JPH0636161B2 - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置

Info

Publication number
JPH0636161B2
JPH0636161B2 JP18926689A JP18926689A JPH0636161B2 JP H0636161 B2 JPH0636161 B2 JP H0636161B2 JP 18926689 A JP18926689 A JP 18926689A JP 18926689 A JP18926689 A JP 18926689A JP H0636161 B2 JPH0636161 B2 JP H0636161B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
microinstruction
processing unit
sequential circuit
microprogram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18926689A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0353321A (ja
Inventor
茂 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP18926689A priority Critical patent/JPH0636161B2/ja
Publication of JPH0353321A publication Critical patent/JPH0353321A/ja
Publication of JPH0636161B2 publication Critical patent/JPH0636161B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 順序回路制御による処理部をマイクロプログラム制御化
するようにした情報処理装置に関し, マイクロプログラム制御の処理部と順序回路制御の処理
部とを備えた情報処理装置において,両者の処理部をマ
イクロプログラム制御で処理できるようにすることを目
的とし, 制御記憶部に格納されているマイクロプログラムをマイ
クロプログラム・シーケンス制御部で順次読み出し,そ
のマイクロ命令の内容を実行するマイクロプログラム制
御の処理部と,所望する状態を順序回路に作成させる順
序回路制御の処理部とを備えた情報処理装置において,
マイクロ命令に当該マイクロ命令が実行されるべき処理
部を指示しておくと共に,上記順序回路の遷移する状態
に対応する状態値をそのまま定義した複数のマイクロ命
令をマイクロプログラムとして上記制御記憶部に格納し
ておき,上記順序回路制御の処理部が制御記憶部に格納
されているマイクロプログラムを実行し上記状態値に対
応した状態を生成するように構成されている。
〔産業上の利用分野〕
本発明は順序回路制御による処理部をマイクロプログラ
ム制御化するようにした情報処理装置に関する。
〔従来の技術〕
順序回路制御とマイクロプログラム制御との両者により
構成されている従来の情報処理装置は,第3図図示の構
成で各処理が行われていた。すなわち情報処理装置内で
は,マイクロプログラム・シーケンス制御部2が出力す
るアドレスに基づき制御記憶部3に格納されている第4
図に示されたフォーマットのマイクロ命令がマイクロ命
令レジスタ4に順次読み出され,マイクロ命令レジスタ
4に設定されているマイクロ命令を処理部1が取り込ん
でその解読を行い,その命令の内容を実行してゆくマイ
クロプログラム制御がそなえている。また処理部5が主
記憶装置7から読み出したマイクロ命令を実行するべく
ワイヤード・ロジックで組立られた順序回路6に対しそ
の命令の内容の実行を命じ,順序回路6が命令の内容に
応じた状態を順に作成してゆく順序回路制御が行われ,
各処理がそれぞれ実行されていた。
なお,8はチャネル装置である。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の様に順序回路制御による処理では,例えばマイク
ロ命令の途中で処理を中断し,その時の各部の状態を知
るエミュレーションを行うときなど,順序回路6内でそ
の状態値を保存すべきフリップフロップ回路などの数が
多いため,処理を中断したときの順序回路6の各状態値
を一旦例えば主記憶装置7に退避させておくと共にエミ
ュレーション終了後は再開にそなえその復元を行う如き
処理が煩雑となっていた。
本発明は上記の点を解決することを目的としており,マ
イクロプログラム制御の処理部と順序回路制御の処理部
とを備えた情報処理装置において,両者の処理部をマイ
クロプログラム制御で処理できる情報処理装置を提供す
ることを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
第1図(A)は本発明の基本構成図,第1図(B)は本
発明に用いられるマイクロ命令フォーマット図である。
5は処理部であり,以下に説明するマイクロプログラム
で制御されるもの,2ないし4,7は第4図図示のもの
と同一のものであり,そのときの機能を有する他,マイ
クロプログラム・シーケンス制御部2は処理部5で処理
されるべきマイクロ命令を制御記憶部3から読み出すた
めのアドレスを生成する。なお当該マイクロ命令は第1
図(B)に後述する如き特別のマイクロ命令である。制
御記憶部3には処理部5で実行されるべきマイクロ命令
のマイクロプログラムが格納されており,マイクロ命令
レジスタ4は制御記憶部3から読み出されたマイクロ命
令を保持し,主記憶装置7は処理部5で実行されるべき
プログラム等が格納されている。
そして第1図(B)のマイクロ命令フォーマット図にお
いて,OP部21には第4図図示のOP部に替え当該処
理部5の指定を行った上でのOPコードが記述されてお
り,かつオペランド部22には第4図図示のソース1,
ソース2及びディスティネーションに替え第3図の順序
回路6が遷移する状態に対応する状態値が定義付けられ
ている。
〔作用〕
マイクロプログラム・シーケンス制御部2が出力するア
ドレスで制御記憶部3がアクセスされ,そのアドレス上
のマイクロ命令が読み出される。この制御記憶部3から
読み出されたマイクロ命令がマイクロ命令レジスタ4に
設定されるが,当該マイクロ命令のOP部21に処理部
5が指定されているとき,当該処理部5はこのマイクロ
命令を解読し,その命令の内容を実行する。このマイク
ロ命令の実行が終了したとき,マイクロプログラム・シ
ーケンス制御部2は制御記憶部3をアクセスし,制御記
憶部3からマイクロ命令を読み出す。この様な処理が繰
り返されることにより,第3図の順序回路6で行われて
いたと同じ状態が処理部5で実行される。
従って,従来の順序回路制御による処理部5を変更せず
にマイクロプログラム制御化が可能となり,マイクロ命
令の途中で処理を中断しエミュレーションが行われる場
合でも,中断時における制御記憶部3のアドレスをそれ
ぞれ管理しておき,マイクロプログラム・シーケンス制
御部2でこのアドレスをそれぞれ生成するだけで,再開
が容易に行える。
〔実施例〕
第2図は本発明に係る情報処理装置の一実施例構成であ
る。
図中,2ないし5は第1図のものに対応し,1,8は第
3図のものに対応している。
制御記憶部3には処理部1で実行されるマイクロプログ
ラムの他,処理部5で実行されるマイクロプログラムが
それぞれ格納されている。そしてこれらのマイクロプロ
グラムは第4図図示のマイクロ命令及び上記説明した第
1図(B)図示のマイクロ命令の構成でそれぞれプログ
ラミングされている。
処理部1或いは処理部5は,マイクロプログラム・シー
ケンス制御部2が制御記憶部3をアクセスしマイクロ命
令レジスタ4に設定されたマイクロ命令のOP部を見て
自分宛のマイクロ命令であるかどうかの判断を行う。マ
イクロ命令レジスタ4に設定されたマイクロ命令が例え
ば第1図(B)図示の構成で処理部5が指定されていた
ものとすると,処理部5は当該マイクロ命令を解読し,
その命令の内容を実行する。当該マイクロ命令のオペラ
ンド部22には処理部5が次に実行すべきマイクロ命令
の制御記憶部3から読み出すアドレスを生成する情報が
記述されているので,マイクロプログラム・シーケンス
制御部2は当該アドレスを生成してこのアドレスで制御
記憶部3をアクセスし,マイクロ命令レジスタ4には当
該アドレス上に格納されていたマイクロ命令が設定され
る。処理部5はマイクロ命令レジスタ4に設定されてい
るマイクロ命令が自分宛のものであるとの判断をし,そ
の命令の内容を実行する。この様にして制御記憶部3に
格納されているマイクロプログラムを処理部5が順次実
行し,またマイクロプログラムには第4図の順序回路6
で行われる状態がマイクロ命令としてプログラミングさ
れているので,当該処理部5は順序回路6が行う動作状
態と全く同じ動作処理を行う。
なお,マイクロ命令レジスタ4に設定されたマイクロ命
令が第4図図示のものであるときには処理部1宛のもの
であるので,従来と同様に当該処理部1がそのマイクロ
命令を解読し,その命令の内容を実行する。
〔発明の効果〕
以上説明した如く,本発明によれば,順序回路制御によ
る処理部を変更せずにマイクロプログラム制御が可能と
なり,マイクロ命令の途中で処理を中断しエミュレーシ
ョンが行われる場合でも,中断時における制御記憶部の
アドレスを管理しておくだけで,エミュレーション終了
後の再開も容易に行え,かつ少ない物量でページフォル
ト処理が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)は本発明の基本構成図,第1図(B)は本
発明に用いられるマイクロ命令フォーマット図,第2図
は本発明に係る情報処理装置の一実施例構成,第3図は
従来の情報処理装置の構成図,第4図は従来の処理部に
用いられているマイクロ命令フォーマット図を示してい
る。 図中,1は処理部,2はマイクロプログラム・シーケン
ス制御部,3は制御記憶部,4はマイクロ命令レジス
タ,5は処理部,6は順序回路,7は主記憶装置,8は
チャネル装置を表している。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】制御記憶部(3)に格納されているマイク
    ロプログラムをマイクロプログラム・シーケンス制御部
    (2)で順次読み出しそのマイクロ命令の内容を実行す
    るマイクロプログラム制御の処理部(1)と,所望する
    状態を順序回路により作成させる順序回路制御の処理部
    (5)とを備えた情報処理装置において, マイクロ命令に当該マイクロ命令が実行されるべき処理
    部(5)を指定しておくと共に,上記順序回路の遷移す
    る状態に対応する状態値をそのまま定義した複数のマイ
    クロ命令をマイクロプログラムとして上記制御記憶部
    (3)に格納しておき, 上記順序回路制御の処理部(5)が制御記憶部(3)に
    格納されているマイクロプログラムを実行し上記状態値
    に対応した状態を生成するようにしたことを特徴とする
    情報処理装置。
JP18926689A 1989-07-21 1989-07-21 情報処理装置 Expired - Lifetime JPH0636161B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18926689A JPH0636161B2 (ja) 1989-07-21 1989-07-21 情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18926689A JPH0636161B2 (ja) 1989-07-21 1989-07-21 情報処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0353321A JPH0353321A (ja) 1991-03-07
JPH0636161B2 true JPH0636161B2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=16238437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18926689A Expired - Lifetime JPH0636161B2 (ja) 1989-07-21 1989-07-21 情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0636161B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5201547A (en) * 1991-04-10 1993-04-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Rear under body structure
JP4878646B2 (ja) 2009-05-28 2012-02-15 本田技研工業株式会社 車体後部構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0353321A (ja) 1991-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63226732A (ja) シーケンサ回路
JP2609618B2 (ja) データ処理装置
JPH0636161B2 (ja) 情報処理装置
JP2514963B2 (ja) デ―タ処理装置
JPH0218729B2 (ja)
JPS6240538A (ja) デ−タ処理装置
JPS6049935B2 (ja) マイクロプログラム制御方式
JPS6049335B2 (ja) マイクロプログラム制御方式のデ−タ処理装置における分岐アドレス決定方式
JPS6051739B2 (ja) マイクロプログラム方式
JPS5952348A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPH02110636A (ja) タグ・アーキテクチャマシンのデバッグ装置とそのコンパイラ
JPS6158042A (ja) マイクロプログラム制御方式
JPH0354632A (ja) 演算命令処理装置
JPH0330029A (ja) 計算機の入出力シミュレーション装置
JPS62115541A (ja) マイクロ命令分岐アドレス生成方式
JPH0520052A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPH04191904A (ja) シーケンス命令実行プロセッサ
JPS62121543A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPS61235946A (ja) デ−タ処理装置
JPS59116856A (ja) マイクロプログラム制御デ−タ処理方式
JPS62147545A (ja) 情報処理装置における転送命令処理方式
JPH03222043A (ja) マイクロプロセッサおよびそのプログラム開発装置
JPH04177428A (ja) オペランドアドレス受渡し用レジスタを備えたデータ処理装置
JPH01113806A (ja) シーケンス制御装置
JPS60107136A (ja) 情報処理装置