JPH0635221B2 - シ−ト分類装置 - Google Patents

シ−ト分類装置

Info

Publication number
JPH0635221B2
JPH0635221B2 JP62197786A JP19778687A JPH0635221B2 JP H0635221 B2 JPH0635221 B2 JP H0635221B2 JP 62197786 A JP62197786 A JP 62197786A JP 19778687 A JP19778687 A JP 19778687A JP H0635221 B2 JPH0635221 B2 JP H0635221B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bin
sheet
bins
sheets
binding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62197786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6443460A (en
Inventor
純 斉藤
広典 師藤
雅一 広井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62197786A priority Critical patent/JPH0635221B2/ja
Priority to DE3855374T priority patent/DE3855374T2/de
Priority to EP94114777A priority patent/EP0631201B1/en
Priority to EP88112386A priority patent/EP0301594B1/en
Priority to US07/225,803 priority patent/US4930761A/en
Priority to DE3856264T priority patent/DE3856264T2/de
Priority to DE3855373T priority patent/DE3855373T2/de
Priority to DE3852352T priority patent/DE3852352T2/de
Priority to EP88112387A priority patent/EP0301595B1/en
Priority to EP88112388A priority patent/EP0301596B1/en
Publication of JPS6443460A publication Critical patent/JPS6443460A/ja
Priority to US07/501,427 priority patent/US4986520A/en
Priority to US07/616,726 priority patent/US5104106A/en
Priority to US07/807,408 priority patent/US5152511A/en
Publication of JPH0635221B2 publication Critical patent/JPH0635221B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、複写機、印刷機、プリンタ等の画像形成装置
から排出される複写紙、印刷紙等のシートを分配・集積
するシート分類装置に係り、詳しくは、移動する多数の
ビンを備え、これらビンにシートを分配・集積するビン
移動型のシート分類装置に関する。
(ロ)従来の技術 従来、複写機等から排出されたシートを自動的にステイ
プラ止めするシート後処理装置は存在するが、該シート
後処理装置は、循環式自動原稿送り装置(RDF)等の
高価な機械と共に用いなければ、分類したシート毎にス
テイプラ止めすることはできず、比較的簡便なビン移動
型のシート分類装置(以下、ソータという)にステイプ
ラを付設した装置の出現が望まれている。そこで、本出
願人は、特開昭59−185355号公報等により、ビ
ンに収納したシートを綴じ止めするステイプラを備えた
ソータを提案しており、該ソータはステイプラをビンに
対して進退自在に配置し、ビンに分配・集積したシート
を自動的に綴じ止めするようになっている。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 ところで、上述ソータでは、綴じ止めするシートを収納
するビンと該ビンの上位のビンとの間隔は拡開されてい
るが、上記綴じ止めするシートを収納するビンと下位の
ビンとの間隔が狭く、ステイプラの下部に位置するアン
ビル部が下位のビンに干渉してしまい、複写機に付設す
るようなコンパクトな構成にすることは困難であり、ま
た、シート端部を傷めたり、或は該アンビル部が下位の
ビンに収納されたシートをすくってしまい、綴じ止めす
べきシートと該下位のビンに収納したシートを誤って一
緒に綴じ止めしてしまう欠点がある。
また、上述ソータでは、ビン内のシートを積極的に整合
する手段がないため、ビン内のシートを確実に揃えるこ
とができず、シートが揃わないまま綴じられてしまう欠
点がある。
そこで、本発明は、比較的簡便なソータにも、ステイプ
ラを付設し得る構成を提供し、もって上述問題点を解消
することを目的とするものである。
(ニ)問題を解決するための手段 本発明は、上述事情に鑑みなされたものであり、例えば
第1図及び第2図を参照して示すと、シートを収納し得
る多数のビン(B…)を支持して移動するビン支持体
(9)と、前記ビン(B…)にシートを排出するシート
排出手段(15)と、を備えているシート分類装置
(1)に係る。
そして、前記シート排出手段(15)に対向する対向ビ
ン(B)と該ビン(B)の移動方向両側に位置する
各ビン(B,B)との間にそれぞれ開拡部(X,
X)を形成するビン開拡手段(40)と、ヘッド部分
(55a)が一方側の拡開部(X)へ進入し、アンビル
部(55b)が他方側の拡開部(X)を通って進入し、
前記対向ビン(B)に収納するシートを綴じ止める綴
じ位置と、該シートから離隔する待避位置との間を移動
する、シートを綴じ止める綴じ具(55)と、を設けた
ことを特徴とするものである。
(ホ)作用 上述手段に基づき、シート排出手段に(15)からシー
トが排出される際、該シート排出手段(15)に対向す
るビン(B)とその移動方向両側に位置するビン(B
,B)の間に他のビン(B…)の間隔より広い開拡
部(X,X)がそれぞれ形成される。
そして、綴じ具(55)が上記2個の開拡部(X,X)
を通って、上記シート排出手段(15)に対向するビン
(B)のシートを綴じるべく待避位置から綴じ位置に
移動して、該綴じ位置にてシートを綴じ止める。
なお、上記符号は参照のために示すものであって、なん
ら構成を限定するものではない。
(ヘ)実施例 以下、図面に沿つて本発明の実施例について説明する。
ソータ1は、第1図及び第2図に示すように、1対の前
後の側板3、ベース5及びカバー4からなるソータ本体
6を有すると共に、多数のビンB…を収納し、ソータ本
体6にそれぞれ設けられたガイドレール7に沿って上下
に移動し得るビンユニット9を備えている。
そして、ソータ本体6には、複写機等画像形成装置から
排出されるシートSを搬入する搬入口10が設けられて
おり、該搬入口10から上記ビンユニット9方向にかけ
て第1のシート搬送路11が構成され、また該第1のシ
ート搬送路11から分岐して第2のシート搬送路12が
構成されており、第1のシート搬送路11の下流側には
ノンソートシート(分類しないシート)を排出する上部
排出ローラ対13が、また、第2のシート搬送路12の
下流側にはソートシート(分類するシート)を排出する
下部排出ローラ対15が配置されている。
また、これら第1及び第2のシート搬送路11,12の
分岐部には搬入ローラ対16及びデフレクタ17が配置
されており、該デフレクタ17は、ノンソートモード
(シートを分類しないモード)が選択されるとシートS
を第1のシート搬送路11へ誘導するように変位し、ま
たソートモード(シートを分類するモード)が選択され
るとシートSを第2のシート搬送路12へ誘導するよう
に変位する。
上記ビンユニット9は、第3図に詳示するように、前側
と奥側とに、直立部19aと底部19bとからなる1対
の枠構造のビンフレーム19を有しており、該ビンフレ
ーム19の底部19b先端にはビンスライダ20が取り
付けられ、更にビンフレーム19の直立部19aとビン
スライダ20とがそれぞれ先端部にてビンカバー21で
固定されている。
また、前側のビンフレーム19にはビンカバー21から
ビンフレーム19の底部19bにかけて、シートを当接
する整合基準部材22が固設されている。
そして、上記ビンフレーム19の基端部奥側には支持板
23が固設されており、また該支持板23上には、上端
部を上アーム25に、また下端部を下アーム26に固定
された回転中心軸27が該支持板23に設けられた回転
軸(不図示)と、ビンカバー21に設けられた回転軸2
9とに回転自在に支持されている。また、上記支持板2
3には扇形ギヤ31が上述支持板23に設けられた回転
軸を中心として回転自在に配置され、該扇形ギヤ31に
は上記下アーム26が固定されている。更に、支持板2
3の下側にはパルスモータ32が配置されており、該パ
ルスモータ32の出力軸に固定されたギヤ33が上記扇
形ギヤ31と噛合している。そして、下アーム26の先
端部と上アーム25の先端部には各ビンB…に設けられ
た切欠き35を全ビンに亙って貫通する整合棒36が架
設されており、該整合棒36は扇形ギヤ31の回転によ
り揺動するように構成されている。更に、下アーム26
には遮光板37が設けられており、該遮光板37が下ア
ーム26と一体に回動することにより、前記ビンフレー
ム19の奥側に配置されたホームポジションセンサ39
をオン、オフするように構成されている。
また、該ビンユニット9に収納されたビンBには、その
基端部にトラニオン30が回転自在に配置されており、
該トラニオン30がビンフレーム19の直立部19aに
設けられたスリット41から突出して上記ガイドレール
7に積み重ねられるように嵌入している(第1図参
照)。そして、最下位のトラニオン30がビンフレーム
19の直立部19aに回転自在に支持された下部ガイド
コロ42に当接し、また最上位のトラニオン30がビン
フレーム19の直立部19aに回転自在に支持された上
部ガイドコロ43に当接して、各ビンB…はビンユニッ
ト9にビン間隔をトラニオン30の径に等しく一定に保
たれるように支持される。そして、ビンユニット9は上
記上部ガイドコロ43及び下部ガイドコロ42がガイド
レール7に嵌入し、該ガイドレール7に沿って上下に移
動し得るようになっている。
なお、該ビンユニット9のビンフレーム19に固設され
たフック45とソータ本体6の側板3との間には、ばね
46が張設されており、ビンユニット9を引き上げるよ
うに付勢する。
また、前後の側板3の上記下部排出ローラ対15に対向
する位置には、第1図及び第2図に示すように、カム軸
ホルダ47がそれぞれ配置されており、該カム軸ホルダ
47と上記ベース5との間にはスラスト荷重を担持する
軸受49を介してそれぞれリードカム軸50が回転自在
に配設されている。そして、これらリードカム軸50の
上方にはそれぞれ螺旋状カム面を備えたリードカム40
が固設され、また下方にはスプロケット51が固設さ
れ、該スプロケット51とシフトモータ52との間には
チェーン53が懸架されていて、リードカム40は選択
により正逆両方向に回転するシフトモータ52によって
正逆両方向に回転し得るようになっている。
また、リードカム40は、ソータ本体6略々中央に設け
られた下部排出ローラ対15に臨んで配置されており、
該下部排出ローラ対15に対向する位置に移動するビン
Bのトラニオン30を螺旋状カム面に乗せてガイドレー
ル7に沿って上下に移動し(第4図及び第5図参照)、
例えば第4図に示すように、該リードカム40の矢印A
方向の1回転でトラニオン30cはリードカム40の中
間位置まで(図中30b位置)移動され、更にもう1回
の回転でリードカム40を通過する位置(図中30a位
置)まで移動される。そして、下部排出ローラ対15に
対向する位置にて該下部排出ローラ対15からシートを
受けたビンBと該ビンBの上下両側に位置するビン
,Bとの間に他のビンBの間隔より広い開拡部
X,Xが2個形成される。
一方、上記下部排出ローラ対15に臨んで、ビンBに収
納したシートを綴じ止めする電動ステイプラ55が配置
されており、該電動ステイプラ55には、第6図に示す
ように、ソレノイド56及びステイプラばね57が配置
されていて、該電動ステイプラ55は、支点59を中心
に回動し、通常はストッパ60に当接してシートパス外
に待避しており(実線位置)、ビンB上にシートS…を
綴じ止めする際に鎖線位置に移動して、下部排出ローラ
対15対向位置のビンBに収納されたシートS…を綴じ
止める。
なお、第6図の符号61にて示すものはマイクロスイッ
チで、シート綴じ止め位置に移動した電動ステイプラ5
5を検知する。
本実施例は以上のような構成からなるので、複写機等の
画像形成装置から排出されるシートSは、搬入口10か
らノンソートモード(シートを分類しないモード)、或
はソートモード(シートを分類するモード)で変位する
デフレクタ17に誘導されて第1のシート搬送路11、
或は第2のシート搬送路12に導入される。
そして、ノンソートモードが選択された際にはシートは
第1のシート搬送路11を通って上部排出ローラ対13
によりビンユニット9の第1のビンBに排出・収納さ
れる。
また、ソートモードが選択された際には、ビンユニット
9は、リードカム40の回転によりトラニオン30がリ
ードカム40の螺旋状カムにより順次移動されて、下部
排出ローラ対15に対向するビンB…の間に他のビンB
…間隔より広い開口部X,Xを2個所形成されると共
に、移動するトラニオン30にて上部ガイドコロ43、
或は下部ガイドコロ42が押されて移動する。そして、
シートSは第2のシート搬送路12を通って下部排出ロ
ーラ対15により第1のビンBから順に開口された次
位のビンB…へと排出・収納される。
そして、例えば、下部排出ローラ対15に対向する位置
に移動されたビンBにシートSが排出されると、第7
図に示すように、シートSは後端ストッパB′を下に傾
斜して配置されたビンB上を自重で後端ストッパB′
に向けて移動する。また、整合棒36がシートサイズに
応じたパルス信号に基づいて回転するパルスモータ32
により待機位置36′から矢印E方向に所定量移動して
シートSの側端を整合基準部材22に押し付ける。ま
た、該整合棒36は所定量移動した後、次のシートSの
排出に備えて待機位置に復帰する。上述動作が繰り返さ
れて1個のビンBに複数のシートS…が側端を整合基
準部材22に、また後端をビンBの後端ストッパB′に
当接して整合される。
また、整合棒36は全ビンB…に亙って貫通しており、
他のビンB…に収納されたシートS…も同様に整合され
る。
そして、ビンB…に排出・収納されたシートSの綴じ止
めは選択可能であり、綴じ止めモードが選択されない場
合にはソータ1の動作はここで終了する。
また、綴じ止めモードが選択されると、綴じ止め開始信
号によりソレノイド56はオンとなり、電動ステイプラ
55は該ソレノイド56に引かれて支点59を中心に移
動し、第7図において実線にて示す綴じ位置まで移動す
る。
この際、電動ステイプラ55のヘッド部55aは、例え
ば第4図に示すように、綴じ止めすべきシートを収納す
るビンBと上位のビンBとの間に形成された上位の
開拡部Xから上記綴じ止め位置に移動し、また、アンビ
ル部55bは下位の開拡部Xから綴じ位置に移動する。
そして、電動ステイプラ55が綴じ位置に移動すると、
マイクロスイッチ61がオンとなり、綴じ止め許可信号
が出されて、電動ステイプラ55の駆動が行なわれ、シ
ートS…に針62が打ち込まれる。
また、針62の打ち込みが終ると、ソレノイド56がオ
フし、電動ステイプラ55はスイテイプラばね57によ
ってストッパ60に当接するまで戻されて1ビンについ
ての綴じ止めが終了する。
なお、複数のビンB…の綴じ止め動作においては、シー
トを排出・収納された最後のビンBから順次綴じ止めを
行なえば最も効率的である。この際、ビンシフト完了信
号に基づいて電動ステイプラ55の一連の動作を行な
い、該電動ステイプラ55の一連の動作完了信号によ
り、次のビンシフト動作を行ない、これを繰り返すこと
により自動的に綴じ止め動作を完了する。自動綴じ止め
時のビンシフトの回数はソート時のビンシフト回数分繰
り返せばよいことはいうまでもない。
本実施例ではビンユニット9のビンフレーム19に整合
基準部材22を設けると共に、ビンユニット9にシート
を整合する整合棒36等からなるシート整合ユニットを
搭載しているため、ビンB内のシートSを確実に整合す
ることができる。また、シートの整合を全ビンB…にあ
いた切欠き35に貫通した整合棒36を移動して行な
い、かつ該整合棒36がビンユニット9に搭載されてい
ることによりビンB内にシートが排出された後は勿論、
ビンシフトの途中でも整合棒36の移動によりシートS
の整合は可能である。すなわち、シートSのビンB内に
進入途中以外であれば、シートSはいつでも整合され
る。
更に、本実施例では整合棒36の移動を回転軸29を中
心にして行ない、かつ該回転軸29と整合基準部材22
がビンユニット9に一体で配置されているために、常に
安定したシートの整合が可能である。
また、電動ステイプラ55配置位置に対向して2箇所の
開拡部X,Xを同時に設けたので、電動ステイプラ55
のシート綴じ止めの際に電動ステイプラ55のヘッド部
55aとアンビル部55bとが容易に綴じ止め位置に移
動し得ると共に、下位のビンBに収納したシートSに干
渉することなく確実にシートを綴じ止めすることができ
る。
なお、本実施例では整合棒36及び電動ステイプラ55
をそれぞれの支点を中心として回転して移動するように
したが、これに限らず、直線運動にて移動する構成とし
てもよい。
次に上述実施例を一部変更した第2の実施例について説
明する。
本実施例は、第8図に示すように、上述実施例の整合基
準部材22に代えて、前側のビンフレーム19の一部が
シートを突き当てるシート整合基準19cとなってい
る。このようにシート整合基準19cとビンフレーム1
9の一体化により、シート整合基準19cを電動ステイ
プラ55近傍まで延長することが可能となり(10c′
参照)、シート整合基準19cの幅が広がり、より安定
してシートを整合することが可能となる。
次に、第9図に沿って、上述第1の実施例において説明
した開拡部X,Xを形成する他の構成の第3の実施例に
ついて説明する。
多数のビンB…を収納するビンユニット9のビンスライ
ダ20に固定された先端部支軸71…には、ビンB…の
長孔72…がスライド可能に係合している。また、ビン
フレーム19に固設された基端部支軸73…にはアーム
レバー75…が回転自在に取り付けられており、該アー
ムレバー75…の一端にはトラニオン30…が支軸77
…に回転自在に支持されている。更に、アームレバー7
5…の他端部にはピン79…が設けられており、該ピン
79とビンB…設けられた孔とが係合して、ビンB…が
アームレバー75…に揺動自在に支持される。また、ビ
ンB…は後端ストッパB′を下に傾斜しており、自重で
滑って下方に移動するようになっている。
一方、ソータの前後の側板には上記トラニオン30…を
ガイドする不動のカム板90が固設されている。
そして、ビンフレーム19が上昇すると、ビンB…と共
にトラニオン30…がカム板90に当接しながら該カム
板90に沿って上昇する。
まず、カム板90の第1のカム面90aに当接した第2
のビンBのトラニオン30bが基端部支軸73bを中
心に下向きに回動し、ビンBは矢印G方向に移動しな
がら下位の第3のビンBとの間に開拡部Xを形成す
る。
一方、第2のビンBの上位にある第1のビンBは、
そのトラニオン30bがカム板90の傾斜面90bに沿
って移動し、第2のカム面90cに当接しており、下位
の第2のビンBとの間に開拡部Xが形成され、これら
ビンB…の間には2箇所の開拡部X,Xが形成される。
また、ビンB…が下降する場合にも同様にビンB…の間
に2個所の開拡部X,Xが形成される。
更に、第10図に沿ってビンの開拡部を形成する他の構
成の第4の実施例について説明する。
本実施例は、ビンB…のトラニオン30…に嵌合する嵌
合溝92を有するゼネバ型スロット付プーリ(以下、プ
ーリという)91を用いてビンB…の間に同時に2個の
開拡部X,Xを形成するものである。
すなわち、上記プーリ91にはトラニオン30…に嵌合
する4個の嵌合溝92…が設けられており、該プーリ9
1が矢印H方向に回転すると、ガイド溝93に沿って移
動するトラニオン30…が、例えばビンBがプーリ9
1の嵌合溝92cと嵌合し、該プーリ91の回転につれ
てガイド溝93に沿って上昇し、30b位置まで上昇し
て停止する。また、該位置にあった上位のビンBのト
ラニオン30bは上位の30a位置に上昇していて、図
中中間位置のビンBと上位のビンB及び下位のビン
との間にそれぞれ開拡部X,Xが形成される。
また、ビンB…の下降の際も同様にビンB…の間に2箇
所の開拡部X,Xが形成される。
なお、上記トラニオン30…はそれぞれビンB…に回転
自在に配置されており、ガイド溝93の内に積み重ねら
れ、最下位のトラニオン30がばねにて上方に付勢され
ている。
(ト)発明の効果 以上説明したように、本発明によれば、シート排出手段
に対向するビンの間に2個の開拡部を形成するビン開拡
手段を設けたので、シート排出手段に対向する位置に移
動したビンと、該ビンの移動方向両側のビンとの間に開
拡部をそれぞれ形成して、シート排出手段に対向する位
置に移動したビンに排出されたシートを綴じ止める綴じ
具等を他のビンに干渉されることなく配置することがで
きる。
また、上記開拡部を通って待避位置と綴じ位置とに移動
し、シートを綴じ止める綴じ具を設けたので、他のビン
に排出したシートに干渉されることなく、所定のビンの
シートを綴じ止めすることができる。
さらに、シート排出手段に対向しているビン上のシート
に対して綴じ具を作動させるようにしたため、シート排
出後すぐに綴じ具を移動させて綴じ止めを行うことがで
き、ビンへのシート排出から綴じ止めまでの時間が短縮
される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係るソータの側面図、第2図
はその斜視図、第3図はビンユニットの斜視図、第4図
はリードカムのビン開拡を示す側面図、第5図はリード
カムとトラニオンの係合状態を示す平面図、第6図は電
動ステイプラの配置を示す斜視図、第7図は整合棒及び
電動ステイプラの動作を示す平面図、第8図は第2の実
施例における整合基準を示す平面図、第9図は第3の実
施例の開拡手段を示す側面図、第10図は第4の実施例
の開拡手段を示す側面図である。 1……シート分類装置(ソータ)、9……ビン支持体
(ビンユニット)、15……シート排出手段(下部排出
ローラ対)、19c……シート整合基準部材(ビンフレ
ームの一部)、22……シート整合基準部材(整合基準
部材)、36……幅寄せ部材(整合棒)、40……ビン
開拡手段(リードカム)、55……綴じ具(電動ステイ
プラ)、B……ビン、X……開拡部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B65H 39/11 K (56)参考文献 特開 昭59−185355(JP,A) 特開 昭61−261096(JP,A) 米国特許3994427(US,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シートを収納し得る多数のビンを支持して
    移動するビン支持体と、前記ビンにシートを排出するシ
    ート排出手段と、を備え、前記ビンにシートを順次分配
    してなるシート分類装置において、 前記シート排出手段に対向する対向ビンと該ビンの移動
    方向両側に位置する各ビンとの間にそれぞれ拡開部を形
    成するビン拡開手段と、 ヘッド部分が一方の側の拡開部へ進入し、アンビル部が
    他方の側の拡開部を通って進入し、前記対向ビンに収納
    するシートを綴じ止める綴じ位置と、該シートから離隔
    する待避位置との間を移動する、シートを綴じ止める綴
    じ具と、 を設けたことを特徴とするシート分類装置。
JP62197786A 1987-07-20 1987-08-07 シ−ト分類装置 Expired - Fee Related JPH0635221B2 (ja)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62197786A JPH0635221B2 (ja) 1987-08-07 1987-08-07 シ−ト分類装置
DE3852352T DE3852352T2 (de) 1987-07-30 1988-07-29 Kontrollverfahren für ein Sortiergerät mit einer Heftvorrichtung.
EP88112387A EP0301595B1 (en) 1987-07-30 1988-07-29 Control method for sorter with stapler
EP88112386A EP0301594B1 (en) 1987-07-30 1988-07-29 Sheet sorting apparatus with a stapler
US07/225,803 US4930761A (en) 1987-07-30 1988-07-29 Control method for sorter with stapler
DE3856264T DE3856264T2 (de) 1987-07-30 1988-07-29 Sortiervorrichtung für blattförmiges Material
DE3855373T DE3855373T2 (de) 1987-07-30 1988-07-29 Mit einer Heftvorrichtung versehenes Blattsortiergerät
DE3855374T DE3855374T2 (de) 1987-07-30 1988-07-29 Mit einer Heftvorrichtung versehenes Blattsortiergerät
EP94114777A EP0631201B1 (en) 1987-07-30 1988-07-29 Sheet sorting apparatus
EP88112388A EP0301596B1 (en) 1987-07-30 1988-07-29 Sheet sorting apparatus with a stapler
US07/501,427 US4986520A (en) 1987-07-30 1990-03-22 Control method for sorter with stapler
US07/616,726 US5104106A (en) 1987-07-20 1990-11-23 Sheet sorter with stapler
US07/807,408 US5152511A (en) 1987-07-30 1991-12-12 Sheet sorter with stapler

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62197786A JPH0635221B2 (ja) 1987-08-07 1987-08-07 シ−ト分類装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6443460A JPS6443460A (en) 1989-02-15
JPH0635221B2 true JPH0635221B2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=16380328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62197786A Expired - Fee Related JPH0635221B2 (ja) 1987-07-20 1987-08-07 シ−ト分類装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0635221B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0399892A (ja) * 1989-09-14 1991-04-25 Ricoh Co Ltd 複写システム装置
JP2645934B2 (ja) * 1991-10-14 1997-08-25 シャープ株式会社 ステープルソータおよびこれを搭載した画像形成装置
KR0139041B1 (ko) * 1995-01-12 1998-06-15 우석형 복사기용 소터, 배지정렬장치, 스태플링장치 및 이들을 이용한 스태플링 소터

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3994427A (en) 1975-04-29 1976-11-30 Pitney-Bowes, Inc. Automatic sheet jogging and stapling machine

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59185355A (ja) * 1983-04-07 1984-10-20 Canon Inc シ−ト材収納集積装置
NL8501337A (nl) * 1985-05-10 1986-12-01 Oce Nederland B V Patents And Kopieerapparaat voorzien van een vellenhechtinrichting.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3994427A (en) 1975-04-29 1976-11-30 Pitney-Bowes, Inc. Automatic sheet jogging and stapling machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6443460A (en) 1989-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4986520A (en) Control method for sorter with stapler
US5092509A (en) Sheet stapling apparatus
EP0504793B1 (en) Sheet post-processing apparatus
US4930761A (en) Control method for sorter with stapler
US6168154B1 (en) Sheet handling device for continually fed sheets which are aligned and moved from first to second storage locations
KR0135065B1 (ko) 종이 후처리 장치 및 이것을 구비하는 화상 형성 장치
JP2644385B2 (ja) シート後処理装置およびシート後処理装置を備えた画像形成装置
JP2783327B2 (ja) 記録紙処理装置
JPH0635221B2 (ja) シ−ト分類装置
JPH0635219B2 (ja) シ−ト分類装置
JP2589305B2 (ja) シート後処理装置
JPH07232852A (ja) ソーター
JP3165703B2 (ja) シート後処理装置
US5918872A (en) Sheet binding apparatus with sheet set shifting means and image forming apparatus with the same
JP2974161B2 (ja) シート分類装置
JP3101418B2 (ja) シート後処理装置
JPH07112864A (ja) シート後処理装置及びこれを備える画像形成装置
JPH0539163A (ja) シート後処理装置
JP3039695B2 (ja) シート後処理装置
JPH06278913A (ja) ジョガー付きの針止ソーター
JPH08127461A (ja) シート状部材保持機構、シート綴じ装置及びこれを備えるシート後処理装置
JP2920424B2 (ja) ステイプラ装置を備えたソータ
JP2693012B2 (ja) シート分類装置
JPH0692538A (ja) シート後処理装置
JPH08188328A (ja) シート材後処理装置及び、シート材綴じ装置及び、画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees