JPH0634427Y2 - コンクリート柱と基礎との結合装置 - Google Patents

コンクリート柱と基礎との結合装置

Info

Publication number
JPH0634427Y2
JPH0634427Y2 JP1988049224U JP4922488U JPH0634427Y2 JP H0634427 Y2 JPH0634427 Y2 JP H0634427Y2 JP 1988049224 U JP1988049224 U JP 1988049224U JP 4922488 U JP4922488 U JP 4922488U JP H0634427 Y2 JPH0634427 Y2 JP H0634427Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foundation
ready
plate
pillar
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988049224U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01156241U (ja
Inventor
洋一 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitani Sekisan Co Ltd
Original Assignee
Mitani Sekisan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitani Sekisan Co Ltd filed Critical Mitani Sekisan Co Ltd
Priority to JP1988049224U priority Critical patent/JPH0634427Y2/ja
Publication of JPH01156241U publication Critical patent/JPH01156241U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0634427Y2 publication Critical patent/JPH0634427Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、既製コンクリート柱と基礎とを、強固かつ
簡単に結合する結合装置に関する。
(従来の技術) 従来、コンクリート柱と基礎とを結合する際には、現場
でコンクリートを打設して柱を構築しており、コンクリ
ートの硬化によりコンクリート柱と基礎とを連結してい
た。
また、結合力を高めたい場合には、コンクリート柱と基
礎との間に共通の鉄筋を配設して、コンクリートの硬化
によりコンクリート柱と基礎とを連結していた。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、従来の結合方法のうち前者では、結合強
度が十分ではなく、また後者においても、コンクリート
柱と基礎とはコンクリートで結合され、内部の鉄筋もコ
ンクリート柱と基礎とにコンクリートで結合されている
状態であるので、結合力は十分ではなく、また、既製コ
ンクリート柱を用いる場合には、結合力増強のために鉄
筋の埋設という手段を採用することはできないという問
題点がある。
この考案は、上記問題点を解決することを基本的な目的
とし、既製コンクリート柱と基礎とを強固かつ容易に結
合することのできる結合装置を提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するため本願考案は、既製コンクリート
柱の軸筋端と、基礎プレートとをボルト結合してなるこ
とを特徴とするものである。
即ち、この考案は既製コンクリート柱の軸筋端に、該軸
筋の軸方向に沿った螺管を連結すると共に、該螺管を前
記既製コンクリート柱の下端部に埋設し、前記既製コン
クリート柱の下面に、前記螺管に対応した貫通孔を形成
した柱プレートを固定し、前記既製コンクリート柱の柱
プレートと、基礎に埋設される基礎プレートとを当接す
ると共に、前記螺管と前記基礎プレートとをボルト結合
してなるコンクリート柱と基礎との結合装置である。
前記したボルト結合としては、既製コンクリートにナッ
トを埋設しておき、このナットにボルトの一端を螺合さ
せて、他端に螺合したナットまたは前記ボルトの頭部で
基礎プレートを締付固定する。
尚、基礎プレートは基礎用鉄筋に連結固定しておくのが
望ましい。
(作用) この考案によれば、既製コンクリート柱と基礎とが、既
製コンクリート柱の柱プレートと基礎プレートとを当接
させると共に軸筋と基礎プレートとを介してボルト結合
されるので、金属結合に近い状態で強固に結合されるこ
とになる。この結合は、ボルト結合からなるので、簡易
な作業で行なうことができる。尚、基礎プレートを基礎
用鉄筋に連結しておくことにより、結合強度を一層向上
させることができる。
(実施例) 以下にこの考案の一実施例を添付図面に基づき説明す
る。
既製のコンクリート柱1の下端部に、内面に螺条を形成
した螺管2が、コンクリート柱1の軸方向に沿って埋設
されており、この螺管2の上方側に、コンクリート柱1
の補強用の軸筋1aが螺合している。また、コンクリート
柱1の下面には、柱プレート3が固定されており、螺管
2に対応して、貫通孔4が形成されている。
一方、基礎側鉄筋5には、基礎プレート6が溶接などに
より連結固定されており、前記螺管2および貫通孔4に
対応して、基礎プレート6にも貫通孔7が形成されてい
る。
上記コンクリート柱1と、基礎との結合に際し、柱プレ
ート3と、基礎プレート6とを当接させ、下方から貫通
孔7および貫通孔4を貫通させて、螺管2にボルト8を
螺合させる。尚、予め螺管2にボルト8を螺合してお
き、上方から貫通孔4および貫通孔7へとボルト8を貫
通させることも可能である。
次いで、貫通孔7の下方に突出したボルト8にナット9
を螺合して締付固定する。その後に基礎用コンクリート
を打設して基礎10を構築し、コンクリート柱1と基礎10
とを連結する。
この実施例の変更例として、ボルト8をボルト頭部付ボ
ルトとし、ボルト頭部が下方に位置するようにして、貫
通孔7および貫通孔4を貫通させ、前記螺管2にねじ込
み固定することもできる。
(考案の効果) 以上説明したように、この考案によれば、既製コンクリ
ート柱の柱プレートと基礎プレートとを当接させると共
に既製コンクリート柱の軸筋端に連結した螺管と基礎プ
レートとをボルト結合により連結固定したので、既製コ
ンクリート柱と基礎とが金属結合により簡単に連結さ
れ、強固な結合状態を容易に得ることができるという効
果がある。また、既製コンクリート柱の外方に、取付用
のボルト等が突出しないので、既製コンクリート柱の輸
送、保管、設置の際に邪魔になることなく、施工効率を
高めることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示し、柱と基礎との結合
状態を示す断面図である。 1……コンクリート柱、1a……軸筋 2……螺管、5……基礎用鉄筋 6……基礎プレート、8……ボルト

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】既製コンクリート柱の軸筋端に、該軸筋の
    軸方向に沿った螺管を連結すると共に、該螺管を前記既
    製コンクリート柱の下端部に埋設し、前記既製コンクリ
    ート柱の下面に、前記螺管に対応した貫通孔を形成した
    柱プレートを固定し、前記既製コンクリート柱の柱プレ
    ートと、基礎に埋設される基礎プレートとを当接すると
    共に、前記螺管と前記基礎プレートとをボルト結合して
    なるコンクリート柱と基礎との結合装置
JP1988049224U 1988-04-12 1988-04-12 コンクリート柱と基礎との結合装置 Expired - Lifetime JPH0634427Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988049224U JPH0634427Y2 (ja) 1988-04-12 1988-04-12 コンクリート柱と基礎との結合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988049224U JPH0634427Y2 (ja) 1988-04-12 1988-04-12 コンクリート柱と基礎との結合装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01156241U JPH01156241U (ja) 1989-10-26
JPH0634427Y2 true JPH0634427Y2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=31275340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988049224U Expired - Lifetime JPH0634427Y2 (ja) 1988-04-12 1988-04-12 コンクリート柱と基礎との結合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0634427Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS511043B2 (ja) * 1971-10-01 1976-01-13
JPS5534257A (en) * 1978-08-31 1980-03-10 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The Sintered material and its production

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01156241U (ja) 1989-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0634427Y2 (ja) コンクリート柱と基礎との結合装置
JPH10245856A (ja) 鋼管杭用鉄筋接続具
JPH05306527A (ja) コンクリート杭
JPH08113984A (ja) 鋼管コンクリート柱とプレストレスト梁の仕口構造
JP2004124495A (ja) 既製杭の杭頭構造
JPH0266852U (ja)
JP3499797B2 (ja) 木造建物におけるホールダウン金物とアンカーボルトの接続装置
JPH09189128A (ja) プレキャスト鉄筋コンクリート基礎の型枠固定構造
JP2584321Y2 (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート造柱脚部構造
JPH0514061B2 (ja)
KR200263625Y1 (ko) 콘크리트 타설깊이 조절형 강관파일 두부의 덮개구조
JPH0122806Y2 (ja)
JPS6329802Y2 (ja)
JP2713119B2 (ja) プレキャスト被覆鋼管コンクリート柱とプレキャスト梁の仕口構造
JP2576787Y2 (ja) 杭頭接合金物
JPS5851243Y2 (ja) 鋼管柱体の端部固定装置
JP2001279829A (ja) 接合工法及び部材
JPS61204418A (ja) 小型鉄筋コンクリ−ト杭
JPH08120790A (ja) 建材の継手具
JPS6321604Y2 (ja)
JPH0657944B2 (ja) プレストレストコンクリート杭の圧着型後付け定着具と後付け定着具による杭頭処理工法
JPH0637162Y2 (ja) セパレ−タ−支持金具
JPH0122005Y2 (ja)
JPH101945A (ja) 構造物を基礎に構築する方法及び取付器具
JP2000110239A (ja) 柱と基礎の接合法