JPH0728983A - レーダ画像真位置計測装置 - Google Patents

レーダ画像真位置計測装置

Info

Publication number
JPH0728983A
JPH0728983A JP5192845A JP19284593A JPH0728983A JP H0728983 A JPH0728983 A JP H0728983A JP 5192845 A JP5192845 A JP 5192845A JP 19284593 A JP19284593 A JP 19284593A JP H0728983 A JPH0728983 A JP H0728983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
target
radar
rader
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5192845A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3323292B2 (ja
Inventor
Shigemi Hayakawa
成美 早川
Makoto Fukushima
信 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Radio Co Ltd filed Critical Japan Radio Co Ltd
Priority to JP19284593A priority Critical patent/JP3323292B2/ja
Publication of JPH0728983A publication Critical patent/JPH0728983A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3323292B2 publication Critical patent/JP3323292B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 船舶用レーダが形成したTV画面用レーダ画
像から目標位置を正確に検出する。 【構成】 フレームメモリ1には船舶用レーダが形成し
たTV画面用レーダ画像(VTR等から再生したレーダ
画像を含む)が格納される。(イ)(ロ)では、このフ
レームメモリ1をアクセスしてAとBの2つの目標の画
像重心点と画像輪郭とをそれぞれ抽出する。(ハ)で
は、抽出した画像重心点と画像輪郭とを重ね合わせて合
成する。(ニ)(ホ)(ヘ)では、原点(自船位置)か
ら重心点に向かって引いた直線と輪郭との交点のうち原
点に近い方の交点を検出し、それを目標の位置と決定す
る。このように検出した交点位置は送信信号のパルス幅
に影響されない定点であるので、その後は縮尺率や画面
が北位基準か船首基準かの情報を得て目標位置の緯度、
経度を算出できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、船舶用レーダが取得し
た極座標形式のレーダ画像を直交座標形式へ座標変換し
て形成したTV画面用の画像データから目標の真位置を
計測するレーダ画像真位置計測装置に関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、PPI(PLAN POSITION
INDICATION)レーダ指示機では輝度が低く文字等の表示
が困難である等の理由から、船舶用レーダでは、従来か
ら例えば図3に示すように、極座標形式のレーダ映像を
直交座標形式へ変換しTV画面に表示するようにしてい
る。
【0003】図3において、レーダ空中線1は、回転モ
ータ2により方位方向へ回転駆動されるが、図外のレー
ダ送信機が発生したパルス状の送信信号4が方向性結合
器3を介して入力される。
【0004】ここに、送信信号4のパルス幅は、外部か
ら与えられる観測距離範囲情報14が指定する観測距離
範囲に応じて切り替えられる。図示例では、短パルス幅
の送信信号(短距離観測の場合)と長パルス幅の送信信
号(長距離観測の場合)との2種類を示してある。
【0005】レーダ空中線1は、このような送信信号に
対応したパルス状電波を空間に放射し、その送信波に対
する反射波(受信波)を受けて受信信号5を方向性結合
器3を介してレーダ受信機6に与える。
【0006】レーダ受信機6は、入力した受信信号を受
信処理して形成したレーダ映像信号7を座標変換器8に
与える。
【0007】一方、方位信号発生器9は、回転モータ2
によりレーダ空中線1と同一に回転駆動され、レーダ空
中線1が指向する単位方位角度毎に送信方位信号10を
発生し、それを座標変換器8に与える。
【0008】また、スイッチ12は、手操作で切り替え
るスイッチであるが、制御入力端子aに真方位信号13
が外部から与えられ、一方の切替端子bが選択されたと
きは真方位信号13が座標変換器8に与えられ、他方の
切替端子cが選択されたときは座標変換器8には相対方
位信号が与えられるようになっている。
【0009】更に、座標変換器8には、外部から前述し
た観測距離範囲情報14が与えられる。これは、表示画
面の縮尺率を変化させる信号である。
【0010】そこで、座標変換器8は、基本的には方位
θと距離Rをパラメータとする極座標形式のレーダ映像
信号7を直交する2軸(XY)による画像データへ変換
し、それをXYメモリ11に書き込むが、その際に次の
2つの動作を併せて行う。
【0011】まず、直交座標形式のレーダ画像データの
形成では、スイッチ12の切替信号が真方位信号13で
あるときは画面の上方を北位に固定したレーダ画像デー
タを形成し、スイッチ12の切替信号が相対方位信号で
あるときは画面の上方を船首に固定したレーダ画像デー
タを形成する。
【0012】そして、このように形成したレーダ画像デ
ータを観測距離範囲情報14が指定する変換比で縮尺
し、それをXYメモリ11に書き込むのである。
【0013】次いで、以上のようにXYメモリ11に格
納された直交座標形式のレーダ画像データは、グラフィ
ック描画処理部15で目盛りなどが付加されたTV信号
の形式に変換され、レーダ指示機16のテレビ画面17
に所定のレーダ画像が表示される。
【0014】なお図示省略したが、テレビ画面17での
目標位置(緯度、経度)の表示は、テレビ画面上のある
目標位置をカーソルで指定すると、座標変換器8から別
に極座標形式(R、θ)のレーダ映像を得てその指定さ
れた目標位置の検出を行い、その検出データをグラフィ
ック描画処理部15に与え、カーソルで指定した目標の
表示位置に重畳する形で緯度・経度を表示するようにし
ている。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】ところで、グラフィッ
ク描画処理部15の出力はTV信号であるので、例えば
VTR等にコピーして後日テレビ画面に表示し速度や間
隔、距離等の各種の解析の用に供することが可能である
が、上述したようにこれには目標の位置データは含まれ
ていないので、そのままでは目標位置の表示はできな
い。
【0016】従って、かかる要求に応えるには、TV画
面用の画像データ(具体的にはグラフィック描画処理部
15の出力であってD/A変換前のもの、または、VT
R等からの再生TV信号をA/D変換したもの)から目
標の位置検出をする必要があるが、これには次のような
困難な問題がある。逆に言えば、かかる問題がある故に
従来の船舶用レーダでは、TV画面用の画像データであ
るXYメモリ11に格納したレーダ画像データから目標
の位置検出をすることはしていない。
【0017】まず、XYメモリ11上で画像の中心を求
めてもそれを目標の位置と推定できないということがあ
る。これは、送信信号のパルス幅が観測距離範囲に応じ
て変更されることと関係する。即ち、テレビ画面に描か
れている大きさは、実際の目標の大きさではなく、送信
時のパルス幅が画面上の大きさとして描かれているので
あり、同じ目標でも送信信号のパルス幅が異なれば、映
像の中心位置も異なって計測されるからである。
【0018】この問題は、送信信号のパルス幅の情報に
基づき補正すれば解決するが、通常テレビ画面に表示さ
れた直交座標系の信号にはかかる情報が含まれていな
い。従って、座標変換後の画像データから正確な位置を
検出するのは困難である。
【0019】また、後日テレビ画面に表示すると言って
も目標位置の表示が画像の表示よりも遅れたのでは意味
をなさないので、位置検出は実時間で行える必要があ
る。しかし、レーダの観測距離によってXYメモリ11
に格納した画像データと実際の距離との縮尺率は異なる
ので、実時間で処理する専用のハードウェアが相当に複
雑なものとなり、実現困難である。
【0020】更に、XYメモリ11に格納した画像デー
タには、画面の上方が常に北位に固定されたものと、画
面の上方が常に船首方向に固定されたものとがあるが、
両者が適宜に切り替えられた場合に、XYメモリ11に
格納した画像データのみから常に正確な方位と距離を割
り出すのは困難である。
【0021】本発明は、このような従来の要請に応える
べくなされたもので、その目的は、直交座標へ変換した
レーダ画像からの目標位置の正確な検出を送信信号のパ
ルス幅に影響されることなく行うことのできるレーダ画
像真位置計測装置を提供することにある。
【0022】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明のレーダ画像真位置計測装置は次の如き構成
を有する。即ち、本発明のレーダ画像真位置計測装置
は、船舶用レーダが取得した極座標形式のレーダ画像信
号を直交座標形式へ座標変換して形成したTV画面用の
画像データを格納するフレームメモリと; 前記フレー
ムメモリをアクセスして目標画像の重心位置を抽出する
手段と; 前記フレームメモリをアクセスして目標画像
の輪郭を抽出する手段と; 前記目標画像の重心位置と
前記目標画像の輪郭とを重ね合わせる手段と; 自船位
置と目標画像の重心位置とを結ぶ直線と目標画像の輪郭
との交点のうち自船位置に近い交点位置を検出する手段
と; を備えたことを特徴とするものである。
【0023】
【作用】次に、前記の如く構成される本発明のレーダ画
像真位置計測装置の作用を説明する。前述したように、
船舶用レーダでは、観測距離に応じて送信信号のパルス
幅を変更するので、TV画面用の画像(直交座標系へ変
換したレーダ画像)では、例えば図1において、A11
長パルスで取得した目標Aの画像輪郭、A12はその重心
位置、A21は短パルスで取得した目標Aの画像輪郭、A
22はその重心位置、同様にB11は長パルスで取得した目
標Bの画像輪郭、B12はその重心位置、B21は短パルス
で取得した目標Bの画像輪郭、B22はその重心位置であ
るが、このように同一目標の画像でもパルス幅の長短に
より重心位置が異なる。それ故、重心位置を用いた位置
検出では送信信号のパルス幅の影響を受け、正確な検出
ができない。
【0024】しかし、パルス幅が長短の何れであっても
目標で最初に反射する地点は自船位置(X0 、Y0 )に
最も近い地点であり、その地点では図1に示すように画
像輪郭が重なっている。
【0025】そこで、目標Aの場合は自船位置(X0
0 )と目標画像の重心位置A12または同A22とを結ぶ
直線L1と目標画像の輪郭A11または同A21との交点の
うち自船位置に近い交点位置(XLA、YLA)を検出す
る。
【0026】同様に、目標Bの場合は自船位置(X0
0 )と目標画像の重心位置B12または同B22とを結ぶ
直線L2と目標画像の輪郭B11または同B21との交点の
うち自船位置に近い交点位置(XLB、YLB)を検出す
る。
【0027】このように検出した交点位置は送信信号の
パルス幅に影響されない定点であるので、その後は縮尺
率や画面が北位基準か船首基準かの情報を得て容易に且
つ正確に目標位置の緯度、経度を算出できる。
【0028】そして、以上の動作はカーソル指定ではな
く1画面内に存する全ての目標について自動的に行え
る。従って、船舶用レーダが前述したように形成したT
V画面用の画像をVTR等に記録し、後日再生してTV
画面にレーダ映像を表示する際に、その画面内に存する
全ての目標の正確な位置を自動的に実時間で表示できる
ことになる。
【0029】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1は、本発明のレーダ画像真位置計測装置の動
作概要を示す。以下、動作の説明を通して構成を明らか
にする。
【0030】図2においてフレームメモリ1には、グラ
フィック描画処理部15が出力するディジタルTV信号
(即ちD/A変換前のディジタル信号)または例えばV
TRから再生したTV信号をA/D変換したディジタル
TV信号が格納される。図示例では、画面中心の自船位
置(原点)とA、Bの2つの目標画像とが示されてい
る。
【0031】(イ)では、このフレームメモリ1をアク
セスしてAとBの2つの目標の画像重心点をそれぞれ抽
出する。また、(ロ)では、このフレームメモリ1をア
クセスしてAとBの2つの目標の画像輪郭をそれぞれ抽
出する。なお、画像重心点はX軸上及びY軸上の画像面
積を細分することにより求められ、また画像輪郭は画像
信号の微分操作により求められることは良く知られてい
る通りである。
【0032】(ハ)では、抽出した画像重心点と画像輪
郭とを重ね合わせて合成する。
【0033】(ニ)(ホ)(ヘ)では、原点から重心点
に向かって引いた直線と輪郭との交点のうち原点に近い
方の交点を検出し、それを目標の位置と決定する。
【0034】即ち、TV画面に表示されたAとBの2つ
の目標の位置が、図1で説明したように、目標Aの位置
は(XLA、YLA)として、目標Bの位置は(XLB
LB)としてそれぞれ特定できたのである。
【0035】位置の正確な検出がまず必要であることに
鑑み、図1では、検出した位置座標と緯度、経度の関係
を求める部分は省略したが、このように検出した交点位
置は送信信号のパルス幅に影響されない定点であるの
で、その後は縮尺率や画面が北位基準か船首基準かの情
報を得て容易に且つ正確に目標位置の緯度、経度を算出
できることは容易に推察できる。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のレーダ画
像真位置計測装置では、送信信号のパルス幅が長短何れ
であっても目標で最初に反射する点は自船に最も近い同
一の点である事実に着目し船舶用レーダが形成した直交
座標系のレーダ画像から目標画像の重心位置と輪郭を求
め、自船位置と重心位置とを結ぶ直線と輪郭との交点か
ら目標で最初に反射する点を検出するようにしたので、
送信信号のパルス幅の影響を受けることなくTV画面用
のレーダ画像から目標の位置を正確に検出でき、従っ
て、船舶用レーダが形成したTV画面用の画像をVTR
等に記録し、後日再生してTV画面にレーダ映像を表示
する際に、その画面内に存する全ての目標の正確な位置
を自動的に実時間で表示できることが可能となる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のレーダ画像真位置計測装置の原理説明
図である。
【図2】本発明の一実施例に係るレーダ画像真位置計測
装置の動作概要を示すフローチャートである。
【図3】船舶用レーダの一般的な説明図である。
【符号の説明】
1 フレームメモリ A11 長パルスで取得した目標Aの画像輪郭 A12 長パルスで取得した目標Aの重心位置 A21 短パルスで取得した目標Aの画像輪郭 A22 短パルスで取得した目標Aの重心位置 B11 長パルスで取得した目標Bの画像輪郭 B12 長パルスで取得した目標Bの重心位置 B21 短パルスで取得した目標Bの画像輪郭 B22 短パルスで取得した目標Bの重心位置 L1、L2 自船位置と重心位置とを結ぶ直線 (X0 、Y0 ) 自船位置 (XLA、YLA) L1と画像輪郭(A11またはA21)と
の交点位置 (XLB、YLB) L2と画像輪郭(B11またはB21)と
の交点位置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 船舶用レーダが取得した極座標形式のレ
    ーダ画像信号を直交座標形式へ座標変換して形成したT
    V画面用の画像データを格納するフレームメモリと;
    前記フレームメモリをアクセスして目標画像の重心位置
    を抽出する手段と; 前記フレームメモリをアクセスし
    て目標画像の輪郭を抽出する手段と;前記目標画像の重
    心位置と前記目標画像の輪郭とを重ね合わせる手段と;
    自船位置と目標画像の重心位置とを結ぶ直線と目標画
    像の輪郭との交点のうち自船位置に近い交点位置を検出
    する手段と; を備えたことを特徴とするレーダ画像真
    位置計測装置。
JP19284593A 1993-07-07 1993-07-07 レーダ画像真位置計測装置 Expired - Fee Related JP3323292B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19284593A JP3323292B2 (ja) 1993-07-07 1993-07-07 レーダ画像真位置計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19284593A JP3323292B2 (ja) 1993-07-07 1993-07-07 レーダ画像真位置計測装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0728983A true JPH0728983A (ja) 1995-01-31
JP3323292B2 JP3323292B2 (ja) 2002-09-09

Family

ID=16297935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19284593A Expired - Fee Related JP3323292B2 (ja) 1993-07-07 1993-07-07 レーダ画像真位置計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3323292B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LT4578B (lt) 1996-07-26 1999-11-25 Nissan Chemical Industries, Ltd. Chromano dariniai
JP2008039558A (ja) * 2006-08-04 2008-02-21 Japan Radio Co Ltd レーダ装置
JP2010261845A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Toshiba Denpa Products Kk レーダ画像処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LT4578B (lt) 1996-07-26 1999-11-25 Nissan Chemical Industries, Ltd. Chromano dariniai
JP2008039558A (ja) * 2006-08-04 2008-02-21 Japan Radio Co Ltd レーダ装置
JP2010261845A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Toshiba Denpa Products Kk レーダ画像処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3323292B2 (ja) 2002-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11344566A (ja) 魚群探知機
JP2006300722A (ja) レーダ装置および類似装置
CA2274189C (en) Three-dimensionally designed display radar
JPH0728983A (ja) レーダ画像真位置計測装置
JPH0830732B2 (ja) 三次元的表示レーダ
JP3007430B2 (ja) 物標監視装置
JPH04295784A (ja) レーダ映像表示方法及び装置
JPH10170643A (ja) 移動体航行援助装置
JP3224724B2 (ja) 電子海図・レーダ画像表示装置
JPS58214868A (ja) 複数船舶による探知映像情報の表示装置
JPH0141947B2 (ja)
JP3066988B2 (ja) レーダ指示機及びこれを用いたレーダ装置
US5077559A (en) Radar apparatus
JP3388037B2 (ja) 船舶用レーダ装置
JPS596397B2 (ja) レ−ダ信号表示装置
JP3309300B2 (ja) レーダ装置
JPH04265881A (ja) 魚群探知機
JPS647346Y2 (ja)
JP3156106B2 (ja) 探知表示装置
JPH03251782A (ja) 自動レーダプロッティング装置
JPS61265590A (ja) 魚群探知機
JPH06331726A (ja) レーダ装置
JPH08271611A (ja) ラスタースキャン方式ppiレーダ映像処理装置
JPH09218258A (ja) レーダ装置における表示方法
JPH06148310A (ja) 航跡表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080628

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090628

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100628

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100628

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110628

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees