JPH0646073A - マルチポイント通信システム - Google Patents

マルチポイント通信システム

Info

Publication number
JPH0646073A
JPH0646073A JP4197963A JP19796392A JPH0646073A JP H0646073 A JPH0646073 A JP H0646073A JP 4197963 A JP4197963 A JP 4197963A JP 19796392 A JP19796392 A JP 19796392A JP H0646073 A JPH0646073 A JP H0646073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
master station
request signal
automatic equalizer
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4197963A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Hashimoto
晶 橋元
Hitoshi Katayama
仁之 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
NEC AccessTechnica Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC AccessTechnica Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP4197963A priority Critical patent/JPH0646073A/ja
Publication of JPH0646073A publication Critical patent/JPH0646073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】自動等化器が発散状態となった時は、親局にト
レーニング信号を要求し、この親局からのトレーニング
信号により再初期化を行ないことにより自動等化器の発
散時の収束を迅速化する。 【構成】子局2aにおいて、伝送路3などの特性変化に
より自動等化器212の等化が発散状態となると、発散
検出部213がこれを検出し、要求信号発生部214が
要求信号を発生する。要求信号は送信データ信号に挿入
されて親局1に送られる。親局1において、この要求信
号は要求信号抽出部113で抽出され、トレーニング信
号送出部112はトレーニング信号を発生し、これをデ
ータ送信部111を介し子局2側に送信する。子局2a
の自動等化器213は、このトレーニング信号により等
化器の再初期化を行ない発散状態を収束する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マルチポイント通信シ
ステムに関し、特に親局とマルチポイント接続された複
数の子局とから成る変復調装置を用いたマルチポイント
通信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のマルチポイント通信シス
テムは、親局を中心としてマルチポイント接続された複
数の子局との間で通信が行なわれるが、親局はアドレス
管理された子局に対しアドレス指定した一つまたは複数
の子局に対してデータを送り、子局は親局により送信を
許された時にデータを送る。
【0003】親局と子局とは公衆回線または専用線によ
り相互に接続されている。子局は親局からのデータを受
信する時は、親局からデータに先立って送られてくるト
レーニング信号により、自動等化器を最適等化状態にセ
ットするための初期化を行なってからデータを受信す
る。この自動等化器は伝送路の損失,位相などを補正す
るものである。伝送路の特性変動などにより、この最適
等化状態が外れると発散状態となり、正常なデータの受
信はできなくなる。この発散状態を収束させるために親
局と他の子局との間でやりとりしたデータを利用して自
局の最適等化状態を計算し、この計算データにより自動
等化器を再セットし収束させている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように従来例にお
いては、データ受信中の自動等化器の発散に対しては、
親局と他の子局との間でやりとりしたデータから計算し
て最適等化値を求めて再セットして収束させているの
で、この計算に時間がかかり収束が遅れるという問題が
ある。この収束は早急に行なう必要があるので、特に高
速の変復調装置を用いる場合はこれが大きな問題とな
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の変復調装置を用
いたマルチポイント通信システムは、親局とマルチポイ
ント接続された複数の子局とから成る変復調装置を用い
たマルチポイント通信システムにおいて、前記子局の変
復調装置は前記親局との交信中に自動等化器が発散状態
となった時に前記親局に前記自動等化器の初期設定用の
トレーニング信号を要求する要求信号を送出する手段
と、前記親局の変復調装置は前記要求信号を受信した時
に前記子局に前記トレーニング信号を送出している。
【0006】
【実施例】次に本発明の一実施例について図面を参照し
て説明すれ。図1は本実施例のブロック図である。
【0007】図1において、本システムは、親局1と、
親局1と伝送路3,4でマルチポイント接続された3つ
の子局2a,2b,2cとで構成されている。親局1に
は変復調装置11と端末装置12とが設けられており、
変復調装置11は、端末装置12からのデータ信号をア
ナログ変換して伝送路3へ送出するデータ送信部111
と、伝送路4からのデータ信号をデジタル変換して端末
装置2へ送出するデータ受信部115と、伝送路4から
のデータ信号に挿入された要求信号を抽出するバンドパ
スフィルタ114と、要求信号をロジックレベルで出力
する要求信号抽出部113と、要求信号抽出部113の
出力信号によりトレーニング信号を発生しこれを子局側
に送出するためにデータ送信部111に入力するトレー
ニング信号送出部112とを備えている。
【0008】また、子局において、子局2a,2b,2
cは同じ構成であるので子局2aについて説明する。子
局2aは変復調装置21と端末装置22とで構成され、
変復調装置21は、端末装置22からのデータ信号をア
ナログ変換して伝送路4へ送出するデータ送信部217
と、伝送路3からのデータ信号をデジタル変換して端末
装置22へ送出するデータ受信部211と、データ受信
部211に設けられ、親局から送信データに先立って送
られてくるトレーニング信号により、自動的に伝送路歪
を等化する自動等化器212と、この自動等化器212
の発散状態を検出する発散検出部213と、発散検出部
213の検出信号により要求信号を発生する要求信号発
生部214と、この要求信号をローパスフィルタ215
を介し親局1への送信データ信号に挿入する加算器21
6とを備えている。
【0009】次に動作について説明する。子局2aにお
いて、伝送路3などの特性変化により自動等化器212
の等化が発散状態となると、発散検出部213がこれを
検出し、要求信号発生部214が要求信号を発生する。
要求信号は送信データ信号に挿入されて親局1に送られ
る。親局1において、この要求信号は要求信号抽出部1
13で抽出され、この抽出信号によりトレーニング信号
送出部112はトレーニング信号を発生し、これをデー
タ送信部111を介し子局2側に送信する。子局2aの
自動等化器213は、このトレーニング信号により等化
器の再初期化を行ない発散状態を収束する。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、自動等化
器が発散状態となった時は、親局にトレーニング信号を
要求し、この親局からのトレーニング信号により再初期
化を行ない発散状態を収束しているので、時間のかかる
計算処理などを要せず、収束までの時間が迅速化される
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図である。
【符号の説明】 1 親局 11 変復調装置 12 端末装置 111 データ送信部 112 トレーニング信号送出部 113 要求信号抽出部 114 ハイパスフィルタ 115 データ受信部 2a,2b,2c 子局 21 変復調装置 22 端末装置 211 データ受信部 212 自動等化器 213 発散検出部 214 要求信号発生部 215 ローパスフィルタ 216 加算器 216 データ送信部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 親局とマルチポイント接続された複数の
    子局とから成る変復調装置を用いたマルチポイント通信
    システムにおいて、前記子局の変復調装置は前記親局と
    の交信中に自動等化器が発散状態となった時に前記親局
    に前記自動等化器の初期設定用のトレーニング信号を要
    求する要求信号を送出する手段と、前記親局の変復調装
    置は前記要求信号を受信した時に前記子局に前記トレー
    ニング信号を送出することを特徴とするマルチポイント
    通信システム。
  2. 【請求項2】 前記子局の変復調装置は前記自動等化器
    の発散を検出する自動等化器発散検出部と、前記自動等
    化器発散検出部の検出出力により要求信号を発生する要
    求信号発生部と、前記要求信号を前記親局への送信主信
    号に挿入する加算器とを備え、前記親局の変復調装置は
    前記子局からの受信主信号から前記要求信号を抽出する
    要求信号抽出部と、前記要求信号抽出部の出力信号によ
    り前記自動等化器の初期設定用のトレーニング信号を発
    生し主信号を送出するデータ送信部に入力するトレーニ
    ング信号送出部とを備えることを特徴とする請求項1記
    載のマルチポイント通信システム。
JP4197963A 1992-07-24 1992-07-24 マルチポイント通信システム Pending JPH0646073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4197963A JPH0646073A (ja) 1992-07-24 1992-07-24 マルチポイント通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4197963A JPH0646073A (ja) 1992-07-24 1992-07-24 マルチポイント通信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0646073A true JPH0646073A (ja) 1994-02-18

Family

ID=16383235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4197963A Pending JPH0646073A (ja) 1992-07-24 1992-07-24 マルチポイント通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0646073A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8363771B2 (en) 2008-11-05 2013-01-29 Thine Electronics, Inc. Transmission device, receiving device and communication system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8363771B2 (en) 2008-11-05 2013-01-29 Thine Electronics, Inc. Transmission device, receiving device and communication system
JP5374514B2 (ja) * 2008-11-05 2013-12-25 ザインエレクトロニクス株式会社 送信装置、受信装置、及び通信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4455663A (en) Full duplex modems and synchronizing methods and apparatus therefor
JPH0216621B2 (ja)
JPH06244889A (ja) モデム復調部用受信レベル調整回路
JPH0646073A (ja) マルチポイント通信システム
US5268929A (en) Method of effectively normalizing an automatic equalizer in multipoint data communications system and arrangement thereof
CA2095177A1 (en) Regenerative communication channel extender
US4184045A (en) System and method for transmission of information
JP2785964B2 (ja) 復調装置
JP2901392B2 (ja) 送受信システム
JPH0553092B2 (ja)
JPH01212997A (ja) 網終端装置
JPS6022683Y2 (ja) 自動等化回路
JPS62133828A (ja) 信号品質検出方式
JPH0614080A (ja) 通信システム
JP2576655B2 (ja) 時分割方向制御伝送装置
JPH04126456A (ja) ファクシミリ用モデム
JPH0388536A (ja) 受信キャリア検出回路
JPS59224974A (ja) フアクシミリ装置
JPS61220547A (ja) デ−タモ−ド引込み方式
JPS62122337A (ja) デ−タ伝送システム
JPH0650827B2 (ja) デイジタル伝送回路
JPH02274024A (ja) 回線等化補正済み信号送出型マルチポイントモデム
JPH0646069A (ja) ループバックテスト装置
JPS62242425A (ja) 等化器
JPH01202954A (ja) タイミング引込み方式

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19981104