JPH0646273Y2 - 汎用形コンバインの分草引起し装置 - Google Patents

汎用形コンバインの分草引起し装置

Info

Publication number
JPH0646273Y2
JPH0646273Y2 JP1988021496U JP2149688U JPH0646273Y2 JP H0646273 Y2 JPH0646273 Y2 JP H0646273Y2 JP 1988021496 U JP1988021496 U JP 1988021496U JP 2149688 U JP2149688 U JP 2149688U JP H0646273 Y2 JPH0646273 Y2 JP H0646273Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
upper edge
grass
general
auger
horizontal plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988021496U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01125033U (ja
Inventor
陽三郎 檜原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Original Assignee
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanma Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP1988021496U priority Critical patent/JPH0646273Y2/ja
Publication of JPH01125033U publication Critical patent/JPH01125033U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0646273Y2 publication Critical patent/JPH0646273Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、機体前方刈取部の横側方で倒伏穀稈の引起し
を行ないながら分草作用を行なうことができる汎用形コ
ンバインの分草引起し装置に関する。
[従来の技術] 従来は、本出願人が既に出願した実願昭62-63259号公報
にもみられるように、掻込リール、刈刃、掻込オーガ等
を有する機体前方刈取部の横側方には上縁側からタイン
が上向きに突出して移動する分草引起しケースを並設し
て構成した汎用形コンバインにおいて、タインが突出す
るケースの上縁は全長にわたり所定の傾斜となって斜設
されるような構造になっていた。
[考案が解決しようとする問題点] しかしながら、そのような構造では、倒伏穀稈の引起し
と穀稈を掻込オーガに連続して供給する2作用を行なう
ことになるので、分草引起しケースの上縁の傾斜を比較
的急な角度にしなければならないことになり、そのた
め、分草引起しケースの前端から前方側に斜設するデバ
イダの長さが必然的に長くなって、倒伏穀稈を引起す場
合に、長いそのデバイダ上で穀稈が滞溜する状態とな
り、引起しおよび搬送が不良になる、といった不具合を
有していた。
[課題を解決するための手段] 本考案は、その不具合を解消し、倒伏穀稈の分草にとも
なう引起しおよび搬送性能を向上させることができるよ
うにしたものであり、そのため、前方に斜設したデバイ
ダの後方と前記掻込オーガの横側方部位との間にまたが
って延長するよう前記分草引起し体を前後方向に長く形
設し、前記タインが突出して移動する前記分草引起し体
の上縁前部を前低後高に水平面に対し大きな角度で急傾
斜するよう斜設するとともに、該上縁前部の傾斜上位側
後端より後方へ上縁前部より長くなって延出する上縁後
部を、前低後高に水平面に対し小さな角度で前記上縁前
部より弛く傾斜するよう斜設して構成したものである。
[作用] したがって、前方のデバイダが倒伏穀稈に侵入すると、
上縁前部より突出して上方へ移動するタインにより直ち
に引起すとともに分草できることになり、続いて上縁後
部にかけてそのまま移動するタインにより、引起した穀
稈を掻込オーガ側へ供給できるよう連続して良好に搬送
できることになる。
[実施例] 次に、図面に示す実施例について説明する。
第3図は汎用形コンバインの側面図を示し、両クローラ
(8)により支持する機体上には、スクリュー扱胴
(9)等を有する脱穀部(C)を搭載し、該脱穀部
(C)の横側方に搭載した穀粒タンク(10)の前方には
搭乗運転部(D)を配備し、前記脱穀部(C)の前部に
連通してフィーダ(11)を内装したフィーダ室(12)の
前部には刈取部(A)を連通連設するとともに、油圧シ
リンダ(13)により上下動自在に装設し、前記刈取部
(A)は、掻込リール(1)、刈刃(2)、掻込オーガ
(3)等を有する構造にして、従来形構造同様に構成す
る。
前記刈取部(A)の一側方となる側板(14)の外側上方
には前記掻込オーガ(3)の横側方部位より前方へ長く
延長する分草引起し体(B)を並設するが、該分草引起
し体(B)の上縁側前方となる上縁前部(5)を前低後
高に水平面に対し大きな角度(θ)で急傾斜するよう
斜設するとともに、該上縁前部(5)の傾斜上位側後端
より後方へ上縁前部(5)より長くなって延出する上縁
後部(6)を、前低後高に水平面に対し小さな角度(θ
)で前記上縁前部(5)より弛く傾斜するよう斜設し
て、ケース内のチェーン(15)に一定間隔おきに倒伏自
在に枢着した各タイン(4)が前記上縁前部(5)から
上縁後部(6)にかけて上向きに突出して移動するよう
に装設し、前記上縁前部(5)の下端前方には短い小形
のデバイダ(7)を急な傾斜にして斜設し、また、前記
掻込オーガ(3)の一端側から前記分草引起し体(B)
の終端側に伝動できるよう伝動ケース(16)を伝動連結
して構成する。
したがって、前方のデバイダ(7)が倒伏穀稈に侵入す
ると、上縁前部(5)の下部より突出して上方へ移動す
るタイン(4)により、デバイダ(7)上で穀稈が停溜
することなく直ちに引起すとともに分草できることにな
り、続いて上縁後部(6)にかけてそのままタイン
(4)が移動することによって、引起した穀稈を後方の
掻込オーガ(3)側へ供給できるよう連続して搬送でき
ることになる。
[考案の効果] このように本考案は、デバイダ(7)を倒伏穀稈に侵入
させると、上縁前部(5)より突出して上方へ移動する
タイン(4)が、デバイダ(7)上で停溜するようなこ
となく直ちに穀稈を引起すとともに分草できることにな
り、続いて上縁後部(6)にかけてそのまま移動するタ
イン(4)により、引起した穀稈を掻込オーガ(3)側
へ供給できるよう連続してスムーズに良好に搬送できる
ことになり、倒伏穀稈の分草にともなう引起しおよび掻
込オーガ(3)側への搬送性能を一段と向上させること
ができることになり、簡単な構造にして好適に実施でき
る特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例である要部の側面図、第2図は
その一部を示し、第3図は汎用形コンバインの側面図、
第4図はその一部の平面図を示す。 (1)……掻込リール、(2)……刈刃 (3)……掻込オーガ、(A)……刈取部 (4)……タイン、(B)……分草引起し体 (5)……上縁前部、(6)……上縁後部 (7)……デバイダ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】掻込リール(1)、刈刃(2)、掻込オー
    ガ(3)等を有する機体前方刈取部(A)の横側方には
    上縁側からタイン(4)が上向きに突出して移動する分
    草引起し体(B)を並設して構成した汎用形コンバイン
    において、前方に斜設したデバイダ(7)の後方と前記
    掻込オーガ(3)の横側方部位との間にまたがって延長
    するよう前記分草引起し体(B)を前後方向に長く形設
    し、前記タイン(4)が突出して移動する前記分草引起
    し体(B)の上縁前部を前低後高に水平面に対し大きな
    角度で(θ)で急傾斜するよう斜設するとともに、該
    上縁前部(5)の傾斜上位側後端より後方へ上縁前部
    (5)より長くなって延出する上縁後部(6)を、前低
    後高に水平面に対し小さな角度(θ)で前記上縁前部
    (5)より弛く傾斜するよう斜設して構成したことを特
    徴とする分草引起し装置。
JP1988021496U 1988-02-19 1988-02-19 汎用形コンバインの分草引起し装置 Expired - Lifetime JPH0646273Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988021496U JPH0646273Y2 (ja) 1988-02-19 1988-02-19 汎用形コンバインの分草引起し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988021496U JPH0646273Y2 (ja) 1988-02-19 1988-02-19 汎用形コンバインの分草引起し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01125033U JPH01125033U (ja) 1989-08-25
JPH0646273Y2 true JPH0646273Y2 (ja) 1994-11-30

Family

ID=31238785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988021496U Expired - Lifetime JPH0646273Y2 (ja) 1988-02-19 1988-02-19 汎用形コンバインの分草引起し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0646273Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS555114U (ja) * 1978-06-24 1980-01-14
JPS57119653U (ja) * 1981-01-20 1982-07-24
JPS5867121A (ja) * 1981-10-19 1983-04-21 株式会社クボタ 直流式コンバイン

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01125033U (ja) 1989-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3139718A (en) Row crop attachment
JPH0646273Y2 (ja) 汎用形コンバインの分草引起し装置
JPH06253652A (ja) 全稈投入型コンバインの刈取収穫構造
US2823510A (en) Windrower having stalk bending means
US1938263A (en) Harvesting machine
JPH0719219Y2 (ja) コンバインの引起し装置
JPS6036031Y2 (ja) 刈取脱穀機
US1520456A (en) Pick-up attachment for harvesters
JPH0626110Y2 (ja) 汎用型コンバイン
JPS5836251Y2 (ja) コンバインにおける刈取搬送装置
JPS6227048Y2 (ja)
JPH0137388Y2 (ja)
JPS6019543Y2 (ja) 刈取機における分草引起し装置
JP5206023B2 (ja) コンバインの刈取搬送部
JPH0137392Y2 (ja)
JPS629776Y2 (ja)
JPH0724987Y2 (ja) コンバインにおける分草装置
JP2502359Y2 (ja) 汎用コンバイン
JPH0739394Y2 (ja) 刈取収穫機
JPH0423376Y2 (ja)
JPH0132847Y2 (ja)
JPS5828493Y2 (ja) 軸流型コンバイン
JPS6345133Y2 (ja)
JP2654936B2 (ja) コンバインの穀稈搬送装置
JPH0117954Y2 (ja)