JPH0636216A - コイル部品 - Google Patents

コイル部品

Info

Publication number
JPH0636216A
JPH0636216A JP21331792A JP21331792A JPH0636216A JP H0636216 A JPH0636216 A JP H0636216A JP 21331792 A JP21331792 A JP 21331792A JP 21331792 A JP21331792 A JP 21331792A JP H0636216 A JPH0636216 A JP H0636216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
conductor layer
coil
coil conductor
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP21331792A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoaki Kawada
智明 河田
Minoru Takatani
稔 高谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP21331792A priority Critical patent/JPH0636216A/ja
Publication of JPH0636216A publication Critical patent/JPH0636216A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)
  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】磁気ヘッド、インダクタ、あるいはトランスに
用いられる積層構造のコイル部品において、段差がな
く、安定した性能が得られるものを提供する。 【構成】1つのコイル導体層の上に、該コイル導体層の
終端部を除いて絶縁体層を積層する。コイル導体層の終
端部に接続用導体層を重ね、前記絶縁体層上に次層のコ
イル導体層をその始端を前記接続用導体層上に重ねてコ
イルを形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主として印刷法あるい
はシート法により積層構造で作製される磁気ヘッドのコ
イル、インダクタ、あるいはトランス等のコイル部品に
関する。
【0002】
【従来の技術】図4は印刷法による従来の積層構造のコ
イル部品の製造工程図である。図4に示すように、ま
ず、一方の端面の磁性体層5fを形成し(a)、その上
に一方の引き出し電極となるコイル導体層6gを形成し
(b)、その上に前記コイル導体層6gの半分を覆って
磁性体層5gを形成する(c)。
【0003】続いて前記磁性体層5hの上に前記コイル
導体層6gと一部(S部)が重なるようにコイル導体層
6hを形成し(d)、その上にコイル導体層6hの半分
を覆って磁性体層5hを形成する(e)。
【0004】続いて前記磁性体層5hの上に前記コイル
導体層6hと一部(T部)が重なるようにコイル導体層
6iを形成し(f)、その上にコイル導体層6iの半分
を覆って磁性体層5iを形成する(g)。
【0005】上記図4(d)〜(g)の工程を必要タ−
ン数繰り返した後、他方の引き出し電極となるコイル導
体層6jを形成し(h)、その上に他方の端面の磁性体
層5jを形成する(i)。その後、切断し、焼成し、端
子電極焼付け等を行って製品とする。
【0006】図5(A)は上記工程で作製された従来の
コイル部品の平面図、図5(B)は(A)のF−F断面
図である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
積層構造によるコイル部品は、前段のコイル導体層6の
終端に次段のコイル導体層6をの始端を直接積層する構
造のため、積層部分と非積層部分との間に段差が生じ
る。このため段差部分において、コイル導体層が破断や
ショ−ト等を起こし、性能品質がばらつくという問題点
があった。
【0008】本発明は、上記した実情に鑑み、磁気ヘッ
ド、インダクタ、あるいはトランスに用いられる積層構
造のコイル部品において、段差がなく、安定した性能が
得られる構造のコイル部品を提供することを目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するため、コイル導体と絶縁体との積層構造でなるコ
イル部品において、1つのコイル導体層の上に、該コイ
ル導体層の終端部を除いて絶縁体層を積層し、該コイル
導体層の終端部に接続用導体層を重ね、前記絶縁体層上
に次層のコイル導体層をその始端を前記接続用導体層上
に重ねてコイルを形成したことを特徴とする。
【0010】
【作用】上述のように、コイル導体どうしを積層面で重
ね合わせることなく、ある層のコイル導体層の終端部
に、次層のコイル導体層の始端部を、接続用導体層を介
して接続し、また磁性体層の絶縁体層はコイル導体層の
一部のみでなく、前記接続用導体層を除くコイル導体層
全面を覆い積層するので、コイル導体層を形成する面に
段差が無くなる。
【0011】
【実施例】図1、図2は本発明によるコイル部品の一実
施例の製造工程を示す図である。まず、図1において、
一方の端面の磁性体層5gを形成し(a)、その上に一
方の引き出し電極となるコイル導体層6gを形成する
(b)。本例ではコイル導体層を3/4タ−ン分の形状
で形成した例を示すが、一回の印刷工程で形成されるコ
イル導体の長さは任意に選定される。該コイル導体層6
gの外側領域に非磁性体層9aを形成し(c)、該非磁
性体層9aで覆ってない領域を、コイル導体層6gの終
端部eが露出するように磁性体層5hで覆う(d)。
【0012】続いて前記コイル導体層6gの終端部e上
に接続用導体層7aを形成し(e)、次に磁性体層5h
上にコイル導体層6hをその始端部sが前記接続用導体
層7aに重なるように形成し(f)、該コイル導体層6
hの外側領域に非磁性体層9bを形成する(g)。
【0013】続いて該非磁性体層9bで覆っていない領
域を前記コイル導体層6hの終端部eが窓状に露出する
ように磁性体層5iで覆い(h)、前記コイル導体層6
hの終端部e上に接続用導体層7bを形成し(i)、次
に前記磁性体層5i上にコイル導体層6iをその始端部
sが前記接続用導体層7b上に重なるように、形成する
(j)。
【0014】続いて前記コイル導体層6iの外側領域に
非磁性体層9cを形成し(k)、続いて該非磁性体層9
cで覆っていない領域をコイル導体層6iの終端部eが
窓状に露出するように磁性体層5jで覆う(l)。
【0015】次に図2において、前記コイル導体層6i
の終端部e上に接続用導体層7cを形成し(a)、前記
磁性体層5j上にコイル導体層6jをその始端部sが前
記接続用導体層7cに重なるように形成し(b)、該コ
イル導体層6jの外側領域に非磁性体層9dを形成する
(c)。
【0016】続いて該非磁性体層9dで覆っていない領
域を前記コイル導体層6jの終端部eが窓状に露出する
ように、磁性体層5kで覆い(d)、該コイル導体層6
jの終端部e上に接続用導体層7dを形成し(e)、前
記磁性体層5k上にコイル導体層6kをその始端部sが
前記接続用導体層7dに重なるように形成する(f)。
【0017】上記図1(c)〜図2(f)の工程を必要
タ−ン数繰り返した後、他方の引き出し電極となるコイ
ル導体層6mを形成し(g)、他方の端面の磁性体層5
mを形成し(h)、コイル部品1を作成する。
【0018】図3(A)は上記工程で作製されたコイル
部品の平面図、図3(B)は(A)のE−E断面図であ
る。図3(A)、(B)に示すように、コイル部品1
は、接続用導体層7を介して次のコイル導体層6と接続
されるコイル導体層6と、磁性体層5とを交互に積層
し、焼成されて作製される。
【0019】このように、コイル導体層6をどうしを積
層面で重合わせることなく、接続用導体層7を形成して
次のコイル導体層6と接続し、また磁性体層5はコイル
導体層6の接続部を除いた全面を覆い積層するので、コ
イル導体層6を形成する積層面に段差ができず、段差に
よるコイル導体層6の破断や、ショ−ト等を防止でき、
かつ安定した性能品質のコイル部品が得られる。
【0020】なお、本実施例では、コイル導体層6の外
側領域に非磁性体層9を設けた場合を示したが、側面に
至る領域までコイル導体層6を形成してもよい。また、
用途によっては磁性体層5を非磁性体層9の形成領域に
設けた構成や、磁性体層5も非磁性体層9とした構造の
ものも実現できる。また本発明はシート法によるコイル
部品にも適用できる。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、コイル導体層どうしを
積層面で重合わせることなく、接続用導体層を介して隣
接段のコイル導体層の終端と始端とを接続し、また絶縁
体層はコイル導体層の一部のみでなく全面を覆い積層す
るので、次のコイル導体層を形成する面に段差が無くな
り、コイル導体層の破断、ショ−トを防止でき、安定し
た性能品質のコイル部品が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるコイル部品の一実施例の製造工程
の一部を示す図である。
【図2】該実施例の製造工程の残りの部分を示す図であ
る。
【図3】(A)は上記工程で作製されたコイル部品の平
面図、図3(B)は(A)のE−E断面図である。
【図4】従来の積層構造のコイル部品の製造工程図であ
る。
【図5】(A)は上記工程で作製されたコイル部品の平
面図、図5(B)は(A)のF−F断面図である。
【符号の説明】
1 コイル部品 5 磁性体層 6 コイル導体層 7a〜7d 接続用導体層 9a〜9d 非磁性体層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コイル導体と絶縁体との積層構造でなるコ
    イル部品において、1つのコイル導体層の上に、該コイ
    ル導体層の終端部を除いて絶縁体層を積層し、該コイル
    導体層の終端部に接続用導体層を重ね、前記絶縁体層上
    に次層のコイル導体層をその始端を前記接続用導体層上
    に重ねてコイルを形成したことを特徴とするコイル部
    品。
  2. 【請求項2】請求項1おいて、前記絶縁体が、コイル内
    側領域に形成した磁性体と、コイル外側領域に形成した
    非磁性体でなることを特徴とするコイル部品。
JP21331792A 1992-07-17 1992-07-17 コイル部品 Withdrawn JPH0636216A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21331792A JPH0636216A (ja) 1992-07-17 1992-07-17 コイル部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21331792A JPH0636216A (ja) 1992-07-17 1992-07-17 コイル部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0636216A true JPH0636216A (ja) 1994-02-10

Family

ID=16637149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21331792A Withdrawn JPH0636216A (ja) 1992-07-17 1992-07-17 コイル部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0636216A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7306495B2 (en) 2003-07-30 2007-12-11 The Furukawa Electric Co., Ltd. Terminal crimping structure and terminal crimping method onto aluminum electric-wire and producing method of aluminum electric-wire with terminal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7306495B2 (en) 2003-07-30 2007-12-11 The Furukawa Electric Co., Ltd. Terminal crimping structure and terminal crimping method onto aluminum electric-wire and producing method of aluminum electric-wire with terminal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3686908B2 (ja) 積層型コイル部品及びその製造方法
US4322698A (en) Laminated electronic parts and process for making the same
JP3551876B2 (ja) 積層セラミック電子部品の製造方法
US6956455B2 (en) Method of manufacturing laminated ceramic electronic component and laminated ceramic electronic component
JP3099500B2 (ja) 複合積層トランス及びその製造方法
JPH06224043A (ja) 積層チップトランスとその製造方法
JPH1167554A (ja) 積層型コイル部品及びその製造方法
JP2853467B2 (ja) 積層ビーズインダクタの製造方法
JPH11273950A (ja) 積層チップコイル部品
JPH11265823A (ja) 積層型インダクタ及びその製造方法
JP3554784B2 (ja) 積層セラミック電子部品及びその製造方法
JPH0636216A (ja) コイル部品
JPH0363205B2 (ja)
JPS5889819A (ja) チツプ・インダクタの製造方法
JPH02135715A (ja) 積層型インダクタ
JP2996233B1 (ja) 積層型コイル部品
JPH06181122A (ja) コイル部品とその製造方法
JPH0831393B2 (ja) ヒューズ付積層セラミックコンデンサ
JPH0636214A (ja) コイル部品
JPH0831643A (ja) 空芯コイル
JPH04147607A (ja) 積層インダクタとその製造方法
JPH0569915U (ja) 積層チップインダクタ
JP2633949B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH06196334A (ja) 積層インダクタ
JPH06290954A (ja) 積層アンテナとその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991005