化合物( 0.12g)を得た;融点249−251℃。1 H NMR 250MHz(DMSO) δ:8.99−9.10(m,1H)、8.59−8.78(m,1H)、7. 29(s,1H)、5.73(s,2H)、4.25−4.34(s,4H)、 4.03 (d,2H)、3.20−3.42(m,2H)、2.75−2.97(m,2 H)、1.76−2.06(m,3H)、1.48−1.57(m,2H) 5−HT4レセプターアンタゴニスト活性 1) モルモット結腸 体重250ないし400gの、雄のモルモットを用いる。縦長の約3cm長の 筋肉−腸筋神経叢調製物を、結腸の末端部分より得る。これらをO2中5%CO2 で通気し、37℃に維持したクレブズ(Krebs)溶液を含む単離された組織浴(t issue bath)中、0.5g負荷の下に吊るす。すべての実験において、該クレブ ズ溶液はまた10-7Mのメチオセピンと10-6Mのグラニセトロンを含有し、5 −HT1、5−HT2および5−HT3レセプターにおける効果を遮断する。 30秒の接触時間と15分の投薬の周期を用いて、5−HTについての簡単な 濃度−応答曲線を作成した後、筋肉の収縮が最大で約40ないし70%になるよ うに5−HTの濃度を選択する(約10-9M)。該組織を、交互に15分毎にこ の濃度の5−HT)次いでほぼ同じ有効濃度のニコチンレセプターの剌激剤であ るジメチルフェニルピペラジニウム(DMPP)で処理する。5−HTおよびD MPPの双方に対する応答がコンシステンシーとなった後、次いで高濃度の推定 5−HT4レセプターアンタゴニストを浸漬溶液(bathing solution)に添加す る。次いで、この化合物の効力を5−HTまたはDMPPによって引き起こされ る収縮の減少%として測定する。このデータより、収縮を50%まで引き下げる アンタゴニストの−log濃度として定義される、pIC50値を測定する。5−H Tに対する応答を引き下げるが、DMPPに対する応答を引き下げない化合物は 5−HT4レセプターアンタゴニストとして働くと考えられる。 試験化合物は>7のpIC50を有した。E1は>9のpIC50を有した。 2) ラット食道 ラット食道粘膜筋板をバクスター(Baxter)ら、ナウニン−シュミートベルグ ス・アーカイブス・ファーマコロジー,343,439−446(1991)に 従って固定する。粘膜筋板の内部平滑筋管を単離し、37℃で酸素処理(95% O2/5%CO2)したチロデス(Tyrodes)溶液中、等張力を記録するのに固定 する。すべての実験はパルギリン前処理調製物(100μMで15分間、つづい て洗い流した)中、コカイン(30μM)の存在下で行う。食道組織をカルバコ ール(3μM)で前収縮させた後、5−HTに対する弛緩応答を得る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI C07D 498/04 105 9360−4C 513/04 325 9360−4C (31)優先権主張番号 9315202.3 (32)優先日 1993年7月22日 (33)優先権主張国 イギリス(GB) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),AU,CA,JP,KR,N Z,US (72)発明者 ワイマン,ポール・エイドリアン イギリス国エセックス・シーエム19・5エ イディー、ハーロウ、ザ・ピナクルズ、コ ールドハーバー・ロード(番地の表示な し) スミスクライン・ビーチャム・ファ ーマシューティカルズ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式(I): X−CO−Y−Z (I) [式中、 Xは式(a)、(b)、(c)、(d)、(e)、(f)または(g): (式中、 LはNまたはCRs(ここに、Rsは水素、C16アルコキシ、ハロゲン、C1-4 アルキルまたはシアノである); QはNR1 a、CH2、OまたはS; WはCHまたはN; X1−(CH2)x−X2は5−7員環を形成し、ここに、X1はOまたはS;X2 はO)S、NRまたはNRCOであり、この場合、Rは水素またはC1-6アルキ ルであって;xは1、2または3; X3およびX4の一方はNであり、他方はCであり;および X5はNまたはCRであり、ここにRは水素、C1-6アルコキシ、ハロ、C1-6 アルキルまたはシアノであり; R1 aは水素、C1-10アルキル、C2-6アルケニル、アラルキル、C2-6アルカノ イルまたはC2-6アルカノイル−C1-3アルキル; R3 aは水素、ハロ、C1-6アルキル、アミノ、ニトロまたはC1-6アルコキシ; R4 aは水素、ハロ、C1-6アルキルまたはC1-6アルコキシ; R1 bはC1-6アルコキシ;および R2 bは水素、クロロまたはフルオロ; R3 bは水素、C1-6アルキル、所望によりC1-6アルキル基により置換されて いてもよいアミノ、ハロ、ヒドロキシまたはC1-6アルコキシ; R4 bは水素、ハロ、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、ニトロ、アミノまたは C1-6アルキルチオ;および R5 bは水素、ハロ、C1-6アルキル、C1-6アルコキシまたはアミノ; Rcは水素、C1-6アルコキシ、ハロまたはC1-6アルキル; R1 dは水素、アミノ、ハロ、C1-6アルキル、ヒドロキシまたはC1-6アルコキ シ; R2 dは水素、ハロ、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、ニトロ、アミノまたは C1-6アルキルチオ; R3 dは水素、ハロ、C1-6アルキル、C1-6アルコキシまたはアミノ; R4 dおよびR5 dは、独立して、水素またはC1-6アルキル; R1 eは水素、ハロゲン、CF3、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、C1-6アル キルチオ、C1-6アルキルスルホニル、C1-6アルキルスルフィニル、C1-7アシ ル、シアノ、C1-6アルコキシカルボニル、C1-7アシルアミノ、ヒドロキシ、ニ トロまたはアミノ、アミノカルボニルもしくはアミノスルホニル(所望により、 C1-6アルキル、C3-8シクロアルキルおよびC3-8シクロアルキルC1-4アルキル から選択される1または2個の基でN−置換されていてもよく、またはC4もし くはC5ポリメチレンによりジ置換されていてもよい);フェニル環が、所望に より、ハロゲン、C1-6アルコキシまたはC1-6アルキル基のうち1または2個の 基により置換されていてもよいフェニルまたはフェニルC1-4アルキル基; R3 eは水素、ハロ、C1-6アルキル、アミノ、ニトロまたはC1-6アルキル; R4 eは水素、ハロ、C1-6アルキルまたはC1-6アルコキシ; X6−X7はNRz−COまたはCRf2 f−CR3 f4 fであり、ここに RzおよびR1 fないしR4 fは、独立して、水素またはC1-6アルキル; および/または R1 f/R2 fおよびR3 f/R4 fは一緒になって結合であり、および/またはR1 f /R2 f/R3 f/R3 fは結合してC3-6ポリメチレンを形成し; Rafは水素、ハロ、C1-6アルキル、アミノ、ニトロまたはC1-6アルキル ; Rbfは水素、ハロ、C1-6アルキルまたはC1-6アルコキシ; XgはO、S、SO、SO2、CH2、CH、NまたはNRであり、ここに Rは水素またはC1-6アルキル; Aは炭素数2〜4の飽和または不飽和ポリメチレン鎖; R1 gおよびR2 gは水素またはC1-6アルキル; R3 gは水素、ハロ、C1-6アルキル、アミノ、ニトロまたはC1-6アルコキシ ; R4 gは水素、ハロ、C1-6アルキルまたはC1-6アルコキシ; YはOまたはNH; Zは式: (式中、 −(CH2)n1は炭素で結合し;および n1は0、1、2、3または4; qは0、1、2または3; Raは末端がR7により置換されている炭素数1〜6の直鎖または分枝鎖ア ルキレンであり、ここにR7は、炭素を介して結合した、アリール、3〜8員の シクロアルキル、3〜8員のヘテロサイクリル、5または6員の単環式ヘテロア リールまたは9もしくは10員の縮合二環式ヘテロアリールであるか、またはR7 はC2-7アルコキシカルボニルまたは第二級もしくは第三級ヒドロキシ置換C1- 6 アルキルであり; R6は水素またはC1-6アルキルを意味する) で示される基を意味する] で示される化合物またはその医薬上許容される塩、および5−HT4レセプター アンタゴニストとして用いるための医薬の製造における、式(I)の化合物もし くたはその医薬上許容される塩またはCO−Y結合が複素環式バイオアイソスタ ーにより置換されている式(I)の化合物の使用。 2.式(a)のLがC−H、C−CH3、C−C1またはC−OCH3であり; 式(a)のQがNR1 aであり; R1 aが水素またはメチルもしくはエチル基である 請求項1記載の化合物。 3.R1 がメトキシであり; R3 bがアミノであり; R4 bがハロであり; R5 bが水素である 請求項1記載の化合物。 4.X1−(CH2)x−X2基がO−(CH22−O、O−(CH23−O、 O−CH2−O、O−(CH22−NR、O−(CH22−SまたはO−CH2− CONRであり、ここにメチレン結合のいずれであっても所望によりC1-6アル キル基によりモノ−またはジ−置換されていてもよい; R1 dが水素またはアミノであり; R2 dが水素またはハロであり; R3 dが水素またはハロである 請求項1記載の化合物。 5.R1 eがCF3またはエチル基であり; X5がN、C−HまたはC−OCH3であり; R3 eが水素であり; R4 eが水素またはヨウ素のようなハロである 請求項1記載の化合物。 6.CR1 f2 f−CR3 fCR4 fである場合のX6−X7は、CH2−CH2、CH =CH;NH−COまたはNEt−COであり; Ra fは水素であり; Rb fは水素またはハロである 請求項1記載の化合物。 7.Aが−CH2−(CH2)r−CH2−(ここに、rは0、1または2); −CH2−CH=CH−;−C(CH3)=CH−、またはXggaCHまたはN である場合、Aは−(CH22−CH=または−CH=CH−CH=であっても よく; R1 gおよびR2 gは水素であるか、またはR1 gおよびR2 gはgem−ジメチル であり; rは1であり; R3 gは水素であり; R4 gは水素またはハロである 請求項1記載の化合物。 8.YがOまたはNHである請求項1〜7のいずれか1つに記載の化合物。 9.n1が1であり、qが2である場合、アザサイクルが4−位の炭素原子で 結合し、Zが請求項1にて定義したようなRaによりN−置換されている4−ピ ペリジニルメチルまたは4−ピロリジニルメチルである請求項1〜8のいずれか 1つに記載の化合物。 10.Zが本明細書の実施例のいずれかにあるとおりである請求項1〜9のいず れか1つに記載の化合物。 11.5−(1−(3−ピリジルメチル)−4−ピペリジニル)メチル−8−ア ミノ−7−クロロ−1,4−ベンゾジオキサンカルボキシラートである化合物。 12.N−[(1−(4−ピリジルメチル)−4−ピペリジニル)メチル]3, 4−ジヒドロ−2H−[1,3]オキサジノ[3,2−a]インドール−10− カルボキシアミドである化合物。 13.N−[(1−(2−(1−ピペリジニル)エチル)−4−ピペリジニル) メチル]3,4−ジヒドロ−2H−[1,3]オキサジノ[3,2−a]インド ール−10−カルボキシアミドである化合物。 14.N−[(1−(ベンゾフラン−2−イルメチル)−4−ピペリジニル)メ チル]3,4−ジヒドロ−2H−[1,3]オキサジノ[3,2−a]インドー ル−10−カルボキシアミドである化合物。 15.N−[(1−(キノリン−2−イルメチル)−4−ピペリジニル)メチル ]3,4−ジヒドロ−2H−[1,3]オキサジノ[3,2−a]インドール− 10−カルボキシアミドである化合物。 16.N−[(1−(5−フェニルペンチル)−4−ピペリジニル)メチル]3 ,4−ジヒドロ−2H−[1,3]オキサジノ[3,2−a]インドール−10 −カルボキシアミドである化合物。 17.N−[(1−(2−チエニルメチル)−4−ピペリジニル)メチル]3, 4−ジヒドロ−2H−[1,3]オキサジノ[3,2−a]インドール−10− カルボキシアミドである化合物。 18.N−[(1−(2−(シクロヘキシル)エチル)−4−ピペリジニル)メ チル] 3,4−ジヒドロ−2H−[1,3]オキサジノ[3,2−a]インドール−1 0−カルボキシアミドである化合物。 19.N−[(1−(1−ナフチルメチル)−4−ピペリジニル)メチル]3, 4−ジヒドロ−2H−[1,3]オキサジノ[3,2−a]インドール−10− カルボキシアミドである化合物。 20.[1−(2−カルボエトキシエチル)−4−ピペリジニル]メチル−8− アミノ−7−クロロ−1,4−ベンゾジオキサン−5−カルボキシラートである 化合物。 21.[1−(3−ヒドロキシブチル)−4−ピペリジニル]メチル−8−アミ ノ−7−クロロ−1,4−ベンゾジオキサン−5−カルボキシラートである化合 物。 22.医薬上許容される塩の形態である請求項7〜10のいずれか1つに記載の化 合物。 23.YがNHである請求項10〜22のいずれか1つに記載の化合物。 24.適当な酸誘導体を適当なアルコールまたはアミンと反応させることからな る、請求項1に記載のエステルまたはアミド化合物(YはOまたはNH)の製法 。 25.請求項1〜23のいずれか1つに記載の化合物および医薬上許容される担体 からなる医薬組成物。 26.活性治療物質として用いるための請求項1記載の化合物。 27.5−HT4レセプターアンタゴニストとして用いる医薬の製造における請 求項1に記載の化合物の使用。 28.胃腸障害、心臓血管系障害およびCNS障害の治療または予防における5 −HT4レセプターアンタゴニストとして用いるための請求項27記載の使用。
JP6510716A 1992-11-05 1993-11-02 5−ht▲下4▼レセプターアンタゴニスト用のピペリジン誘導体 Pending JPH08502741A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB929223155A GB9223155D0 (en) 1992-11-05 1992-11-05 Pharmaceuticals
GB9223155.4 1992-11-05
GB9309644.4 1993-05-11
GB939309644A GB9309644D0 (en) 1993-05-11 1993-05-11 Pharmaceuticals
GB9315202.3 1993-07-22
GB939315202A GB9315202D0 (en) 1993-07-22 1993-07-22 Pharmaceuticals
PCT/EP1993/003054 WO1994010174A1 (en) 1992-11-05 1993-11-02 Piperidine derivatives as 5-ht4 receptor antagonists

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08502741A true JPH08502741A (ja) 1996-03-26

Family

ID=27266442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6510716A Pending JPH08502741A (ja) 1992-11-05 1993-11-02 5−ht▲下4▼レセプターアンタゴニスト用のピペリジン誘導体

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5705498A (ja)
EP (1) EP0667867A1 (ja)
JP (1) JPH08502741A (ja)
KR (1) KR950704328A (ja)
CN (1) CN1092422A (ja)
AU (1) AU680453B2 (ja)
CA (1) CA2148700A1 (ja)
MX (1) MX9306844A (ja)
NZ (1) NZ257545A (ja)
WO (1) WO1994010174A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5852014A (en) * 1992-03-12 1998-12-22 Smithkline Beecham P.L.C. Condensed indole derivatives as 5HT4 -receptor antagonists
US5998409A (en) * 1992-03-12 1999-12-07 Smithkline Beecham Plc Condensed indole derivatives as 5HT4 -receptor antagonists
WO1994008965A1 (en) * 1992-10-16 1994-04-28 Smithkline Beecham Plc N-alkylpiperidinyl-4-methyl carboxylic esters/amides of condensed ring systems as 5-ht4 receptor antagonists
GB9312348D0 (en) * 1993-06-16 1993-07-28 Smithkline Beecham Plc Pharmaceuticals
TW360653B (en) * 1995-03-01 1999-06-11 Janssen Pharmaceutica Nv A oxadiazole compound having colon motility stimulating properties, its preparation process and its pharmaceutical composition
US6096761A (en) * 1996-02-15 2000-08-01 Janssen Pharmaceutica N.V. Esters of 3-hydroxy-piperidinemethanol derivatives
NZ330263A (en) * 1996-02-15 1999-06-29 Janssen Pharmaceutica Nv Esters of 3-hydroxy-piperidinemethanol derivatives to improve gastric emptying
TW445263B (en) 1996-02-29 2001-07-11 Janssen Pharmaceutica Nv Novel esters of 1,4-disubstituted piperidine derivatives
DE19613550A1 (de) * 1996-04-04 1997-10-09 Bayer Ag Neue Pyrimido[1,2-a]indole
US6100397A (en) * 1996-08-16 2000-08-08 Smithkline Beecham Plc Process for the preparation of N-[(1-n butyl-4-piperidyl)methyl]-3,4-dihydro-2H-[1,3]oxazino[3,2-a] indole-10-carboxamide and salts and intermediates in the process
TW402591B (en) 1997-07-11 2000-08-21 Janssen Pharmaceutica Nv Monocyclic benzamides of 3- or 4-substituted 4-(aminomethyl)-piperidine derivatives
FR2781482B1 (fr) * 1998-07-27 2001-08-31 Adir Nouveaux derives de 8h-thieno-[2,3-b]pyrrolizine-8-one, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
ATE357443T1 (de) * 1998-09-10 2007-04-15 Hoffmann La Roche Dihydrobenzodioxincarbonsäureamid- und ketonderivate als 5-ht4-rezeptorantagonisten
GB9820294D0 (en) * 1998-09-17 1998-11-11 Smithkline Beecham Plc Pharmaceuticals
TW570920B (en) 1998-12-22 2004-01-11 Janssen Pharmaceutica Nv 4-(aminomethyl)-piperidine benzamides for treating gastrointestinal disorders
US6552046B2 (en) * 2000-06-07 2003-04-22 Aryx Therapeutics Materials and methods for the treatment of gastroesophageal reflux disease
GB0211230D0 (en) 2002-05-16 2002-06-26 Medinnova Sf Treatment of heart failure
AR040336A1 (es) 2002-06-26 2005-03-30 Glaxo Group Ltd Compuesto de piperidina, uso del mismo para la fabricacion de un medicamento, composicion farmaceutica que lo comprende y procedimiento para preparar dicho compuesto
OA13248A (en) 2003-09-03 2007-01-31 Pfizer Benzimidazolone coumpounds having 5-HT4 receptor agonistic activity.
EP2194053B1 (en) 2004-01-07 2013-03-27 Armetheon, Inc. Methoxy piperidine derivatives for use inr the treatment of gastrointestinal and central nervous system disorders
US8138204B2 (en) * 2004-01-07 2012-03-20 Aryx Therapeutics, Inc. Stereoisomeric compounds and methods for the treatment of gastrointestinal and central nervous system disorders
US8524736B2 (en) 2004-01-07 2013-09-03 Armetheon, Inc. Stereoisomeric compounds and methods for the treatment of gastrointestinal and central nervous system disorders
EA200801608A1 (ru) * 2004-06-15 2008-10-30 Пфайзер Инк. Производные бензимидазолонкарбоновой кислоты
US7737163B2 (en) 2004-06-15 2010-06-15 Pfizer Inc. Benzimidazolone carboxylic acid derivatives
CA2598536C (en) * 2005-02-22 2011-04-05 Pfizer Inc. Oxyindole derivatives as 5ht4 receptor agonists
AU2006284601B2 (en) * 2005-08-31 2012-12-20 Renexxion, Llc Synthetic methods and intermediates for stereoisomeric compounds useful for the treatment of gastrointestinal and central nervous system disorders
US20080085915A1 (en) * 2006-06-23 2008-04-10 Cyrus Becker Compounds and methods for the treatment of gastrointestinal and central nervous system disorders
EA026952B1 (ru) 2012-02-21 2017-06-30 Ацьенде Кимике Рьюните Анджелини Франческо А.К.Р.А.Ф. С.П.А. Применение 1h-индазол-3-карбоксамидных соединений в качестве ингибиторов гликогенсинтазы киназы 3-бета
EP2817302B1 (en) 2012-02-21 2015-12-30 Aziende Chimiche Riunite Angelini Francesco A.C.R.A.F. S.p.A. 1h-indazole-3-carboxamide compounds as glycogen synthase kinase 3 beta inhibitors
CN103420989B (zh) * 2012-05-15 2016-03-23 华中科技大学 苯并二噁烷类衍生物及其应用
JP6185650B2 (ja) 2013-03-20 2017-08-23 スヴェン・ライフ・サイエンシズ・リミテッド 5−ht4受容体アゴニストとしての5−アミノ−キノリン−8−カルボキサミド誘導体
AU2014369085B2 (en) 2013-12-16 2017-02-23 Suven Life Sciences Limited Indazole compounds as 5-HT4 receptor agonists
ES2913975T3 (es) 2018-05-07 2022-06-07 Acraf Compuestos de 1H-indazol-3-carboxamida como inhibidores de la glucógeno sintasa cinasa-3 beta

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE8503055D0 (sv) * 1985-06-19 1985-06-19 Astra Laekemedel Ab Piperonylcarboxamido derivatives
KR920011020B1 (ko) * 1989-07-03 1992-12-26 요시또미세이야꾸 가부시끼가이샤 벤즈아진 화합물 및 그의 의약용도
GB9103862D0 (en) * 1991-02-25 1991-04-10 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
CA2116024A1 (en) * 1991-08-20 1993-03-04 Francis David King 5-ht4 receptor antagonists
WO1993005038A1 (en) * 1991-09-12 1993-03-18 Smithkline Beecham Plc 5-ht4 receptor antagonists
ATE180785T1 (de) * 1992-03-12 1999-06-15 Smithkline Beecham Plc Kondensierte indol-derivate als 5-ht4-rezeptor- antagonisten

Also Published As

Publication number Publication date
CN1092422A (zh) 1994-09-21
WO1994010174A1 (en) 1994-05-11
US5705498A (en) 1998-01-06
NZ257545A (en) 1997-01-29
EP0667867A1 (en) 1995-08-23
CA2148700A1 (en) 1994-05-11
AU680453B2 (en) 1997-07-31
KR950704328A (ko) 1995-11-17
AU5419794A (en) 1994-05-24
MX9306844A (es) 1995-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08502741A (ja) 5−ht▲下4▼レセプターアンタゴニスト用のピペリジン誘導体
JP3294611B2 (ja) 5−ht4レセプター・アンタゴニスト
US20060094702A1 (en) 5-HT4 receptor antagonists
JPH08502275A (ja) 5−ht▲下4▼レセプターアンタゴニスト用複素環式縮合安息香酸誘導体
NZ243993A (en) Pharmaceutical compositions having 5-ht4 receptor antagonist activity and selected compounds having such activity
AU5369594A (en) Heterocyclic condensed benzoic acid derivatives as 5-ht4 receptor antagonists
US5708174A (en) Heterocyclic-esters or -amides used as 5-HT4 receptor antagonists
US5726187A (en) N-alkylpiperidinyl-4-methyl carboxylic esters/amides of condensed ring systems as 5-HT4 receptor antagonists
US5786372A (en) Heteroaryl compounds used as pharmaceuticals
WO1993008187A1 (en) Imidazopyridines and indolizines as 5-ht4 antagonists
EP0681583B1 (en) Tricyclic heterocyclic compounds as 5-ht4 receptor antagonists
JPH08511259A (ja) 5−ht▲下4▼レセプター拮抗物質としての8−アミノ−7−クロロ−1,4−ベンゾジオキサン−5−カルボン酸の1−ブチル−4−ピペリジニルエステル
JPH09502168A (ja) 5−ht▲下4▼レセプターアンタゴニストとしての縮合インドール
WO1994019344A1 (en) Amide compounds with pharmacological activity