JPH0638376B2 - 磁場射出成形機 - Google Patents

磁場射出成形機

Info

Publication number
JPH0638376B2
JPH0638376B2 JP60023337A JP2333785A JPH0638376B2 JP H0638376 B2 JPH0638376 B2 JP H0638376B2 JP 60023337 A JP60023337 A JP 60023337A JP 2333785 A JP2333785 A JP 2333785A JP H0638376 B2 JPH0638376 B2 JP H0638376B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
mold
magnetic field
fixed plate
injection molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60023337A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61190913A (ja
Inventor
浩一 金澤
洋 熊崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP60023337A priority Critical patent/JPH0638376B2/ja
Publication of JPS61190913A publication Critical patent/JPS61190913A/ja
Publication of JPH0638376B2 publication Critical patent/JPH0638376B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0253Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing permanent magnets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、粉末磁石を熱可塑性樹脂に混入して所要形状
のマグネットプラスチック製品を成形する磁場射出成形
機に関する。
〔発明の技術的背景と問題点〕
近時、熱可塑性樹脂に粉末磁石を混入して、冷蔵庫の開
口縁に取付けるドア密閉用マグネットや、各種表示用と
して自己吸収性を有するボタンなどの所要形状に成形し
たマグネットプラスチック製品が多く用いられるように
なっている。
上記の粉末磁石は、通常熱可塑性樹脂に約90重量%含
有されるが、一般の射出成形機で射出成形すると、金型
内に圧入された熱可塑性樹脂中において粉末磁石の配列
がまちまちになり、マグネットプラスチック製品となっ
たのちにおける磁石としての機能が十分に発揮されない
ものとなる。
そこで上記粉末磁石を含有する熱可塑性樹脂を成形する
際に金型に磁場を与え、金型内に注入された樹脂が溶融
状態にあるうちに粉末磁石の極性を整列させ、然るのち
固化して取出す際に磁場の方向を逆転させて脱磁するよ
うになされている。
しかして上記従来の磁場形成手段は、第3図に略示する
ように、ベース1上に間隔をおいて固設され複数本(通
常片側上下2本ずつ計4本)のタイバー2,2…により
結合された一対の固定プレート3,4のうち一方の固定
プレート4と、上記タイバー2,2…にそって型締シリ
ンダ5により移動自在とされた移動プレート6とのコイ
ル7,8を設け、このコイル7,8に通電することによ
り移動プレート6と固定プレート4との間に挾着される
金型に前記タイバー2,2…を通じて磁場を形成するよ
うにしている。
ところで上記従来の磁場形成手段によると、磁場を形成
するに用いられるタイバー2,2…はそのタイバーとし
ての強度を維持させるために炭素やマンガン等を含む材
料からなるので、透磁率が悪く、そのためタイバー2,
2…に透磁率の高い材質の材料を用いなければならず、
その結果、タイバーとしての必要強度を維持させるに断
面積を大きくする必要がある。
しかるにタイバー2,2…を太くすると、金型取付寸法
に制約を受けることになり、このため強度的な対応が難
しくなるばかりでなく、射出成形機を必要以上に大型化
するという問題がある。
〔発明の目的〕
本発明は上記従来技術の問題点に着目し、これを改善す
ることを目的としてなされたもので、磁場形成用として
タイバーを用いることなく金型内に強力な磁場を形成す
ることができ、金型取付寸法に制約を与えることがない
とともに成形機を大型化することのない磁場射出成形機
を提供するものである。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するため、本発明は、固定プレートと移
動プレートとを透磁率の高い磁性部材で磁気的に連結す
るとともに、前記移動プレートおよび固定プレートの支
持座を透磁率の高い磁性部材で形成し、上記角磁性部材
を通じて固定プレートと移動プレートとの間に磁気ルー
プ回路を形成するようにしたことを特徴とするものであ
る。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を第1図および第2図に示す実施例によ
り、第3図と共通する部材には同一符号を付して説明す
る。
第1図は本発明の一実施例の一部を断面とした正面を示
すもので、ベース1上に固定プレート3が固設され、こ
の固定プレート3に対し間隔をおいて他の固定プレート
4がベース1上に固定の支持座9上に固設され、これら
固定プレート3,4間には複数本(通常片側上下2本ず
つ計4本)のタイバー2,2…が固定されている。
上記タイバー2,2…には移動プレート6が摺動可能に
支持され、前記固定プレート3の背部に装着された型締
シリンダ5のロッド5aに前記移動プレート6が連結さ
れていて、型締シリンダ5の駆動により固定プレート4
と移動プレート6との間で金型を挾圧するようになって
いる。
固定プレート4にはコイル7が装着され、このコイル7
の外側面には非磁性材からなり金型取付面を構成する型
取付部材11が設けられている。
移動プレート6にはコイル8が装着され、このコイル8
の外側面には非磁性材からなり金型取付面を構成する型
取付部材12が設けられている。
そして前記固定プレート4と移動プレート6との左右上
部間は、透磁率の高い材料からなる磁性部材13,13
で磁気的に連結されている。この磁性部材13,13に
よる連結手段は、例えば固定プレート4側では磁性部材
13,13を固定プレート4に固着し、移動プレート6
側では移動プレート6に対し摺動可能とする。また磁性
部材13,13の支持をより確実にするには、第2図示
のようにベース1に門型あるいは馬締形の支持枠14を
設立し、この支持枠14に磁性部材13,13を絶縁し
て支持するようにすることができる。
前記支持座9も磁性材で構成される。この支持座9上
を、移動プレート6の下部が摺動自在に移動されるよう
になっている。図において16,16,16は金型内か
ら製品を押出すノックピン、17は金型内へ溶融樹脂を
供給する注入口である。
本発明は上記構成であるから、固定プレート4と移動プ
レート6との間に金型を装入し、型締シリンダ5を駆動
して移動プレート6で金型を型締めしたのち注入口17
から金型内に粉末磁石を含有する溶融樹脂を適宜な供給
手段により圧入する。
これと同時にコイル7,8に通電すると、固定プレート
4と移動プレート6とを連結している磁性部材13,1
3、および磁性材からなる支持座9を通じて磁気ループ
が構成される。この磁気ループ回路を通じて磁界が金型
を通ることにより金型内の溶融樹脂に磁場が形成されて
金型内の溶融樹脂内の粉末磁石を一定の方向に整列さ
せ、着磁される。
溶融樹脂が固化したのち移動プレート6を戻し、ノック
ピン16により製品を突出して回収する。これにより粉
末磁石の極性が揃って内在するマグネットプラスチック
製品が得られる。
上記作用において、磁場は透磁率の高い磁性部材13,
13および支持座9,9を通じて形成されるので、強力
な磁場が形成され、粉末磁石の整列性を一層高めること
ができる。
〔発明の効果〕 以上説明したように、本発明は、固定プレートと移動プ
レートとを透磁率の高い磁性部材で磁気的に連結すると
ともに、前記移動プレートおよび固定プレートの支持座
を透磁率の高い磁性部材で形成し、上記各磁性部材を通
じて固定プレートと移動プレートとの間に磁気ループ回
路を形成するようにしたので、従来のタイバーを使用し
て磁場を形成するものに比し強力な磁場を形成すること
ができ、またタイバーは磁気回路として積極的に使用し
ないのでタイバーの材質は従来と同様強度の大きい材料
を用いることができ、タイバーを太くする必要もなく、
また、タイバーがなくても磁気ループ回路は構成され
る。しかも、磁気ループ回路は金型の構造、大きさに左
右されることはないので、金型の取付け寸法に制約を与
えることはない。また、通常の射出成形機に磁気ループ
材を追加すればよいので、射出成形機を大幅に改造する
必要はなく、また、射出成形機を大型化する必要もない
などの種々優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による磁場射出成形機の一実施例を示す
一部断面とした正面図、第2図は第1図II−II線断面
図、第3図は従来の磁場射出成形機の略示図である。 1……ベース、2……タイバー、3,4……固定プレー
ト、5……型締シリンダ、6……移動プレート、7,8
……コイル、9……支持座、13……磁性部材、14…
…支持枠。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 熊崎 洋 静岡県沼津市大岡2068の3 東芝機械株式 会社沼津事業所内 (56)参考文献 特開 昭58−54620(JP,A) 特開 昭54−138065(JP,A) 実開 昭58−7633(JP,U)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ベース上に固設された固定プレートと、ベ
    ース上の支持座に固設された固定プレートとをタイバー
    により結合し、これら固定プレート間のタイバーに型締
    シリンダにより支持座上の固定プレートとの間に金型を
    挾圧保持する移動プレートを支持座にそって移動可能に
    支持し、この移動プレートと支持座上の固定プレートに
    コイルを装着し前記両プレートに金型を取付け前記コイ
    ルに電流を流した時に金型内に磁場を形成するようにし
    た磁場射出成形機において、支持座上の固定プレートと
    移動プレートとを透磁率の高い磁性部材で連結するとと
    もに前記支持座を透磁率の高い磁性部材で形成し、磁気
    ループ回路を構成したことを特徴とする磁場射出成形
    機。
JP60023337A 1985-02-08 1985-02-08 磁場射出成形機 Expired - Lifetime JPH0638376B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60023337A JPH0638376B2 (ja) 1985-02-08 1985-02-08 磁場射出成形機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60023337A JPH0638376B2 (ja) 1985-02-08 1985-02-08 磁場射出成形機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61190913A JPS61190913A (ja) 1986-08-25
JPH0638376B2 true JPH0638376B2 (ja) 1994-05-18

Family

ID=12107771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60023337A Expired - Lifetime JPH0638376B2 (ja) 1985-02-08 1985-02-08 磁場射出成形機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0638376B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110884027A (zh) * 2019-12-14 2020-03-17 广西造裕智能装备有限公司 一种安全高效双锁模双注射注塑机

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5854620A (ja) * 1981-09-28 1983-03-31 Dai Ichi Seiko Co Ltd プラスチックマグネット用射出成形装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61190913A (ja) 1986-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0118336Y2 (ja)
US4661053A (en) Plastic magnet injection molding machine
JPH0638376B2 (ja) 磁場射出成形機
JPH0539619Y2 (ja)
JPH0622975Y2 (ja) 磁場射出成形機
JPH0624998Y2 (ja) 磁場射出成形機
JPH0217862Y2 (ja)
US5800839A (en) Plastic magnet injection molding machine
JPH0236256Y2 (ja)
JPS588571B2 (ja) 射出成形における同時配向着磁法
JPH1095026A (ja) メタリック樹脂成形方法およびその金型
JPH0236255Y2 (ja)
JP2524300B2 (ja) プラスチックマグネット射出成形機
JPH0523307Y2 (ja)
JPS62158308A (ja) プラスチツクマグネツト射出成形機
JPH0739219Y2 (ja) プラスチックマグネット射出成形機
JPH0140186Y2 (ja)
JPH0577269A (ja) 異方性樹脂磁石の射出成形方法およびその射出成形装置
JPH0521382Y2 (ja)
JPS62124915A (ja) プラスチツクマグネツト射出成形機
JPH0521383Y2 (ja)
JPH0671114U (ja) 磁場射出成形機の型締装置
JPH023856Y2 (ja)
JPH0890582A (ja) 射出成形方法
JPS6135812U (ja) 磁場射出成形機