JPH0634962Y2 - 家屋の構造 - Google Patents

家屋の構造

Info

Publication number
JPH0634962Y2
JPH0634962Y2 JP5509589U JP5509589U JPH0634962Y2 JP H0634962 Y2 JPH0634962 Y2 JP H0634962Y2 JP 5509589 U JP5509589 U JP 5509589U JP 5509589 U JP5509589 U JP 5509589U JP H0634962 Y2 JPH0634962 Y2 JP H0634962Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
house
pillar
main
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5509589U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02147501U (ja
Inventor
俊之 増田
Original Assignee
ナショナル住宅産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナショナル住宅産業株式会社 filed Critical ナショナル住宅産業株式会社
Priority to JP5509589U priority Critical patent/JPH0634962Y2/ja
Publication of JPH02147501U publication Critical patent/JPH02147501U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0634962Y2 publication Critical patent/JPH0634962Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、家屋本体用の梁材及び家屋付属部用梁材を夫
々共通の形鋼材を用いて形成することができ、コストの
低減及び管理能率の向上等を計りうる家屋の構造に関す
る。
〔従来技術〕 集合住宅等の家屋本体に側設される廊下、ベランダ等の
家屋付属部にあっては、その骨組構造を例えば第3図に
示すように、家屋本体aの壁部をなす本体柱b……の外
側に、家屋付属部cの外壁部をなしかつ本体柱b……と
等ピッチで平行に並ぶ付属柱d……を立設するととも
に、該本体柱b及び付属柱dの各上端間を継ぎ梁eによ
り連結している。
なお本体柱b、bの上端間及び付属柱d、dの上端間に
も本体屋根梁f及び付属屋根梁gが夫々架け渡され骨組
強度の向上が計られる。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、このような付属柱dには、通常、その一
辺長さが本体柱bより小寸な、即ち本体柱bより小巾の
角柱体が用いられるため、前記継ぎ梁e、付属屋根梁g
の形成に際しては、本体屋根梁fと断面巾寸法が異なる
異種の形鋼材を採用する必要があり、しかも屋根梁gは
屋根梁fに比して前記柱b、d間の巾寸法差Dだけ長寸
となるなど形鋼材品種及び梁材品種の増加を招き、部品
コスト、管理コストの上昇を招来するとともに、管理能
率等を大巾に損ねていた。
なお本体屋根梁fとして付属柱d巾に合う小巾の形鋼材
を用いた場合には、家屋本体の骨組強度を大巾に低下さ
せ、又付属屋根梁g及び継ぎ梁eとして本体柱b巾に合
う大巾の形鋼材を用いた場合には、付属柱dとの連結が
困難となる。
本考案は、付属柱の上端に、一辺長さが本体柱と同一な
連結金具を取付けることを基本として、梁材形成用の形
鋼材の共通化及び梁材品種の削減を計ることができ、前
記問題点を解決しうる家屋の構造の提供を目的としてい
る。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するために、本考案の家屋の構造は、家
屋本体の壁部をなしかつ角鋼管からなる本体柱と、該家
屋本体の前記壁部に沿って設けられる家屋付属部の外壁
部をなしかつ前記本体柱よりも一辺長さが小な角鋼管か
らなる付属柱とを具えるとともに、前記付属柱の上端
に、一辺長さが本体柱と同一の角鋼材からなりかつ本体
柱との間に架設する継ぎ梁の外端をボルト止めする連結
金具を取付けている。
〔作用〕
このように付属柱の上端に取付く連結金具を介して本体
柱の間に継ぎ梁を架設する本考案の家屋の構造は、前記
連結金具を本体柱と一辺長さが同一の角鋼材で形成して
いるため、本体屋根梁と、継ぎ梁及び付属屋根梁とを同
一の形鋼材を用いて形成することができる他、本体屋根
梁と付属屋根梁とを同一長さ即ち該屋根梁の共通化を達
成することが可能となり、梁材品種を削減しうるなどコ
ストダウン及び管理能率を大巾に向上しうる。
〔実施例〕
以下本考案の家屋の構造が集合住宅である家屋Hに採用
され、居室部である家屋本体aに側設される廊下である
家屋付属部cを形成する場合を例にとり図面に基づき説
明する。
前記家屋本体aは、複数階建の建築物であり、家屋付属
部cに面して立設することにより家屋本体aと家屋付属
部cとを間仕切る壁部を支持、形成する本体柱2……を
具えるとともに、本体柱2の各上端間に架け渡されかつ
桁梁方向及びろく梁方向にのびる本体屋根梁3A、3Bによ
って本体屋根組みを形成している。
前記本体柱2は、例えば布基礎上で立上りかつ階下、階
上を貫通してのびる通し柱であって、本例では、一辺長
さ1が、例えば80mmの長さを有する角鋼管から形成さ
れるとともに、その上端部分には、各側面に、本体屋根
梁3A、3B連結用のネジ孔が透設される。
又本体屋根梁3A、3Bは、夫々ウエブ6の上、下端に水平
な上フランジ7及び下フランジ8を設けたI型鋼の前記
下フランジ8両端縁に、下方にのびる垂下片9を突設し
た形鋼材から形成され、前記本体柱2と同巾を有すると
ともに、両端に設ける継ぎ板10には、前記ネジ孔と合う
位置に透孔が突設される。従って透孔を通ってネジ孔に
螺合するボルトによって、本体屋根梁3A、3Bは、その上
面及び側面を前記本体柱2の上面及び側面と夫々整一し
て連結される。
又本体柱2の外側には、前記本体柱2と向かい合いかつ
本体柱2と等ピッチ間隔で並ぶ付属柱11……が立設する
とともに、該付属柱11上端には、前記本体柱2に内端が
固着されかつ軒先縁に向かってろく梁方向に水平にのび
る継ぎ梁13の外端をボルト止めする連結金具12が取付
く。
付属柱11は、一辺が長さl2が本体柱2よりも小、本例で
は60mmの一辺長さl2を有する角鋼管からなり、各付属柱
11間に架設する手すり枠15と協働して前記壁体に沿う家
屋付属部bの外壁部を形成する。
又連結金具12は、第2図に示すごとく前記本体柱2と一
辺長さl3が同一の角鋼材からなる基部16を有し、該基部
16下端には、下板17を介して取付部19を具える。
取付部19は、前記下板17下面に固着する基片20A両縁
に、付属柱11の向き合う側の側面に沿って垂下する取付
片20Bを折曲げたコ字状をなし、該取付片20Bに設ける挿
通孔21を通りかつ前記側面に形成するネジ孔22に螺入す
るボルトを用いて、連結金具12は付属柱11と同芯にかつ
その上端に取付く。
又連結金具12は、前記基部16の各側面にネジ孔23……を
有し、付属屋根組みをなす前記継ぎ梁13の外端及び軒先
縁に沿う付属屋根梁25の一端をボルト止めしうる。
前記継ぎ梁13及び付属屋根梁25は、夫々前記本体屋根梁
3A、3Bと断面同一形状の形鋼材から形成され、その両端
に溶着されかつ前記ネジ孔23に合う挿通孔26を有する継
ぎ板27を介して基部16とその上面及び側面を整一して連
結される。
このように一辺長さl3が本体柱2と等しい連結金具12を
用いることにより継ぎ梁13及び付属屋根梁25を、前記本
体屋根梁3A、3Bと同一の形鋼材を用いて形成することが
可能となり、しかも付属屋根梁25と、本体屋根梁3Aとの
共通化をも達成しうるなどコストダウン及び管理能率の
向上等を計りうる。
なお本例では継ぎ梁13間には、ブレース29が夫々たすき
状に張設され骨組強度を高めるとともに、付属柱11及び
付属柱11と本体柱2との間には夫々廊下側梁33及び廊下
床梁35が架設され、家屋付属部cの廊下床体を支持す
る。
なお廊下側梁33は、垂直な側片の上下にフランジを折曲
げたコ字形の幕板状をなし、付属柱11の側面に一片が固
着するL字状の取付金具36の他片にその一端が取付く。
又廊下床梁35は、角鋼管からなる基体両端の取付板37を
用いて柱2、11間に架け渡されるとともに、家屋本体a
の床梁39と廊下側梁33との間に配される他の廊下床梁35
Aと協働してその上面で例えばコンクリートパネル等の
床パネルを支承する。
〔考案の効果〕
叙上のごとく本考案の家屋の構造は、付属柱の上端に本
体柱と一辺長さが同一な連結金具を取付けているため、
継ぎ梁及び付属屋根梁と、本体屋根梁とを夫々同一の形
鋼材を用いて形成することができる他、本体屋根梁と付
属屋根梁との共通化を達成しうるなど形鋼材及び梁材の
品種削減を計ることが可能となり、コストダウン及び管
理能率等の向上を計りうる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す斜視図、第2図は連結
金具を拡大して示す分解斜視図、第3図は従来技術を説
明する平面図である。 2……本体柱、11……付属柱、12……連結金具、13……
継ぎ梁、a……家屋本体、C……家屋付属、

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】家屋本体の壁部をなしかつ角鋼管からなる
    本体柱と、該家屋本体の前記壁部に沿って設けられる家
    屋付属部の外壁部をなしかつ前記本体柱よりも一辺長さ
    が小な角鋼管からなる付属柱とを具えるとともに、前記
    付属柱の上端に、一辺長さが本体柱と同一の角鋼材から
    なりかつ本体柱との間に架設する継ぎ梁の外端をボルト
    止めする連結金具を取付けてなる家屋の構造。
JP5509589U 1989-05-13 1989-05-13 家屋の構造 Expired - Lifetime JPH0634962Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5509589U JPH0634962Y2 (ja) 1989-05-13 1989-05-13 家屋の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5509589U JPH0634962Y2 (ja) 1989-05-13 1989-05-13 家屋の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02147501U JPH02147501U (ja) 1990-12-14
JPH0634962Y2 true JPH0634962Y2 (ja) 1994-09-14

Family

ID=31577744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5509589U Expired - Lifetime JPH0634962Y2 (ja) 1989-05-13 1989-05-13 家屋の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0634962Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02147501U (ja) 1990-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0634962Y2 (ja) 家屋の構造
JPH0310276Y2 (ja)
JPS6217527Y2 (ja)
JPH0320412Y2 (ja)
JPH0732679Y2 (ja) 外壁パネルの取付構造
JPH0670336B2 (ja) 外壁パネルの取付構造
JP2502125Y2 (ja) 妻壁パネルの取付構造
JP2931561B2 (ja) 手摺り構造物
JP3764078B2 (ja) 張出構造体の取付構造及び取付方法
JPH11280141A (ja) バルコニー床ユニットの取付構造
JPS5844183Y2 (ja) 軒先庇
JPS6035692Y2 (ja) 軒先部における屋根パネルと壁パネルとの取付装置
JPH083220B2 (ja) パネル取付構造
JP2642101B2 (ja) 片持ち式床パネルの取付部の構造
JPH0119689Y2 (ja)
JPH0567747B2 (ja)
JP3037195B2 (ja) 軒天井取付構造
JP2609809B2 (ja) 建 物
JPH06104987B2 (ja) 家屋の構築部材
JPH0720252Y2 (ja) 屋外廊下の屋根支持構造
JP2539997B2 (ja) 小梁の取付具
JPH0727305Y2 (ja) プレファブルームの壁パネル上部連結構造
JPH0615041Y2 (ja) バルコニーの構造
JPH0853896A (ja) 出入口部の屋根パネル支持構造
JPH05163784A (ja) 壁パネルの取付構造