JPH0637274U - 作業船における巻き上げ装置 - Google Patents

作業船における巻き上げ装置

Info

Publication number
JPH0637274U
JPH0637274U JP8063592U JP8063592U JPH0637274U JP H0637274 U JPH0637274 U JP H0637274U JP 8063592 U JP8063592 U JP 8063592U JP 8063592 U JP8063592 U JP 8063592U JP H0637274 U JPH0637274 U JP H0637274U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
opening
hoisting
closing
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8063592U
Other languages
English (en)
Inventor
孝文 楠瀬
Original Assignee
四国建機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 四国建機株式会社 filed Critical 四国建機株式会社
Priority to JP8063592U priority Critical patent/JPH0637274U/ja
Publication of JPH0637274U publication Critical patent/JPH0637274U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control And Safety Of Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 吊荷の重量に応じて動力源を切り替えて使用
することにより、主として軽量物への応答性を高めた巻
き上げ装置。 【構成】 エンジン1の動力をトルクコンバータ2及び
一次減速機3とその入力ピニオン5を介して駆動ギヤト
レイン6を経由して支持ドラム10と開閉ドラム11に
伝達することにより、グラブバケットや吊荷の巻き上げ
・巻き降ろしを行う巻き上げ装置において、支持ドラム
10と開閉ドラム11に並ぶ第3のドラム14を設け、
支持ドラム10又は開閉ドラム11に一端部を連結して
巻回したワイヤーロープ12又は13の他端部を第3の
ドラム14に連結して巻回し、第3のドラム14に油圧
モーター15を接続して、重量物の場合にはエンジンの
動力にて支持ドラム10又は開閉ドラム11を回転させ
て、軽量物の場合には油圧モーター15の動力にて第3
のドラム14を回転させて巻き上げ・巻き降ろし作業を
する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は作業船における巻き上げ装置に関し、特には浚渫作業やクレーン作業 等の各種作業を行う作業船の巻き上げ装置において、吊荷の重量に応じて動力源 を切り替えて使用することにより、主として軽量物への応答性を高めたものであ る。
【0002】
【従来の技術】
浚渫作業やクレーン作業等の各種作業を行う作業船においてはトルクコンバー タを用いた巻き上げ装置が採用されている。即ち、図3に示すように、ディーゼ ルエンジン1の出力をトルクコンバータ2を介在して一次減速機3に入力し、一 次減速機3の出力を入力ピニオン5を介して駆動ギヤトレイン6に入力し、その 駆動ギヤトレイン6の歯車6a,6bに支持ドラム(主巻ドラム)10と開閉ド ラム(補巻ドラム)11が回転可能に連結されている。
【0003】 そして、例えばグラブバケットを吊支して浚渫作業を行う場合には、グラブバ ケットを支持する支持ロープ12を捲回する支持ドラム10と、グラブバケット を開閉操作する開閉ロープ13を捲回する開閉ドラム11をトルクコンバータ2 を介してディーゼルエンジン1により回転させて、グラブバケットの巻き上げ及 び巻き降ろし作業をしている。また、クレーン作業においては支持ドラム(主巻 ドラム)10或いは開閉ドラム(補巻ドラム)11の一方又は双方にワイヤーロ ープを捲回して吊荷を吊支し、該支持ドラム10と開閉ドラム11をトルクコン バータ2を介してディーゼルエンジン1により回転させて、吊荷の巻き上げ及び 巻き降ろし作業をしている。そして荷重はワイヤーロープの掛け数を変えること により、最大数百トンの重量物から数トン程度の軽量物まで作業範囲としている 。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】 かかるトルクコンバータ2を用いた巻き上げ装置によれば、あるレベル以上の 重量物を巻き上げ・巻き降ろす場合には、荷重に応じて巻速が自動的に変化した り、大きなコンバーター・ブレーキ能力を持つ等、大変優れた機能を有している 。
【0005】 しかしながら、比較的軽量のコンクリートブロックやテトラポッド等の軽量物 の巻き上げ・巻き降ろし作業を行う場合には、トルクコンバータ2に加わる負荷 率が小さく、トルクコンバータ2内部の流体抵抗の割合が相対的に大きいため、 巻き降ろし操作指令に対する巻き上げ機構の応答性が悪く、巻き降ろし速度も望 ましい速度まで上昇させることが困難となる欠点があった。
【0006】 したがって、オペレーターが操作レバー等を動かして巻き降ろし操作を行って も、吊荷がすぐに降下を始めないために、タイミングのよい安全作業が困難とな り、更に軽量物の巻き降ろし速度が遅いために作業効率も低下する。
【0007】 そこで本考案は重量物については従来通りディーゼルエンジンによるトルクコ ンバータを使用し、軽量物については油圧モーターによる回転力を利用して巻き 上げ・巻き降ろし作業を行い、吊荷の重量に応じて動力源を切り替えて使用する ことにより、主として軽量物への応答性を高めた作業船における巻き上げ装置を 提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記目的を達成するために、作業船における巻き上げ装置として、エ ンジンの動力をトルクコンバータ及び減速機構を介して支持ドラムと開閉ドラム に伝達することにより、グラブバケットや吊荷の巻き上げ・巻き降ろし作業を行 う巻き上げ装置において、支持ドラムと開閉ドラムに並ぶ第3のドラムを設け、 支持ドラム又は開閉ドラムに一端部を連結して巻回したワイヤーロープの他端部 を第3のドラムに連結して巻回し、第3のドラムに油圧モーターを接続して、重 量物の場合にはエンジンの動力にて支持ドラム又は開閉ドラムを回転させて、軽 量物の場合には油圧モーターの動力にて第3のドラムを回転させて巻き上げ・巻 き降ろし作業をする構成を基本として提供する。
【0009】
【作用】
上記構成の本考案によれば、作業船にて重量物を巻き上げ・巻き降ろしすると きは、従来通りエンジンの動力をトルクコンバータを介して使用して支持ドラム 又は開閉ドラムを回転させて、軽量物の場合には油圧モーターの動力にて第3の ドラムを回転させて巻き上げ・巻き降ろし作業行うことができ、吊荷の重量に応 じて動力源の異なるドラムを切り替えて使用することが可能となる。よって、主 として軽量物への応答性を高めることができて、タイミングのよい安全作業を行 うことができると共に、作業効率をも向上させることができる。
【0010】
【実施例】
以下本考案にかかる作業船における巻き上げ装置の一実施例を説明する。図1 において、従来例と同一部分には同一符号を付して説明する。図示のようにディ ーゼルエンジン1、トルクコンバータ2、一次減速機3、入力ピニオン5、駆動 ギヤトレイン6、支持ドラム(主巻ドラム)10及び開閉ドラム(補巻ドラム) 11は従来通りそのまま用いる。
【0011】 そして、支持ドラム10及び開閉ドラム11とは別途に独立した第3のドラム 14を設ける。この第3のドラム14には、支持ドラム10又は開閉ドラム11 に一端部を根付けして巻回し、図2に示すようにジブ7を経てフックブロック8 を吊支するワイヤーロープ12又は13の他端部が根付けされる。この第3のド ラム14は油圧モーター15で駆動される。そのために油圧モーター15に圧油 を配管16で供給する油圧発生装置17を設ける。
【0012】 一方、図示はしないが、巻き上げ装置の操作室には第3のドラム14の巻き上 げ・巻き降ろしを単独で制御できるレバー並びに支持ドラム10や開閉ドラム1 1の巻き上げ・巻き降ろしを制御するレバーを設ける。さらにこれらのレバーを 使用目的、即ち重量物と軽量物の揚重作業を区別できるように、選択スイッチを 設ける。なお、この選択スイッチは電気的なスイッチに限らず、両レバーを機械 的な選択方法でインターロックすることにしてもよい。
【0013】 選択スイッチを設けるのは次のような操作を可能とするためである。即ち、重 量物を揚重するとき、支持ドラム10又は開閉ドラム11の巻き上げ・巻き降ろ しで処理するほうが有利であるとオペレーターが判断したときは、選択スイッチ を「重量物」側に切り替える。この切り替え作業によって、支持ドラム10と開 閉ドラム11の巻き上げ・巻き降ろしを制御するレバーのみ操作可能となり、第 3のドラム14の巻き上げ・巻き降ろしを単独で制御できるレバーは休止状態と なる。
【0014】 一方、軽量物を揚重するとき、第3のドラム14の巻き上げ・巻き降ろしで処 理するほうが有利であるとオペレーターが判断したときは、選択スイッチを「軽 量物」側に切り替える。この切り替え作業によって、第3のドラム14の巻き上 げ・巻き降ろしを制御するレバーのみ操作可能となり、支持ドラム10と開閉ド ラム11の巻き上げ・巻き降ろしを単独で制御できるレバーは休止状態となる。
【0015】 なお、揚重作業の内容により両者を頻繁に使いわける必要性が有るときは、選 択スイッチに更に「インターロック解除」スイッチを加える。選択スイッチを「 インターロック解除」側に切り替えると、第3のドラム14の巻き上げ・巻き降 ろしを単独で制御できるレバーと、支持ドラム10と開閉ドラム11の巻き上げ ・巻き降ろしを制御するレバーとはいずれも操作可能となり併用できる。
【0016】 更に支持ドラム10、開閉ドラム11及び第3のドラム14のワイヤーロープ 12,13の巻回をカウントする捨て巻きカウンター18をそれぞれのドラムに 付設し、予め設定された捨て巻き数になると、それぞれのドラムの操作に関連す るレバーによる巻き降ろし動作が自動的に停止し、それぞれのドラムに連結した ワイヤーロープ12,13の根付け部を保護するようにしてもよい。更に捨て巻 きカウンター18が動作すると、警告音を発してオペレーターに警告するように してもよい。更に、クレーンの安全装置としての荷重計やモーメントリミッター 等を装備しておくとよい。
【0017】 そこで、上記実施例の作用を説明すると、グラブバケットの巻き上げ・巻き降 ろし作業については、通常行われているように、支持ドラム10及び開閉ドラム 11のクラッチを「嵌」「脱」してトルクコンバーターによる回転力を現行通り 使って、巻き上げ・巻き降ろし及びバケットの開閉を行う。このとき第3のドラ ム14にはグラブバケットに関連するワイヤーロープ12,13は巻回せず、第 3のドラム14は使用しない。
【0018】 次に重量物や軽量物の巻き上げ・巻き降ろしを行う場合は、図2に示すように フックブロック8を通してワイヤーロープ12又は13の一端部を支持ドラム1 0又は開閉ドラム11上に根付けし、他端部を第3のドラム14上に根付けする 。なお、揚重作業の対象物によって、掛け数等のワイヤーロープ12又は13の 掛け方は所定のものに設定する。
【0019】 そして、重量物の巻き上げ・巻き降ろし作業については、操作室の選択スイッ チを「重量物」側に切り替える。この切り替えによって支持ドラム10と開閉ド ラム11の巻き上げ・巻き降ろしを制御するレバーのみ操作可能となり、第3の ドラム14の巻き上げ・巻き降ろしを単独で制御するレバーは休止状態となる。 そこで、オペレーターは通常行われているように、トルクコンバータ2を経由し た動力伝達機構による支持ドラム10又は開閉ドラム11の操作をして重量物の 巻き上げ・巻き降ろしをする。このとき第3のドラム14は単にワイヤーロープ 12又は13の他端部を堅固に支持する機能のみを果たす。
【0020】 一方、比較的軽量のコンクリートブロックやテトラポッド等の軽量物の巻き上 げ・巻き降ろし作業において油圧モーター15を動力とする第3のドラム14に て処理する方が有利であるとオペレーターが判断した場合には、操作室の選択ス イッチを「軽量物」側に切り替える。この切り替えによって第3のドラム14の 巻き上げ・巻き降ろしを制御するレバーのみ操作可能となり、支持ドラム10と 開閉ドラム11の巻き上げ・巻き降ろしを単独で制御するレバーは休止状態とな る。そこで、油圧発生装置17から配管16を経て圧油が供給されて油圧モータ ー15が駆動すると、支持ドラム10又は開閉ドラム11に連結したワイヤーロ ープ12又は13が第3のドラム14に巻き取られる。このとき支持ドラム10 又は開閉ドラム11は単にワイヤーロープ12又は13の他端部を堅固に支持す る機能のみを果たす。
【0021】 そして、重量物と軽量物を頻繁に使いわける作業を要する場合は、選択スイッ チを「インターロック解除」側に切り替える。この切り替えによって第3のドラ ム14の巻き上げ・巻き降ろしを単独で制御できるレバーと、支持ドラム10と 開閉ドラム11の巻き上げ・巻き降ろしを制御するレバーとはいずれも操作可能 な状態となるからオペレーターは両者の運転特性を自由に使いわけることができ る。
【0022】 なお、上記の諸作業において、オペレーターが作業中に極端に支持ドラム10 、開閉ドラム11及び第3のドラム14を巻き降ろし側に運転してしまって、い ずれかのドラム上のワイヤーロープ12,13の残りの巻数が少なくなり規定の 捨て巻数を割り込むと、各ドラム10,11,14に付設された捨て巻カウンタ ーがこれを検出して該当するドラムの巻き降ろし側へ運転できないように自動停 止させるとともに、警告音でオペレーターに誤操作を知らせる。
【0023】 以上のように、重量物の場合と軽量物の場合とを区別して、支持ドラム10と 開閉ドラム11又は第3のドラム14を駆動するための動力を選択できるように 構成したから、軽量物の巻き上げ・巻き降ろしには応答性の鈍いトルクコンバー ター2を用いることなく、油圧モーター15を使用してタイミングのよい安全な 作業を効率良く行うことができる。
【0024】
【考案の効果】
以上説明した本考案によれば、作業船にて重量物を巻き上げ・巻き降ろしする ときは、従来通りエンジンの動力をトルクコンバータを介して使用し、一方軽量 物については油圧モーターによる回転力を利用して巻き上げ・巻き降ろし作業を 行いことができ、吊荷の重量に応じて動力源を切り替えて使用することが可能と なる。よって、主として軽量物への応答性を高めることができて、タイミングの よい安全作業を行うことができると共に、作業効率をも向上させることができる 。しかも従来の巻き上げ装置に第3のドラム14とその動力源としての油圧モー ター等を設けるだけの付加的な構成で足り、経済性にも優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す概念的説明図。
【図2】ワイヤーロープの配索例を示す斜視図。
【図3】従来例の概念的説明図。
【符号の説明】
1…ディーゼルエンジン 2…トルクコンバータ 3…一次減速機 4…第1クラッチ 10…支持ドラム(主巻ドラム) 11…開閉ドラム(補巻ドラム) 12,13…ワイヤーロープ 14…第3のドラム 15…油圧モーター 16…油圧発生装置 18…捨て巻カウンター

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンの動力をトルクコンバータ及び
    減速機構を介して支持ドラムと開閉ドラムに伝達するこ
    とにより、グラブバケットや吊荷の巻き上げ・巻き降ろ
    し作業を行う巻き上げ装置において、 支持ドラムと開閉ドラムに並ぶ第3のドラムを設け、支
    持ドラム又は開閉ドラムに一端部を連結して巻回したワ
    イヤーロープの他端部を第3のドラムに連結して巻回
    し、第3のドラムに油圧モーターを接続して、重量物の
    場合にはエンジンの動力にて支持ドラム又は開閉ドラム
    を回転させて、軽量物の場合には油圧モーターの動力に
    て第3のドラムを回転させて巻き上げ・巻き降ろし作業
    をすることを特徴とする作業船における巻き上げ装置。
  2. 【請求項2】 エンジンの動力をトルクコンバータ及び
    減速機構を介して支持ドラムと開閉ドラムに伝達するこ
    とにより、グラブバケットや吊荷の巻き上げ・巻き降ろ
    し作業を行う巻き上げ装置において、 支持ドラムと開閉ドラムに並ぶ第3のドラムを設け、支
    持ドラム又は開閉ドラムに一端部を連結して巻回したワ
    イヤーロープの他端部を第3のドラムに連結して巻回
    し、第3のドラムに油圧モーターを接続する一方、操作
    室にエンジンと油圧モーターの動力源の切替ができる選
    択スイッチを設け、重量物の場合にはエンジンの動力に
    て支持ドラム又は開閉ドラムを回転させて、軽量物の場
    合には油圧モーターにて第3のドラムを回転させて、巻
    き上げ・巻き降ろし作業の動力を選択適用できるように
    したことを特徴とする作業船における巻き上げ装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2の記載において、支持ド
    ラム、開閉ドラム及び第3のドラムの巻数を計測する捨
    て巻きカウンターを設け、予め設定された捨て巻き数に
    なると各ドラムの回転が自動的に停止するようにしして
    なる作業船における巻き上げ装置。
JP8063592U 1992-10-27 1992-10-27 作業船における巻き上げ装置 Pending JPH0637274U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8063592U JPH0637274U (ja) 1992-10-27 1992-10-27 作業船における巻き上げ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8063592U JPH0637274U (ja) 1992-10-27 1992-10-27 作業船における巻き上げ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0637274U true JPH0637274U (ja) 1994-05-17

Family

ID=13723836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8063592U Pending JPH0637274U (ja) 1992-10-27 1992-10-27 作業船における巻き上げ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0637274U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017193400A (ja) * 2016-04-19 2017-10-26 株式会社エス・ケー・ケー グラブ浚渫機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017193400A (ja) * 2016-04-19 2017-10-26 株式会社エス・ケー・ケー グラブ浚渫機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4952656B2 (ja) 建設機械
JPH09267987A (ja) 岸壁用コンテナクレーンの駆動機構
JPH0637274U (ja) 作業船における巻き上げ装置
JPH0637272U (ja) 作業船における巻き上げ装置
JPH0637273U (ja) 作業船における巻き上げ装置
KR102115587B1 (ko) 투드럼 호이스트
JP4198371B2 (ja) ウインチの駆動制御装置
JPH11301968A (ja) 極微速でロープを繰り出す油圧巻上装置を搭載した作業機
JPS6330788Y2 (ja)
JP2815569B2 (ja) 吊り荷落下警報装置
JP4829399B2 (ja) 2速油圧モータの制御装置
JP3786785B2 (ja) 油圧式ドラム駆動装置
JPS6343246Y2 (ja)
JPH052546Y2 (ja)
JPH0126713Y2 (ja)
JPH01247393A (ja) ロープ式バケット付クレーンのバケット掴み方法及びその装置
JPH0617826Y2 (ja) グラブバケットの旋回装置
JPS586863Y2 (ja) ウインチ用ブレ−キ非作動警報装置
JP2000053384A (ja) 巻上ロープの過巻防止装置
JPH0372559B2 (ja)
JP2000109291A (ja) 巻上ウインチの制御装置
JPS62255393A (ja) 波浪上の浮体吊上げ装置
JP2001354386A (ja) ウインチの油圧回路
JP2000159484A (ja) ウインチの制御装置
JPH09110386A (ja) 巻上装置の制御装置