JPH0645350U - パッケージ型電子部品における外部リード端子の構造 - Google Patents

パッケージ型電子部品における外部リード端子の構造

Info

Publication number
JPH0645350U
JPH0645350U JP8205892U JP8205892U JPH0645350U JP H0645350 U JPH0645350 U JP H0645350U JP 8205892 U JP8205892 U JP 8205892U JP 8205892 U JP8205892 U JP 8205892U JP H0645350 U JPH0645350 U JP H0645350U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external lead
lead terminal
tip
solder
soldering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8205892U
Other languages
English (en)
Inventor
昌彦 津守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP8205892U priority Critical patent/JPH0645350U/ja
Publication of JPH0645350U publication Critical patent/JPH0645350U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 パッケージ部1から突出する外部リード端子
2を、プリント基板3における電極パッド4に対して半
田付けする場合に、その半田付けの強度をアップすると
共に、半田付け良否の判別が容易にできるようにする。 【構成】 前記外部リード端子2の先端面を、当該外部
リード端子の長手方向に対して適宜角度に傾斜する傾斜
面2′に形成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、半導体チップ等の主要部を合成樹脂製モールド部等のパッケージ部 にて密封して成るパッケージ型の電子部品において、そのパッケージ部の側面か ら外向きに突出する外部リード端子の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、この種のパッケージ型電子部品は、従来から良く知られ、且つ、図3 及び図4に示すように、そのパッケージ部1aの側面から外向きに突出する各外 部リード端子2aを、その先端部の下面が前記パッケージ部1aの下面と略同一 平面状になるように折り曲げすることによって、プリント基板3aの上面に形成 されている各電極パッド4aに接当する構成にし、この各外部リード端2aを、 前記各電極パッド4aに対して半田付けするようにしている。
【0003】 ところで、前記の半田付けに際しては、特に、各外部リード端子2aの先端面 2a′の部分、及び各外部リード端子2aの電極パッド4aからの立ち上がり部 2a″の部分に、半田フレット(半田の盛り上がり部)5a,6aを形成するこ とによって、半田付けの強度を確保する一方、各外部リード端子2aの先端面2 a′における半田フレット5aを、矢印aの方向よりカメラ等にて識別すること によって、半田付けの良否を判別するようにしている。
【0004】 しかし、この従来のものでは、各外部リード端子2aの先端面2a′における 半田フレット5aの長さが、外部リード端子2aにおける横幅寸法Wと同じにな り、これよりも長くすることができないので、この半田フレット5aによる半田 付けの強度が低いと共に、半田フレット5aの識別による半田付け良否の判別が 困難であった。
【0005】 そこで、先行技術としての実開昭64−47057号公報は、図5に示すよう に、パッケージ1bの側面から突出する各外部リード端子2bの先端に、V字状 の切り込み部2b′を設けることによって、半田付け強度のアップを図ることを 提案している。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
そして、この先行技術のように、外部リード端子2bの先端にV字状の切り込 み部2b′を設けることにより、各外部リード端子2bの先端における半田接合 の面積を、前記従来の場合よりも増加することができるものの、各外部リード端 子2bの先端を矢印aの方向が見た場合において、当該先端における半田フレッ トの実質的な長さは、前記従来の場合と同じであるから、半田フレットの識別に よる半田付け良否の判別が困難であると言う問題を解消することができないので あった。
【0007】 本考案は、半田付けの強度を充分に向上できるものでありながら、半田付け良 否の判別が容易にできるようにすることを技術的課題とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
この技術的課題を達成するため本考案は、半導体チップ等の主要部をパッケー ジ部にて密封し、このパッケージ部の側面から外部リード端子を外向きに突出し て成る電子部品おいて、前記外部リード端子の先端面を、当該外部リード端子の 長手方向に対して適宜角度に傾斜する傾斜面に形成する構成にした。
【0009】
【作 用】
このように、外部リード端子の先端面を、当該外部リード端子の長手方向に対 して適宜角度に傾斜する傾斜面に形成することにより、前記先端面の長さを充分 に長くすることができるのである。 一方、外部リード端子の先端面を、前記のように傾斜面に形成したことにより 、外部リード端子の先端には、一つの尖り端が形成されるのみであって、外部リ ード端子の表面に半田の電気メッキを施す場合において、前記一つの尖り端に電 流が集中して、当該一つの尖り端に対して電気メッキによる半田層を厚く形成す ることができるのである(これに対して、前記先行技術のように、外部リード端 子2bの先端にV字状の切り込み部2b′を設け場合には、外部リード端子2b の先端には、二つの尖り端2b″が形成されることにより、外部リード端子2b の表面に半田の電気メッキを施すときにおいて、電流が前記二つの尖り端2b″ に分散することになるから、当該両尖り端2b″に半田層を厚く形成することが できない)。
【0010】 その結果、外部リード端子のプリント基板における電極パッドに対する半田付 けに際して、前記傾斜面の全長にわたって半田フレットを確実に形成することが でき、換言すると、外部リード端子の先端における半田フレットの長さを充分に 長くすることができるのであり、しかも、前記傾斜面を、当該傾斜面と略直角の 方向から見ることにより、長い長さの半田フレットを識別できるのである。
【0011】
【考案の効果】
従って、本考案によると、外部リード端子の半田付け強度を大幅に向上できる と共に、半田フレットの識別による半田付け良否の判別性を確実に向上できる効 果を有する。
【0012】
【実施例】
以下、本考案の実施例を、図1及び図2の図面について説明する。 この図において、符号1は、電子部品における半導体チップ(図示せず)等の 主要部を密封するパッケージ部を示し、このパッケージ部1の側面からは、前記 半導体チップ等に対する複数本の外部リード端子2が外向きに突出している。
【0013】 また、前記各外部リード端子2は、その先端部の下面が前記パッケージ部1a の下面と略同一平面状になるように折り曲げられている。 そして、前記各外部リード端子2における先端面を、当該外部リード端子2の 長手方向に対して適宜角度(θ)だけ傾斜する傾斜面2′に形成する。 このように、各外部リード端子2の先端面を、傾斜面2′に形成することによ り、当該傾斜面2′の長さを充分に長くすることができる一方、各外部リード端 子2の先端には、一つの尖り端2″が形成されるのみであるから、各外部リード 端子2の表面に半田の電気メッキを施す場合において、前記一つの尖り端2″に 電流が集中して、当該一つの尖り端2″に対して電気メッキによる半田層を厚く 形成することができる。
【0014】 従って、プリント基板3に対する電極パッド4に対する半田付けに際して、前 記傾斜面2′の全長にわたって半田フレット5を確実に形成することができるか ら、半田付けの強度を大幅にアップすることができるのであり、しかも、前記各 外部リード端子2の先端部を、矢印Aで示すように、前記傾斜面2′と略直角の 方向から見ることにより、長い長さの半田フレット5を識別することができるか ら、半田フレット5の識別による半田付け良否の判別が容易できるようになるの である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す斜視図である。
【図2】図1のII−II視拡大断面図である。
【図3】従来の例を示す斜視図である。
【図4】図3のIV−IV視拡大断面図である。
【図5】先行技術を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 パッケージ部 2 外部リード端子 2′ 傾斜面 3 プリント基板 4 電極パッド 5 半田フレット

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体チップ等の主要部をパッケージ部に
    て密封し、このパッケージ部の側面から外部リード端子
    を外向きに突出して成る電子部品おいて、前記外部リー
    ド端子の先端面を、当該外部リード端子の長手方向に対
    して適宜角度に傾斜する傾斜面に形成したことを特徴と
    するパッケージ型電子部品における外部リード端子の構
    造。
JP8205892U 1992-11-27 1992-11-27 パッケージ型電子部品における外部リード端子の構造 Pending JPH0645350U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8205892U JPH0645350U (ja) 1992-11-27 1992-11-27 パッケージ型電子部品における外部リード端子の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8205892U JPH0645350U (ja) 1992-11-27 1992-11-27 パッケージ型電子部品における外部リード端子の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0645350U true JPH0645350U (ja) 1994-06-14

Family

ID=13763914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8205892U Pending JPH0645350U (ja) 1992-11-27 1992-11-27 パッケージ型電子部品における外部リード端子の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0645350U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56133858A (en) * 1980-03-24 1981-10-20 Omron Tateisi Electronics Co Lead frame
JPH0224557B2 (ja) * 1983-01-31 1990-05-29 Jei Guriaa Junia Toomasu

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56133858A (en) * 1980-03-24 1981-10-20 Omron Tateisi Electronics Co Lead frame
JPH0224557B2 (ja) * 1983-01-31 1990-05-29 Jei Guriaa Junia Toomasu

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6040529A (en) Flexible substrate
JP2002334964A (ja) 半導体装置
JPH0645350U (ja) パッケージ型電子部品における外部リード端子の構造
JPH0536871U (ja) 回路接続用フレキシブル基板
JPH02292807A (ja) 電子部品
JPS6212101A (ja) 樹脂封止電子部品用端子フ−プ
JPS62262447A (ja) 半導体パツケ−ジとその実装方法
JPS6342416B2 (ja)
JPS6316145Y2 (ja)
JP2774566B2 (ja) 半導体装置のリードフレーム
JPH02155292A (ja) フレキシブル基板の半田付け方法
JPS6240442Y2 (ja)
JPH0321096B2 (ja)
JP3237909B2 (ja) 可撓性基板の端子構造
JPH0632670Y2 (ja) チップ形電解コンデンサ
JPH0414914Y2 (ja)
JPS6223136A (ja) 半導体装置
JPH0419775Y2 (ja)
JPH0645351U (ja) パッケージ型電子部品における外部リード端子の構造
JPH1040984A (ja) 端子装置及びその製造方法
KR960006417Y1 (ko) 하이브리드 집적 회로(hic)의 리드선
JPH0555433A (ja) 半導体装置
JPH08162745A (ja) 電子部品の固定端子構造
JPH0579870U (ja) 混成集積回路装置のリード端子接続構造
JP3145203B2 (ja) 印刷配線板の電極構造