JPH0638758Y2 - 車室内撮像装置 - Google Patents

車室内撮像装置

Info

Publication number
JPH0638758Y2
JPH0638758Y2 JP1986099441U JP9944186U JPH0638758Y2 JP H0638758 Y2 JPH0638758 Y2 JP H0638758Y2 JP 1986099441 U JP1986099441 U JP 1986099441U JP 9944186 U JP9944186 U JP 9944186U JP H0638758 Y2 JPH0638758 Y2 JP H0638758Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light receiving
driver
mirror
vehicle interior
inner mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986099441U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS634753U (ja
Inventor
充宏 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP1986099441U priority Critical patent/JPH0638758Y2/ja
Publication of JPS634753U publication Critical patent/JPS634753U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0638758Y2 publication Critical patent/JPH0638758Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は撮像装置に関し、特に車両の車室内に配設され
る撮像装置に関する。これは、車室内において、運転者
等の状態を監視する装置の入力信号として利用できる。
(従来の技術) 従来、例えば人や物の運動または動きに非接触で応答し
て所要の信号を得るものの一つに、人がどこを見ている
かを判別するもの、あるいは人の眼球の動きを判別する
ものがある。即ち、人間がどこを見ているかを判別する
ために、その人の注視点を解析してこれを求めるシステ
ムである。これは、瞳に向かって赤外線を照射し、その
反射光により瞳孔の位置を検出する。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、この装置は人が頭部に装着するものであ
るため、視野が挟められる。また、車室内で使用すると
運転の支障となつたりする。
そこで、本出願人は、像の光情報を電気信号に換える撮
像装置,例えばTVカメラ等を用いて人の動きを検出し、
画像パターン認識に基づいて判別するものを特願昭60-2
72793号にて提案した。ところが、この装置を車両に配
し、運転者の動きを検出する装置に適用すると、車室内
は空間が限られるため、TVカメラを設置する場所によつ
ては、運転者の妨げとなる場合がある。
そこで、本考案は車室内において運転者の邪魔とならな
いように撮像装置を配することを目的とする。
〔考案の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本考案においては、光情報を電気信号に変換して車室内
運転者の顔画像を撮影する受光手段を鏡側に向けてイン
ナミラー内に配する。
(作用) これによれば、従来より備わつているインナミラーと一
体に受光手段を配置することができる。
従つて、特別の配置場所を設ける必要がなく、また運転
者の妨げになることもない。
(実施例) 以下、図面を参照して本考案の実施例を説明する。第1
図に本考案の一実施例の構成を概略で示す。
インナミラー1は、ハウジング2および鏡3とハウジン
グ2を車体に固定するためのレバー4とにより構成され
ている。受光手段であるカメラヘツド部10と本体20が、
インナミラー1の裏面に配設されている。ハウジング2
および鏡3の一部に穴5が設けてあり、この穴5よりヘ
ッド部10のレンズ11が突出する。
次に第2図にヘッド部10の取付け構成を、また第3図に
その分解斜視図を示して説明する。
固定部材12にはその内周にねじ12aが設けてある。この
ねじ12aにレンズ11の外周に設けたねじ11aを螺合して、
レンズ11を固定部材12に固定する。固定部材12のレンズ
を固定する反対側には、脚部12b,12c,12dおよび12eが設
けてある。
基板13の一面に、CCD等の受光素子14が固着されてい
る。また、受光素子14の上面には液晶絞り15が配設され
ている。このように構成された基板13が、上記固定部材
12の脚部12b,12c,12dおよび12eにねじ止めされる。
また、固定部材12には、上下方向に延びる取付部12f,12
gがそれぞれ設けてある。この取付部12f、12gにより、
固定部材12がインナミラー1のハウジング2にねじ止め
される。なお、この際に、受光素子14の後方を覆うカバ
ー16が同時に固定される。このカバーは、受光素子14へ
の外乱光の入射を防止するとともに、電磁気的なノイズ
を受光素子14が受けるのを防止している。
受光素子14および液晶絞り15のリード線17は、カバー16
の連通穴16aを介して本体20に接続される。
なお、固定部材12と取付部12f,12gとは所定の角度θを
有するように構成されており、これによりレンズ11を鏡
3に対してθだけ下方向に向くように角度を配してあ
る。
また、本体20は受光素子14からの信号を波形整形,増幅
等の簡単な処理から、ある程度の信号処理までを行うも
のであるが、簡単な処理のみの場合はヘッド部10内に収
納しても良い。
以上の構成によれば、受光素子14を含むヘツド部10をイ
ンナミラー1に内蔵したので、上記θの角度を適宜決め
れば、運転者がインナミラー1の位置を調節すること
で、ヘツド部10を最適位置とすることができる。即ち、
運転者が複数に渡る場合でも、位置合わせが容易にかつ
正確にできる。
次に、第4図および第5図に本考案の第二の実施例を示
して説明する。この例は、ヘツド部30の指向方向を微調
整可能としたものである。
ハウジング2には、取付受部材31が固着されている。取
付部材32は、外面が球状に形成されており、取付受部材
31により回動可能に保持されている。
取付部材32の内部には、基板33が収納されており、基板
33上には受光素子34および液晶絞り35が配設されてい
る。これらから伸びるリード線36は、連通穴32aを介し
て外部に取り出される。レンズ37は、マウント部材38に
螺合されて固定されている。マウント部材38は、取付部
材32の受光素子34に対向する部分に固着されている。
以上の構成によれば、ヘツド部30をインナミラー3に対
して微調整できるため、運転者の固体差や運転姿勢の差
あるいは車種の差等による誤差を調整することができ
る。
第6図に本考案の第3の実施例を示す。この例は、第1
の実施例において、ハウジング2に固定する際に、振動
を吸収するための振動吸収部材を配したものである。第
6図を参照して説明する。
本実施例の固定部材41は、その取付部41f,41gが第1の
実施例の固定部材12の取付部12f,12gに比べ、受光素子1
4側に設けてある。そして、取付部41f,41gに一体的に合
成ゴムよりなる振動吸収部材42が固着されている。ヘツ
ド部40は、この振動吸収部材42をハウジング1にねじ止
めすることで固定される。なお、第1図,第2図および
第3図と同一符号を付したものは同じものを示してい
る。
この例によれば、車両が振動してインナミラーが振動し
ても、ヘッド部40への振動を極力吸収することができ
る。
次に第7図に本考案の第4の実施例を示す。
この例は、鏡3として、一方向からの光は透過するが、
他方向からの光は透過しないハーフミラー50を用いてい
る。ヘツド部10を配する側が反射側である。この例のハ
ウジング51は、固定部材12の取付部12f,12gを固定する
ための突部51a,51bを有している。この構成により、レ
ンズ11をハウジング50内に収納することができる。従つ
て、インナミラー1はその前面から見ると、従来のもの
と変わりがなく、運転者への影響がより少ない例であ
る。
以上に説明した、本考案の撮像装置は、同一出願人の出
願になる特願昭60-272793号に示された制御装置に適用
するができる。
〔考案の効果〕
以上の如く、本考案によれば、車室内運転者の顔画像を
撮影する受光手段を鏡側に向けてインナミラー内に配す
るので、受光手段の配置に関してして、新たに特別の配
置場所を設ける必要がなくく、また、運転者の妨げとな
るようなこともない。更に、運転者の車両運転前のイン
ナミラーの位置調整によつて、受光手段の指向が運転者
の顔の位置方向の最適向きに自動的に合わせられ、受光
手段の指向が常に運転者の顔の位置方向とされるので、
運転者の顔画像を確実に撮影して瞳孔の動きや口の動き
等の顔画像の変化を監視・応答することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1の実施例の概略を示す斜視図、第
2図は第1図に示す実施例の断面図、第3図は第2図に
示すヘツド部の分解斜視図、第4図は第2の実施例を示
す断面図、第5図は第2の実施例をインナミラーに取付
た所を示す図、第6図は本考案の第3の実施例の断面
図、第7図は第4の実施例を示す断面図である。 1……インナミラー、2,51……ハウジング、3,50……
鏡、10,30……ヘツド部、11,37……レンズ、12,32……
取付部材、12a……ねじ、12b,12c,12d,12e……脚部、12
f,12g……取付部、13,33……基板、14,34……受光素
子、15,35……液晶絞り、20……本体、31……取付受
部、
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−152966(JP,A) 特開 昭60−179357(JP,A) 特開 昭60−157939(JP,A) 特公 平4−284(JP,B2)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】光情報を電気信号に変換して車室内運転者
    の顔画像を撮影する受光手段を鏡側に向けてインナミラ
    ー内に配した、車室内撮像装置。
JP1986099441U 1986-06-28 1986-06-28 車室内撮像装置 Expired - Lifetime JPH0638758Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986099441U JPH0638758Y2 (ja) 1986-06-28 1986-06-28 車室内撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986099441U JPH0638758Y2 (ja) 1986-06-28 1986-06-28 車室内撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS634753U JPS634753U (ja) 1988-01-13
JPH0638758Y2 true JPH0638758Y2 (ja) 1994-10-12

Family

ID=30968321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986099441U Expired - Lifetime JPH0638758Y2 (ja) 1986-06-28 1986-06-28 車室内撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0638758Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2641012B2 (ja) * 1992-11-11 1997-08-13 株式会社山清清水 床構法
JP4496325B2 (ja) * 1996-04-15 2010-07-07 ソニー株式会社 撮像機器
KR101316408B1 (ko) * 2006-08-29 2013-10-08 엘지이노텍 주식회사 감시 장치 및 그 방법
JP6601273B2 (ja) * 2016-03-03 2019-11-06 株式会社デンソー カメラ装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56108103U (ja) * 1980-01-22 1981-08-22
JPS5837601A (ja) * 1981-08-31 1983-03-04 Nippon Denso Co Ltd 自動車用ル−ムミラ−
JPS6085497U (ja) * 1983-11-16 1985-06-12 日産自動車株式会社 車両用音響装置
JPS6240006U (ja) * 1985-08-30 1987-03-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS634753U (ja) 1988-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11618454B2 (en) Vehicular driver monitoring system with driver attentiveness and heart rate monitoring
JPH0612199U (ja) 車室内撮像装置
US6926429B2 (en) Eye tracking/HUD system
US6927674B2 (en) Vehicle instrument cluster having integrated imaging system
US7365793B2 (en) Image capture system and method
US20120002028A1 (en) Face image pick-up apparatus for vehicle
JP2000131738A (ja) 全方位撮像装置
JP2012111274A (ja) 画像処理装置
JP2020532895A (ja) ヘッドマウントディスプレイ用の音声出力アセンブリ
JPH0638758Y2 (ja) 車室内撮像装置
JP7018634B2 (ja) 眼球運動測定装置及び眼球運動解析システム
JP2003312360A (ja) モニタ付きルームミラー
WO2012014302A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP2003285687A (ja) 車載全方位カメラ
JP2001097116A (ja) 撮像装置の取付構造
JPH059303B2 (ja)
US10070028B2 (en) Optical systems and methods of use
JP2017114469A (ja) 車載カメラの取り付け方法
JP6910096B1 (ja) 車載機器
JP2002067794A (ja) 車両周辺視認装置
JP2022012829A (ja) ドライバモニタ装置及びドライバモニタ方法
CN208498400U (zh) 具有l形固定装置的电子装置
JP2016206547A (ja) パンチルト装置、カメラユニット、搭乗者監視システムおよび乗物
JPH0844962A (ja) 監視カメラ装置
JP7409544B1 (ja) 運転支援装置