JPH064640A - 文字図形処理方法および装置 - Google Patents

文字図形処理方法および装置

Info

Publication number
JPH064640A
JPH064640A JP4183110A JP18311092A JPH064640A JP H064640 A JPH064640 A JP H064640A JP 4183110 A JP4183110 A JP 4183110A JP 18311092 A JP18311092 A JP 18311092A JP H064640 A JPH064640 A JP H064640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
data
graphic
designating
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4183110A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Seguchi
浩 瀬口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mutoh Industries Ltd
Original Assignee
Mutoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mutoh Industries Ltd filed Critical Mutoh Industries Ltd
Priority to JP4183110A priority Critical patent/JPH064640A/ja
Publication of JPH064640A publication Critical patent/JPH064640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】文字として入力されたデータをそのまま図形と
して扱うこと、または図形として入力されたデータをそ
のまま文字として扱うことができるようにする。 【構成】データ変換部15は、文字/図形指定部13に
よりグループ指定された文字列を、図形化/文字化指示
部14で選択された図形化または文字化コマンドに応じ
て、図形化/文字化のためのデータ変換を含む処理を行
う。図形化および文字化のための処理は、文字/図形デ
ータとしての図形ヘッダおよび文字/図形パターンのベ
クタデータ等を図形/文字データとしての図形ヘッダお
よび図形/文字パターンのベクタデータ等に変換し、必
要に応じて前後の文字または文字列との連結情報、文字
または文字列の情報を再登録する処理を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、文字図形作成システ
ム、CAD(computer-aided design)システム、DT
P(desktop publishing)システム等のごとく文字およ
び図形を含むデータを処理する文字図形処理システムに
係り、特に看板等の作成に使用される文字図形作成シス
テムに好適な文字図形処理方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】DTPシステムあるいはCADシステム
に類似したシステムとして、文字および図形を所望に応
じて形成配置して図形データを作成し、その輪郭線に従
ってカッティングプロッタにより例えばカラー粘着シー
ト(背面に粘着用接着剤のついたカラーシート)をカッ
トし、文字シートを作成して看板、標識等の文字として
用いる文字図形作成システムがある。この文字図形作成
システムでは、主として文字およびロゴマーク等のよう
な簡単な図形を取り扱う。このような文字図形作成シス
テムでは、文字データおよび図形データの双方を取扱
い、文字データおよび図形データの両者について編集等
の処理を行う。文字データと図形データとは、文字パタ
ーンおよび図形パターンそのものの情報はほぼ同様の性
質を持っているため、共通のデータ形式とすることは容
易でありしばしば行われる。しかし、文字と図形とには
本質的な相違があるため、それぞれの属性情報等の付帯
的な情報は文字と図形とで全く異なる情報であり、共通
のデータ形式とすることは容易ではない。
【0003】そこで、従来のこの種の文字図形作成シス
テムでは、文字データを編集処理するための文字編集モ
ードと、図形データを編集処理するための図形編集モー
ドとの2種の動作モードを持ち、これら2種のモードを
必要に応じて切り換えて処理を行うようにするのが一般
的であった。しかしながら、このようなシステムの場
合、通常は、文字編集モードでは文字データのみが編集
画面上に表示され、図形編集モードでは図形データのみ
が編集画面上に表示される。すなわち、文字編集モード
では、図形データは全く表示されないかまたは図形デー
タの存在個所を示す記号等が編集画面上に表示され、図
形編集モードでは、文字データは全く表示されないかま
たは文字データの存在個所を示す記号等が編集画面上に
表示される。これは、たとえ同様の処理を行う場合であ
っても、文字データと図形データとで処理のためのデー
タの操作が大きく相違するためである。
【0004】このような場合、ある種のシステムでは、
文字データと図形データを混在して編集画面上に表示さ
せるには、図形編集モードにおいて一旦作成した図形デ
ータを記憶手段にデータファイルとして格納し、文字編
集モードにおいて、この格納されたデータファイルを文
字データとして読み出すことになる。しかしながら、こ
の場合は、文字データとして読み出された図形は、一種
のユーザ定義文字として取り扱われ、図形パターンの構
成ベクタを修正すること等はできない。このような、文
字データとして読み出された図形は、本来の文字データ
ではないため、文字データとしての編集にも制限がある
ことが多い。もちろん、文字編集モードでは、文字デー
タに、文字サイズ、斜体、平体、鏡像、文字列処理等の
文字特有の処理を施すことができ、図形編集モードで
は、図形データに、通常の図形編集を施すことができ
る。
【0005】また、文字データと図形データを混在して
編集画面上に表示させるのに、文字編集モードにおいて
一旦作成した文字データの文字パターンを、図形編集モ
ードにおいて図形パターンとしてビットイメージ等によ
り編集画面上に表示させるようにすることも考えられ
る。しかしながら、この場合にも、図形パターンとして
表示された文字は、基本的に文字データであるので図形
編集モードでは編集できないことはもちろん、図形デー
タとしても通常の図形データとは異質の情報として取り
扱われ、パターンの構成ベクタを修正すること等はでき
ない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
のシステムでは、文字データと図形データとのデータ構
造の相違から、文字情報および図形情報はそれぞれ文字
データとしてまたは図形データとしての取扱いの範囲内
で個別に処理することしかできなかった。したがって、
従来のシステムにおいて、文字として入力されたデータ
の構成ベクタすなわち文字ベクタに対する所望の修正を
行うことはできず、また、図形として入力されたデータ
をそのまま文字として通常の文字と同様に扱うこともで
きなかった。
【0007】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たもので、文字データを編集処理するための文字編集モ
ードと、図形データを編集処理するための図形編集モー
ドとの2種の動作モードを有しこれらを切り換えて使用
するシステムにおいて、文字として入力されたデータを
そのまま図形として扱うこと、または図形として入力さ
れたデータをそのまま文字として扱うことができ、文字
および図形を柔軟に処理することを可能とする文字図形
処理方法および装置を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の文字
図形処理方法は、文字データおよび図形データを含み得
る文字図形データを、文字データと図形データとで異な
る処理形態を有する形態で処理するにあたり、1文字以
上の文字データを指定する文字指定ステップと、指定さ
れた文字データの図形化を指示する図形化指示ステップ
と、前記指定された文字データを、実質的にデータフォ
ーマットの変換によって、文字のパターンがそのまま図
形のパターンとなるように図形データに変換するデータ
変換ステップと、前記データ変換ステップで得られた図
形データをもとの文字データと置き換えるデータ置換ス
テップとを有することを特徴としている。
【0009】本発明に係る第2の文字図形処理方法は、
文字データおよび図形データを含み得る文字図形データ
を、文字データと図形データとで異なる処理形態を有す
る形態で処理するにあたり、所望の図形データを指定す
る図形指定ステップと、指定された図形データの文字化
を指示する文字化指示ステップと、前記指定された図形
データを、実質的にデータフォーマットの変換によっ
て、図形のパターンがそのまま文字のパターンとなるよ
うに文字データに変換するデータ変換ステップと、前記
データ変換ステップで得られた文字データをもとの図形
データと置き換えるデータ置換ステップとを有すること
を特徴としている。
【0010】本発明に係る第1の文字図形処理装置は、
文字データおよび図形データを含み得る文字図形データ
を処理し、且つ文字データと図形データとで異なる処理
形態を有する文字図形処理装置において、情報を入力す
るための入力手段と、処理中の文字図形データを記憶す
るための記憶手段と、前記処理中の文字図形データを表
示するための表示手段と、前記入力手段に関連して動作
し、前記処理中の文字図形データのうち1文字以上の文
字データを指定するための文字指定手段と、指定された
文字データの図形化を指示するための図形化指示手段
と、前記指定された文字データを、実質的にデータフォ
ーマットの変換によって、文字のパターンがそのまま図
形のパターンとなるように図形データに変換するための
データ変換手段と、前記データ変換手段で得られた図形
データを、前記文字図形データ中のもとの文字データと
置き換えるためのデータ置換手段とを具備することを特
徴としている。
【0011】本発明に係る第2の文字図形処理装置は、
文字データおよび図形データを含み得る文字図形データ
を処理し、且つ文字データと図形データとで異なる処理
形態を有する文字図形処理装置において、情報を入力す
るための入力手段と、処理中の文字図形データを記憶す
るための記憶手段と、前記処理中の文字図形データを表
示するための表示手段と、前記入力手段に関連して動作
し、前記処理中の文字図形データのうち所望の図形デー
タを指定するための図形指定手段と、指定された図形デ
ータの文字化を指示するための文字化指示手段と、前記
指定された図形データを、実質的にデータフォーマット
の変換によって、図形のパターンがそのまま文字のパタ
ーンとなるように文字データに変換するためのデータ変
換手段と、前記データ変換手段で得られた文字データを
もとの図形データと置き換えるためのデータ置換手段と
を具備することを特徴としている。
【0012】本発明に係る第3の文字図形処理装置は、
文字データおよび図形データを含み得る文字図形データ
を処理し、且つ文字データと図形データとで異なる処理
形態を有する文字図形処理装置において、情報を入力す
るための入力手段と、処理中の文字図形データを記憶す
るための記憶手段と、前記処理中の文字図形データを表
示するための表示手段と、前記入力手段に関連して動作
し、前記処理中の文字図形データのうち1文字以上の文
字データを指定するための文字指定手段と、指定された
文字データの図形化を指示するための図形化指示手段
と、前記指定された文字データを、実質的にデータフォ
ーマットの変換によって、文字のパターンがそのまま図
形のパターンとなるように図形データに変換するための
第1のデータ変換手段と、前記入力手段に関連して動作
し、前記処理中の文字図形データのうち所望の図形デー
タを指定するための図形指定手段と、指定された図形デ
ータの文字化を指示するための文字化指示手段と、前記
指定された図形データを、実質的にデータフォーマット
の変換によって、図形のパターンがそのまま文字のパタ
ーンとなるように文字データに変換するための第2のデ
ータ変換手段と、前記第1および第2ののデータ変換手
段で得られた図形データおよび文字データを、前記文字
図形データ中のもとの文字データおよび図形データとそ
れぞれ置き換えるためのデータ置換手段とを具備するこ
とを特徴としている。
【0013】
【作用】本発明の文字図形処理方法および装置において
は、文字図形データを、文字データと図形データとで異
なる処理形態を有する形態で処理するにあたり、文字ま
たは図形データを指定し、指定された文字データの図形
化または図形データの文字化を指示し、前記指定された
文字または図形データを、実質的にデータフォーマット
の変換によって、それぞれ、文字または図形のパターン
がそのまま図形または文字のパターンとなるように図形
または文字データに変換して、得られた図形または文字
データをもとの文字または図形データと置き換えるよう
にしたので、文字として入力されたデータをそのまま図
形として扱うこと、または図形として入力されたデータ
をそのまま文字として扱うことができ、文字および図形
を柔軟に処理することが可能となる。
【0014】
【実施例】以下、図面を参照して、本発明の実施例を説
明する。図1は、本発明の一実施例に係る文字図形処理
装置が組み込まれた文字図形作成システムの概略的な構
成を示している。本実施例の文字図形作成システムで
は、文字データのみを編集する文字編集モードと、図形
データのみを編集する図形編集モードとを有し、文字デ
ータとして入力された所望のデータを図形データに変換
(図形化)して図形として取り扱えるようにしたり、図
形データとして入力された所望のデータを文字データに
変換(文字化)して文字として取り扱えるようにしたり
する文字図形処理機能を有する。
【0015】図1に示す文字図形作成システムは、文字
図形処理部1、入力装置2、ディスプレイ3、出力装置
4および記憶装置5を備えている。文字図形処理部1
は、CPU(中央処理装置)(図示していない)を含ん
でおり、文字・図形の編集、文字データの図形化および
図形データの文字化のための処理を含む文字図形処理を
実行する。入力装置2は、キーボード等の操作入力装
置、マウス等のポインティングデバイス、およびイメー
ジスキャナ等の画像読み取り装置を含み、オペレータに
よる操作入力情報および文字図形処理に必要なその他の
外部情報を文字図形処理部1に入力する。ディスプレイ
3は、文字図形処理部1による文字図形処理にかかわる
画像情報、入力装置2による入力に関連した情報等の必
要な情報を表示する。出力装置4は、カッティングプロ
ッタ、プロッタまたはプリンタ等の少なくともいずれか
を含み、文字図形処理部1により処理された文字図形情
報によりカラー粘着シート等をカッティングし、あるい
は文字図形情報をハードコピーとして出力する。記憶装
置5は、例えばハードディスク装置のようなディスク装
置等からなり、文字図形処理部1と関連して動作して、
処理前、処理後および処理中の文字図形情報、画像情報
等のデータを必要に応じて格納する。
【0016】文字図形処理部1は、この場合、文字図形
データの編集等の文字図形処理を実行するための構成に
加えて、本発明実施例に係る文字化および図形化の文字
図形処理を実行するためのメモリ・表示制御部11、編
集処理部12、文字/図形指定部13、図形化/文字化
指示部14、データ変換部15、置換処理部16および
メモリ17を含んでいる。
【0017】メモリ・表示制御部11は、メモリ17の
読出し/書込みおよびディスプレイ3による表示を制御
する。このメモリ・表示制御部11の制御により、メモ
リ17に対する編集中の文字図形情報の読出し/書込み
(削除および書換を含む)が行われるとともに、ディス
プレイ3の画面への図面データ等の表示が行われる。編
集処理部12は、文字図形処理の間、随時機能し、例え
ばディスプレイ3の画面との対話的操作等によって、入
力処理、カーソル制御処理、コマンド選択処理、文字編
集処理、および図形編集処理等の編集処理、ならびに終
了処理の各処理を制御/実行する。このため、編集処理
部12は必要に応じてメモリ・表示制御部11を制御す
る。編集処理部12は、例えば、常時は文字編集モード
で機能し、図形編集にかかわるコマンドが与えられ、そ
れにかかわる処理を実行するときにのみ図形編集モード
となる。
【0018】文字/図形指定部13は、編集処理の過程
でグループ指定コマンドが選択されたときに、編集処理
部12と関連して動作し、この場合、図形化/文字化の
文字図形処理の対象となる1個以上の文字および図形を
指定するための制御を行う。文字/図形指定部13によ
る文字/図形指定処理は、グループ指定コマンドを選択
し、入力装置2の例えばマウスをオペレータが操作する
ことにより、編集処理部12およびメモリ・表示制御部
11を介してディスプレイ3に表示されるカーソルをデ
ィスプレイの画面上で移動させ、画面上のグループ指定
したい文字または図形が表示されている範囲を例えば対
角点指示により指定することにより、対話的に行われ
る。もちろん、文字を指定する場合には、一連の複数の
文字からなる文字列を指定することもできる。
【0019】図形化/文字化指示部14は、編集処理の
過程で図形化および文字化を指示するため、編集処理部
12と関連して動作し、文字/図形指定部13でグルー
プ指定された文字または図形の図形化または文字化をそ
れぞれ指示するための制御を行う。図形化/文字化指示
部14による図形化および文字化の指示は、それぞれ文
字修飾および図形修飾の一環として行われる。図形化/
文字化指示部14による図形化の指示は、入力装置2の
例えばマウスを用いたディスプレイ3の画面との対話的
操作により、メモリ・表示制御部11および編集処理部
12を介して、文字修飾のコマンドを選択し、さらに文
字修飾コマンドの中の文字割付等と同等のサブコマンド
として図形化コマンドを選択する。同様に、図形化/文
字化指示部14による文字化の指示は、入力装置2の例
えばマウスを用いたディスプレイ3の画面との対話的操
作により、メモリ・表示制御部11および編集処理部1
2を介して、図形修飾のコマンドを選択し、さらに図形
修飾コマンドの中のミラー、回転等と同等のサブコマン
ドとして文字化コマンドを選択する。
【0020】データ変換部15は、必要に応じて置換処
理部16を介してメモリ・表示制御部11を制御し、文
字/図形指定部13によりグループ指定された文字列
を、図形化/文字化指示部14で選択された図形化また
は文字化コマンドに応じて、図形化/文字化のためのデ
ータ変換を含む処理を行う。このデータ変換部15によ
る図形化のための処理は、独立した文字または独立した
文字列の全体が指定されている場合には、指定された文
字または文字列を削除するとともに、指定された文字ま
たは文字列の文字データとしての図形ヘッダおよび文字
パターンのベクタデータ等を図形データとしての図形ヘ
ッダおよび図形パターンのベクタデータ等に変換し、文
字列の一部が指定されている場合には、指定された文字
または文字列の前後の文字または文字列の文字または文
字列情報を、指定された文字または文字列部分で切り離
した文字または文字列情報に書き換えて、指定された文
字または文字列を削除し、必要に応じてスペースに置き
換えるとともに、指定された文字または文字列の文字デ
ータとしての図形ヘッダおよび文字パターンのベクタデ
ータ等を図形データとしての図形ヘッダおよび図形パタ
ーンのベクタデータ等に変換して書き換え、必要に応じ
て前後の文字または文字列との連結情報、文字または文
字列の情報を再登録する。
【0021】このデータ変換部15による文字化のため
の処理は、指定された図形の図形ヘッダおよび図形パタ
ーンのベクタデータ等を文字データとしての図形ヘッダ
および文字パターンのベクタデータ等に変換し、さらに
必要に応じて文字情報(文字の島(ランド)数、ベクタ
数、およびカレント状態等)および文字列情報(構成文
字数、およびカレント状態等)を作成し、適正な文字デ
ータとして書き換え登録する。置換処理部16は、上述
のようなデータ変換部15の動作に関連して機能し、メ
モリ・表示制御部11を介してメモリ17に保持され且
つディスプレイ3に表示された文字図形データの書き換
えのための処理を行う。メモリ17は、メモリ・表示制
御部11により、読出し/書込みが行われて、編集処理
部12による処理中の文字図形データ等を保持し、また
保持された文字図形データはデータ変換部15による変
換処理の結果に従って書き換えられる。
【0022】次に、このような構成の文字図形作成シス
テムにおける特に文字の図形化および図形の文字化処理
に係る動作を、それぞれ図2および図3に示すフローチ
ャートを参照して詳細に説明する。図2に示す処理は文
字図形作成システムにおける文字の図形化処理を示して
おり、この図形化処理は、文字図形データの編集におけ
る文字または文字列処理の一環として、グループ指定お
よび図形化が指示されたときに実行される処理である。
すなわち、この図2の図形化処理は、編集処理部12の
制御による文字図形データの編集中に文字または文字列
のグループ指定を行い、さらに文字修飾のサブコマンド
として文字または文字列の図形化を指示すると、その都
度実行される。
【0023】文字または文字列のグループ指定は、文字
/図形指定部13の制御により行われ、例えば画面上の
コマンドのアイコン(icon)をカーソルで指示し選択す
ることにより、グループ指定コマンドが選択されて開始
され、例えばマウスをオペレータが操作することによ
り、ディスプレイ3に表示されるカーソルをディスプレ
イの画面上で移動させ、画面上のグループ指定したい文
字または文字列が表示されている範囲を、例えば対角点
指示等にて指定することにより、対話的に行われる。こ
のように、文字または文字列がグループ指定された状態
で、やはりアイコンをカーソルで指示し選択することに
より、文字修飾コマンドが選択され、さらにそのサブコ
マンドである図形化コマンドが選択されると、図形化/
文字化指示部14の制御により、図形化処理が実行され
る。
【0024】図形化処理が開始されると、まず、文字の
指定状態、すなわち文字または文字列の指定状態がサー
チされ(ステップS11)、文字列の一部が指定されて
いるか否かが判定される(ステップS12)。ステップ
S12で、文字列の一部が指定されていないと判定され
た場合、すなわち独立した文字または独立した文字列の
全体が指定されている場合は、指定された文字または文
字列の文字または文字列情報を削除するとともに(ステ
ップS13)、指定された文字または文字列の文字デー
タとしての図形ヘッダおよび文字パターンのベクタデー
タ等を図形データとしての図形ヘッダおよび図形パター
ンのベクタデータ等に変換して書き換え(ステップS1
4)、必要に応じて前後の文字または文字列との連結情
報、文字または文字列情報を再登録する(ステップS1
5)。
【0025】ステップS12で、文字列の一部が指定さ
れていると判定された場合、すなわち独立した文字また
は独立した文字列の全体が指定されていない場合は、指
定された文字または文字列の前後の文字または文字列の
文字または文字列情報を、指定された文字または文字列
部分で切り離した文字または文字列情報に書き換えてか
ら(ステップS16)、ステップS13以降の処理に移
行する。ステップS15で、再登録処理を行った後は、
文字図形データの編集処理における次の処理が行われ
る。
【0026】図3に示す処理は文字図形作成システムに
おける図形の文字化処理を示しており、この文字化処理
は、文字図形データの編集における図形処理の一環とし
て、グループ指定および文字化が指示されたときに実行
される処理である。すなわち、この図3の文字化処理
は、編集処理部12の制御による文字図形データの編集
中に図形のグループ指定を行い、さらに図形修飾のサブ
コマンドとして図形の文字化を指示すると、その都度実
行される。図形のグループ指定は、文字または文字列の
グループ指定の場合と同様、文字/図形指定部13の制
御により行われ、例えば画面上のコマンドのアイコンを
カーソルで指示し選択することにより、グループ指定コ
マンドが選択されて開始され、例えばマウスをオペレー
タが操作することにより、ディスプレイ3に表示される
カーソルをディスプレイの画面上で移動させ、画面上の
グループ指定したい図形が表示されている範囲を、例え
ば対角点指示等にて指定することにより、対話的に行わ
れる。
【0027】このように、図形がグループ指定された状
態で、やはりアイコンをカーソルで指示し選択すること
により、図形修飾コマンドが選択され、さらにそのサブ
コマンドである文字化コマンドが選択されると、図形化
/文字化指示部14の制御により、文字化処理が実行さ
れる。
【0028】文字化処理が開始されると、まず、図形の
指定状態がサーチされ(ステップS21)、指定された
図形の図形データとしての図形ヘッダおよび図形パター
ンのベクタデータ等を文字データとしての図形ヘッダお
よび文字パターンのベクタデータ等に変換して書き換え
(ステップS22)、さらに必要に応じて文字情報(文
字の島(ランド)数、ベクタ数、およびカレント状態
等)および文字列情報(構成文字数、およびカレント状
態等)を作成し(ステップS23)、適正な文字データ
として書き換え登録する(ステップS24)。ステップ
S24で、登録処理を行った後は、文字図形データの編
集処理における次の処理が行われる。
【0029】ここで、このような文字図形作成システム
における具体的な図形化および文字化処理の例を詳細に
説明する。例えば、図4に示すように「図形として扱
う」という文字列がグループ指定されて、文字修飾とし
ての図形化コマンドが選択された場合を考える。この場
合、「図形として扱う」という文字列の「図」、
「形」、「と」、「し」、「て」、「扱」および「う」
の個々の文字の左下には、それぞれ、この場合文字であ
ることを示す“L”字型のマークが付されている(この
マークは図形には付かない)。図形化コマンドが実行さ
れると、文字列「図形として扱う」が図形データに変換
されて、図5に示すように「図形として扱う」という文
字の輪郭線の形の図形データとなり、個々の文字
「図」、「形」、「と」、「し」、「て」、「扱」およ
び「う」の左下にあった文字であることを示す“L”字
型のマークがなくなる。このようにして変換された図形
データは、もはや文字データではなく、通常の図形編集
の対象として取り扱うことができる。
【0030】同様に、図6に示すように「図形」という
文字の輪郭線に相当する形の図形がグループ指定され
て、図形修飾としての文字化コマンドが選択された場合
を考える。この場合、「図形」という図形パターンの左
下には、上述の文字であることを示す“L”字型のマー
クは付されていない。文字化コマンドが実行されると、
「図形」の文字列の形の図形が文字データに変換され
て、図7に示すように「図形」という文字データとな
り、「図形」が1個の文字として、その左下に文字であ
ることを示す“L”字型のマークが付される。このよう
にして変換された文字データは、もはや図形データでは
なく、通常の文字サイズ、斜体、平体、鏡像、文字列処
理等の文字編集の対象として取り扱うことができる。上
述のシステムは、文字の図形化と図形の文字化の両方の
機能を備えたシステムとしたが、文字の図形化および図
形の文字化のいずれか一方のみを備えたシステムとして
もよい。
【0031】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、文
字図形データを、文字データと図形データとで異なる処
理形態を有する形態で処理するにあたり、文字または図
形データを指定し、指定された文字データの図形化また
は図形データの文字化を指示し、前記指定された文字ま
たは図形データを、実質的にデータフォーマットの変換
によって、それぞれ、文字または図形のパターンがその
まま図形または文字のパターンとなるように図形または
文字データに変換して、得られた図形または文字データ
をもとの文字または図形データと置き換えるようにし
て、文字として入力されたデータをそのまま図形として
扱うこと、または図形として入力されたデータをそのま
ま文字として扱うことができ、文字および図形を柔軟に
処理することを可能とする文字図形処理方法および装置
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例に係る文字図形処理装置が
組み込まれた文字図形作成システムの概略的な構成を示
すブロック図である。
【図2】 図1の文字図形作成システムの文字の図形化
処理の概略的な動作を説明するためのフローチャートで
ある。
【図3】 図1の文字図形作成システムの図形の文字化
処理の概略的な動作を説明するためのフローチャートで
ある。
【図4】 図1の文字図形作成システムにおける文字の
図形化処理を説明するための図形化処理前の文字データ
の模式図である。
【図5】 図1の文字図形作成システムにおける文字の
図形化処理を説明するための図形化処理後の図形データ
の模式図である。
【図6】 図1の文字図形作成システムにおける図形の
文字化処理を説明するための文字化処理前の図形データ
の模式図である。
【図7】 図1の文字図形作成システムにおける図形の
文字化処理を説明するための文字化処理後の文字データ
の模式図である。
【符号の説明】
1…文字図形処理部、2…入力装置、3…ディスプレ
イ、4…出力装置、5…記憶装置、11…メモリ・表示
制御部、12…編集処理部、13…文字/図形指定部、
14…図形化/文字化指示部、15…データ変換部、1
6…置換処理部、17…メモリ。

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文字データおよび図形データを含み得る
    文字図形データを、文字データと図形データとで異なる
    処理形態を有する形態で処理するにあたり、 1文字以上の文字データを指定する文字指定ステップ
    と、 指定された文字データの図形化を指示する図形化指示ス
    テップと、 前記指定された文字データを、実質的にデータフォーマ
    ットの変換によって、文字のパターンがそのまま図形の
    パターンとなるように図形データに変換するデータ変換
    ステップと、 前記データ変換ステップで得られた図形データをもとの
    文字データと置き換えるデータ置換ステップとを有する
    ことを特徴とする文字図形処理方法。
  2. 【請求項2】 文字指定ステップは、処理中の文字図形
    データを表示する表示画面上に位置および大きさを変更
    操作可能として範囲指定枠を表示させ、その範囲指定枠
    内の1文字以上の文字データを指定するステップを含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の文字図形処理方法。
  3. 【請求項3】 データ変換ステップは、指定された文字
    データに含まれる文字特有の情報を削除し、その他の情
    報は図形データのそれに対応する情報に変換するステッ
    プを含むことを特徴とする請求項1または2に記載の文
    字図形処理方法。
  4. 【請求項4】 文字データおよび図形データを含み得る
    文字図形データを、文字データと図形データとで異なる
    処理形態を有する形態で処理するにあたり、 所望の図形データを指定する図形指定ステップと、 指定された図形データの文字化を指示する文字化指示ス
    テップと、 前記指定された図形データを、実質的にデータフォーマ
    ットの変換によって、図形のパターンがそのまま文字の
    パターンとなるように文字データに変換するデータ変換
    ステップと、 前記データ変換ステップで得られた文字データをもとの
    図形データと置き換えるデータ置換ステップとを有する
    ことを特徴とする文字図形処理方法。
  5. 【請求項5】 図形指定ステップは、処理中の文字図形
    データを表示する表示画面上に位置および大きさを変更
    操作可能として範囲指定枠を表示させ、その範囲指定枠
    内の図形データを指定するステップを含むことを特徴と
    する請求項4に記載の文字図形処理方法。
  6. 【請求項6】 データ変換ステップは、指定された文字
    データに含まれる図形特有の情報を、文字データのそれ
    に対応する情報に変換するステップを含むことを特徴と
    する請求項4または5に記載の文字図形処理方法。
  7. 【請求項7】 文字データおよび図形データを含み得る
    文字図形データを処理し、且つ文字データと図形データ
    とで異なる処理形態を有する文字図形処理装置におい
    て、 情報を入力するための入力手段と、 処理中の文字図形データを記憶するための記憶手段と、 前記処理中の文字図形データを表示するための表示手段
    と、 前記入力手段に関連して動作し、前記処理中の文字図形
    データのうち1文字以上の文字データを指定するための
    文字指定手段と、 指定された文字データの図形化を指示するための図形化
    指示手段と、 前記指定された文字データを、実質的にデータフォーマ
    ットの変換によって、文字のパターンがそのまま図形の
    パターンとなるように図形データに変換するためのデー
    タ変換手段と、 前記データ変換手段で得られた図形データを、前記文字
    図形データ中のもとの文字データと置き換えるためのデ
    ータ置換手段とを具備することを特徴とする文字図形処
    理装置。
  8. 【請求項8】 文字指定手段は、処理中の文字図形デー
    タが表示される表示手段の表示画面上に位置および大き
    さを変更操作可能として範囲指定枠を表示させ、その範
    囲指定枠内の1文字以上の文字データを指定するための
    手段を含むことを特徴とする請求項7に記載の文字図形
    処理装置。
  9. 【請求項9】 データ変換手段は、指定された文字デー
    タに含まれる文字特有の情報を削除し、その他の情報は
    図形データのそれに対応する情報に変換するための手段
    を含むことを特徴とする請求項7または8に記載の文字
    図形処理装置。
  10. 【請求項10】 文字データおよび図形データを含み得
    る文字図形データを処理し、且つ文字データと図形デー
    タとで異なる処理形態を有する文字図形処理装置におい
    て、 情報を入力するための入力手段と、 処理中の文字図形データを記憶するための記憶手段と、 前記処理中の文字図形データを表示するための表示手段
    と、 前記入力手段に関連して動作し、前記処理中の文字図形
    データのうち所望の図形データを指定するための図形指
    定手段と、 指定された図形データの文字化を指示するための文字化
    指示手段と、 前記指定された図形データを、実質的にデータフォーマ
    ットの変換によって、図形のパターンがそのまま文字の
    パターンとなるように文字データに変換するためのデー
    タ変換手段と、 前記データ変換手段で得られた文字データをもとの図形
    データと置き換えるためのデータ置換手段とを具備する
    ことを特徴とする文字図形処理装置。
  11. 【請求項11】 図形指定手段は、処理中の文字図形デ
    ータが表示される表示手段の表示画面上に位置および大
    きさを変更操作可能として範囲指定枠を表示させ、その
    範囲指定枠内の図形データを指定するための手段を含む
    ことを特徴とする請求項10に記載の文字図形処理装
    置。
  12. 【請求項12】 データ変換手段は、指定された文字デ
    ータに含まれる図形特有の情報を、文字データのそれに
    対応する情報に変換するための手段を含むことを特徴と
    する請求項10または11に記載の文字図形処理装置。
  13. 【請求項13】 文字データおよび図形データを含み得
    る文字図形データを処理し、且つ文字データと図形デー
    タとで異なる処理形態を有する文字図形処理装置におい
    て、 情報を入力するための入力手段と、 処理中の文字図形データを記憶するための記憶手段と、 前記処理中の文字図形データを表示するための表示手段
    と、 前記入力手段に関連して動作し、前記処理中の文字図形
    データのうち1文字以上の文字データを指定するための
    文字指定手段と、 指定された文字データの図形化を指示するための図形化
    指示手段と、 前記指定された文字データを、実質的にデータフォーマ
    ットの変換によって、文字のパターンがそのまま図形の
    パターンとなるように図形データに変換するための第1
    のデータ変換手段と、 前記入力手段に関連して動作し、前記処理中の文字図形
    データのうち所望の図形データを指定するための図形指
    定手段と、 指定された図形データの文字化を指示するための文字化
    指示手段と、 前記指定された図形データを、実質的にデータフォーマ
    ットの変換によって、図形のパターンがそのまま文字の
    パターンとなるように文字データに変換するための第2
    のデータ変換手段と、 前記第1および第2ののデータ変換手段で得られた図形
    データおよび文字データを、前記文字図形データ中のも
    との文字データおよび図形データとそれぞれ置き換える
    ためのデータ置換手段とを具備することを特徴とする文
    字図形処理装置。
  14. 【請求項14】 文字図形処理装置は、文字を処理する
    ための文字処理モードと、図形を処理するための図形処
    理モードの2つの動作モードを有する処理手段をさらに
    具備することを特徴とする請求項13に記載の文字図形
    処理装置。
  15. 【請求項15】 処理手段は、文字処理モードおよび図
    形処理モードのいずれにおいても文字および図形データ
    の両者を表示手段に表示させる手段であることを特徴と
    する請求項14に記載の文字図形処理装置。
JP4183110A 1992-06-17 1992-06-17 文字図形処理方法および装置 Pending JPH064640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4183110A JPH064640A (ja) 1992-06-17 1992-06-17 文字図形処理方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4183110A JPH064640A (ja) 1992-06-17 1992-06-17 文字図形処理方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH064640A true JPH064640A (ja) 1994-01-14

Family

ID=16129955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4183110A Pending JPH064640A (ja) 1992-06-17 1992-06-17 文字図形処理方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH064640A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001175241A (ja) * 1999-12-20 2001-06-29 Brother Ind Ltd 文字画像処理装置、文字画像処理方法及び文字画像処理プログラムを記録した記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001175241A (ja) * 1999-12-20 2001-06-29 Brother Ind Ltd 文字画像処理装置、文字画像処理方法及び文字画像処理プログラムを記録した記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5262760A (en) Modifying a graphics display image
US5943680A (en) Output apparatus in which a plurality of images having a plurality of accuracy of colors are output to output devices having different accuracy of colors
JP2007140597A (ja) 印刷制御プログラム
US5790093A (en) Document processing apparatus
JPH064640A (ja) 文字図形処理方法および装置
JP2692063B2 (ja) 文書処理装置
JPH0620021A (ja) 図形処理方法および装置
JPH0620025A (ja) 文字図形処理方法および装置
JP2503457B2 (ja) 文書処理装置
JP2815158B2 (ja) 文字処理装置
JPH0644356A (ja) 文字処理方法および装置
JPH0470958A (ja) 文書処理装置
JPH04326478A (ja) 図形作成装置
JPH11212968A (ja) 文書処理装置及び方法
JP3347350B2 (ja) 文書処理装置および文書処理方法
JPH06118611A (ja) 版下作成装置
JP3046429B2 (ja) 文書処理装置および文書処理方法
JPH04127361A (ja) 文書処理装置
JP2978178B2 (ja) 文書作成装置及びその制御方法
JPH0470955A (ja) 文書処理装置
JP2005165985A (ja) 領域指定機能およびデータ切り出し機能を備えたdtp編集装置
JPH0512270A (ja) 文書処理方法及びその装置
JPH0620023A (ja) 図形処理方法および装置
JP2001101165A (ja) 文書編集装置
JPH0793319A (ja) 文書作成装置