JP5391807B2 - コンバイン - Google Patents

コンバイン Download PDF

Info

Publication number
JP5391807B2
JP5391807B2 JP2009106636A JP2009106636A JP5391807B2 JP 5391807 B2 JP5391807 B2 JP 5391807B2 JP 2009106636 A JP2009106636 A JP 2009106636A JP 2009106636 A JP2009106636 A JP 2009106636A JP 5391807 B2 JP5391807 B2 JP 5391807B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weed
weeding
cereals
conveying
raising
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009106636A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010252693A (ja
Inventor
伯郎 高橋
龍二 明比
達也 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP2009106636A priority Critical patent/JP5391807B2/ja
Publication of JP2010252693A publication Critical patent/JP2010252693A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5391807B2 publication Critical patent/JP5391807B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

この発明は、コンバイに関するものである。
従来、例えば、特許文献1には、引起しケースの前部で該引起しケースの全長にわたって棒材の分草ガイドを配設すると共に、この分草ガイドの上部を引起しケースより前方に張り出して設けた構成の分草装置が開示されている。
実開昭63−134634号公報
上記従来構成の分草ガイドでは、既刈地側の引起しケースより外側に向けて倒伏している穀稈に対しては引起し圏内への充分な誘導作用が働かず、穀稈が引起しケースの前面に絡み付いて脱粒や穂切れなどの発生を招く問題があった。
この発明は、上記課題を解決すべく次のような技術的手段を講じた。
すなわち、請求項1に記載の発明は、立毛穀稈を左右に分草する複数の分草体(7)と分草後の穀稈を引き起す複数の引起し装置(8)と引起し後の穀稈を刈り取る刈取装置(9)を設け、前記複数の分草体(7)のうちの既刈地側に位置する分草体(7R)を、先端側が左内側方又は右外側方に向けて回動するよう分草支持フレームの途中部に設けた縦軸(14)回りに回動自在に枢着し、前記既刈地側に位置する分草体(7R)の分草位置から既刈地側に位置する引起しケース(8R)の外側部に沿わせて分草後の穀稈を該引起しケース(8R)の前面よりも上方へ押し上げ案内する第1分草ガイド(11)と、前記既刈地側に位置する分草体(7R)の分草位置から既刈地側に位置する引起しケース(8R)の内側の引起し経路(K)内に向けて分草後の穀稈を誘導案内する第2分草ガイド(12)を設け、該第1分草ガイド(11)と第2分草ガイド(12)の上端部に枢支部(15)を設け、前記刈取装置(9)は、上刃(34L,34R)と下刃(35L,35R)を有するバリカン式刈刃(33L,33R)を左右に備え、前記左右の上刃(34L,34R)は、互いに相反する方向へ摺動する構成とし、該左右の上刃(34L,34R)の互いに対向する端面(E1,E2)の間に藁屑が侵入することを防止する藁屑侵入防止カバー(38)を、後方を開放した形状で備えるとともに、前記端面(E1,E2)の間隔が後方側ほど広くなる形状に形成したコンバイとする。
既刈地側の分草体(7R)による分草後の穀稈が既刈地側の引起しケース(8R)の前面より外側に向けて倒伏している場合には、その倒伏穀稈は、まず、第1分草ガイド(11)の作用を受けて上方へ徐々に起立する方向に押し上げ案内され、更に、第2分草ガイド(12)の作用を受けて既刈地側の引起しケース(8R)の前面より内側の引起し経路(K)内に向けて誘導案内される。
従って、既刈地側に向けての倒伏穀稈であっても、第1分草ガイド(11)と第2分草ガイド(12)が有効に作用し、起立状態に押し上げ案内されながら、引起し経路内へ確実にスムースに誘導案内されることになる。
また、藁屑侵入防止カバー(38)を備えたことによって、端面(E1,E2)の間の合わせ部空間に藁屑が侵入することを防止できる。また、合わせ部空間に藁屑が侵入して圧縮されたとしても、藁屑を後方へ排出することができる。
請求項2に記載の発明は、前記刈取装置(9)で刈取られた穀稈を搬送する穀稈合流搬送装置(27L,27R)と、該穀稈合流搬送装置(27L,27R)の搬送終端部と脱穀装置(3)の間に配置された扱ぎ深さ調節チェン(23)を備え、前記穀稈合流搬送装置(27L,27R)のうちの穂先側係止搬送装置(29L)の搬送終端部の下側には、駆動軸(31)を支点として回動可能な係止搬送手段(30)を備え、該係止搬送手段(30)における駆動軸(31)よりも搬送下手側の部位をエアスプリング(32)で支持した請求項1に記載のコンバインとする。
請求項3に記載の発明は、前記刈取部(4)で刈取られた穀稈を脱穀する脱穀装置(3)に、唐箕と排藁カッター部(18)を備え、該排藁カッター部(18)は、開閉手段(20)によって開閉可能な拡散カバー(19)を有し、車体の前後方向の傾斜角度を検出する傾斜角センサ(16)が、畦からの刈り込みによって機体が傾斜した状態であることを検出した場合に、前記拡散カバー(19)を閉鎖するとともに、前記唐箕の回転速度を低下させる構成とした請求項1または請求項2に記載のコンバインとする。
請求項1に記載の発明によれば、既刈地側の分草体(7R)による分草後の穀稈が既刈地側に向けて倒伏しているものであっても、第1分草ガイド(11)と第2分草ガイド(12)の作用を受けて起立しながら既刈地側の引起しケース(8R)の引起し経路内へ確実にスムーズに誘導案内されることになり、脱粒や穂切れ等の発生がなく、分草引起し性能を高め、コンバインによる刈取作業の能率を高めることができる。
また、藁屑侵入防止カバー(38)を備えたことによって、端面(E1,E2)の間の合わせ部空間に藁屑が侵入することを防止できる。また、合わせ部空間に藁屑が侵入して圧縮されたとしても、藁屑を後方へ排出することができる。
また、請求項2に記載の発明によれば、駆動軸(31)を支点として回動可能な係止搬送手段(30)を備え、係止搬送手段(30)における駆動軸(31)よりも搬送下手側の部位をエアスプリング(32)で支持しているので、係止搬送手段(30)で搬送中の穀稈の詰りによる過負荷が生じたときには係止搬送手段(30)が退避することとなり、破損を防止することができる。
また、請求項3に記載の発明によれば、車体の前後方向の傾斜角度を検出する傾斜角センサ(16)が、畦からの刈り込みによって機体が傾斜した状態であることを検出した場合に、前記拡散カバー(19)を閉鎖するとともに、前記唐箕の回転速度を低下させるので、住宅地などでの畦からの刈り込み時に、切断藁を道路等へ撒き散らすことを防止できる。
コンバインの側面図 コンバインの正面図 別実施例の分草ガイドを備えたコンバインの側面図 同上正面図 別実施例のコンバインの一部破断せる側面図 コンバイン刈取部の別実施例における要部平面図 同上要部の平面図 同上要部の側面図 刈刃機構要部の側面図 刈刃機構の平面図 同上要部の分解平面図 刈刃機構要部の平面図 刈刃機構要部の平面図 同上要部の側面図
この発明の実施例を図面に基づき説明する。
図1は、コンバインの側面図を示し、図2はその正面図を示すものであり、この走行車体1には、左右一対の走行クローラ2,2を備え、後部に搭載した脱穀装置3の前方部に刈取部4を設置し,刈取部4の横側部には運転席や操作ボックス等の運転操作部を覆うキャビン5を備え、更に、そのキャビン5の後方には脱穀粒を一時的に貯留するグレンタンク6を装備している。
刈取部4は、立毛する穀稈を左右に分草する分草体7,7,7…と、分草後の穀稈を引き起す7条(左側から2条、2条、1条、2条の計7条)の穀稈引起し装置8,8,8…と、引起し後の穀稈を刈り取る刈取装置9と、刈取後の穀稈を掻込搬送する搬送装置10等からなる。
前側の既刈地側分草体と後側の既刈地側引起し装置との間には、既刈地側に位置する右分草体7Rの背部位置から既刈地側に位置する引起しケース8Rの外側部に沿わせて分草後の穀稈を該引起しケース8Rの前面より上方へ押し上げ案内する棒材からなる第1分草ガイド11と、前記右分草体7Rの背部位置から既刈地側引起しケース8R内側の引起し経路K内に向けて誘導案内する棒材からなる第2分草ガイド12が配設されている。これら第1・第2分草ガイド11,12は、立毛する穀稈が特に既刈地側外方に向けて倒伏している場合に有効に作用し、第1分草ガイド11にて倒伏状態の穀稈が徐々に起立する方向に押し上げ案内されて行き、更に第2分草ガイド12によって既刈地側引起しケース8Rより内側の引起し経路K内へ確実に誘導案内されるようになっている。
また、右分草体7Rは、先端側が左内側方又は右外側方に向けて回動するよう分草支持フレーム13の途中部に設けた上下方向の縦軸14回りに回動自在に枢着され、遠隔操作レバーによって左右回動操作できるように構成されている。右分草体7Rの左右回動可能な構成に合わせて第1・第2分草ガイド11,12の上端部に枢支部15が設けられている。
なお、図3及び図4に示す実施例は、第2分草ガイド12が2本の分草ガイド12a,12bによって構成され、分草案内作用がよりスムースに行えるようにしている。
図5に示すコンバインには、車体前後方向の傾斜角を検出する傾斜角センサ16と、通常モードと市街地モードとに切り替え可能なモードスイッチ17が設けられ、また、排カッター部18には切断を拡散放出するための拡散カバー19の開閉手段20が設けられ、更に唐箕21には回転センサ22が設けられている。そして、モードスイッチ17を市街地モードに切り替えて作業するときは、傾斜角センサ16により畦からの刈り込み角度を検出し、拡散カバー開閉手段20により、拡散カバー19を閉めた状態を維持するように制御し、更に唐箕21の回転数を低くして風圧を弱める側に制御する。かかる制御が一定時間経過すると、拡散カバー19が通常の拡散放出状態に戻り、唐箕21の回転数も定格回転数に戻る。このような制御によれば、住宅地などでの畦からの刈り込み時には、市街地モードに切り替えるだけで、切断の道路への撒き散らしを防止することができ、周辺住民からの苦情防止が図れる。
また、上記コンバインにおいて、刈取脱穀クラッチ入りの時、傾斜角センサ16が本機の一定の傾きを検出したときは、扱深さ調節チエン23を最深扱ぎ方向に移動させるように制御する。畦からの直接の刈り込み時には高刈りとなっているため、調節チエン23の深扱ぎ方向への移動制御により短稈適応性が向上する。従来発生していた急角度からの刈り込み時の扱深さ調節チエンの追従性不足による稈こぼれや搬送不良による詰まりを防止することができる。なお、上記傾斜角センサ検出に基づく本機の傾き度合いに比例して扱深さ調節チエンを深扱ぎ方向に移動制御するように構成することもできる。
図6〜図8に示す実施例について説明する。
引起し後の穀稈を掻込搬送する掻込搬送装置26は、掻込スターホイル26a、掻込搬送チエン26b及び掻込ベルト26c等からなる。
穀稈合流搬送装置27は、株元側挟持搬送装置28と穂先側係止搬送装置29とからなり、平面視でハの字型に配設され、そして、左側の株元側挟持搬送装置28L及び穂先側係止搬送装置29Lは、掻込搬送後の2条分の刈取穀稈を引き継いで搬送する構成であり、右側の株元側挟持搬送装置28R及び穂先側係止搬送装置29Rは、掻込搬送後の2条分及び2条分の計4条分の刈取穀稈を引き継いで搬送する構成である。
左右の穀稈合流搬送装置27L,27Rの搬送終端部と前記脱穀部3との間には扱ぎ深さ調節用の扱深さ調節チエン23及び上下2段の揚上搬送装置10が具備されている。
そして、前記左側の穂先側係止搬送装置29Lの終端側下方には、駆動軸31を支点として回動可能な下部穂先係止搬送手段(装置)30が設けられ、揚上搬送装置10始端への引継ぎが良好に行えるように配置構成されている。また、この下部穂先係止搬送手段30は、駆動軸31を中心とする回動位置調整が可能であるため、搬送量に応じて通路幅を適正に調整することができ、更に、係止搬送手段30をエアスプリング32等で支持し、搬送詰まりなどの過負荷が生じたときには退避するように構成することによって該装置の破損を未然に防止することができる。
次に、刈刃機構の構成について図9〜図11に示す構成例に基づき説明する。
上刃34と下刃35とからなるバリカン式刈刃33を左右に2分割し、左右の上刃34L,34Rが互いに相反する方向に摺動するよう構成された刈刃機構において、左右の刈刃33L,33Rの合わせ部をフレームパイプ(分草支持パイプ)36の下方部に位置させて設け、この左右の合わせ部において、左右の下刃35を固定するフレーム連結ステー37の中央部に貫通空間部S1を設けると共に、左右刈刃の合わせ部においても同様の合わせ空間部S2を設けた構成としている。従って、フレーム連結ステー及び左右刈刃の合わせ部に空間部を設けることで、稈切れや泥土が侵入しても滞留がなく、空間部から下方へ速やかに脱落することになり、切断性能が向上する。
図12に示す実施例は、2分割刈刃の左右上刃34L,34Rが互いに振動を打ち消すよう相反する方向に摺動する構成の刈刃機構において、左右上刃バーの合わせ部の空間側端面E1,E2が後方側程広くなるようα角を施した構成としている。従来は合わせ端面E1,E2が前後方向に平行であった為、合わせ部空間に屑が侵入すると、これが圧縮されて滞留する問題があったが、本例の上記構成によれば、屑が圧縮されても後方に押し出されることになる。
また、図13及び図14に示す実施例では、左右上刃バーの合わせ部空間に屑が侵入しないように屑侵入防止カバー38を設けた構成としている。また、この防止カバー38は、後方を開放した形状にすることによって屑の後方への排出が容易に行えるようにしている。なお、図13には防止カバー38に穴39を設けた構成を示している。
3 脱穀装置
4 刈取部
7 分草体
7R 既刈地側分草体
8 引起し装置
8R 既刈地側引起しケース
9 刈取装置
11 第1分草ガイド
12 第2分草ガイド
15 枢支部
16 傾斜角センサ
18 排藁カッター部
19 拡散カバー
20 開閉手段
27L 穀稈合流搬送装置
27R 穀稈合流搬送装置
29L 穂先側係止搬送装置
30 係止搬送手段
31 駆動軸
32 エアスプリング
33L バリカン式刈刃
33R バリカン式刈刃
34L 上刃
34R 上刃
35L 下刃
35R 下刃
38 藁屑侵入防止カバー
E1 端面
E2 端面

Claims (3)

  1. 立毛穀稈を左右に分草する複数の分草体(7)と分草後の穀稈を引き起す複数の引起し装置(8)と引起し後の穀稈を刈り取る刈取装置(9)を設け、前記複数の分草体(7)のうちの既刈地側に位置する分草体(7R)を、先端側が左内側方又は右外側方に向けて回動するよう分草支持フレームの途中部に設けた縦軸(14)回りに回動自在に枢着し、前記既刈地側に位置する分草体(7R)の分草位置から既刈地側に位置する引起しケース(8R)の外側部に沿わせて分草後の穀稈を該引起しケース(8R)の前面よりも上方へ押し上げ案内する第1分草ガイド(11)と、前記既刈地側に位置する分草体(7R)の分草位置から既刈地側に位置する引起しケース(8R)の内側の引起し経路(K)内に向けて分草後の穀稈を誘導案内する第2分草ガイド(12)を設け、該第1分草ガイド(11)と第2分草ガイド(12)の上端部に枢支部(15)を設け、
    前記刈取装置(9)は、上刃(34L,34R)と下刃(35L,35R)を有するバリカン式刈刃(33L,33R)を左右に備え、前記左右の上刃(34L,34R)は、互いに相反する方向へ摺動する構成とし、該左右の上刃(34L,34R)の互いに対向する端面(E1,E2)の間に藁屑が侵入することを防止する藁屑侵入防止カバー(38)を、後方を開放した形状で備えるとともに、前記端面(E1,E2)の間隔が後方側ほど広くなる形状に形成したコンバイン。
  2. 前記刈取装置(9)で刈取られた穀稈を搬送する穀稈合流搬送装置(27L,27R)と、該穀稈合流搬送装置(27L,27R)の搬送終端部と脱穀装置(3)の間に配置された扱ぎ深さ調節チェン(23)を備え、
    前記穀稈合流搬送装置(27L,27R)のうちの穂先側係止搬送装置(29L)の搬送終端部の下側には、駆動軸(31)を支点として回動可能な係止搬送手段(30)を備え、該係止搬送手段(30)における駆動軸(31)よりも搬送下手側の部位をエアスプリング(32)で支持した請求項1に記載のコンバイン。
  3. 前記刈取部(4)で刈取られた穀稈を脱穀する脱穀装置(3)に、唐箕と排藁カッター部(18)を備え、該排藁カッター部(18)は、開閉手段(20)によって開閉可能な拡散カバー(19)を有し、
    車体の前後方向の傾斜角度を検出する傾斜角センサ(16)が、畦からの刈り込みによって機体が傾斜した状態であることを検出した場合に、前記拡散カバー(19)を閉鎖するとともに、前記唐箕の回転速度を低下させる構成とした請求項1または請求項2に記載のコンバイン。
JP2009106636A 2009-04-24 2009-04-24 コンバイン Active JP5391807B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009106636A JP5391807B2 (ja) 2009-04-24 2009-04-24 コンバイン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009106636A JP5391807B2 (ja) 2009-04-24 2009-04-24 コンバイン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010252693A JP2010252693A (ja) 2010-11-11
JP5391807B2 true JP5391807B2 (ja) 2014-01-15

Family

ID=43314367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009106636A Active JP5391807B2 (ja) 2009-04-24 2009-04-24 コンバイン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5391807B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102514647B1 (ko) * 2022-11-10 2023-03-27 인석교 분초판 노출용 안내바 및 이를 갖는 콤바인

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4944594Y1 (ja) * 1970-01-21 1974-12-06
JPS5124739U (ja) * 1974-08-13 1976-02-23
JPS5711934U (ja) * 1980-06-26 1982-01-21
JPS5998735U (ja) * 1982-12-24 1984-07-04 ヤンマー農機株式会社 コ−ンハ−ベスタにおける倒伏用引起しガイド装置
JPH0214331Y2 (ja) * 1984-09-25 1990-04-19
JP2546665Y2 (ja) * 1990-08-20 1997-09-03 三菱農機株式会社 収穫機における穀稈誘導装置
JP4605326B2 (ja) * 2000-12-15 2011-01-05 井関農機株式会社 収穫機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010252693A (ja) 2010-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2537752T3 (es) Tractor Cortacésped
US6910324B2 (en) Multi-bladed rotary cutting deck with mulching and discharge/collection modes
US6681553B2 (en) Mower cutting chamber
US9872434B2 (en) Articulated rider collection assembly
JP2014068547A (ja) 汎用コンバインの刈取前処理装置
JP5391807B2 (ja) コンバイン
JP5438459B2 (ja) コンバイン
JP4940943B2 (ja) 収穫機
JP5291654B2 (ja) コンバイン
JP2012231713A (ja) コンバインの排ワラ処理部構造
JP4802638B2 (ja) 収穫機
EP2073623B1 (fr) Dispositif de recuperation de la menue paille sur une moissonneuse batteuse
JP2010273687A (ja) 走行型芝刈機
JP2009148184A (ja) 自脱型コンバイン
JP2014033620A (ja) コンバイン
JP3540977B2 (ja) 収穫機の刈取前処理部
JP7056702B2 (ja) 脱穀装置
JP5196125B2 (ja) コンバイン
CN2355520Y (zh) 一种秸秆切碎装置
FR2578144A1 (fr) Perfectionnements apportes aux moissonneuses
JP2019205415A (ja) コンバイン
JP2019092476A (ja) コンバインの刈取装置
JP2006109733A (ja) コンバインの排藁処理装置
CN111869416A (zh) 一种农业用可回收废料的收割机
US7490420B2 (en) Brush clearing shear for four wheel all terrain vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5391807

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150