JPH06344803A - 車両用表示装置 - Google Patents
車両用表示装置Info
- Publication number
- JPH06344803A JPH06344803A JP5134459A JP13445993A JPH06344803A JP H06344803 A JPH06344803 A JP H06344803A JP 5134459 A JP5134459 A JP 5134459A JP 13445993 A JP13445993 A JP 13445993A JP H06344803 A JPH06344803 A JP H06344803A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- movement
- pointer
- meter
- analog meter
- shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims abstract description 58
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 4
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 8
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D13/00—Component parts of indicators for measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
- G01D13/22—Pointers, e.g. settable pointer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/20—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/60—Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q3/00—Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
- B60Q3/10—Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors for dashboards
- B60Q3/14—Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors for dashboards lighting through the surface to be illuminated
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D11/00—Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
- G01D11/02—Bearings or suspensions for moving parts
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D11/00—Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
- G01D11/28—Structurally-combined illuminating devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Instrument Panels (AREA)
- Details Of Measuring Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 アナログメータの表示面を下向きに配置して
もオイル漏れや、指針軸の荷重の支承に問題の生じない
車両用表示装置の提供を目的とする。 【構成】 インストルメントパネルのメータフード内部
に、表示面を下向きにしてアナログメータ10を配置
し、かつ該メータの下方に反射板を配置して、アナログ
メータの表示面の表示像を該反射板により反射し、イン
ストルメントパネルの開口部を介して運転者視点に導く
ようにした車両用表示装置において、アナログメータ1
0のムーブメント13を上向きに配置するとともに、該
ムーブメント13に近接する位置に軸受により支持され
た指針軸13aを先端を下向きに配置し、かつ該指針軸
13aとムーブメント13の回転軸との間に歯車A,B
を介在させた。
もオイル漏れや、指針軸の荷重の支承に問題の生じない
車両用表示装置の提供を目的とする。 【構成】 インストルメントパネルのメータフード内部
に、表示面を下向きにしてアナログメータ10を配置
し、かつ該メータの下方に反射板を配置して、アナログ
メータの表示面の表示像を該反射板により反射し、イン
ストルメントパネルの開口部を介して運転者視点に導く
ようにした車両用表示装置において、アナログメータ1
0のムーブメント13を上向きに配置するとともに、該
ムーブメント13に近接する位置に軸受により支持され
た指針軸13aを先端を下向きに配置し、かつ該指針軸
13aとムーブメント13の回転軸との間に歯車A,B
を介在させた。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、メータフード内部にア
ナログメータを下向きに配置して、この表示像を反射板
で反射させて運転者視点に導き、反射板の後方に表示像
の虚像を視認させるようにしたリフレクション型の車両
用表示装置に関する。
ナログメータを下向きに配置して、この表示像を反射板
で反射させて運転者視点に導き、反射板の後方に表示像
の虚像を視認させるようにしたリフレクション型の車両
用表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、車両用表示装置として表示器の
表示像を直接視認するようにしたものが多数用いられて
いる。これは、車両情報を表示する表示器をインストル
メントパネル面に配置したものであるが、車両前方の外
景を見ていた運転者が表示器の表示像を見るためには視
点を一々大きく移動しなければならないという問題があ
り、特に、高速走行中は遠方の外景を見ているために視
点の移動を大きくしなければならないばかりでなく、焦
点が合せにくいという問題もある。
表示像を直接視認するようにしたものが多数用いられて
いる。これは、車両情報を表示する表示器をインストル
メントパネル面に配置したものであるが、車両前方の外
景を見ていた運転者が表示器の表示像を見るためには視
点を一々大きく移動しなければならないという問題があ
り、特に、高速走行中は遠方の外景を見ているために視
点の移動を大きくしなければならないばかりでなく、焦
点が合せにくいという問題もある。
【0003】このため、視点の移動を極力少なくさせる
とともに、目の焦点調節をそれほど必要とさせないよう
に、表示器の表示像を一旦反射板で反射させて運転者視
点に導き、表示像の虚像を反射板の後方(車両前方)に
遠方表示するようにした、所謂リフレクション型の車両
用表示装置が提案され、かつ用いられている。
とともに、目の焦点調節をそれほど必要とさせないよう
に、表示器の表示像を一旦反射板で反射させて運転者視
点に導き、表示像の虚像を反射板の後方(車両前方)に
遠方表示するようにした、所謂リフレクション型の車両
用表示装置が提案され、かつ用いられている。
【0004】その一例として、図6に示すようなものが
ある。図に示すように、メータフード50内部に表示面
を下に向けて表示器(メータ)51を配置し、かつ該表
示器51の下方に反射板52を配置して、表示器51の
表示像を反射板52で反射させて運転者視点に導き、表
示像の虚像Xを反射板52の後方に視認させるようにし
たものである。
ある。図に示すように、メータフード50内部に表示面
を下に向けて表示器(メータ)51を配置し、かつ該表
示器51の下方に反射板52を配置して、表示器51の
表示像を反射板52で反射させて運転者視点に導き、表
示像の虚像Xを反射板52の後方に視認させるようにし
たものである。
【0005】ところで、上記のような表示器51として
は、一般にデジタル式の表示器が普及しているが、デジ
タル式の表示器はアナログ式の表示器に比べて高価であ
るため、車両用表示装置全体のコストが高くなるという
問題があり、またユーザー指向としてアナログ式のメー
タへの要望もある。
は、一般にデジタル式の表示器が普及しているが、デジ
タル式の表示器はアナログ式の表示器に比べて高価であ
るため、車両用表示装置全体のコストが高くなるという
問題があり、またユーザー指向としてアナログ式のメー
タへの要望もある。
【0006】アナログメータは、ムーブメントによって
指針を回転させ、文字板面に車両情報を指示するように
したものであり、従来から、このムーブメントとして
は、クロスコイル形のものが多く用いられている。クロ
スコイル形のムーブメントは、互いに交叉する磁界を発
生する一対のコイルにそれぞれ計測量に応じて変化する
電流を流し、前記一対のコイルがそれぞれ発生する磁界
を合成した合成磁界の方向にマグネットロータを回転さ
せ、このマグネットロータと共に回転する指針により車
両情報の表示を行なうようにしたものである。
指針を回転させ、文字板面に車両情報を指示するように
したものであり、従来から、このムーブメントとして
は、クロスコイル形のものが多く用いられている。クロ
スコイル形のムーブメントは、互いに交叉する磁界を発
生する一対のコイルにそれぞれ計測量に応じて変化する
電流を流し、前記一対のコイルがそれぞれ発生する磁界
を合成した合成磁界の方向にマグネットロータを回転さ
せ、このマグネットロータと共に回転する指針により車
両情報の表示を行なうようにしたものである。
【0007】例えば、クロスコイル形のムーブメントの
一例として、図7に示すようなものがある。該ムーブメ
ント41は、底部が閉鎖された円筒形のケース42を備
えていて、該ケース42内には上ボビン43aと下ボビ
ン43bとからなるコイルボビン43を有しており、こ
のコイルボビン43の外側には、2つのコイル44,4
4が互いに交差するように巻回されている。また、前記
コイル44が巻回されたコイルボビン43の内側には、
S極およびN極が形成された円板状のマグネットロータ
45が配設されており、このマグネットロータ45の中
心部には、前記コイルボビン43の軸方向に延びる回転
軸46が取付けられている。また、前記コイルボビン4
3のマグネットロータ45収納部分の下面中央には、軸
受凹部47が形成されており、この軸受凹部47の内部
には、シリコンオイルが充填されている。
一例として、図7に示すようなものがある。該ムーブメ
ント41は、底部が閉鎖された円筒形のケース42を備
えていて、該ケース42内には上ボビン43aと下ボビ
ン43bとからなるコイルボビン43を有しており、こ
のコイルボビン43の外側には、2つのコイル44,4
4が互いに交差するように巻回されている。また、前記
コイル44が巻回されたコイルボビン43の内側には、
S極およびN極が形成された円板状のマグネットロータ
45が配設されており、このマグネットロータ45の中
心部には、前記コイルボビン43の軸方向に延びる回転
軸46が取付けられている。また、前記コイルボビン4
3のマグネットロータ45収納部分の下面中央には、軸
受凹部47が形成されており、この軸受凹部47の内部
には、シリコンオイルが充填されている。
【0008】そして、前記軸受凹部47により、前記回
転軸46の基端部が回転自在に支承されているととも
に、シリコンオイルにより制動が行なわれており、前記
回転軸46、即ち指針の不必要な振れを防止するように
している。また、前記マグネットロータ45は、コイル
44に通電されていない状態では、前記回転軸46を中
心として回転自在とされ、前記各コイル44に通電する
ことにより、所定角度回転駆動されるようになってい
る。
転軸46の基端部が回転自在に支承されているととも
に、シリコンオイルにより制動が行なわれており、前記
回転軸46、即ち指針の不必要な振れを防止するように
している。また、前記マグネットロータ45は、コイル
44に通電されていない状態では、前記回転軸46を中
心として回転自在とされ、前記各コイル44に通電する
ことにより、所定角度回転駆動されるようになってい
る。
【0009】また、前記ムーブメント41の上面には、
文字板48が取付けられており(図8参照)、前記回転
軸46の前記文字板48より突出した部分には、指針4
9が固着されてた状態でアナログメータ40が形成され
ている。
文字板48が取付けられており(図8参照)、前記回転
軸46の前記文字板48より突出した部分には、指針4
9が固着されてた状態でアナログメータ40が形成され
ている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところが、アナログ式
のメータ40を、図6に示したデジタル式の表示器51
に代えて図8に示すように配置すると、ムーブメント4
1が下向きになるので、ムーブメント41の軸受凹部4
7に充填されているシリコンオイルが漏れ出す虞があ
り、またムーブメント41の回転軸46の荷重を何処で
受けさせるかの問題も生じる。
のメータ40を、図6に示したデジタル式の表示器51
に代えて図8に示すように配置すると、ムーブメント4
1が下向きになるので、ムーブメント41の軸受凹部4
7に充填されているシリコンオイルが漏れ出す虞があ
り、またムーブメント41の回転軸46の荷重を何処で
受けさせるかの問題も生じる。
【0011】本発明は、アナログメータの表示面を下向
きにしてもオイル漏れや、指針軸の荷重の支承に問題の
生じない車両用表示装置の提供を目的としている。
きにしてもオイル漏れや、指針軸の荷重の支承に問題の
生じない車両用表示装置の提供を目的としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、インストルメ
ントパネルのメータフード内部に、表示面を下向きにし
てアナログメータを配置し、かつ該メータの下方に反射
板を配置して、前記アナログメータの表示面の表示像を
該反射板により反射し、インストルメントパネルの開口
部を介して運転者視点に導き、前記アナログメータの表
示像が反射板の後方に虚像として視認されるようにした
車両用表示装置において、前記アナログメータのムーブ
メントを上向きに配置するとともに、該ムーブメントに
近接する位置に軸受により支持された指針軸を先端を下
向きに配置し、かつ該指針軸と前記ムーブメントの回転
軸との間に、該回転軸の回転を指針軸に伝達する伝達手
段を介在させたことを特徴としている。
ントパネルのメータフード内部に、表示面を下向きにし
てアナログメータを配置し、かつ該メータの下方に反射
板を配置して、前記アナログメータの表示面の表示像を
該反射板により反射し、インストルメントパネルの開口
部を介して運転者視点に導き、前記アナログメータの表
示像が反射板の後方に虚像として視認されるようにした
車両用表示装置において、前記アナログメータのムーブ
メントを上向きに配置するとともに、該ムーブメントに
近接する位置に軸受により支持された指針軸を先端を下
向きに配置し、かつ該指針軸と前記ムーブメントの回転
軸との間に、該回転軸の回転を指針軸に伝達する伝達手
段を介在させたことを特徴としている。
【0013】また、本発明に係る車両用表示装置は、前
記伝達手段を歯車で構成したことを特徴としている。
記伝達手段を歯車で構成したことを特徴としている。
【0014】また更に、本発明に係る車両用表示装置
は、前記指針軸を、前記ムーブメントのターミナルの1
つと差替えたことを特徴としている。
は、前記指針軸を、前記ムーブメントのターミナルの1
つと差替えたことを特徴としている。
【0015】
【作用】上述のように構成されているので、車両情報に
基づく入力信号がムーブメントに入力すると、ムーブメ
ントの回転軸は入力信号値に応じた角度まで回転する。
この回転運動は歯車を介して、回転軸からオフセットさ
れた位置に配置されている指針軸に伝達され、指針軸も
所定の角度回転する。指針軸は軸受によって安定に支持
された状態で先端が下向きに配置されており、その先端
部は文字板面から下方に突出していて指針が取り付けら
れているので、指針はムーブメントへの入力信号値に応
じた文字目盛等を指示する。この表示像は反射板で反射
され運転者視点に導かれて、表示像の虚像が反射板の後
方に視認される。この装置では、ムーブメントが上向き
に配置されているので、ムーブメント内に封入されてい
るシリコンオイルが漏れる虞がないとともに、ムーブメ
ントの回転軸の荷重を受ける部分の構造を変える必要も
生じない。
基づく入力信号がムーブメントに入力すると、ムーブメ
ントの回転軸は入力信号値に応じた角度まで回転する。
この回転運動は歯車を介して、回転軸からオフセットさ
れた位置に配置されている指針軸に伝達され、指針軸も
所定の角度回転する。指針軸は軸受によって安定に支持
された状態で先端が下向きに配置されており、その先端
部は文字板面から下方に突出していて指針が取り付けら
れているので、指針はムーブメントへの入力信号値に応
じた文字目盛等を指示する。この表示像は反射板で反射
され運転者視点に導かれて、表示像の虚像が反射板の後
方に視認される。この装置では、ムーブメントが上向き
に配置されているので、ムーブメント内に封入されてい
るシリコンオイルが漏れる虞がないとともに、ムーブメ
ントの回転軸の荷重を受ける部分の構造を変える必要も
生じない。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき説明す
る。図1には、本発明の車両用表示装置に用いるアナロ
グメータ10の一実施例が分解斜視図として示されてい
る。図に示すように、このアナログメータ10は円盤指
針11を有している。該円盤指針11は、外形が円盤状
の不透光性の材質からなり、周辺部は折り曲げられてリ
ム状11aに形成されている。また、円盤指針11の中
心から外周にかけて透光性のスリットが設けられてい
て、その部分に透明体からなる指針12が取付けられて
いる。該指針12の先端部12aは、円盤指針11の外
周よりも若干突出形成されており、指針12に入射した
光は内部で一部反射され先端部にも導かれるようになっ
ている。
る。図1には、本発明の車両用表示装置に用いるアナロ
グメータ10の一実施例が分解斜視図として示されてい
る。図に示すように、このアナログメータ10は円盤指
針11を有している。該円盤指針11は、外形が円盤状
の不透光性の材質からなり、周辺部は折り曲げられてリ
ム状11aに形成されている。また、円盤指針11の中
心から外周にかけて透光性のスリットが設けられてい
て、その部分に透明体からなる指針12が取付けられて
いる。該指針12の先端部12aは、円盤指針11の外
周よりも若干突出形成されており、指針12に入射した
光は内部で一部反射され先端部にも導かれるようになっ
ている。
【0017】また、該円盤指針11を駆動するムーブメ
ント13は、後で詳述するように、クロスコイル形で構
成されており、回転軸(不図示)が出ている方向をメー
タケース14の底側に向けて取り付けられている。該ム
ーブメント13の指針軸13aはムーブメント13の後
方から突出形成されており、その位置はムーブメント1
3の中心部にはなく、中心部からオフセットされた場所
に配置されている。そして、該指針軸13aとムーブメ
ント13の回転軸とは歯車A,Bによって連結されお
り、回転軸の回転運動は歯車A,Bによって指針軸13
aに伝達されるようになっている。
ント13は、後で詳述するように、クロスコイル形で構
成されており、回転軸(不図示)が出ている方向をメー
タケース14の底側に向けて取り付けられている。該ム
ーブメント13の指針軸13aはムーブメント13の後
方から突出形成されており、その位置はムーブメント1
3の中心部にはなく、中心部からオフセットされた場所
に配置されている。そして、該指針軸13aとムーブメ
ント13の回転軸とは歯車A,Bによって連結されお
り、回転軸の回転運動は歯車A,Bによって指針軸13
aに伝達されるようになっている。
【0018】また、ムーブメント13の後側、すなわち
指針軸13aが突出している方向には、偏心した円錐状
で上部に開口部15aを有するリフレクタ15が配置さ
れており、該リフレクタ15の周囲には円形の光源16
が配置されている。また、該光源16の上側には光拡散
板からなる文字板17が配置されており、該文字板17
の所定位置には車両の情報を表示するための文字目盛等
17aが不透光性素材でもって形成されている。
指針軸13aが突出している方向には、偏心した円錐状
で上部に開口部15aを有するリフレクタ15が配置さ
れており、該リフレクタ15の周囲には円形の光源16
が配置されている。また、該光源16の上側には光拡散
板からなる文字板17が配置されており、該文字板17
の所定位置には車両の情報を表示するための文字目盛等
17aが不透光性素材でもって形成されている。
【0019】また、文字板17の文字目盛等17aで囲
まれた内部の中心部には前記円盤指針11の径と略同一
の穴17bが開けられており、その穴17bの部分には
光漏れ防止リング18が取り付けられている。該光漏れ
防止リング18は一周にわたって、中心部に溝が形成さ
れており、断面が凹状になっていて、その凹状の部分に
円盤指針11のリム状11aの部分が丁度嵌合されるよ
うになっている。
まれた内部の中心部には前記円盤指針11の径と略同一
の穴17bが開けられており、その穴17bの部分には
光漏れ防止リング18が取り付けられている。該光漏れ
防止リング18は一周にわたって、中心部に溝が形成さ
れており、断面が凹状になっていて、その凹状の部分に
円盤指針11のリム状11aの部分が丁度嵌合されるよ
うになっている。
【0020】前記ムーブメント13の指針軸13aは、
リフレクタ15の開口部15aを貫通して、文字板17
の穴17bの中心部に位置し、その先端部には円盤指針
11が取り付けられている。
リフレクタ15の開口部15aを貫通して、文字板17
の穴17bの中心部に位置し、その先端部には円盤指針
11が取り付けられている。
【0021】この状態で、光源16が点灯されると、光
源16の光は直接およびリフレクタ15で反射され光拡
散板からなる文字板17を光輝させ、不透光性の文字目
盛等17aを浮かび上がらせる。また、光は円盤指針1
1をも照射し、透光性からなるスリットを介して指針1
2を光輝させる。円盤指針11は、ムーブメント13の
回転軸が入力信号に応じて回転するにともない回転する
指針軸13aと一体となって回転し、入力信号値に応じ
た文字目盛等17aを指示する。その際に、光漏れ防止
リング18があるために、円盤指針11の外周部がリン
グ状に光って視認性を低下させるようなことはおこらな
い。
源16の光は直接およびリフレクタ15で反射され光拡
散板からなる文字板17を光輝させ、不透光性の文字目
盛等17aを浮かび上がらせる。また、光は円盤指針1
1をも照射し、透光性からなるスリットを介して指針1
2を光輝させる。円盤指針11は、ムーブメント13の
回転軸が入力信号に応じて回転するにともない回転する
指針軸13aと一体となって回転し、入力信号値に応じ
た文字目盛等17aを指示する。その際に、光漏れ防止
リング18があるために、円盤指針11の外周部がリン
グ状に光って視認性を低下させるようなことはおこらな
い。
【0022】次に、このアナログメータ10の特徴であ
る前記ムーブメント13について詳述する。このムーブ
メント13は、図2(a)の平面図,(b)の側断面図
に示すように、クロスコイル形で、底部が閉鎖された円
筒形のケース22を備えていて、該ケース22内には上
ボビン23aと下ボビン23bとからなるコイルボビン
23を有している。このコイルボビン23の外側には、
2つのコイル(不図示)が互いに交差するように巻回さ
れている。また、前記コイルが巻回されたコイルボビン
23の内側には、S極およびN極が形成された円板状の
マグネットロータ25が配設されており、このマグネッ
トロータ25の中心部には、前記コイルボビン23の軸
方向に延びる回転軸26が取付けられている。また、前
記コイルボビン23のマグネットロータ25収納部分の
下面中央には、軸受凹部27が形成されており、この軸
受凹部27の内部には、シリコンオイルが充填されてい
る。
る前記ムーブメント13について詳述する。このムーブ
メント13は、図2(a)の平面図,(b)の側断面図
に示すように、クロスコイル形で、底部が閉鎖された円
筒形のケース22を備えていて、該ケース22内には上
ボビン23aと下ボビン23bとからなるコイルボビン
23を有している。このコイルボビン23の外側には、
2つのコイル(不図示)が互いに交差するように巻回さ
れている。また、前記コイルが巻回されたコイルボビン
23の内側には、S極およびN極が形成された円板状の
マグネットロータ25が配設されており、このマグネッ
トロータ25の中心部には、前記コイルボビン23の軸
方向に延びる回転軸26が取付けられている。また、前
記コイルボビン23のマグネットロータ25収納部分の
下面中央には、軸受凹部27が形成されており、この軸
受凹部27の内部には、シリコンオイルが充填されてい
る。
【0023】そして、前記軸受凹部27により、前記回
転軸26の基端部が回転自在に支承されているととも
に、シリコンオイルにより制動が行なわれており、前記
回転軸26の不必要な振れの防止がはかられている。ま
た、前記マグネットロータ25は、コイルに通電されて
いない状態では、前記回転軸26を中心として自由に回
転自在とされ、前記各コイルに通電することにより、所
定角度回転駆動されるようになっている。
転軸26の基端部が回転自在に支承されているととも
に、シリコンオイルにより制動が行なわれており、前記
回転軸26の不必要な振れの防止がはかられている。ま
た、前記マグネットロータ25は、コイルに通電されて
いない状態では、前記回転軸26を中心として自由に回
転自在とされ、前記各コイルに通電することにより、所
定角度回転駆動されるようになっている。
【0024】また、ムーブメント13のターミナル24
の一つに差し替えて、ムーブメント13の後側に突出す
る指針軸13aを配置している。該指針軸13aの後端
部には歯車Bが嵌合されており、前記回転軸26の先端
部にも歯車Aが嵌合されていて、これら歯車AとBとは
噛み合わされている。このため、回転軸26が回転する
と、指針軸13aも同様に回転する。指針軸13aの部
分を、更に詳述すると、図3に示すように、従来のター
ミナル24の形状を変更して、指針軸13aをターミナ
ル24の中を貫通させるとともに、その荷重をスチルボ
ール29を介してターミナル24に設けた軸受部24a
で支承するようにしている。これらターミナル24や指
針軸13aは、ボビン23内のマグネットロータ25の
に作用する磁界に影響を与えないように、非磁性体で構
成されている。なお、30はひげ全舞で、信号がないと
きに指針軸13aを帰零させるためのものである。ま
た、前記スチールボール29の代わりにスラストベアリ
ングにより指針軸13aを支承するようにしてもよい。
の一つに差し替えて、ムーブメント13の後側に突出す
る指針軸13aを配置している。該指針軸13aの後端
部には歯車Bが嵌合されており、前記回転軸26の先端
部にも歯車Aが嵌合されていて、これら歯車AとBとは
噛み合わされている。このため、回転軸26が回転する
と、指針軸13aも同様に回転する。指針軸13aの部
分を、更に詳述すると、図3に示すように、従来のター
ミナル24の形状を変更して、指針軸13aをターミナ
ル24の中を貫通させるとともに、その荷重をスチルボ
ール29を介してターミナル24に設けた軸受部24a
で支承するようにしている。これらターミナル24や指
針軸13aは、ボビン23内のマグネットロータ25の
に作用する磁界に影響を与えないように、非磁性体で構
成されている。なお、30はひげ全舞で、信号がないと
きに指針軸13aを帰零させるためのものである。ま
た、前記スチールボール29の代わりにスラストベアリ
ングにより指針軸13aを支承するようにしてもよい。
【0025】このムーブメント13を用いたアナログメ
ータ10を、図8で示したように、メータフード50内
部に表示面を下に向けて配置した場合、ムーブメント1
3は上向きになるため、回転軸26を支承する軸受凹部
27の内部に充填されているシリコンオイルが漏れ出す
おそれがない。また、ムーブメント13を下向きにしな
いので、回転軸26の荷重を軸受凹部27によって支承
されており、新たに他の構造に変える必要性もおこらな
い。
ータ10を、図8で示したように、メータフード50内
部に表示面を下に向けて配置した場合、ムーブメント1
3は上向きになるため、回転軸26を支承する軸受凹部
27の内部に充填されているシリコンオイルが漏れ出す
おそれがない。また、ムーブメント13を下向きにしな
いので、回転軸26の荷重を軸受凹部27によって支承
されており、新たに他の構造に変える必要性もおこらな
い。
【0026】また、ムーブメント13の厚さを薄くする
ためリフレクタ15を取り付けない場合には、指針軸1
3aをムーブメント13の中心に配置した場合、図4
(a)に示すように、円盤指針11の透明な指針12か
ら、指針12の回動範囲において、ムーブメント13自
体が影として見えてしまう。これは、リフレクタがない
場合には、光源16の近辺にある指針12の先端と、ム
ーブメント13の近辺にある指針12の根本での照度の
違いにより明暗が生じ影的に視認されるからである。こ
れに対し、本実施例のように、指針軸13aをムーブメ
ント13の中心からオフセットした場所に配置すると、
図4(b)に示すように、ムーブメント13が指針12
から影として見えることがない。
ためリフレクタ15を取り付けない場合には、指針軸1
3aをムーブメント13の中心に配置した場合、図4
(a)に示すように、円盤指針11の透明な指針12か
ら、指針12の回動範囲において、ムーブメント13自
体が影として見えてしまう。これは、リフレクタがない
場合には、光源16の近辺にある指針12の先端と、ム
ーブメント13の近辺にある指針12の根本での照度の
違いにより明暗が生じ影的に視認されるからである。こ
れに対し、本実施例のように、指針軸13aをムーブメ
ント13の中心からオフセットした場所に配置すると、
図4(b)に示すように、ムーブメント13が指針12
から影として見えることがない。
【0027】また、リフレクタ15を取り付けた場合、
指針軸13aをムーブメント13の中心に配置した場
合、図5(c)に示すように、リフレクタ15の高さt
2 が高くなり、結果としてメータ10の厚さも厚くなる
が、指針軸13aをムーブメント13の中心からオフセ
ットした場所に配置すると、図5(b)に示すように、
リフレクタ15の高さt1 を低くすることができ、メー
タ10の厚さも薄くすることができる。なお、図5
(a)は、図5(b)の部分平面図である。
指針軸13aをムーブメント13の中心に配置した場
合、図5(c)に示すように、リフレクタ15の高さt
2 が高くなり、結果としてメータ10の厚さも厚くなる
が、指針軸13aをムーブメント13の中心からオフセ
ットした場所に配置すると、図5(b)に示すように、
リフレクタ15の高さt1 を低くすることができ、メー
タ10の厚さも薄くすることができる。なお、図5
(a)は、図5(b)の部分平面図である。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
アナログメータを下向きに配置したにもかかわらず、ム
ーブメントが上向きに配置されているので、ムーブメン
ト内に封入されているシリコンオイルが漏れる虞がない
とともに、指針軸が別に設けられているのでムーブメン
トの回転軸の荷重を受ける部分の構造を変える必要も生
じない。
アナログメータを下向きに配置したにもかかわらず、ム
ーブメントが上向きに配置されているので、ムーブメン
ト内に封入されているシリコンオイルが漏れる虞がない
とともに、指針軸が別に設けられているのでムーブメン
トの回転軸の荷重を受ける部分の構造を変える必要も生
じない。
【図1】本発明の車両用表示装置に用いるアナログメー
タの一実施例の分解斜視図である。
タの一実施例の分解斜視図である。
【図2】アナログメータに用いるクロスコイルで、
(a)は平面図、(b)は側断面図である。
(a)は平面図、(b)は側断面図である。
【図3】指針軸部分の断面図である。
【図4】従来のものと、本実施例にかかるアナログメー
タとの比較を表したもので、(a)は従来のもの、
(b)は本実施例にかかるものの平面図である。
タとの比較を表したもので、(a)は従来のもの、
(b)は本実施例にかかるものの平面図である。
【図5】従来のものと、本実施例にかかるアナログメー
タとの比較を表したもので、(c)は従来のもの、
(b)は本実施例にかかるものの側面図、(a)は
(b)の部分平面図である。
タとの比較を表したもので、(c)は従来のもの、
(b)は本実施例にかかるものの側面図、(a)は
(b)の部分平面図である。
【図6】従来から用いられている反射型の車両用表示装
置の側面図である。
置の側面図である。
【図7】クロスコイルの断面図である。
【図8】反射型の車両用表示装置に表示器としてアナロ
グメータを設置した状態の側面図である。
グメータを設置した状態の側面図である。
【符号の説明】 10 アナログメータ 11 円盤指針 13 ムーブメント 13a 指針軸 15 リフレクタ 17 文字板 24 ターミナル 24a 軸受 50 メータフード 52 反射板
Claims (3)
- 【請求項1】 インストルメントパネルのメータフード
内部に、表示面を下向きにしてアナログメータを配置
し、かつ該メータの下方に反射板を配置して、前記アナ
ログメータの表示面の表示像を該反射板により反射さ
せ、インストルメントパネルの開口部を介して運転者視
点に導き、前記アナログメータの表示像が反射板の後方
に虚像として視認されるようにした車両用表示装置にお
いて、 前記アナログメータのムーブメントを上向きに配置する
とともに、該ムーブメントに近接する位置に軸受により
支持された指針軸を先端を下向きに配置し、かつ該指針
軸と前記ムーブメントの回転軸との間に、該回転軸の回
転を指針軸に伝達する伝達手段を介在させたことを特徴
とする車両用表示装置。 - 【請求項2】 前記伝達手段を歯車で構成したことを特
徴とする請求項1記載の車両用表示装置。 - 【請求項3】 前記指針軸を、前記ムーブメントのター
ミナルの1つと差替えたことを特徴とする請求項1記載
の車両用表示装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13445993A JP3300995B2 (ja) | 1993-06-04 | 1993-06-04 | 車両用表示装置 |
DE4419541A DE4419541C2 (de) | 1993-06-04 | 1994-06-03 | Fahrzeugdisplayvorrichtung |
US08/253,792 US5582129A (en) | 1993-06-04 | 1994-06-03 | On-vehicle display |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13445993A JP3300995B2 (ja) | 1993-06-04 | 1993-06-04 | 車両用表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06344803A true JPH06344803A (ja) | 1994-12-20 |
JP3300995B2 JP3300995B2 (ja) | 2002-07-08 |
Family
ID=15128831
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13445993A Expired - Fee Related JP3300995B2 (ja) | 1993-06-04 | 1993-06-04 | 車両用表示装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5582129A (ja) |
JP (1) | JP3300995B2 (ja) |
DE (1) | DE4419541C2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2306915A1 (en) * | 1997-11-03 | 1999-05-14 | Douglas Hall | Virtual instrument panel |
JP3551885B2 (ja) * | 1999-10-27 | 2004-08-11 | 株式会社デンソー | 指針計器 |
US7370603B2 (en) * | 2004-12-16 | 2008-05-13 | Siemens Aktiengesellschaft | Pointer instrument |
JP4964247B2 (ja) * | 2005-10-24 | 2012-06-27 | コンチネンタル オートモーティヴ システムズ ユーエス,インコーポレイテッド | 計器表示装置 |
JP5007936B2 (ja) * | 2007-04-11 | 2012-08-22 | 日本精機株式会社 | 指示計器装置 |
JP2009162713A (ja) * | 2008-01-10 | 2009-07-23 | Nippon Seiki Co Ltd | 指示計器装置 |
CN102616141B (zh) * | 2012-03-26 | 2014-07-09 | 延锋伟世通电子科技(上海)有限公司 | 一种dig汽车仪表中驱动电机的安装结构 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2203883B (en) * | 1987-04-16 | 1990-07-18 | Yazaki Corp | Display apparatus for automotive vehicle |
JPS6467428A (en) * | 1987-09-07 | 1989-03-14 | Yazaki Corp | Display device for vehicle |
US5062135A (en) * | 1988-11-09 | 1991-10-29 | Yazaki Corporation | Cross coil type indicating gauge |
US5142274A (en) * | 1989-08-24 | 1992-08-25 | Delco Electronics Corporation | Silhouette illuminated vehicle head-up display apparatus |
JPH07112790B2 (ja) * | 1989-12-13 | 1995-12-06 | 矢崎総業株式会社 | 車両用反射型表示装置 |
US5173682A (en) * | 1990-12-20 | 1992-12-22 | Delco Electronics Corporation | Lit pointer for an analog hud image source |
JP2517849Y2 (ja) * | 1991-01-14 | 1996-11-20 | 矢崎総業株式会社 | クロスコイル形指示計器 |
JPH04303710A (ja) * | 1991-04-01 | 1992-10-27 | Nippon Seiki Co Ltd | 車両用のアナログ式ヘッドアップ表示装置 |
US5237455A (en) * | 1991-12-06 | 1993-08-17 | Delco Electronics Corporation | Optical combiner with integral support arm |
JP2600530Y2 (ja) * | 1992-02-06 | 1999-10-12 | 矢崎総業株式会社 | 虚像表示装置 |
-
1993
- 1993-06-04 JP JP13445993A patent/JP3300995B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1994
- 1994-06-03 DE DE4419541A patent/DE4419541C2/de not_active Expired - Fee Related
- 1994-06-03 US US08/253,792 patent/US5582129A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE4419541C2 (de) | 1996-07-11 |
US5582129A (en) | 1996-12-10 |
JP3300995B2 (ja) | 2002-07-08 |
DE4419541A1 (de) | 1995-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4621316B2 (ja) | 指示計器 | |
JP4035162B2 (ja) | 表示装置 | |
JP3608274B2 (ja) | 車両用メータ | |
US3803831A (en) | Visual indication apparatus with rotatable transparent discs | |
JP2010518387A (ja) | 腕時計のムーブメント | |
JPH06344803A (ja) | 車両用表示装置 | |
US5284108A (en) | Display device for a vehicle | |
JPH04223222A (ja) | 指示機構 | |
JPS6244381Y2 (ja) | ||
JP2007309837A (ja) | 表示装置 | |
JP2009204390A (ja) | 表示装置 | |
JPH0517618Y2 (ja) | ||
JP2585193Y2 (ja) | 指示計器 | |
JPH0517615Y2 (ja) | ||
JPS585981Y2 (ja) | 電気指示計器 | |
JP2997731B2 (ja) | 車載用指示計器 | |
US3185229A (en) | Indicator | |
JPS5833533Y2 (ja) | 計器類の照明装置 | |
JPH11194176A (ja) | 時計の表示構造 | |
JP2005156461A (ja) | 指針式計器 | |
JP2974109B2 (ja) | クロスコイル形指示計器ユニット | |
JPH0627146A (ja) | クロスコイル形指示計器 | |
JPH0740222Y2 (ja) | クロスコイル形指示計器 | |
JPH07140170A (ja) | クロスコイル形指示計器 | |
JPS5812096Y2 (ja) | 車輌用計器における照明装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20020312 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |