JPH064259Y2 - 船位設定装置 - Google Patents

船位設定装置

Info

Publication number
JPH064259Y2
JPH064259Y2 JP1985123194U JP12319485U JPH064259Y2 JP H064259 Y2 JPH064259 Y2 JP H064259Y2 JP 1985123194 U JP1985123194 U JP 1985123194U JP 12319485 U JP12319485 U JP 12319485U JP H064259 Y2 JPH064259 Y2 JP H064259Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ship
display
nautical chart
azimuth
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985123194U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6232316U (ja
Inventor
正三 渋谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furuno Electric Co Ltd
Original Assignee
Furuno Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furuno Electric Co Ltd filed Critical Furuno Electric Co Ltd
Priority to JP1985123194U priority Critical patent/JPH064259Y2/ja
Publication of JPS6232316U publication Critical patent/JPS6232316U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH064259Y2 publication Critical patent/JPH064259Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は海図と実際の光学映像とから自船位置を求
め、調整する船位設定装置に関する。
(従来の技術) 従来、例えば狭水道において船舶が船位を決定する場
合、その船舶から見た複数の地上の灯台や島等の物標の
方位を測定し、海図上にその灯台や島を通るように測位
方位線を手で引き、その交点を自船位置とする方法がと
られていた。これはロラン等の測位装置にも場所によっ
て大きな誤差が生じるからである。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、この方法では測定のために冬の寒い時期
や雨の日にブリッジから外に出なければならないし、又
測定及び線を引くために手間がかかる。更には測定から
線を引く間に記憶ミスも発生する。
(問題点を解決するための手段) この考案は上記の鑑みてなされたもので、定速回転する
テレビカメラで所定の走査による光学信号を取り込んで
これを表示器上に表示された海図の周囲に併記表示し、
上記海図を上下左右(東西南北に対応)して光学映像と
海図との方位を一致させることにより迅速に自船の位置
を正確に求めることのできる自船位置の設定装置を提供
するものである。
(手段) この考案は現実の光学映像と海図とを同一表示面上に基
準を共通にして併記表示するので、海図を光学映像に一
致させる操作を表示面上のみで迅速且つ正確に行うこと
が可能となる。
(実施例) 第1図は、この考案の一実施例を示す回路図で、第2図
は表示用メモリ及び表示の状態を説明するための図であ
る。
第1図において、1はCPU、2はロラン受信機等の測
位装置である。3は予め一定地域の海図が一定方位、例
えば真北を基準にして記憶されたROM等の海図テーブ
ルで、例えば川岸、海岸線がドット的に、又灯台等の特
徴的物標はマークとして表示されるように書込まれてい
る。4はN×Nの記憶容量を有する表示のためのメモリ
で、上記海図テーブルの一部域(N×N分)が選択的に
読出されて書込まれるものである。5は該表示メモリ4
の書込番地を指定する書込番地発生回路で、同時にこの
書込番地は減算回路6,7を介して海図テーブル3の読
出番地をも指定するようになされている。8は書込、読
出を切換えるスイッチである。CPU1は減算回路6,
7に後述する如きデータ(N/2,N/2)を出力して
海図テーブル3の読出開始番地を指定する働きをする。
9は上記読出開始番地を手動によって可変しえる2個の
回転つまみ等を有してなる操作回路である。10は表示メ
モリ4の内容を読出して表示するための読出表示回路、
11,12は該読出表示回路10の出力値(x,y)から各々
一定値(M-N)/2を減算する減算回路である。表示メモ
リ4の内容は第2図のように表示面の中央部分に後述す
る如くして円周状に表示される。
さて、13は電動機14により定速回転される撮像体、
例えばテレビカメラである。該テレビカメラは、例えば
垂直方向に1走査線を利用して得られた狭範囲幅の光学
信号を全集に亘つて取り込むようになされている。
上記電動機14の部分にはテレビカメラ13が船首方向を向
いた時船首パルスを送出するリードスイッチとマグネッ
ト等から成る船首パルス発生器(図示せず)及びテレビ
カメラ13の一定角度回転毎にパルスを送出する多数の小
孔を同心状に等間隔で穿設された回転円板と該小孔の通
過を検出するインターラプター等から成る回転バルス発
生器(同じく図示せず)が設けてある。15は真北に対す
る船首方位を指示するコンパスである。16は上記船首方
位、船首パルス、回転パルスに基づいてテレビカメラ13
の回転方位及びテレビカメラ13のための図示しない垂直
方向走査信号発生手段に基づいて走査角度(表示面上は
距離成分と把えた方が説明し易いため以後距離という)
の各番地を送出する書込番地発生回路である。
(但し、Jはθ方向の容量)の記憶容量を有する光学映
像のための表示メモリで、書込番地発生回路16により書
込番地が決定される。18は書込、読出を切換えるスイッ
チである。19は読出表示回路10からの読出番地を極座標
的番地(γ,θ)に変換する座標変換回路である。20は
距離番地γよりN/2を減算して番地指定を行う減算回
路、21は上記距離番地γが値N/2より大きい期間だ
け信号を出力する比較回路、22は当該期間だけ表示メモ
リ17側に切換接続されるスイッチである。23はM×
Mの表示画素を有するCRT等の表示器である。
以上の回路構成において次に動作について説明する。
CPU1は図示しないROM等を用いて測位装置2から
得られた自船位置データに基づいて海図テーブル3上の
対応する番地、例えば(x0,y0)に変換すると共に値N
/2を減算回路6,7に送出して海図データの読出開始
番地(x1,y1)=(x0-N/2、y0-N/2)の指定を行わす。従
って、海図テーブル3はその(x0,y0)番地を中心に上
下左右N/2番地分の海図データが書込番地発生回路5
より読出されると同時に表示メモリ4に書込まれる。
一方、光学映像はON方向(第2図参照)たる真北を基
準とした極座標番地(γ、θ)に対応して表示メモリ1
7に取り込まれる。
このように表示メモリ4及び17に取り込まれた海図デー
タ及び光学映像は次のようにして表示器23側に読出さ
れ、第2図に示すように表示される。
読出表示回路10からの読出番地(x,y)は(1,
1)〜(N,N)まで順次送出され、この値は座標変換
回路19により(γ,θ)に変換される。
ところで、光学映像は第2の表示面上では中心0よりN
/2番地離れた円周の外側に表示される。従って、上記
N/2番地の円周上が表示メモリ17の中心に対応する
から、読出番地((γ,θ)のうち距離番地γは減算回
路20によりN/2だけ減算される。
このようにして読出された光学映像は半径N/2の外側
が指定される間スイッチ22が表示メモリ17側に接続され
ているため、表示メモリ4からの海図データに優先して
表記器23に導かれる。
海図データは第2図上 で囲まれる四角形(点線で示す)内に読出表示される。
従って、表示面上 が表示メモリ4の番地(1,1)に対応するから、読出
表示回路10からの読出番地(x,y)の各値は減産回路
11,12により だけ減算される。読出された海図データは中心部分に表
示される。なお、斜線部分については表示メモリ4,17
共に信号の読出が行われるが、前述した如くスイッチ22
の働きにより光学映像が優先される。
さて、前述したように、光学映像は実際の位置の正確な
信号であり、海図は測位装置の含有する誤差分だけ自船
位置(海図テーブル3上では(x0,y0))がずれてい
る。
第3図は、測位装置による自船位置が誤差のためP1地点
と指示された場合のこの装置における表示の一例を示す
ものである。なお、図中L1,L2は灯台マーク、I1,I2は海
岸マーク、▲L 1▼,▲L 2▼及び▲I 1▼,▲I
2▼は灯台及び島の光学映像を示す。上記において、P
1地点は正確な自船位置ではないので、画面中心O、灯
台L1,▲L 1又は中心O、灯台▲L 2▼,L′2が一
直線上に位置しない、この検査は、例えば表示器23に取
り付けられた回転型方位カーソル板又はレーダ等と同様
な電子的な方位カーソル船を回転させることにより容易
に行える。
中心Oと正確な自船位置との一致設定は結果的には次の
ようにしてなされる。すなわち、直線▲ 1▼//
▼、▲ 2▼//▲ ▼を満足す
るP0地点が正確な自船の位置であり、従って操作回路9
の図示しない2個の回転つまみを操作してx方向にΔ
x,y方向にΔyだけ海図を移動させれば良い。すなわ
ち、海図テーブル3の海図データの読出中心は(x0,
y0)から(x0+Δx,y0+Δy)に変更される。なお、
このようにして得られたΔx,Δyは測位装置の修正分
として活用できる。
又、本実施例ではテレビカメラ13の利用法として1垂直
走査線のみで光学映像を得るようにしているが、電動機
14を一定角度毎に間欠的に回転させる制御手段及び後述
する各手段を付勢することにより通常のテレビカメラ同
様視角内の景色を取り込む方式も可能となる。例えば、
テレビカメラの視角が30°とすると、電動機14を30
°毎に間欠回転してその停止中に光学映像を取り込むよ
うにする。このようにすると、12回の間欠動作により
一周分の光学映像が得られることになる。なお、この場
合、表示メモリ17の記憶容量はテレビカメラの垂直、水
平走査線の積で決定され、又読出番地も上記走査信号に
同期し且つテレビカメラの向いているその時の方位を基
準に生成されることとなる。
(考案の効果) 以上説明したように、この考案によれば、表示画面上で
操作が行えるので正確な自船位置を迅速且つ適確に設定
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す回路図である。第2
図は表示用メモリ及び表示の状態を説明するための図で
ある。第3図はこの考案における表示の一例及び操作を
説明するための図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】自船に装備され、表示器の同一表示面に表
    示される海図と光学映像とから自船位置を求める船位設
    定装置において、 自船位置を測定する測位装置と、 海図を記憶する記憶手段と、 上記海図のうち上記測位装置からの自船の測位地点を中
    心に所定方位を基準として一定域内の海図が書込まれる
    第1のメモリと、 周囲状況を表わす信号を送出し水平方向に回転する撮像
    体と、 該撮像体の回転方位を検出する方位検出手段と、 上記撮像体から送出される信号を上記方位検出手段に基
    づいて生成され上記所定方位を基準としたアドレスを有
    する記憶素子に記憶する第2のメモリと、 第1、第2のメモリの内容を表示する表示器と、 第1のメモリの内容を上記表示器の中心部分に表示する
    ように読出タイミングを制御する第1の制御手段と、 第2のメモリの内容を上記表示器の周辺部分に表示する
    ように読出タイミングを制御する第2の制御手段と、 上記海図上の中心をX軸方向及びY軸方向に手動的に可
    変する中心位置可変手段とを具備することを特徴とする
    船位設定装置。
JP1985123194U 1985-08-09 1985-08-09 船位設定装置 Expired - Lifetime JPH064259Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985123194U JPH064259Y2 (ja) 1985-08-09 1985-08-09 船位設定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985123194U JPH064259Y2 (ja) 1985-08-09 1985-08-09 船位設定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6232316U JPS6232316U (ja) 1987-02-26
JPH064259Y2 true JPH064259Y2 (ja) 1994-02-02

Family

ID=31014073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985123194U Expired - Lifetime JPH064259Y2 (ja) 1985-08-09 1985-08-09 船位設定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH064259Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6011184A (ja) * 1983-07-01 1985-01-21 Japan Radio Co Ltd 航法用表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6232316U (ja) 1987-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6258510B2 (ja)
EP0998815B1 (en) Virtual positioning media control system and method
JPH0895551A (ja) 画像表示装置
US8405545B2 (en) Radar device and radar device component
JPH064259Y2 (ja) 船位設定装置
JP3007430B2 (ja) 物標監視装置
JPH0719020Y2 (ja) 標的追尾方式のスキヤニングソ−ナ
JPH0511271B2 (ja)
JP2610473B2 (ja) レーダ装置
JPH0113042B2 (ja)
JPH01202682A (ja) 衝突予防レーダー装置
JPH0725733Y2 (ja) 魚群探知機の拡大表示装置
JPH06331726A (ja) レーダ装置
JP2001296348A (ja) 3次元レーダ用ビデオ表示装置
JP2973021B2 (ja) 電波方位目標方位併合表示装置
JPH0954152A (ja) 電子海図の重畳表示可能なレーダ装置
JPH03163383A (ja) レーダ装置
JPS6037431B2 (ja) レ−ダカラ−表示装置
JP2828310B2 (ja) 監視対象とする船舶を中心に表示する指示器
JP2952074B2 (ja) レーダ処理装置
JPH0739956B2 (ja) カメラによる物標位置の検出方法
JPS647346Y2 (ja)
JPH026381Y2 (ja)
JPH026382Y2 (ja)
JPS6333680A (ja) 映像表示装置