JPH0141947B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0141947B2
JPH0141947B2 JP59050339A JP5033984A JPH0141947B2 JP H0141947 B2 JPH0141947 B2 JP H0141947B2 JP 59050339 A JP59050339 A JP 59050339A JP 5033984 A JP5033984 A JP 5033984A JP H0141947 B2 JPH0141947 B2 JP H0141947B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ship
sonar
underwater object
display
images
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59050339A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60195478A (ja
Inventor
Genichiro Tomioka
Ryoichi Kimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Radio Co Ltd filed Critical Japan Radio Co Ltd
Priority to JP59050339A priority Critical patent/JPS60195478A/ja
Publication of JPS60195478A publication Critical patent/JPS60195478A/ja
Publication of JPH0141947B2 publication Critical patent/JPH0141947B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/96Sonar systems specially adapted for specific applications for locating fish

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、他船に装置されたスキヤニング・ソ
ナーによつて得られた水中物の映像を、無線伝送
手段によつて受信して自船のブラウン管表示器画
面上に自船によつて得られた水中物映像と重畳し
て表示せんとする水中物探知表示方法に関する。
第1図に魚群追尾の状況を示す様に例えば今A
船は自船に装備したスキヤニング・ソナーにより
魚群Fを発見、追尾しているものとする。ここに
S1及びS2はそれぞれA船、B船に装備されたスキ
ヤニング・ソナーにより、送・受信される音波を
示す。
一般にまき網漁法などにおいては魚群Fに対
し、A船の方向からみたスキヤニング・ソナーに
よる魚群映像だけから魚群量を判断し、投網する
ことはまれでほとんどの場合、船とは別の方向
(例えば第1図のB船の方向)からも魚群Fの映
像を観測し、魚群Fに対し複数方向からみた魚群
映像から魚群量、密度、移動方向、距離などを推
定し投網することとなる。
但し、このA船(又はB船)からみた魚群Fの
映像の状態は従来は無線機を使つて口答でB船
(又はA船)に伝える方法がとられてきた。しか
し、ブラウン管に表示された映像を相手側に口答
で伝えるのであるから表示内容の詳細を充分にか
つ正確に伝えることは困難であつた。
この為、近年A船(又はB船)から魚群映像を
無線伝送し、B船(又はA船)側でその伝送され
てきた映像を表示する装置(テレメータリング)
が試みられる様になつた。
この装置により他船で得たスキヤニング・ソナ
ー映像を自船のスキヤニング・ソナー映像と同時
に二つの映像を比較観測することが可能となり従
来よりは、ある程度詳しくかつ正確に魚群量等を
推定できることとなつた。
しかしながら、A,B船間で無線伝送される映
像には、A船、B船間の相互の位置関係情報が含
まれておらず、常に相互の位置関係が独立に変化
するA,B船がそれぞれを中心とした二つの映像
を単に観測するだけであり、伝送されてきた映像
が自船に対し、どの方向からみた魚群映像なのか
は使用者が他船位置を他機器例えばレーダーによ
つて知り、頭の中で変換する必要があつた為、魚
群量を判断する材料としては不充分なものであつ
た。
第2図は従来のソナーテレメータ装置の説明図
であり、イは映像を無線送信する側の船に装備さ
れたスキヤニング・ソナー及び無線伝送の為の付
加装置である。また、第2図ロは、受信する側の
船に装備されたスキヤニング・ソナー及び無線伝
送されてきた映像を受信し表示する為の付加装置
である。
第2図イの記号1〜5はスキヤニング・ソナー
の構成機器であり、送信機2から送出される送信
パルスは、切換器3を通して送受波器1に導か
れ、送受波から水中広範囲方向に超音波パルスが
送波される。水中物から帰来する反射信号は逆に
送受波器1で受波され、その受信信号は切換器3
を通して受信機4に送られ、受信機内で整相やビ
ーム合成等の処理が行なわれた後ブラウン管表示
器5に導かれて水中物までの距離・方位等が表示
される。
一方、受信機4から分岐された受信機出力信号
は、無線送信機部6に導かれ、信号変換部6−1
でV/F変換(電圧−周波数変換)され、受信機
出力信号が信号電圧に比例(又は反比例)した周
波数に換えられて無線機部6−2で通常約40MHz
をFM変調し、アンテナ7から空中に発信され
る。一方、第2図ロの受信側ではこの信号電波を
アンテナ7′で受信し、無線受信機8において受
信信号をF/V変換(復調)してブラウン管表示
機9に送られる。ここで、無線伝送方法、変・復
調方法、同期信号やそれらの回路構成について
は、それらが公知のものであるから説明を省略す
る。
またこの時、送信機2′からの送信パルスが切
換器3′を通して送受波器1′から水中広範囲方向
に音波が送波され、水中物からの反射信号は送受
波器1′および切換器3′を通り受信機4′で整相、
ビーム合成等の処理が行なわれた後表示器9に導
かれる。その動作は送信側のスキヤニング・ソナ
ーの動作と同一である。ブラウン管表示器9にお
いて自船のスキヤニング・ソナーによる映像と無
線伝送されてきた他船のスキヤニング・ソナーに
よる映像とを2画面併画したり、又はスイツチに
より切換えて二つのソナー映像のうちのいずれか
一つを表示したりする様に信号処理が行なわれる
のである。
しかしながら、このような従来のソナーテレメ
ータ装置では、前にも述べたように、それぞれ独
立に位置変化するA,B船をそれぞれ中心とした
2つの映像を単に観測するにすぎず、従つてそれ
ぞれの船の位置を基準とした映像として重畳表示
することが出来ず、複数方向からみた的確な魚群
情報を把握することは出来ないという不都合があ
つた。
本発明は、かかる従来技術の不都合を解消せん
とするものであつて、ソナー映像を無線伝送しこ
れを表示するソナーテレメータ装置において、受
信側において伝送されてきた他船からのソナー映
像を再生表示する際に例えばレーダー装置から複
数の船間の位置関係情報を得て、それらの船に装
備されたスキヤニング・ソナーからみたそれぞれ
の水中物映像をそれぞれの船の位置を基点とした
映像として重畳表示することによつて的確な水中
物位置情報を得んとする水中物探知表示方法を提
供するものである。
以下図面に示す本発明の一実施例につき詳細に
説明する。
第3図は本発明の一実施例を示すブロツク回路
図で、第2図と同様にイは映像を無線送信する
側、ロは受信する側の船を示す。第3図からも明
らかな様に映像を無線送信する側のイは第2図の
場合と同じ機器構成である。受信する側のロにお
いて11はレーダ用アンテナ、12はレーダ用送
受信機、13は信号処理器及びレーダー映像の表
示器である。例えばレーダ用アンテナ11から信
号処理器及びレーダ映像表示器13の機器構成に
おいてARPA(衝突予防装置)が構成されている
とすると第3図の信号処理器及び表示器13の出
力信号は物標のレーダー映像情報及び物標の移動
速度、方向だけでなく物標の位置情報(距離、方
位等)を出力することが可能である。この位置情
報を第3図のブラウン管表示器10にとり込むこ
とにより自船に対する他船の位置情報を得ること
が可能になる。例えば今、第4図bに示す様にA
船に対し、方位θ=θ1、距離L=l1の位置にB船
がおり、A船に対し、方位θ=θ2、距離L=l2
位置に魚群Fがあるとする。この場合、ARPA
の出力信号から上記θ1,l1を得ることができ、ま
た自船のスキヤニング・ソナーからθ2,l2の情報
を得ることが出来るので、B船のスキヤニング・
ソナーで得られる魚群Fの方位はA船、B船間を
結ぶ直線Dに対し角度δの方位であることを演算
により求めることができ、B船から距離L=l3
位置であることはB船のスキヤニング・ソナーの
映像情報から直接求めることが可能である。
以上の説明からすでに明らかな様にA船におい
てARPA出力信号としてA船に対するB船の位
置情報を得、かつB船から無線伝送によりB船の
スキヤニング・ソナー映像を得ることにより、A
船上のスキヤニング・ソナー表示機上に第4図a
に示す魚群映像の表示例の様に船A及びBの位
置、A船からみた魚群Fの映像はAの位置を基点
として又、B船からみた魚群Fの映像はBの位置
を基点とした映像として重畳表示することができ
ることとなる。第4図aの表示映像例において
〔〕の円で示される範囲の映像はA船を中心と
したものであり、〔〕の円で示される範囲の映
像はB船を中心としたものである。ここで、魚群
等水中物の映像を〔〕の範囲の部分と〔〕の
範囲とで異なつた色彩で表示することによつてそ
の観測をより一層明瞭なものとすることが出来
る。又、スイツチの切換により〔〕又は〔〕
いずれか一方を選択し表示することも可能であ
る。
以上の説明においては画像伝送側のソナー装置
受信機出力を無線伝送するとしたが、これも伝送
側のソナー表示器内において座標変換され映像信
号にしたものを伝送してもよいことはいうまでも
ない。
以上説明した様に、本発明によれば画像の受信
側の表示器において自船のソナー装置で得た水中
物映像に、他船から無線伝送されてきた水中物映
像を、その伝送側の船の位置を基準とした映像を
重畳表示できるもので表示器の画面から水中物の
複数方向からみた魚群情報を正確に読みとること
ができるという利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は複数の船舶が魚群を追尾している状況
を示す図面、第2図は従来のソナーテレメータ装
置を示すブロツク回路図、第3図は本発明の一実
施例を示すブロツク回路図、および第4図aおよ
びbはそれぞれ魚群映像と、船と魚群位置との関
係を示す図面である。 A,B……船、F……魚群、1,1′……送受
波器、2,2′……送信機、3,3′……切換器、
4,4′……受信機、5,9,10……ブラウン
管表示器、6……無線送信機部、7,7′……ア
ンテナ、8……無線受信機、11……レーダ用ア
ンテナ、12……レーダ用送受信機、13……信
号処理器およびレーダ映像表示器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 多数の振動子を配した送受波器から水中に音
    波を発射し、水中物体からの反射信号を受波し
    て、これをブラウン管表示器に表示するいわゆる
    ソナー装置によつて得た水中物映像信号を、無線
    装置を介して他船から伝送された映像を自船(受
    信側)でブラウン管表示器に表示するソナーテレ
    メータ装置を用いた水中物探知表示装置におい
    て、自船のソナー装置から得た水中物映像に、自
    船に備えたレーダ装置等の位置情報手段により得
    られた画像伝送側の船の位置情報と前記画像伝送
    側のソナー装置により得られた水中物映像を、前
    記画像伝送側の船の位置を基点にした映像として
    重畳表示するようにしたことを特徴とする水中物
    探知表示方法。 2 特許請求の範囲第1項の方法において、前記
    自船で得た水中物映像の色彩を、前記他船からの
    水中物映像の色彩とは異ならしめることを特徴と
    する水中物探知表示装置。
JP59050339A 1984-03-16 1984-03-16 水中物探知表示方法 Granted JPS60195478A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59050339A JPS60195478A (ja) 1984-03-16 1984-03-16 水中物探知表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59050339A JPS60195478A (ja) 1984-03-16 1984-03-16 水中物探知表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60195478A JPS60195478A (ja) 1985-10-03
JPH0141947B2 true JPH0141947B2 (ja) 1989-09-08

Family

ID=12856159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59050339A Granted JPS60195478A (ja) 1984-03-16 1984-03-16 水中物探知表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60195478A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102523446A (zh) * 2011-12-26 2012-06-27 南京鹏力系统工程研究所 一种船舶交通导航系统雷达视频自适应压缩方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2603421B2 (ja) * 1993-05-17 1997-04-23 株式会社ニッコー 予熱シャフト炉付電気炉
JP2013124912A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Toshiba Corp レーダ情報処理装置及びレーダ情報処理プログラム
JP6014382B2 (ja) * 2012-06-20 2016-10-25 古野電気株式会社 水中探知装置、水中表示システム、プログラムおよび水中表示方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102523446A (zh) * 2011-12-26 2012-06-27 南京鹏力系统工程研究所 一种船舶交通导航系统雷达视频自适应压缩方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60195478A (ja) 1985-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6014382B2 (ja) 水中探知装置、水中表示システム、プログラムおよび水中表示方法
US5327398A (en) Fishfinder with readout of bottom coverage
JP4354736B2 (ja) 超音波送受信装置
KR20000006087A (ko) 3차원적표시레이더
JP4787400B2 (ja) 探知装置
JPH0141947B2 (ja)
JPH0830732B2 (ja) 三次元的表示レーダ
US4653032A (en) Arrangement for the determination of the direction and/or distance of objects by means of water-borne sound waves
JP3323292B2 (ja) レーダ画像真位置計測装置
JP3007430B2 (ja) 物標監視装置
JP3285216B2 (ja) 魚群探知機
JP2020016635A (ja) 水中探知装置及び水中探知方法
JPS6288979A (ja) 船舶用合成レ−ダ
JP2572647B2 (ja) 魚群探知機
JP3039477B2 (ja) 目標速度算出方式
JPH05223934A (ja) 魚群探知機
JPH0752226B2 (ja) 電子ティルト魚群探知機
JP2001264437A (ja) 潮流分布測定システム、潮流分布測定装置、潮流分布測定方法、水中探知システム
JPH0153751B2 (ja)
JP3086980B2 (ja) 水中探知装置
GB1605225A (en) Arrangement for the determination of the direction and/or distance of objects by means of water-borne sound waves
JPS61265590A (ja) 魚群探知機
JPH04265881A (ja) 魚群探知機
JP2846550B2 (ja) 映像位置補正半周ソナー装置
JPH04282484A (ja) 船速計を有する魚群探知機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees