JPH0137392Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0137392Y2
JPH0137392Y2 JP19815882U JP19815882U JPH0137392Y2 JP H0137392 Y2 JPH0137392 Y2 JP H0137392Y2 JP 19815882 U JP19815882 U JP 19815882U JP 19815882 U JP19815882 U JP 19815882U JP H0137392 Y2 JPH0137392 Y2 JP H0137392Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rod
fender
fenders
rod
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19815882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5998735U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19815882U priority Critical patent/JPS5998735U/ja
Publication of JPS5998735U publication Critical patent/JPS5998735U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0137392Y2 publication Critical patent/JPH0137392Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)
  • Harvesting Machines For Specific Crops (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はコーンハーベスタにおける倒伏用引起
しガイド装置に関する。
従来は、例えば特開昭56−39711号公報に見ら
れるように、前部両側には掻込ベルト等をそれぞ
れ内装して前傾状態となる両フエンダーを並設す
るとともに後部にはカツター部やスロワー部を装
備し、トラクターの横側方に位置させて牽引でき
るように構成したコーンハーベスタにおいて、機
体の進行方向に対し横方向に倒伏しているコーン
茎稈は前傾状態のフエンダー(デバイダに同じ)
によつて引起すような構造になつているが、重い
実がついて長いコーン茎稈はフエンダーにもたれ
かかつて掬き上げられるようにされても、後方で
はフエンダーにもたれかかつたまま横方向に傾斜
して取り込まれることになり、起立しないまま、
カツター部側での取り込みがスムーズに行われ
ず、しかも、フエンダーの後方部に対し引きずる
ようにして実を損傷させながら収穫してしまうこ
とになる、といつた問題点を呈していた。
本考案は、そのような問題点を解決し、コーン
茎稈が横方向に倒伏していても、全長にわたつて
良好に起立させながら、実を損傷させることなく
しかもカツター部側にスムーズに取り込んで良好
に収穫できるよう提供するものである。
次に、図面に示す実施例について説明する。
第1図は全体の平面図を示し、トラクターBの
後方に各リンク10を介して連結した連結台11
に荷台車Cの前部を連設し、トラクターBの横側
方に位置するコーンハーベスタAの後部を前記連
結台11の側部に連設するとともに、連結台11
より延出する伝動軸12によりコーンハーベスタ
Aを駆動できるように装設し、該コーンハーベス
タAは、前部両側に掻込ベルト1a,1b等をそ
れぞれ内装して前傾状態となる両フエンダー2
a,2bを並設し、両フエンダー2a,2bの間
の後方となる後部にはカツター部3を装設すると
ともに、該カツター部3の上部より前記荷台車C
側に向けてスロワー部4を延設し従来形構造同様
に構成する。
前記コーンハーベスタAにおける右側のフエン
ダー2aには丸棒の内側ガイド杆5と外側ガイド
杆6よりなる引起しガイド装置を装設するが、内
側ガイド杆5は、その先端部5aがフエンダー2
aの先端部13より前方で後端部5bがフエンダ
ー2aの後部の近傍となり直線状の杆身がフエン
ダー2aの外側上方にそつて傾斜するよう延設
し、前記外側ガイド杆6は、内側ガイド杆5より
少しく高くなつて先端部6bが内側ガイド杆5の
先端部5bの上方に連結し内側ガイド杆5に対し
後方側が外側方にじよじよに出張るとともに後部
6aが両フエンダー2a,2bの間の後方上部に
向け屈曲して延長するよう延設して構成する。
また、両ガイド杆5,6の先端部5a,6bに
は分草板14を被着し、その先端部5aより垂設
した連結片15,15には伸縮杆16の先端部を
軸17を介して回動自由に連結し、前記フエンダ
ー2aの先端部13の下部より前方に延出する支
持パイプ18に前記伸縮杆16の後部を嵌合して
セツトボルト27により固定できるように装設
し、前記両ガイド杆5,6の後部間に連結杆19
をまたがらせて連結し、ガイド杆5の後端部5b
側より垂設した板体20には長孔21を形成し、
支持杆22の上部に挿着した軸23を長孔21に
嵌挿し、支持杆22の下部には長手方向に多数の
調節孔24を穿設するとともに、調節孔24に挿
通するボルト25をフエンダー2a側面のねじ孔
(図示省略)に螺挿できるように装設して構成す
る。
したがつて、作業時には、トラクターBにより
コーンハーベスタAを牽引しながら矢印Xで示す
ように前進させることになり、コーン茎稈が倒伏
していない状態では、両フエンダー2a,2bの
間に位置して掻込ベルト1a,1bにより掻き込
まれる茎稈は両ガイド杆5,6に邪魔されること
なくそのまま掻込まれて従来同様に処理されるこ
とになる。
コーン茎稈が倒伏している場合には、前進にと
もなつて両ガイド杆5,6の先端側分草板14が
未刈側のコーン茎稈との間を突進すると、刈取ら
れる倒伏茎稈は内側ガイド杆5および外側ガイド
杆6により掬い上げられる状態となり、両ガイド
杆5,6がフエンダー2aに対し前記のように取
付けられているので、フエンダー2aから内側ガ
イド杆5および外側ガイド杆6にかけて茎稈がも
たれる状態で第7図に示すように、イ,ロ,ハ,
ニの順序で起立するよう引起すことができること
になり、起立状態で先端側がホで示すように外側
ガイド杆6の後部6aに制御されてカツター部3
に導入されることになる。
また、前記引起しガイド装置は、セツトボルト
27を弛めて伸縮杆16を前後動調節することに
よりフエンダー2aに対し前後動調節することが
できて第6図に示すように前方に移動させたり、
また、ボルト25を他の調節孔24に挿着して支
持杆22を上下動させると、第4図に示すように
軸17を中心に回動させて両ガイド杆5,6の角
度変更調節ができることになり、倒伏の状態に応
じて適応させることができる。
このように本考案は、前部両側には掻込ベルト
等をそれぞれ内装して前傾状態となる両フエンダ
ーを並設するとともに後部にはカツター部やスロ
ワー部を装備し、トラクターの横側方に位置させ
て牽引できるように構成したコーンハーベスタに
おいて、一方のフエンダーの外側上方にはフエン
ダーの先端前方よりフエンダーの略全長にわたり
そうように傾斜する丸棒の内側ガイド杆を延設す
るとともに、該内側ガイド杆より少しく高くなつ
て先端を同じくする丸棒の外側ガイド杆を、内側
ガイド杆に対し後部側が外側方にじよじよに出張
つて後部が両フエンダーの間の後方上部に向け屈
曲するよう延設して構成したから、倒伏したコー
ン茎稈を両フエンダー間に受入れると内側ガイド
杆と外側ガイド杆にもたれかけさせてじよじよに
引起して良好に起立状態にさせながらカツター部
に案内することができて引起し精度が良くなり、
確実良好かつスムーズに全長にわたつて起立させ
ながら、実を損傷させることなくしかもカツター
部側にスムーズに取り込んで良好に収穫できるこ
とになり、また、倒伏していない場合は両ガイド
杆が邪魔することなく従来同様に良好に受入れて
処理することができ、簡単な構造にして好適に実
施できる特長を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は全体の
平面図、第2図は要部の側面図、第3図はその平
面図、第4図は第2図の一部の拡大図、第5図は
一部を破断した正面図、第6図は第4図の作動説
明図、第7図は正面より見た説明図である。 1a,1b……掻込ベルト、2a,2b……フ
エンダー、3……カツター部、4……スロワー
部、A……コーンハーベスタ、5……内側ガイド
杆、6……外側ガイド杆、6a……後部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前部両側には掻込ベルト等をそれぞれ内装して
    前傾状態となる両フエンダーを並設するとともに
    後部にはカツター部やスロワー部を装備し、トラ
    クターの横側方に位置させて牽引できるように構
    成したコーンハーベスタにおいて、一方のフエン
    ダーの外側上方にはフエンダーの先端前方よりフ
    エンダーの略全長にわたりそうように傾斜する丸
    棒の内側ガイド杆を延設するとともに、該内側ガ
    イド杆より高くなつて先端を同じくする丸棒の外
    側ガイド杆を、内側ガイド杆に対し後部側が外側
    方にじよじよに出張つて後部が両フエンダーの間
    の後方上部に向け屈曲するよう延設して構成した
    ことを特徴とする倒伏用引起しガイド装置。
JP19815882U 1982-12-24 1982-12-24 コ−ンハ−ベスタにおける倒伏用引起しガイド装置 Granted JPS5998735U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19815882U JPS5998735U (ja) 1982-12-24 1982-12-24 コ−ンハ−ベスタにおける倒伏用引起しガイド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19815882U JPS5998735U (ja) 1982-12-24 1982-12-24 コ−ンハ−ベスタにおける倒伏用引起しガイド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5998735U JPS5998735U (ja) 1984-07-04
JPH0137392Y2 true JPH0137392Y2 (ja) 1989-11-10

Family

ID=30423710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19815882U Granted JPS5998735U (ja) 1982-12-24 1982-12-24 コ−ンハ−ベスタにおける倒伏用引起しガイド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5998735U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5391807B2 (ja) * 2009-04-24 2014-01-15 井関農機株式会社 コンバイン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5998735U (ja) 1984-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4330983A (en) Floating divider for a harvester
US5507139A (en) Crop aerator having a pivoted header frame
JPH0137392Y2 (ja)
US4299080A (en) Crop divider for a harvester
JPS5935060Y2 (ja) 刈取機
JPH0623231Y2 (ja) コンバインの刈取部前方処理装置
JPS602745Y2 (ja) 刈取機
JPH0356182Y2 (ja)
JPH0750901Y2 (ja) コンバインの穀稈刈取装置
JPS6121951Y2 (ja)
JPH0454755Y2 (ja)
JPS6228830Y2 (ja)
JPH0137393Y2 (ja)
JP2585229Y2 (ja) 刈取収穫機の茎稈ガイド構造
JPS6142340Y2 (ja)
JPH0724987Y2 (ja) コンバインにおける分草装置
JP2574300Y2 (ja) コンバインにおける刈取前処理装置
JPH0618430Y2 (ja) コンバインの引越しケース取付構造
JPS6227048Y2 (ja)
US2239027A (en) Stalk cutter
JP2565367Y2 (ja) コンバインにおける穀稈移送装置
JPS6014362Y2 (ja) 刈取機
JP3791993B2 (ja) コンバイン刈取部の前処理装置
JP3499011B2 (ja) 草刈りロールベーラの刈取部
JPH0343951Y2 (ja)