JPH06349402A - 微小電界放出冷陰極とその製造方法 - Google Patents

微小電界放出冷陰極とその製造方法

Info

Publication number
JPH06349402A
JPH06349402A JP13705893A JP13705893A JPH06349402A JP H06349402 A JPH06349402 A JP H06349402A JP 13705893 A JP13705893 A JP 13705893A JP 13705893 A JP13705893 A JP 13705893A JP H06349402 A JPH06349402 A JP H06349402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
gate electrode
insulating layer
substrate
insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13705893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2576760B2 (ja
Inventor
Hironori Imura
裕則 井村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP13705893A priority Critical patent/JP2576760B2/ja
Priority to US08/255,723 priority patent/US5493173A/en
Publication of JPH06349402A publication Critical patent/JPH06349402A/ja
Priority to US08/561,291 priority patent/US5651898A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2576760B2 publication Critical patent/JP2576760B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/02Manufacture of electrodes or electrode systems
    • H01J9/022Manufacture of electrodes or electrode systems of cold cathodes
    • H01J9/025Manufacture of electrodes or electrode systems of cold cathodes of field emission cathodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J3/00Details of electron-optical or ion-optical arrangements or of ion traps common to two or more basic types of discharge tubes or lamps
    • H01J3/02Electron guns
    • H01J3/021Electron guns using a field emission, photo emission, or secondary emission electron source
    • H01J3/022Electron guns using a field emission, photo emission, or secondary emission electron source with microengineered cathode, e.g. Spindt-type

Abstract

(57)【要約】 【目的】微電界放出冷陰極のゲート電極と基板間の寄生
容量を抑制し、陰極を高周波動作させる。 【構成】エミッタ先端に高電界を印加するゲート電極と
ゲート電極・基板間の絶縁を保持する絶縁層の間に、エ
ミッタが位置する穴の外周部以外の場所に絶縁層と異な
る材質の絶縁層もしくは空隙を形成することにより、ゲ
ート電極のエミッタ周辺部以外の部分と基板間の距離を
大きくする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、微小電界放出冷陰極と
その製造方法に関し、特に高周波動作する低容量型微小
電界放出冷陰極に関する。
【0002】
【従来の技術】LSI製造技術を応用した微小形状構造
を製作するマイクロマシーニング技術により、スピント
(C.A.Spindt)らはシリコンウエハ上に微小
な電界放出冷陰極を試作している(ジャーナル・オブ・
アプライド・フィジックス(Jounal of Ap
plied Physics, Vol47, No1
2, 1976))。図8に、その陰極断面構造を示
す。シリコン基板1上に1μm厚の絶縁層2及びモリブ
デンからなるゲート電極3が形成されており、絶縁層2
及びゲート電極3を貫通した直径約1.5μmの穴の中
にモリブデン等の高融点金属からなる高さ約1μmの円
錐状のエミッタ4がシリコン基板1上にオーミックコン
タクトをとって形成されている。シリコン基板1とゲー
ト電極3間にゲート電極3が正の電位になるように数1
0V〜200Vの電圧を印加することにより、エミッタ
4の先端には107 V/cm以上の電界が発生し、エミ
ッタ4の先端より電子が放出される。
【0003】現在、1エミッタ当たり100μA以上の
放出電子が観測されており、様々な応用例が提案されて
いる。例えば、この素子を電子源とした微小な三極管に
よるスイッチング素子製作の試みや、マトリックス状に
多数の素子を並べてなる平板のエミッション源により蛍
光体を発光させるディスプレイパネル製作の試みがなさ
れている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この様な陰極では基板
1とゲート電極3間に寄生容量が発生する。基板1とゲ
ート電極3間距離は狭く、またゲート電極面積はボンデ
ィングエリアおよび配線を含みその占有面積が大きくな
るため、この寄生容量は大きくなり、陰極を高周波動作
させる場合無視できなくなる。この結果、基板1とゲー
ト電極3間に高周波電圧を印加した場合、基板1とゲー
ト電極3との間は低インピーダンスとなり、高周波動作
が制限されるという問題が発生する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の微小電界放出冷
陰極はゲート電極はエミッタの先端を取り囲む開口部が
基板に近接しており、かつ開口部を除いてゲート電極と
絶縁層の間に絶縁層とはエッチグレートの異なる第2絶
縁層を設けることを特徴とする。
【0006】また、本発明の微小電界放出冷陰極は、ゲ
ート電極はエミッタの先端を取り囲む開口部が基板に近
接しており、かつ開口部を除いてゲート電極と絶縁層の
間に空隙を設ける事とゲート電極には空隙を形成するた
めの開口部以外の穴を設けている。
【0007】本発明の微小電界放出冷陰極の製造方法に
は、絶縁層上に第2絶縁層もしくは途中工程で除去され
絶縁層とゲート電極間に空隙を形成するための第2犠牲
層を形成する工程と、エミッタが位置する穴を形成する
工程で第2絶縁層もしくは第2犠牲層の穴径が等方性エ
ッチングによるサイドエッチングにより絶縁層の穴径よ
り大きくする工程が含まれる。
【0008】
【作用】上述のように、エミッタが位置する穴を形成す
る工程で、サイドエッチングにより第2絶縁層もしくは
第2犠牲層の穴径がその下に位置する絶縁層2の穴径よ
り大きくした場合、絶縁層は第2絶縁層もしくは第2犠
牲層の内側にリング状に露出している。
【0009】次工程のゲート電極を形成する工程におい
て、上述のリング状に露出した絶縁層上にもゲート電極
は形成され、これが開口部となる。開口部以外のゲート
電極は、第2絶縁層もしくは第2犠牲層を介して製作し
た空隙上に形成されることになり基板から離れた位置に
あるため、本発明の陰極はゲート電極・基板間の寄生容
量が小さいものとなる。さらに、ゲート電極とボンディ
ングパッド間の配線やボンディングパッドの寄生容量を
低減することができる。
【0010】
【実施例】本発明について図面を参照して詳細に説明す
る。図1および図2は、本発明の第1の実施例を示す低
容量型微小電界放出冷陰極の断面図および断面の見える
素子斜視図である。シリコンなどの導電性の基板1の上
面に、例えば酸化シリコンSiO2 からなる絶縁層2
と、さらに例えばモリブデンMoなどの高融点金属から
なるゲート電極3が積層されている。さらに、絶縁層2
とゲート電極3を貫通する穴を具備しており、その穴の
中に円錐形状の例えばモリブデンMoなどの高融点金属
からなるエミッタ4を有している。また、ゲート電極3
の一部でエミッタ4の先端を取り囲む近傍部を開口部5
と称している。ゲート電極3のうち、基板1の外周部上
以外かつ開口部5以外の部分は隆起しており、絶縁層2
と隆起部分のゲート電極3の間には、絶縁層2とエッチ
ングレートの異なる絶縁物で例えば窒化シリコン(Si
3 4 )からなる第2絶縁層6を具備している。
【0011】基板1とゲート電極3との間に数10Vな
いし200Vの電圧を印加することにより、エミッタ4
の先端には107 V/cm以上の電界がかかり、エミッ
タ4の先端から電子が放出される。
【0012】次に、本発明の第1の実施例の製作工程を
図3(a)〜(f)によって説明する。まず図3(a)
に示すように、単結晶シリコンからなる基板1に、熱酸
化法又はCVD等の成膜技術により厚さ約1μmの絶縁
層2を形成し、さらに厚さ約0.5μmの窒化シリコン
からなる第2絶縁層6をCVD等の成膜技術により形成
し、その上にエミッタ4が位置する穴を形成するために
フォトレジスト8を塗布・露光・洗浄を行う。フォトレ
ジスト8の穴径は約1μmである。
【0013】次に、図3(b)に示すように、ドライエ
ッチングによる所謂サイドエッチングによりエミッタ4
が位置する穴を形成する。このとき、エッチングの条件
を最適化し、エッチング工程の一部において等方性エッ
チングによるサイドエッチングを行い、第2絶縁層6は
エミッタ4が位置する穴に対し径方向に大きくなるよう
にエッチングを行う。第2絶縁層6の穴径は、絶縁層2
に接する面において約1.2μm、ゲート電極に接する
面において約1.4μmあり、穴径はゲート電極側に次
第に大きくなる円錐形状となるように形成する。図3
(c)はフォトレジスト8を除去した後の断面を示す。
絶縁層2は、基板1の鉛直方向から観察した場合、第2
絶縁層6の内側にリング状に露出している。
【0014】次に、図3(d)に示すように、蒸着法等
の成膜技術により基板1の鉛直方向から例えばモリブデ
ン等の高融点金属を絶縁層2もしくは第2絶縁層6の上
に積層しゲート電極3を形成する。このとき、絶縁層2
上にもゲート電極3は形成されて開口部5となる。又、
上記の穴の底部にもモリブデン等の高融点金属層が形成
され、これはエミッタ4の一部分となる。
【0015】次に、図3(e)に示すように、上層に被
覆される材料の剥離除去を確実に行うためにアルミニウ
ム等からなる犠牲層7をゲート電極3上にのみ形成され
るように基板1に対し斜方向より蒸着法等により形成
し、さらに基板1に対し鉛直方向に例えばモリブデン等
の高融点金属層(以下、モリブデン層と称す。)10を
蒸着法等により形成する。このとき、上記の穴の底部に
もモリブデン層が形成され、エミッタ4が形成される。
【0016】図3(f)は、犠牲層7をウエットエッチ
ングによりモリブデン等の高融点金属層10と共に除去
し、完成した本実施例の素子の断面図である。上述のよ
うに、ゲート電極3において、開口部5とその他の部分
の間隙は第2絶縁層6の厚みにより制御できる。故に、
要求される基板1とゲート電極3間の寄生容量は第2絶
縁層6の厚みの制御により実現できる。
【0017】微小電界放出冷陰極の製造方法には、上記
の蒸着法によるモリブデン等金属のエミッタ4を形成す
る方法の他に、シリコンを部分的に酸化することにより
シリコンのエミッタを形成する方法がある。この方法に
よればシリコンの酸化に伴う体積膨張により、ゲート電
極の開口部が基板側に近接する形状となることがある
(特開平3−71529)。この工程図を図9に示す。
但し、この製造方法による開口部と開口部以外のゲート
電極の基板側への距離差である近接距離は0.1ないし
0.2μmと少なく寄生容量低減の効果はわずかであ
り、しかも近接距離は絶縁層の厚さに一義的に決定され
るため前記の近接距離の制御はできない。
【0018】また、基板・ゲート電極間の絶縁層を2層
形成する工程を有する提案が特開平4−94033に述
べられている。この中で述べられている製造工程を図1
1に示す。図11に示すように絶縁層(熱酸化膜と記述
されている)および第2の絶縁層は基板表面上の同一範
囲に存在しており、かつゲート電極(膜)と基板の間に
は絶縁層及び第2の絶縁層が共に必ず具備する構造であ
り、本発明の第1の実施例が示す陰極とは構造が異な
る。
【0019】図4および図5は、本発明の第2の実施例
を示す微小電界放出冷陰極の断面図および断面の見える
素子外観図である。導電性の基板1の上面に例えば酸化
シリコンからなる絶縁層2と、さらに例えばモリブデン
などの高融点金属からなるゲート電極3が積層されてい
る。さらに、絶縁層2とゲート電極3を貫通する穴を具
備しており、その穴の中には、円錐形状の例えばモリブ
デンなどの高融点金属からなるエミッタ4を有してい
る。また、ゲート電極3の一部でエミッタ4の先端を取
り囲む近傍部を開口部5と称している。ゲート電極3の
うち、基板1の外周部上以外かつ開口部5以外の部分は
隆起して絶縁層2から離れており、絶縁層2と隆起部分
のゲート電極3の間には空隙12を具備している。空隙
12上のゲート電極3には、空隙を形成するために必要
な穴が1個ないし数個形成されている。
【0020】次に、本発明の第2の実施例の製作工程を
図6および図7によって説明する。まず図6(a)に示
すように、単結晶シリコンからなる基板1に、熱酸化に
より厚さ約1μmの絶縁層2を形成し、さらにゲート電
極3と絶縁層2間に空隙を設けるため後工程で除去され
る厚さ約0.5μmの例えばアルミニウムなどからなる
第2犠牲層9を形成し、その上に第2犠牲層9をエッチ
ングするためゲート電極3に穴を形成するための第2フ
ォトレジスト11を塗布・露光・洗浄を行なう。第2フ
ォトレジスト11の穴径は約1μmでエッチング液が入
り込める程度でよい。
【0021】次に図6(b)に示すように、ドライエッ
チング法により第2犠牲層9をエッチングして穴を形成
する。この時、穴は絶縁層2の上面まで形成する。
【0022】次に図6(c)に示すように、エミッタ4
が位置する穴を形成するためにフォトレジスト8を塗布
・露光・洗浄を行なう。フォトレジスト8の穴径は約1
μmである。
【0023】次に、図6(d)に示すように、ドライエ
ッチング法によりエミッタ4が位置する穴を形成する。
このとき、エッチングの条件を最適化し、エッチング工
程の一部において等方性エッチングによるサイドエッチ
ングを行い、第2犠牲層9はエミッタ4が位置する穴に
対し径方向に大きくなるようにエッチングを行う。第2
犠牲層9の穴径は、絶縁層2に接する面において約1.
2μm、ゲート電極3に接する面において約1.4μm
あり、穴径はゲート電極3側に次第に大きくなる円錐形
状となるように形成する。図7(a)は図6(d)に示
した工程に続いてフォトレジスト8を除去後の断面を示
す。
【0024】次に、図7(b)および図7(c)に示す
ようにゲート電極3を設けた後犠牲層7とモリブデン層
10を第1の実施例と同様にして設ける。このモルブデ
ン層を設ける工程でエミッタ4が形成される。次に図7
(d)に示すように、犠牲層7をリン酸等のウエットエ
ッチング法により溶解することによりモリブデン層10
を除去し本発明の第2の実施例の素子が得られる。上記
の工程では図6(b)で形成した穴の底部(絶縁層2上
面)にゲート電極3形成時に形成されたモリブデン層1
0の一部が残るが、本発明の陰極の動作において何も影
響しない。又、第2犠牲層をエッチングするための穴を
形成する工程をエミッタ4を形成する工程の後にするこ
とによって、絶縁層2上に不要なモリブデン層10の一
部を形成しないようにすることも可能である。
【0025】上述の本発明の第2の実施例の製造方法に
おいて記述れているゲート電極3の開口部5以外の部分
を一部分エッチングする工程は、特開昭57−1878
49において素子を分割動作するための工程として提案
されている。図10に分割動作するために提案された陰
極の外観図を示す。図10に示すとおり、陰極のゲート
電極は単純な2次元構造である。一方、本発明が提案す
るところの陰極ではゲート電極は3次元構造をとってお
り構造が異なっている。さらに、本発明の陰極では絶縁
層が露出していないか露出している部分が極めて狭いた
め、電子を受ける電極から跳ね返った電子ビーム等の電
荷が絶縁層表面に蓄積され帯電される恐れがない。
【0026】なお、上述の本発明の実施例においては、
導電性を有する基板を用いる例を説明したが、絶縁性基
板の表面に導電層を設けたものを基板としてもよい。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の微小電界
放出冷陰極においては、開口部以外のゲート電極が基板
から離れた位置に形成されるため、ゲート電極やボンデ
ィングパッドや配線と基板との間の寄生容量が低減さ
れ、本陰極の高周波動作が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の微小電界放出冷陰極の
断面図である。
【図2】本発明の第1の実施例の微小電界放出冷陰極の
断面を含む外観図である。
【図3】(a)〜(f)は本発明の第1の実施例の微小
電界放出冷陰極の製造工程を示す断面図である。
【図4】本発明の第2の実施例の微小電界放出冷陰極の
断面図である。
【図5】本発明の第2の実施例の微小電界放出冷極極の
断面を含む外観図である。
【図6】(a)〜(d)は本発明の第2の実施例の微小
電界放出冷陰極の製造工程を示す断面図である。
【図7】(a)〜(d)は本発明の第2の実施例の図6
(a)〜(d)に続く工程を示す断面図である。
【図8】従来の微小電界放出冷陰極の断面図である。
【図9】(a)〜(c)は特開平3−71529に示さ
れた陰極の製造工程図である。
【図10】特開昭57−187849に示された陰極の
外観図である。
【図11】(a)〜(g)は特開平4−94033に示
された陰極の製造工程図である。
【符号の説明】
1 基板 2 絶縁層 3 ゲート電極 4 エミッタ 5 開口部 6 第2絶縁層 7 犠牲層 8 フォトレジスト 9 第2犠牲層 10 モリブデン層 11 第2フォトレジスト 12 空隙

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導電性基板もしくは表面に導電層を有す
    る絶縁性基板上に1つもしくは複数の先端の尖ったエミ
    ッタと前記エミッタの先端を取り囲む開口部を有するゲ
    ート電極と前記基板と前記ゲート電極間に絶縁層を有す
    る微小電界放出冷陰極において、前記ゲート電極は前記
    開口部が前記絶縁層と接しており、かつ前記開口部を除
    いて前記ゲート電極と前記絶縁層間に前記絶縁層とはエ
    ッチングレートの異なる第2の絶縁層を有することを特
    徴とする微小電界放出冷陰極。
  2. 【請求項2】 導電性基板もしくは表面に導電層を有す
    る絶縁性基板上に1つもしくは複数の先端の尖ったエミ
    ッタと前記エミッタの先端を取り囲む開口部を有するゲ
    ート電極と前記基板と前記ゲート電極間に絶縁層を有す
    る微小電界放出冷陰極において、前記ゲート電極は前記
    開口部が前記絶縁層と接しており、かつ前記開口部を除
    く前記ゲート電極と前記絶縁層間に空隙を有しかつ前記
    ゲート電極は前記開口部以外の場所に単数もしくは複数
    の穴を有することを特徴とする微小電界放出冷陰極。
  3. 【請求項3】 導電性基板もしくは表面に導電層を設け
    た絶縁性基板上に第1の絶縁層および第1の絶縁層とエ
    ッチングレートの異なる第2の絶縁層を形成する工程
    と、前記第1および第2の絶縁層にエミッタを設けたる
    ための複数の穴を設ける工程と、前記第1および第2の
    絶縁層上にゲート電極を設ける工程と、前記ゲート電極
    上に犠牲層を設ける工程と、全面に高融点金属層を設け
    る工程と、前記犠牲層をエッチングし前記高融点金属層
    と共に除去する工程とを有することを特徴とする微小電
    界放出冷陰極の製造方法。
  4. 【請求項4】 導電性基板もしくは表面に導電層を設け
    た絶縁性基板上に絶縁層および第2の犠牲層を形成し前
    記第2の犠牲層に複数の第1の穴を設ける工程と、前記
    第1の穴以外の部分にエミッタを設けるための複数の第
    2の穴を基板に達するまで設ける工程と、前記第2の犠
    牲層と絶縁層上にゲート電極を設ける工程と、前記ゲー
    ト電極上に第1の犠牲層を設けた後全表面に高融点金属
    層を設ける工程と、前記第1および第2の犠牲層をエッ
    チングし前記高融点金属層と共に除去する工程とを有す
    ることを特徴とする微小電界放出冷陰極の製造方法。
JP13705893A 1993-06-08 1993-06-08 微小電界放出冷陰極とその製造方法 Expired - Fee Related JP2576760B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13705893A JP2576760B2 (ja) 1993-06-08 1993-06-08 微小電界放出冷陰極とその製造方法
US08/255,723 US5493173A (en) 1993-06-08 1994-06-07 Field emission cold cathode and method for manufacturing the same
US08/561,291 US5651898A (en) 1993-06-08 1995-11-21 Field emission cold cathode and method for manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13705893A JP2576760B2 (ja) 1993-06-08 1993-06-08 微小電界放出冷陰極とその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06349402A true JPH06349402A (ja) 1994-12-22
JP2576760B2 JP2576760B2 (ja) 1997-01-29

Family

ID=15189908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13705893A Expired - Fee Related JP2576760B2 (ja) 1993-06-08 1993-06-08 微小電界放出冷陰極とその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US5493173A (ja)
JP (1) JP2576760B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08236012A (ja) * 1995-02-27 1996-09-13 Nec Corp 集束電極付電界放出型冷陰極
KR100879290B1 (ko) * 2002-11-26 2009-01-16 삼성에스디아이 주식회사 함몰형 게이트 전극 구조를 갖는 전계 방출 표시 소자 및이 전극 구조의 제조 방법
JP2011508403A (ja) * 2007-12-28 2011-03-10 セレックス システミ インテグラティ エッセ. ピ. ア. 高周波三極管型電界放出デバイスおよびその製造プロセス

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5509839A (en) * 1994-07-13 1996-04-23 Industrial Technology Research Institute Soft luminescence of field emission display
US5880554A (en) * 1996-02-26 1999-03-09 Industrial Technology Research Institute Soft luminescence of field emission display
KR20040034251A (ko) * 2002-10-21 2004-04-28 삼성에스디아이 주식회사 전계방출소자
CN1726578A (zh) * 2002-12-17 2006-01-25 皇家飞利浦电子股份有限公司 显示装置
US10537671B2 (en) 2006-04-14 2020-01-21 Deka Products Limited Partnership Automated control mechanisms in a hemodialysis apparatus
MX2008013266A (es) 2006-04-14 2008-10-27 Deka Products Lp Sistemas, dispositivos y metodos para bombeo de fluido, intercambio de calor, deteccion termica y deteccion de conductividad.
KR100785028B1 (ko) * 2006-11-06 2007-12-12 삼성전자주식회사 전계방출소자의 제조방법
US8042563B2 (en) 2007-02-27 2011-10-25 Deka Products Limited Partnership Cassette system integrated apparatus
US9028691B2 (en) 2007-02-27 2015-05-12 Deka Products Limited Partnership Blood circuit assembly for a hemodialysis system
US8409441B2 (en) 2007-02-27 2013-04-02 Deka Products Limited Partnership Blood treatment systems and methods
US20080253911A1 (en) 2007-02-27 2008-10-16 Deka Products Limited Partnership Pumping Cassette
US8425471B2 (en) 2007-02-27 2013-04-23 Deka Products Limited Partnership Reagent supply for a hemodialysis system
US8491184B2 (en) 2007-02-27 2013-07-23 Deka Products Limited Partnership Sensor apparatus systems, devices and methods
US8393690B2 (en) 2007-02-27 2013-03-12 Deka Products Limited Partnership Enclosure for a portable hemodialysis system
US8357298B2 (en) 2007-02-27 2013-01-22 Deka Products Limited Partnership Hemodialysis systems and methods
US20090107335A1 (en) 2007-02-27 2009-04-30 Deka Products Limited Partnership Air trap for a medical infusion device
CN103845768B (zh) 2007-02-27 2016-09-28 德卡产品有限公司 血液透析系统及方法
US8562834B2 (en) 2007-02-27 2013-10-22 Deka Products Limited Partnership Modular assembly for a portable hemodialysis system
US8771508B2 (en) 2008-08-27 2014-07-08 Deka Products Limited Partnership Dialyzer cartridge mounting arrangement for a hemodialysis system
MX2011002251A (es) 2008-08-27 2011-05-19 Deka Products Lp Arquitectura de control y metodos para sistemas de tratamiento de la sangre.
MX353433B (es) 2009-10-30 2018-01-11 Deka Products Lp Aparato y método para detectar la desconexión de un dispositivo de acceso intravascular.
JP6109819B2 (ja) 2011-05-24 2017-04-05 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 血液透析システム
SG10201604167XA (en) 2011-05-24 2016-07-28 Deka Products Lp Blood treatment systems and methods
CA3111230A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Deka Products Limited Partnership A system for controlling fluid flow in a blood pump
CA2950325A1 (en) 2014-05-27 2015-12-03 Deka Products Limited Partnership Control systems and methods for blood or fluid handling medical devices
CN109824009B (zh) * 2019-01-02 2020-12-08 华中科技大学 基于soi工艺的场发射离子中和器芯片的制造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04167325A (ja) * 1990-10-30 1992-06-15 Sony Corp 電界放出型エミッタ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5258264A (en) * 1989-07-06 1993-11-02 International Business Machines Corporation Process of forming a dual overhang collimated lift-off stencil with subsequent metal deposition
US5229682A (en) * 1989-12-18 1993-07-20 Seiko Epson Corporation Field electron emission device
JP3007654B2 (ja) * 1990-05-31 2000-02-07 株式会社リコー 電子放出素子の製造方法
US5075591A (en) * 1990-07-13 1991-12-24 Coloray Display Corporation Matrix addressing arrangement for a flat panel display with field emission cathodes
US5278472A (en) * 1992-02-05 1994-01-11 Motorola, Inc. Electronic device employing field emission devices with dis-similar electron emission characteristics and method for realization

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04167325A (ja) * 1990-10-30 1992-06-15 Sony Corp 電界放出型エミッタ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08236012A (ja) * 1995-02-27 1996-09-13 Nec Corp 集束電極付電界放出型冷陰極
KR100879290B1 (ko) * 2002-11-26 2009-01-16 삼성에스디아이 주식회사 함몰형 게이트 전극 구조를 갖는 전계 방출 표시 소자 및이 전극 구조의 제조 방법
JP2011508403A (ja) * 2007-12-28 2011-03-10 セレックス システミ インテグラティ エッセ. ピ. ア. 高周波三極管型電界放出デバイスおよびその製造プロセス

Also Published As

Publication number Publication date
JP2576760B2 (ja) 1997-01-29
US5651898A (en) 1997-07-29
US5493173A (en) 1996-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2576760B2 (ja) 微小電界放出冷陰極とその製造方法
US5349217A (en) Vacuum microelectronics device
JPH04314371A (ja) 自己整列されたアノードを有するプレーナ・バキューム・マイクロエレクトロニック・デバイスを形成するための方法
JP2766174B2 (ja) 電界放出冷陰極とこれを用いた電子管
US5650688A (en) Field emission cold cathode element having exposed substrate
JP3195547B2 (ja) 真空封止電界放出型電子源装置及びその製造方法
JP2900837B2 (ja) 電界放射型冷陰極装置及びその製造方法
JPH0748346B2 (ja) 電界放出冷陰極素子
JP3266503B2 (ja) 側面電界放出素子のための最適ゲート制御設計及び製作方法
JP2625366B2 (ja) 電界放出冷陰極およびその製造方法
JPH06111713A (ja) 電子放出素子
US6572425B2 (en) Methods for forming microtips in a field emission device
JP2000243240A (ja) 集束電極を具備する電界放出型陰極の製造方法
JP2646999B2 (ja) 電界放出型冷陰極
JPH06111712A (ja) 電界放出陰極およびその製法
JP2846988B2 (ja) 電界放出型電子放出源素子
KR100279749B1 (ko) 게이트와 에미터를 초근접시킨 전계방출 어레이의 제조방법
JPH11238451A (ja) 電界放出冷陰極及びその製造方法
JP3097521B2 (ja) 電界放射型素子の製造方法
JP2848334B2 (ja) 電界放出形電子源
JP3097522B2 (ja) 電界放射型素子の製造方法
KR0136686B1 (ko) 실리콘 필드 에미터 및 그 제조방법
JPH0785778A (ja) 電子放出素子
JPH0963464A (ja) 電界放出型冷陰極およびその製造方法
JP2000090810A (ja) 電界放出型電子源及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960917

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees