JPH0633294Y2 - 空気調和機の室外機 - Google Patents

空気調和機の室外機

Info

Publication number
JPH0633294Y2
JPH0633294Y2 JP6284988U JP6284988U JPH0633294Y2 JP H0633294 Y2 JPH0633294 Y2 JP H0633294Y2 JP 6284988 U JP6284988 U JP 6284988U JP 6284988 U JP6284988 U JP 6284988U JP H0633294 Y2 JPH0633294 Y2 JP H0633294Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
liquid
gas
sub
outdoor unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6284988U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01167524U (ja
Inventor
浩司 山本
哲也 星野
信雄 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP6284988U priority Critical patent/JPH0633294Y2/ja
Publication of JPH01167524U publication Critical patent/JPH01167524U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0633294Y2 publication Critical patent/JPH0633294Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案はセパレート形の空気調和機の室外機に関する
もので、さらに詳しくは、複数の室内機を互いに並列に
接続可能となしたマルチタイプの空気調和機の室外機に
関するものである。
(従来の技術) 上記のようなマルチタイプの空気調和機の室外機の従来
例としては、例えば実公昭53-41815号公報記載の室外機
を挙げることができる。その室外機においては、第5図
の冷媒回路模式図で示しているように、圧縮機51の吸込
側に接続されると共にガス閉鎖弁56の介設されたガス管
55と、凝縮器52に接続されると共に受液器54及び液閉鎖
弁58の介設された液管53との各先端側が、4本のガス支
管57・・57、及び電磁弁59・・59の介設された4本の液
支管60・・60にそれぞれ分岐されている。これらの支管
57、60の各先端には連絡配管接続用のフレア継手61がそ
れぞれ設けられ、これらの継手61・・61及び上記各閉鎖
弁56、58は、第6図のように室外機の外郭を形成するケ
ーシングの一面62にそれぞれ固着されている。
そして図のように、各閉鎖弁56、58から継手61・・61へ
と至る分岐配管構造(以下、出入口配管アセンブリと言
う)は、上記固着面62の内側に一括して設けられ、した
がってマルチタイプの空気調和機の室外機内には、上記
出入口配管アセンブリを収納するための専用スペースも
必要となっている。
(考案が解決しようとする課題) ところで上記の出入口配管アセンブリにおいては、各閉
鎖弁56、58と各継手61とが同一の面62に取着されている
ために、上記各閉鎖弁56、58にケーシング内方から接続
される配管及びこれらの閉鎖弁56、58から再びケーシン
グ内方へと向かう配管、さらにこの配管から順次分岐さ
れて各継手61に接続される分岐配管が同一空間領域に配
設されることとなり、この結果、第6図のように、曲げ
加工を施した接続配管を多用すると共に配管同士が複雑
に交錯する構成となっている。このように錯綜した配管
構造においては、ろう付け作業スペースが配管相互間に
必要であること等から充分にコンパクト化された構成と
はなし得ず、このためこのような出入口配管アセンブリ
の室外機内での専有空間が大きなものとなって装置形状
が大形化するという問題がある。また上記のように複雑
な配管構造を組立てていく際には、既設の配管によって
ろう付け作業スペースが次第に制約されてくるために組
立作業に多大の労力を要するという問題もある。
この考案は上記に鑑みなされたものであって、その目的
は、上記のような出入口配管アセンブリをよりコンパク
トに構成し得ると共に、さらに組立作業性の向上を図り
得る空気調和機の室外機を提供することにある。
(課題を解決するための手段) そこでこの考案の第1請求項記載の空気調和機の室外機
は、ケーシング30に内装される圧縮機1と室外熱交換器
11との上記圧縮機1に一端が接続されると共にガス閉鎖
弁9の介設されたガス管6の他端側を、それぞれ先端に
ガス側継手20を有する複数のガス支管18・・18に分岐す
る一方、上記室外熱交換器11に一端が接続されると共に
液閉鎖弁15の介設された液管12の他端側を、それぞれ先
端に液側継手19を有する複数の液支管17・・17に分岐し
て成る空気調和機の室外機であって、上記ケーシング30
の側面から側方へと略箱形に突出するサブケーシング31
を設け、このサブケーシング31の相対向する側面の一方
を上記各継手19、20が貫通状態でそれぞれ固着される継
手固着面33として形成すると共に、この継手固着面33に
対向する側面又は略直交する面を上記各閉鎖弁9、15が
それぞれ貫通状態で配設される閉鎖弁取着面32として形
成し、上記ガス閉鎖弁9から各ガス側継手20に至るガス
側配管組立体と上記液閉鎖弁15から各液側継手19に至る
液側配管組立体とを予め形成しておき、上記閉鎖弁取着
面32には、上記各組立体における各閉鎖弁9、15を上記
サブケーシング31における上記ケーシング30側の開口面
側からそれぞれ上記閉鎖弁取着面32を貫通した外方突出
状態で所定の配設位置へと位置させるための上記開口面
側に開口する切欠き34、35を設けている。
また第2請求項記載の空気調和機の室外機は、上記第1
請求項記載の室外機において、上記サブケーシング31を
上記ケーシング30とは別体で構成しているいる。
また第3請求項記載の空気調和機の室外機は、上記第2
請求項記載の室外機において、予め形成した上記液側配
管組立体とガス側配管組立体とを上記サブケーシング31
に組付けた後、このサブケーシング31を上記ケーシング
30側面に取着するものである。
また第4請求項記載の空気調和機の室外機は、上記第2
請求項記載の室外機において、上記液側配管組立体とガ
ス側配管組立体とを上記ケーシング30側に接続した後、
上記サブケーシング31を上記ケーシング30側面に取着す
るものである。
(作用) 上記第1請求項記載の空気調和機の室外機においては、
サブケーシング31における互いに異なる二面がそれぞれ
継手固着面33、閉鎖弁取着面32となされているので、各
液側配管組立体とガス側配管組立体とにおける各配管分
岐点から、閉鎖弁9、15に至る接続配管と各継手19、20
に至る各分岐配管とはそれぞれ異なる領域に配設される
こととなり、このため配管同士の錯綜状態の低減した簡
素な構造として、よりコンパクトに上記の各組立体をそ
れぞれ構成することが可能となる。さらに上記のように
異なる二面33、32に各継手19、20と各閉鎖弁9、15とを
それぞれ外方突出状態で配設する構造であるものの、上
記サブケーシング31の閉鎖弁取着面32には、ケーシング
30側の開口面側に開口する切欠き34、35を形成して、上
記各組立体をサブケーシング31外で予め組立た後にこの
サブケーシング31へ組付けることが可能となされている
ので、上記の各組立体を、上記サブケーシング31の制約
を受けない広い作業空間の中で組立てることができ、し
たがって組立作業が容易になると共に、配管相互間のろ
う付けスペースも、上記サブケーシング31による制約の
ないことから極力小さくすることが可能となるので、こ
れによっても全体をさらにコンパクトに構成することが
可能となる。
また上記第2請求項記載の空気調和機の室外機において
は、上記サブケーシング31をケーシング30とは別体で構
成していることから、サブケーシング31とケーシング30
とのいずれかがない状態での上記液側配管組立体とガス
側配管組立体との組付けが可能となり、例えば上記第3
請求項記載の空気調和機の室外機においては、ケーシン
グ30による作業空間の制約のない場所でサブケーシング
31への上記液側配管組立体とガス側配管組立体との組付
けを行えるので、その組付け作業を容易に行うことが可
能となり、一方、上記第4請求項記載の空気調和機の室
外機においては、上記液側配管組立体とガス側配管組立
体との上記ケーシング30側への接続作業が、上記ケーシ
ング30からサブケーシング31を外した状態で行えるので
作業空間が広くなり、したがってこの場合には上記の接
続作業の作業性が向上したものとなる。
(実施例) 次にこの考案の空気調和機の室外機の具体的な実施例に
ついて、図面を参照しつつ詳細に説明する。
まず第4図には、マルチタイプの空気調和機の室外機に
おける冷媒配管系統図を示している。同図において、1
は圧縮機であって、この圧縮機1の吐出配管2と、アキ
ュームレータ3の介設された吸込配管4とはそれぞれ四
路切換弁5に接続され、この四路切換弁5に第1ガス管
6と第2ガス管7とが接続されている。上記第1ガス管
6の先端はガス管ヘッダ8に接続されると共に途中にガ
ス閉鎖弁9が介設されている。一方上記第2ガス管7
は、室外ファン10の付設された室外熱交換器11に接続さ
れており、この室外熱交換器11にはさらに液管12が接続
されている。この液管12には、上記室外熱交換器11側か
ら順次第1電動膨張弁13、受液器14、液閉鎖弁15が介設
されると共に、その先端は液管ヘッダ16に接続されてい
る。そしてこの液管ヘッダ16に、複数の液支管、図の場
合には三本の液支管17・・17が、また上記ガス管ヘッダ
8には三本のガス支管18・・18がそれぞれ接続されてい
る。これらの液支管17及びガス支管18の各先端にはそれ
ぞれ液側フレア継手19・・19及びガス側フレア継手20・
・20が設けられており、液支管17側とガス支管18側との
間に、室内機A、B、Cを互いに並列に連絡配管21・・
21で接続することによって、三室の同時空調運転が可能
なようになされている。なお上記各液支管17にはそれぞ
れ第2電動膨張弁22・・22が介設され、また上記各ガス
支管18には、例えば上記四路切換弁5の切換操作時に生
じる切換音等が室内側へと伝播するのを防止するため
に、マフラー23・・23がそれぞれ介設されている。また
上記の室内機A、B、Cはそれぞれ室内熱交換器24と室
内ファン25とを有するものである(但し、室内機Aにつ
いてのみ図示している)。
上記の各機器が内装される室外機のケーシング30は、第
2図及び第3図に示すように略箱形に形成されており、
内部には、第2図において左側に上記室外熱交換器11及
び室外ファン10が、また右側に上記圧縮機1、アキュー
ムレータ3、四路切換弁5、受液器14等の各機器がそれ
ぞれ配設される。さらに上記ケーシング30の右側面には
その略中央部から下側に延びる矩形形状の開口を覆う略
箱形のサブケーシング31が取着されており、第3図に示
すように、このサブケーシング31における前面側垂直面
(閉鎖弁取着面)32に上記ガス閉鎖弁9と液閉鎖弁15と
が、また背面側垂直面(継手固着面)33に上記各フレア
継手19・・19、20・・20がそれぞれ外方突出状態で配設
されると共に、上記サブケーシング31の内部に、第4図
において、ガス閉鎖弁9から各ガス側フレア継手20に至
るガス側配管組立体と、液閉鎖弁15から各液側フレア継
手19に至る液側配管組立体とから成る出入口配管アセン
ブリを収納するようになされており、次にこの出入口配
管アセンブリの構成を示している第1図を参照して、上
記各組立体の構造について説明する。
同図のように、上記液側フレア継手19とガス側フレア継
手20とは、サブケーシング31の背面側垂直面33に縦一列
に交互に配設されるものであり、上記各液側フレア継手
19の内方端部はそれぞれ第2電動膨張弁22・・22の先端
に直結されている。これらの第2電動膨張弁22はL字状
の内部流路を有する構造のものであり、上記液側フレア
継手19と同軸上を電磁コイル部22a側へと延びる弁体22b
の途中に、この弁体22bに直交する枝管22cを有してお
り、各枝管22cが、上下方向に配設される直管状の液管
ヘッダ16にそれぞれ接続されている。そしてこの液管ヘ
ッダ16に、上記背面側垂直面33に対面する前面側垂直面
32側へと水平に延びる液管12の先端が接続され、この液
管12に、上記前面側垂直面32を貫通して外方突出状態で
配設される液閉鎖弁15を介設すると共に、この液閉鎖弁
15から上記液管12をケーシング30内方へと延びる構成と
して液側配管組立体が構成されている。
一方、上記ガス側配管組立体には、サブケーシング31の
前面側垂直面32の内方垂直辺に沿って上下方向に配設さ
れる直管状のガス管ヘッダ8が設けられ、このガス管ヘ
ッダ8の外周側面に、背面側垂直面33に向かって略水平
に互いに平行に並設される三本のマフラー23・・23の一
端側がそれぞれ接続されている。これらのマフラー23・
・23は、それぞれ半球面状の両端面を有する円筒状部材
で構成されており、両端面の軸心位置に円筒部よりも径
小の出入口ポートが形成されている。この出入口ポート
の一方のポートが短寸の接続配管を介して上記ガス管ヘ
ッダ8にそれぞれ接続されているのである。そして各他
方のポートに上記各ガス側フレア継手20が直結されてい
る。上記ガス管ヘッダ8にはさらに、ケーシング30内か
らU字状の径路を有する第1ガス管6の先端が接続さ
れ、この第1ガス管5に、上記液閉鎖弁15の下側に配設
されるガス閉鎖弁9が介設されてガス側配管組立体が構
成されている。
上記のようにガス側配管組立体と液側配管組立体とにお
ける閉鎖弁9、15と継手19、20とは互いに異なる面32、
33にそれぞれ配設されることによって、上記閉鎖弁9、
15側への接続配管と上記継手19、20に接続された分岐配
管側との錯綜状態が低減し、各接続配管長を極力短く、
さらに直結する接続構造とし得ることによって、簡素な
構造体としてコンパクトに組立てることが可能となって
いる。
一方、上記サブケーシング31は、ケーシング30側の取付
面(第1図において右側側面)が周縁の取付部を残して
開口状態の箱形に形成されている。なおこの取付面に対
向する側方端面は組立後のサービス面となされ、この面
にも、通常は蓋板(図示せず)で密閉される開口が形成
されている。そしてこのサブケーシング31の前記した背
面側垂直面33に上記各継手19、20における先端側のフレ
ア接続部から六角状外周部が挿通し得る貫通孔がそれぞ
れ穿設される一方、前記の前面側垂直面32には、上記ケ
ーシング30側の取付面側から上記各閉鎖弁9、15の各配
設位置まで延びる切欠き34、35がそれぞれ形成されてい
る。これらの切欠き34、35を通して上記各閉鎖弁9、15
が上記取付面側から所定の配設位置へとそれぞれ外方突
出状態のまま移動し得るようになされているのである。
上記ガス側配管組立体と液側配管組立体とは、サブケー
シング31の前面側垂直面32と背面側垂直面33との相対向
する二面をそれぞれ貫通する末端部品、すなわち継手1
9、20と閉鎖弁9、15とを有し、したがって上記サブケ
ーシング31よりも大きな前後方向の組立寸法となる訳で
あるが、上記構成の結果、各組立体を予め形成した後に
上記サブケーシング31に順次組付けていくことが可能と
なる。すなわちまず液側配管組立体を上記取付面側から
液側フレア継手19を先にしてサブケーシング31内へと挿
入し、各継手19を上記背面側垂直面33の各貫通孔に挿通
させる。次いで上記背面側垂直面33を中心に上記液側配
管組立体を旋回させて、液閉鎖弁15側を、上記サブケー
シング31の取付面側から前面側垂直面32の切欠き34を通
してこの切欠き34の底部側まで移動し、この液側配管組
立体を所定の配設位置に位置させることが可能となる。
その後、上記各液側フレア継手19を適当な固定板(図示
せず)を用いて上記背面側垂直面33にそれぞれ固定する
ことでこの液側配管組立体のサブケーシング31への組付
けを終了する。
ガス側配管組立体もその後、上記と同様の手順でサブケ
ーシング31に組付け、こうして出入口配管アセンブリを
収納したサブケーシング31をケーシング30の側面に取着
し、最後に上記各閉鎖弁9、15と上記ケーシング30内に
配設されている前記した受液器14及び四路切換弁5との
接続、すなわち液管12と第1ガス管6とをケーシング30
内で仕上げて出入口配管アセンブリの組立を完了する。
なお上記において、ガス側配管組立体及び液側配管組立
体のケーシング30側への最終的な接続を、このケーシン
グ30内から延びる配管先端に各組立体における各閉鎖弁
9、15を接続することによって行う場合には、この接続
作業を、上記サブケーシング31をケーシング30から外し
た状態で行い、接続作業終了後に上記サブケーシング31
を、上記の各組立体を覆うようにケーシング30の側面に
とりつけ、そして各継手19、20をこのサブケーシング31
の背面側垂直面33に固定する手順とすることもできる。
この場合には、各閉鎖弁9、15に対する上記の最終接続
時のろう付け作業を、サブケーシング31による空間制約
のない状態で行え、したがってより広い作業空間が確保
されることとなってその作業性の向上を図ることが可能
となる。
以上、この考案の一実施例について説明したが、上記実
施例はこの考案を限定するものではなくこの考案の範囲
内で種々の変更が可能であり、例えば閉鎖弁取着面37を
サブケーシング31の上面或いは下面側に形成する構成と
することも可能であり、また上記実施例においては三室
空調用の室外機を例に挙げて説明したが、二室、或いは
四室以上の多室空調用の室外機においてこの考案の適用
が可能である。
(考案の効果) 上記のようにこの考案の第1請求項記載の空気調和機の
室外機においては、サブケーシングにおける互いに異な
る二面に閉鎖弁と継手とをそれぞれ配設する構成となさ
れているので、両者間の接続配管における同一空間領域
での重複度合の低減した配管構成とすることが可能とな
り、このため配管同士の錯綜状態の低減した簡素な構造
でよりコンパクトに構成することが可能となる。さらに
液側配管組立体とガス側配管組立体とを予め組立た後に
これらサブケーシングに組付けることが可能となされて
いるので、上記の各組立体を、上記サブケーシングの制
約を受けない広い作業空間の中で形成することができ、
したがって組立が容易に行えると共に、配管相互間のろ
う付けスペースも極力小さくすることが可能となり、こ
れによっても全体のコンパクト化が可能となる。
また上記第2請求項記載の空気調和機の室外機において
は、上記サブケーシングをケーシングとは別体で構成し
ていることから、サブケーシングとケーシングとのいず
れかがない状態での上記液側配管組立体とガス側配管組
立体との組付けが可能となる。また上記第3請求項記載
の空気調和機の室外機においては、ケーシングによる作
業空間の制約のない場所でサブケーシングへの上記液側
配管組立体とガス側配管組立体との組付けを行えるの
で、その組付け作業を容易に行うことが可能となる。一
方、上記第4請求項記載の空気調和機の室外機において
は、上記液側配管組立体とガス側配管組立体との上記ケ
ーシング側への接続作業をサブケーシングのない状態で
行うことから、この場合には上記の接続作業時により広
い作業空間が確保されることとなってその作業性の向上
を図ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例における空気調和機の室外
機の一部を切欠いて示した要部斜視図、第2図は上記室
外機の正面図、第3図は上記室外機の右側面図、第4図
は上記室外機内部に構成されている冷媒回路系統図、第
5図は従来の室外機における冷媒回路系統模式図、第6
図は上記従来の室外機における出入口配管アセンブリの
構成を示す側面図である。 1……圧縮機、6……第1ガス管、9……ガス閉鎖弁、
11……室外熱交換器、12……液管、15……液閉鎖弁、17
……液支管、18……ガス支管、19……液側フレア継手、
20……ガス側フレア継手、30……ケーシング、31……サ
ブケーシング、32……前面側垂直面(閉鎖弁取着面)、
33……背面側垂直面(継手固着面)、34、35……切欠
き。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ケーシング(30)に内装される圧縮機
    (1)と室外熱交換器(11)との上記圧縮機(1)に一
    端が接続されると共にガス閉鎖弁(9)の介設されたガ
    ス管(6)の他端側を、それぞれ先端にガス側継手(2
    0)を有する複数のガス支管(18)・・(18)に分岐す
    る一方、上記室外熱交換器(11)に一端が接続されると
    共に液閉鎖弁(15)の介設された液管(12)の他端側
    を、それぞれ先端に液側継手(19)を有する複数の液支
    管(17)・・(17)に分岐して成る空気調和機の室外機
    であって、上記ケーシング(30)の側面から側方へと略
    箱形に突出するサブケーシング(31)を設け、このサブ
    ケーシング(31)の相対向する側面の一方を上記各継手
    (19)(20)が貫通状態でそれぞれ固着される継手固着
    面(33)として形成すると共に、この継手固着面(33)
    に対向する側面又は略直交する面を上記各閉鎖弁(9)
    (15)がそれぞれ貫通状態で配設される閉鎖弁取着面
    (32)として形成し、上記ガス閉鎖弁(9)から各ガス
    側継手(20)に至るガス側配管組立体と上記液閉鎖弁
    (15)から各液側継手(19)に至る液側配管組立体とを
    予め形成しておき、上記閉鎖弁取着面(32)には、上記
    各組立体における各閉鎖弁(9)(15)を上記サブケー
    シング(31)における上記ケーシング(30)側の開口面
    側からそれぞれ上記閉鎖弁取着面(32)を貫通した外方
    突出状態で所定の配設位置へと位置させるための上記開
    口面側に開口する切欠き(34)(35)を設けていること
    を特徴とする空気調和機の室外機。
  2. 【請求項2】上記サブケーシング(31)を上記ケーシン
    グ(30)とは別体で構成しているいることを特徴とする
    第1請求項記載の空気調和機の室外機。
  3. 【請求項3】予め形成した上記液側配管組立体とガス側
    配管組立体とを上記サブケーシング(31)に組付けた
    後、このサブケーシング(31)を上記ケーシング(30)
    側面に取着することを特徴とする第2請求項記載の空気
    調和機の室外機。
  4. 【請求項4】上記液側配管組立体とガス側配管組立体と
    を上記ケーシング(30)側に接続した後、上記サブケー
    シング(31)を上記ケーシング(30)側面に取着するこ
    とを特徴とする第2請求項記載の空気調和機の室外機。
JP6284988U 1988-05-12 1988-05-12 空気調和機の室外機 Expired - Lifetime JPH0633294Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6284988U JPH0633294Y2 (ja) 1988-05-12 1988-05-12 空気調和機の室外機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6284988U JPH0633294Y2 (ja) 1988-05-12 1988-05-12 空気調和機の室外機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01167524U JPH01167524U (ja) 1989-11-24
JPH0633294Y2 true JPH0633294Y2 (ja) 1994-08-31

Family

ID=31288399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6284988U Expired - Lifetime JPH0633294Y2 (ja) 1988-05-12 1988-05-12 空気調和機の室外機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0633294Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6083148B2 (ja) * 2011-11-02 2017-02-22 株式会社富士通ゼネラル 冷媒回路ユニット
JP2017180887A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 株式会社富士通ゼネラル 空気調和装置の室外機
JP7042927B2 (ja) * 2018-11-28 2022-03-28 三菱電機株式会社 室外機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01167524U (ja) 1989-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0625776Y2 (ja) 空気調和機の室外機
JPH0633294Y2 (ja) 空気調和機の室外機
WO2021227543A1 (zh) 调试组件
JP2000179896A (ja) 空気調和機の配管取付構造
JPH0638249Y2 (ja) 空気調和機の配管分岐装置
JP2014031998A (ja) 部品接続装置
JPH0725531Y2 (ja) 空気調和機の室外機
JPH07198229A (ja) ヒートポンプ式冷凍機の配管ユニット
US11940176B2 (en) Refrigerant flow path switching unit and air conditioner including the same
JPS62299637A (ja) 天井埋込形空気調和機
JPH0979616A (ja) 空気調和機
JP6493575B1 (ja) 冷凍装置
CN220771245U (zh) 空调室内机及空调
JP3283366B2 (ja) 空気調和機
JP3321579B2 (ja) 冷媒整流ユニット及び空気調和機
JP7137092B2 (ja) 熱交換器
KR20020052820A (ko) 멀티형 공기조화기의 밸브서포트조립체
JP2899283B2 (ja) 空気調和機
JP2002107006A (ja) 分岐管及びこの分岐管を備えた空気調和装置
JP2017110865A (ja) 空気調和機の室外機
JPH0933140A (ja) ヒートポンプ式空気調和機の配管ユニット
JP3774950B2 (ja) 空気調和装置
JP2607882Y2 (ja) 自動車用空気調和装置の配管構造
JPH0914748A (ja) 壁埋込形空気調和機
JP3219539B2 (ja) 室外ユニット