JPH06503450A - 積の数を減らすことによりディジタルフィルタバンクの電力消費を減らす方法 - Google Patents

積の数を減らすことによりディジタルフィルタバンクの電力消費を減らす方法

Info

Publication number
JPH06503450A
JPH06503450A JP4501486A JP50148692A JPH06503450A JP H06503450 A JPH06503450 A JP H06503450A JP 4501486 A JP4501486 A JP 4501486A JP 50148692 A JP50148692 A JP 50148692A JP H06503450 A JPH06503450 A JP H06503450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
bank
filter bank
digital
basic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4501486A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3223188B2 (ja
Inventor
ルンナー,トマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH06503450A publication Critical patent/JPH06503450A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3223188B2 publication Critical patent/JP3223188B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H17/00Networks using digital techniques
    • H03H17/02Frequency selective networks
    • H03H17/0248Filters characterised by a particular frequency response or filtering method
    • H03H17/0264Filter sets with mutual related characteristics
    • H03H17/0266Filter banks
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H17/00Networks using digital techniques
    • H03H17/02Frequency selective networks
    • H03H17/0223Computation saving measures; Accelerating measures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)
  • Complex Calculations (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は例えば電池駆動適用界に用いられるようなディジタルフィルタバンク に関するもので、フィルタバンクで行なう積の数を減らすものに関する。
ディジタル信号処理では、多くの異なる事情において所定のシステムの電力消費 を最小にする必要かある。これは例えば電池駆動の応用にも当てはまる。ディジ タルフィルタは、対応するアナログフィルタよりも電力消費が大きいことが多い 。ディジタルフィルタを用いると電力消費が高くなる理由は、毎秒多くの動作を 行なうことか多いからである。フィルタバンクを用いて帯域フィルタリングを行 なう方法は、しばしば用いられるフィルタリング方法である。フィルタバンクは 、多数の周波数帯域を分離するときや、異なる周波数帯域を異なる増幅度で増幅 したいときに用いることかできる。
ディジタルフィルタバンクを用いて帯域フィルタリングを行なう場合、フィルタ バンクを十分に選択するために、バンクに含まれるフィルタが高次数であること がしばしば必要である。高次数という意味は、サンプル当りおよび毎秒当り多く の積を行なうことである0デイジタルフイルタでは、消費電力はフィルタのイン パルス応答の係数(積)の数に比例することか多い。従って、積の数を減らせば 電力消費を減らすことかできる。これを達成するため、この発明のディジタルフ ィルタバンクは、相補形出力を持つゼロ充填(zero−filled)ディジ タル基本フィルタと、下流の互いに平行な部分フィルタバンクとを含む。ここで ゼロ充填フィルタとは、元のフィルタ中の各係数間に多数のゼロ値のフィルタ係 数を加えて拡張することのできるもので、LPフィルタを基本とするフィルタで あってよい。基本フィルタの通過帯域と前記基本フィルタの相補形出力の通過帯 域とてフィルタバンク帯域を定義する。基本フィルタの通常出力に接続する一個 の部分フィルタバンクは前記基本フィルタの通過帯域であるフィルタバンク帯域 をフィルタアウトして、前記−個の部分フィルタバンクからの各信号内にフィル タバンク帯域のうち1つだけ存在するようにする。また前記基本フィルタの相補 形出力に接続する他の部分フィルタバンクは、前記基本フィルタの相補形出力の 通過帯域であるフィルタバンク帯域をフィルタアウトして、前記他の部分フィル タバンクからの各出力信号内に1つだけのフィルタバンク帯域か存在するように する。
ここで用いたまた以下に用いるフィルタバンク帯域という語は、フィルタバンク の出力信号に存在する周波数帯域の1つを意味する。
新規のフィルタバンクの望ましい実施態様は、従属請求項に示す。
この発明の詳細について、以下の添付図を参照して説明する。
第1図は、積の数をほとんど半分に減らした均一次数を有する線形位相FIRフ ィルタを示す。
第2図は、相補形出力を備える線形位相FIRフィルタを示す。
第3図は、第4図に示すフィルタの各時間遅れを4つの時間遅れで置換して製作 したゼロ充填FIRフィルタを示す。
第4図は、ディジタルFIRフィルタを示す。
第5図は、第1図に示すlサンプル当り4つの積で実現することのできる6次の 線形位相低域FIRフィルタの振幅関数を示す。
第6図は、第5図に示すフィルタの各時間シフトを4つの時間シフトで置換して 製作したゼロ充填ディジタルフィルタの振幅関数を示す。このフィルタは、2サ ンプル当り4つの積で実現することもできる。
第7図は、基本フィルタと下流の部分フィルタバンクとを備えるフィルタバンク を示す。
第8図は、相補形出力を持つゼロ充填線形位相FIRフィルタを示す。
第9図は、相補形出力を持つ基本フィルタの理想的な振幅関数を示す。
第10図は、2つの部分フィルタバンクHdlとHa2の出力の周波数帯域に関 する理想的な図であって、前記周波数内容はフィルタバンク帯域である。
第11図は、部分フィルタバンクの実施態様を示す。
第12図は、9つのフィルタバンク帯域を持つフィルタバンクの例を示す。
第13a図−第13h図は、9つのフィルタバンク帯域を持つフィルタバンクの 一例における異なるフィルタH+ (z) 、Hl (Z) 、Hl (Z)  、84 (Z)、Hs (z) 、Hs (z) 、Hl (Z)、Hs (z )の振幅関数を示す。
優れた特性を持つフィルタのひとつは線形位相FIRフィルタである(有限イン パルス応答)。このフィルタのインパルス応答は対称的で、h (k)=h ( N−k)で表わす。ただし、k=0.、、、、N−1、またNはフィルタの次数 である。このようなフィルタを実現するとき、適切な構造を用いれば積の数を直 接半分にすることができる。第1図参照。線形位相FIRフィルタについては、 R,E、 クロチェ(Crochiere)およびり、R。
ラビナー(Rabiner)による「多重速度(Multirate)ディジタ ル信号処理」、プレンティスホール社、1983年、に詳細に記述されている。
本書には、いわゆるレメ(Rea+ez)アルゴリズムを用いた線形位相FIR フィルタの構成も記述されている。
2つのフィルタH(z)とHa(z)は、次の条件を満たしたときに相補形であ る。
l H(z) +Hc (z) I = 1 (すべての1zl=1に対して) 従って、両フィルタに同じ入力信号を与えてその出力信号を加えると、入力信号 がフィルタのグループ推移時間に相当する遅れを生じたのと同じ結果になる。
相補形出力信号Hc(z)は、次の関係によって、均一次数Nを持つ線形位相F IRフィルタH(z)から得られる。
He (z)=z−””−H(z) 第2図は、フィルタH(z)が横フィルタの形で実現できる均一な次数の線形位 相FIRフィルタであれば、相補形出力He(z)は非常に簡単に得られること を示す。
相補形FIRフィルタについては、D、F、エリオツド(εl1iott)発行 の「ディジタル信号処理ハントブックノの第2章、P、P、ベイヤナサン(Va ieyanathan)による「ディジタルFIRフィルタの設計」、アカデミ ツクブレス社、1987年、に詳細に記述されている。
ゼロ充填フィルタは、元のフィルタの各フィルタ係数の間にいくつかのゼロ値の フィルタ係数を加えて拡張したフィルタである。これは、元のフィルタの伝達関 数H(2)の2をZ″+1で置換することにより、ゼロ充填したフィルタの伝達 関数H,,,,(z)を得るのと同じである。ただし、nは元のフィルタの各フ ィルタ係数の間に加えたゼロ値フィルタ係数の数である。言い換えると、H,、 、、(z)=H(z” ) である。
例えば、H(z):a、Oa、*z−’、n=2 Hll、。(z)=H(z” )=a、+a、*Z−3= a6 +0)kZ−’+03kZ−”+a+ *Z−3比較的短いインパルス応 答を持つLPフィルタから始めて、元のフィルタの各係数間に複数のゼロ値の係 数を加えてフィルタを拡張することができる。これを行なうには、元のフィルタ の各時間シフトを複数の時間シフトで置換すればよい。第3図のゼロ充填フィル タは、第4図のフィルタの各フィルタ係数間に3つのゼロを加えて拡張して得ら れたものである。これにより積の数を増やすことなく次数を増やすことができる 。これはスペクトル的には、周波数特性を圧縮して周波数軸に沿って繰り返した ものと解釈することができる。これが起こる理由は、ディジタルフィルタの周波 数特性が、サンプリング周波数fSの周期性を持つからである。これにより、通 過帯域を伴う阻止帯域をより多く持つフィルタが得られる。これらのフィルタは 使用する積の数に関して急勾配である。
ゼロ充填フィルタの周波数特性の特長は次の通りである。
l Hz−−−(z) l =l H(z ”” ) lただし、Hは元のフィ ルタ、H80、。はゼロ充填フィルタ、nは元のフィルタの各係数間に加えたゼ ロ値フィルタ係数の数である。これは周波数平面で次のように表現するIH,、 、。(f)l=IH((n+1)*f)1第5図と第6図は、各係数間を3つの ゼロで拡張した低域フィルタの例を示す。
またサンプリング周波数の半分の周波数に関して反対称であるフィルタのインパ ルス応答も、ゼロに等しいいくつかの係数を持つ。
この発明性ある新規なフィルタバンク構成を第7図の構造で示す。この構成は、 基本フィルタH+(z)と下流の部分フィルタHo +および)towを基本と している。基本フィルタH+(z)は、相補形出力を持つゼロ充填線形位相FI Rフィルタである(第8図)。このフィルタは次数は高いが積は少なく、互いに 隣接するフィルタバンク帯域を効果的に分離することかできる。
第9図は、基本フィルタH+(z)とその相補形の周波数特性の理想的な形状を 示す。
第13a図は、9出力(9フイルタバンク帯域)を持つフィルタバンク内に3つ の積を持つ基本フィルタの周波数特性の例を示す。基本フィルタの相補形出力は 、基本フィルタが阻止帯域を持つと通過帯域を持ち、また、その逆も成り立つ。
基本フィルタとその相補形(第7図)は、全ての互いに隣接するフィルタバンク 帯域を分離するように入力信号x (n)を2つの部分に分割して、交替する各 フィルタバンク帯域を出力信号)’+ (n)に伝送し、残りのフィルタバンク 帯域を相補形出力y+c(n)に伝送するようにする。ゼロ充填フィルタを基本 フィルタとして選ぶことにより、フィルタ係数の大部分はゼロに等しくなる。
従ってわずかな積を用いることによって異なるフィルタバンク帯域をよく分離す る非常に次数の高い基本フィルタを用いることができる。
構造の残りの部分、部分フィルタバンクは、個々のフィルタバンク帯域を分離す るのに用いられ、各出力信号内にはフィルタバンク帯域が1つだけあるようにさ れる。
第1O図は、基本フィルタH+(z)の入力から部分フィルタバンクHI、lと HI、tの出力に至るフィルタバンクの周波数特性の理想的な形を示す。従って 、フィルタバンク帯域(フィルタバンクからの出力信号)の数は基本フィルタと その相補形により決められる。
部分フィルタバンクの別の実施態様は、第11図に示すように、1個以上の前置 フィルタと任意の下流の部分フィルタバンクを備える。
積の数が減る理由は次の通りである。
−基本フィルタはゼロ充填なので、少しの積だけで交交替する各周波数帯域をフ ィルタアウトすることができる。
−基本フィルタの相補形は1回の引算だけで得られる。
−基本フィルタの阻止帯域はその後のフィルタで遷移帯域として用いることかで きるので、その後のフィルタ設置の要求を減らすことかできる。
フィルタバンクの帯域数は基本フィルタとその相補形により定められることに注 意していただきたい。
第12図と第13図は、9つのフィルタバンク帯域か望ましい例を示す。基本フ ィルタは第13a図に示すように、5つの通過帯域(相補形は4つの通過帯域) を持つ線形位相相補形FIRフィルタとして製作する。HDI(Hot)は第1 1a図の部分フィルタバンクに相当し、第13b図(第13c図)の前置線形位 相相補形FIRフィルタHt (Z)(H2(Z))と、2つのその後の部分フ ィルタバンクHD3とHD、(HasとH−s) (第12図)とを備える。H 2(z)(Hs (z))はゼロ充填線形位相相補形FIRフィルタとして製作 されていて、前記フィルタが基本フィルタ(基本フィルタの相補形)からの交替 する通過帯域の各について通過帯域を得るが、基本フィルタ(基本フィルタの相 補形)より低い次数のゼロ充填nを持つようにされる。
この組み立てすなわち配列は、各部分フィルタバンクからの各出力についてフィ ルタバンク帯域か1つだけになるまで繰り返すことができる。従って、Ho3、 HD4、HD8、Hoは、それぞれ1個の前置線形相位相補形FMRフィルタH a (z) 、Hs (z) 、Hs (z) 、Hv(2)と、恐らくは更に その後の部分フィルタバンクとから成る。フィルタH4(Z)とHs (z)  、Hs (z)とH7(Z)およびその補足物の相補形は1つのフィルタバンク 帯域だけを含むので、後続の部分フィルタバンクはない。H,(z)からの出力 信号は1つを超える(2つの)フィルタバンク帯域を含むので、HD7だけか後 続の部分フィルタバンクである。
このフィルタバンクの構成は以下の通りである。HDIとHD2は第11a図に 、)(Dsは第1ie図に、HD4、HD S % HD @、HD7は第1i e図に相当する。
振幅関数か第13a図−第13h図で与えられるフィルタは、以下のゼロ分離の フィルタ係数を持つ。
フィルタH+ (z); h (0) =h (48) H(16) =H(32) H(24) 残りの係数はゼロである。従って、このフィルタは3つの積で実現することがで きる。
フィルタH2(Z): h (0)=h (24) h (8)=h (16) h(12) 残りの係数はゼロである。従って、このフィルタは3つの積で実現することがで きる。
フィルタH3(Z); h (o) =h (30) h (2) =h (28) h (14)=h (16) h(15)= 残りの係数はゼロである。このフィルり(よ30次のフィルタであるが、9つの 積で実現することができる。
残りの係数はゼロである。このフィルり(よ12次のフィルタであるが、3つの 積で実現すること力(できる。
残りの係数はゼロである。このフイルタ(ま10次のフィルタであるが、4つの 積で実現すること力(できる。
フィルタHs(z): h (0) =h (8) h (1) =h (7) h (2) =h (6) h (3) =h (5) h (4) このフィルタは8次のフィルタであるが、5つの積で実現することかできる。
フィルタH7(Z); h (0) =h (8) h (1) =h (7) h (2) =h (6) h (3) =h (5) h(4) このフィルタは8次のフィルタであるが、5つの積で実現することができる。
フィルタHs (z); h (0)=h (2) h (1) このフィルタは2次のフィルタであるが、2つの積で実現することができる。
上に述べたフィルタの(ゼロから分離された積係数)の数を加えると、フィルタ バンクが各サンプル毎に全部で34の積が必要であることを示す。
Ho+とHD!を第11b図で示す実施態様に従って製作すると、フィルタは基 本フィルタからの各フィルタバンク帯域をフィルタリングする。入力信号から直 接にフィルタリングする並列帯域フィルタで製作するフィルタバンクと比へると 、この実施態様の利点は、基本フィルタの下流のフィルタの要求を減らすことが できることである。交替する各フィルタバンク帯域をフィルタアウトすることが できるので、通過帯域と阻止帯域の間の遷移帯域を広げることができる。これに より積の数を減らすことができる。
日a5 f/fs 日B6 x[n] 周′″#a M5L株 日0.12 FIG、13a FIG、13b FIG、13c FIG、13e 日CL13f FIG、13h 国際調査報告 +++、mm1o―−1Ila PCT/SE 91100860国際調査報告 フロントページの続き (72)発明者 ヘルグレン、ヨハン スウェーデン国ニス −58236リンケピング、アビイルンドスガタン 70

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.フィルタバンク内で実行する積の数を減らすことによって電力消費を減らす 、例えば電池駆動の応用に用いるためのディジタルフィルタバンクであって、前 記ディジタルバンクは、 相補形出力を持つゼロ充填ディジタル基本フィルタ〔H1(z)〕と、下流の並 列に配列した部分フィルタバンク〔HD1,HD2〕とを含み、 ゼロ充填フィルタが、元のフィルタ中の各係数間に多数のゼロ値のフィルタ係数 を加えて拡張した、LPフィルタを基としてよいフィルタであり、 前記基本フィルタの通過帯域と前記基本フィルタの前記相補形出力の通過帯域と がフィルタバンク帯域を定め、基本フィルタ〔H1(z)〕の通常出力に接続す る1個の部分フィルタバンク〔HD1〕が前記基本フィルタの通過帯域であるフ ィルタバンク帯域をフィルタアウトして、前記1個の部分フィルタバンク〔HD 1〕からの各信号内にフィルタバンク帯域が1つだけ存在するようにし、前記基 本フィルタ〔H1(z)〕の前記相補形出力に接続する他の部分フィルタバンク 〔HD2〕が、前記基本フィルタの前記相補形出力の通過帯域であるフィルタバ ンク帯域をフィルタアウトして、前記第2の部分フィルタバンク〔HD2〕から の各出力信号内にフィルタバンク帯域が1つだけ存在するようにする、 ことを特長とする、ディジタルフィルタバンク。
  2. 2.各部分フィルタバンク〔HD1、HD2〕が複数の前置フィルタおよび任意 の更に下流の部分フィルタバンクを含むことを特長とする、請求項1記載のディ ジタルフィルタバンク。
  3. 3.前記ディジタル基本フィルタ〔H1(z)〕が線形位相FIRフィルタであ ることを特長とする、請求項1または2に記載のディジタルフィルタバンク。
  4. 4.前記部分フィルタバンクのフィルタが、相補形出力を持つゼロ充填ディジタ ルフィルタであることを特長とする、前記請求項のいずれかに記載のディジタル フィルタバンク。
  5. 5.各部分フィルタバンクが前置フィルタを1つだけ備えることを特長とする、 前記請求項のいずれかに記載のディジタルフィルタバンク。
  6. 6.前記部分フィルタバンクのフィルタが線形位相FIRフィルタであることを 特長とする、前記請求項のいずれかに記載のディジタルフィルタバンク。
  7. 7.部分フィルタバンク内の各前置フィルタが、当該部分フィルタバンクまでの 構造においてそれまでフィルタアウトしていない交替するフィルタバンク帯域の 各々にたいする通過帯域と阻止帯域を持つ、前記請求項のいずれかに記載のディ ジタルフィルタバンク。
JP50148692A 1990-12-19 1991-12-13 積の数を減らすことによりディジタルフィルタバンクの電力消費を減らす方法 Expired - Fee Related JP3223188B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9004055-1 1990-12-19
SE9004055A SE467680B (sv) 1990-12-19 1990-12-19 Digital filterbank med minskad effektfoerbrukning
PCT/SE1991/000860 WO1992011696A1 (en) 1990-12-19 1991-12-13 A method to reduce the power consumation of a digital filter bank by reducing the number of multiplications

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06503450A true JPH06503450A (ja) 1994-04-14
JP3223188B2 JP3223188B2 (ja) 2001-10-29

Family

ID=20381240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50148692A Expired - Fee Related JP3223188B2 (ja) 1990-12-19 1991-12-13 積の数を減らすことによりディジタルフィルタバンクの電力消費を減らす方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5436859A (ja)
EP (1) EP0574400B1 (ja)
JP (1) JP3223188B2 (ja)
AT (1) ATE145772T1 (ja)
AU (1) AU652210B2 (ja)
CA (1) CA2098711C (ja)
DE (1) DE69123365T2 (ja)
DK (1) DK0574400T3 (ja)
ES (1) ES2094899T3 (ja)
SE (1) SE467680B (ja)
WO (1) WO1992011696A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003058814A1 (fr) * 2001-12-28 2003-07-17 Sakai, Yasue Procede de conception de filtre numerique et appareil de conception, programme de conception de filtre numerique, et filtre numerique
WO2004008637A1 (ja) * 2002-07-15 2004-01-22 Neuro Solution Corp. デジタルフィルタの設計方法、デジタルフィルタ設計用プログラム、デジタルフィルタ
WO2004036747A1 (ja) * 2002-10-21 2004-04-29 Neuro Solution Corp. デジタルフィルタの設計方法および装置、デジタルフィルタ設計用プログラム、デジタルフィルタ
WO2004036746A1 (ja) * 2002-10-21 2004-04-29 Neuro Solution Corp. デジタルフィルタの設計方法および装置、デジタルフィルタ設計用プログラム、デジタルフィルタ
WO2004079905A1 (ja) * 2003-03-03 2004-09-16 Neuro Solution Corp. デジタルフィルタの設計方法および装置、デジタルフィルタ設計用プログラム、デジタルフィルタ
JP2007327980A (ja) * 2005-05-11 2007-12-20 Toa Corp デジタルフィルタ、周期性騒音低減装置および騒音低減装置
US7529788B2 (en) 2002-10-21 2009-05-05 Neuro Solution Corp. Digital filter design method and device, digital filter design program, and digital filter
WO2009150949A1 (ja) * 2008-06-10 2009-12-17 独立行政法人科学技術振興機構 フィルタ

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69324789T2 (de) * 1993-01-29 1999-09-16 St Microelectronics Srl Verfahren zur Filterung digitaler Signale mit hoher Auslösung und entsprechendem Aufbau digitaler Filter
DE4437158C1 (de) * 1994-10-18 1995-10-19 Ant Nachrichtentech De-/Multiplexer von Frequenzbändern
US5923273A (en) * 1996-11-18 1999-07-13 Crystal Semiconductor Corporation Reduced power FIR filter
US6377968B1 (en) 1998-04-16 2002-04-23 Hitachi, Ltd. Digital filtering circuit
US7076228B1 (en) * 1999-11-10 2006-07-11 Rilling Kenneth F Interference reduction for multiple signals
JP2000261291A (ja) * 1999-03-11 2000-09-22 Mitsubishi Electric Corp リサンプラ方法およびリサンプラ回路
US7080108B1 (en) * 1999-11-02 2006-07-18 Intel Corporation Discrete filter having a tap selection circuit
US7236693B2 (en) 2005-03-22 2007-06-26 Globaltec Fireplaces, Inc. Flame simulator for use in an electric heater
JP2010232714A (ja) * 2009-03-25 2010-10-14 Advantest Corp 信号処理装置、デジタルフィルタ、および、プログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2315809A1 (fr) * 1975-06-24 1977-01-21 Trt Telecom Radio Electr Systeme de transmission des signaux auxiliaires d'un groupe de voies telephoniques d'un multiplex a repartition en frequence
US4542475A (en) * 1982-11-23 1985-09-17 Rca Corporation Sampled data filter system as for a digital TV
US4615026A (en) * 1984-01-20 1986-09-30 Rca Corporation Digital FIR filters with enhanced tap weight resolution
DE3510573A1 (de) * 1985-03-23 1986-09-25 Philips Patentverwaltung Digitale analyse-synthese-filterbank mit maximaler taktreduktion
DE3610195A1 (de) * 1986-03-26 1987-10-01 Ant Nachrichtentech Digitale filterbank
DE3732085A1 (de) * 1986-03-26 1989-04-06 Ant Nachrichtentech Digitaler filterbaum
US4951269A (en) * 1986-10-30 1990-08-21 Fujitsu Limited Echo canceller with short processing delay and decreased multiplication number
US4829378A (en) * 1988-06-09 1989-05-09 Bell Communications Research, Inc. Sub-band coding of images with low computational complexity
US5050119A (en) * 1989-10-06 1991-09-17 North American Philips Corporation Optimized sparse transversal filter

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003058814A1 (fr) * 2001-12-28 2003-07-17 Sakai, Yasue Procede de conception de filtre numerique et appareil de conception, programme de conception de filtre numerique, et filtre numerique
WO2004008637A1 (ja) * 2002-07-15 2004-01-22 Neuro Solution Corp. デジタルフィルタの設計方法、デジタルフィルタ設計用プログラム、デジタルフィルタ
WO2004036747A1 (ja) * 2002-10-21 2004-04-29 Neuro Solution Corp. デジタルフィルタの設計方法および装置、デジタルフィルタ設計用プログラム、デジタルフィルタ
WO2004036746A1 (ja) * 2002-10-21 2004-04-29 Neuro Solution Corp. デジタルフィルタの設計方法および装置、デジタルフィルタ設計用プログラム、デジタルフィルタ
US7529788B2 (en) 2002-10-21 2009-05-05 Neuro Solution Corp. Digital filter design method and device, digital filter design program, and digital filter
WO2004079905A1 (ja) * 2003-03-03 2004-09-16 Neuro Solution Corp. デジタルフィルタの設計方法および装置、デジタルフィルタ設計用プログラム、デジタルフィルタ
JPWO2004079905A1 (ja) * 2003-03-03 2006-06-08 有限会社ニューロソリューション デジタルフィルタの設計方法および装置、デジタルフィルタ設計用プログラム、デジタルフィルタ
JP2007327980A (ja) * 2005-05-11 2007-12-20 Toa Corp デジタルフィルタ、周期性騒音低減装置および騒音低減装置
JP4690243B2 (ja) * 2005-05-11 2011-06-01 ティーオーエー株式会社 デジタルフィルタ、周期性騒音低減装置および騒音低減装置
WO2009150949A1 (ja) * 2008-06-10 2009-12-17 独立行政法人科学技術振興機構 フィルタ

Also Published As

Publication number Publication date
WO1992011696A1 (en) 1992-07-09
ES2094899T3 (es) 1997-02-01
SE467680B (sv) 1992-08-24
ATE145772T1 (de) 1996-12-15
CA2098711A1 (en) 1992-06-20
SE9004055D0 (sv) 1990-12-19
AU9097391A (en) 1992-07-22
EP0574400B1 (en) 1996-11-27
AU652210B2 (en) 1994-08-18
EP0574400A1 (en) 1993-12-22
US5436859A (en) 1995-07-25
SE9004055L (sv) 1992-06-20
DK0574400T3 (da) 1997-05-05
DE69123365D1 (de) 1997-01-09
CA2098711C (en) 2000-11-14
JP3223188B2 (ja) 2001-10-29
DE69123365T2 (de) 1997-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06503450A (ja) 積の数を減らすことによりディジタルフィルタバンクの電力消費を減らす方法
JP7344365B2 (ja) デジタル回路で実現される補間フィルタシステム
EP0935342A2 (en) Improvements in or relating to filters
US10003324B2 (en) Fast FIR filtering technique for multirate filters
JPH02216907A (ja) ディジタルフィルタ
Elamaran et al. CIC for decimation and interpolation using Xilinx system generator
CN100358239C (zh) 数字滤波器及其设计方法
Lian A new frequency-response masking structure with reduced complexity for FIR filter design
Mayilavelane et al. A Fast FIR filtering technique for multirate filters
JP3322030B2 (ja) サンプリングレート変換装置
CN108092643A (zh) 音频解码器的模数转换器及数模转换器
Vaishnavi et al. Implementation of CIC filter for DUC/DDC
JP2007267204A (ja) フィルタ装置
Kinoshita et al. Volterra filters using multirate signal processing and their application to loudspeaker systems
Abinaya et al. Heuristic Analysis of Multiplierless Desensitized Half-Band Decimation Filter for Wireless Applications
CN117833867A (zh) 非整数倍下采cic滤波器
Willson Desensitized halfband interpolation filters
Pavlović et al. Efficient implementation of multiplierless recursive lowpass FIR filters using computer algebra system
JPH0233214A (ja) デシメーション用ディジタルフィルタ
Yang et al. A new digital filter bank for digital audio applications
CN116865717A (zh) 数字滤波器
Kun et al. A multistage interpolation design of an audio DAC
JP2007049274A (ja) 多機能ディジタルフィルタ
Hezhong et al. Study of high performance and efficient decimator filters
JPH08335850A (ja) 簡易デジタルフィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070817

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080817

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees