JPH0632515Y2 - 摩擦伝動用チェーン - Google Patents

摩擦伝動用チェーン

Info

Publication number
JPH0632515Y2
JPH0632515Y2 JP1989060315U JP6031589U JPH0632515Y2 JP H0632515 Y2 JPH0632515 Y2 JP H0632515Y2 JP 1989060315 U JP1989060315 U JP 1989060315U JP 6031589 U JP6031589 U JP 6031589U JP H0632515 Y2 JPH0632515 Y2 JP H0632515Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link plate
chain
sectional area
friction transmission
rocker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989060315U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03350U (ja
Inventor
義明 杉本
暁弘 細川
豊 内海
修次 笹本
信之 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP1989060315U priority Critical patent/JPH0632515Y2/ja
Priority to US07/509,465 priority patent/US5026331A/en
Priority to GB9009084A priority patent/GB2231934B/en
Priority to DE4014868A priority patent/DE4014868C2/de
Publication of JPH03350U publication Critical patent/JPH03350U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0632515Y2 publication Critical patent/JPH0632515Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/16V-belts, i.e. belts of tapered cross-section consisting of several parts
    • F16G5/18V-belts, i.e. belts of tapered cross-section consisting of several parts in the form of links
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H9/00Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members
    • F16H9/02Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion
    • F16H9/24Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion using chains or toothed belts, belts in the form of links; Chains or belts specially adapted to such gearing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は伝動用無端チェーンによって無段変速を行う摩
擦伝動用チェーンとして利用されるものである。
従来の技術 従来のロッカージョイントピンを連結ピンとした摩擦伝
動用チェーンは、特願昭63−146958号(特願平
1−316544号)の明細書および図面に開示されて
いるように、相隣るロッカージョイントピンの間に摩擦
伝動ブロックがリンクプレートに外嵌囲繞して装着され
ている複列式チェーン、又は、第1図に示すような単列
式チェーンが代表例として挙げることができる。
すなわち、第1図において多数のリンクプレートL
を順次ロッカージョイントピンPで無端連結して伝
動チェーンCを構成し、隣接するロッカージョイントピ
ンPの間に摩擦伝動VブロックBを外嵌囲繞してリンク
プレートに装着している。そして、摩擦伝動ブロックB
はV形斜面を両側面に形成した摩擦伝動面T、Tが、V
溝巾を可変にしたVプーリの円錐伝動面に摩擦係合して
伝動を行うものであって、離間配設した駆動Vプーリと
従動Vプーリ(いづれも図示せず)間に無端懸回される
伝動チェーンCによって動力を伝達するものである。
考案が解決しようとする課題 上述した従来例においては、第3図(a)に示す如く、ロ
ッカージョイントピンPを構成する2つの連結ピンP
およびPの転がり対向円弧面AおよびAの接触点
A、A′が、チェーンの直線緊張部分ではロッカージョ
イントピン挿通孔Hの中心間を結ぶ線(以下中心線とい
う)N−Nより下方(内側)に位置し、Vプーリ懸回時
には第3図(b)に示す如くリンクプレートが連結ピンを
軸にして屈曲するから、接触点A、A′は中心線N−N
よりも上方(外側)に移動する。
その結果、リンクプレートの屈曲時においては、リンク
プレートの中心線N−Nより内側には圧縮力が、外側に
は引張力が、夫々作用する。
すなわち、第3図(b)におけるリンクプレートLを第3
図(c)に拡大して説明すると、 リンクプレートLの一方の連結ピン接触点Aには引張力
が、他方の連結ピン接触点A′には逆方向の引張力
が作用し、両引張力FおよびFは中心線N−N
方向で互いに逆向きの張力+Ftおよび−Ftと、
内側方向に作用する曲げ力FbとFbとに分解さ
れ、リンクプレートの中心線N−Nより内側には圧縮力
が負荷され、中心線N−Nより外側には前記張力Ft
及びFtに加えて曲げモーメントによる引張力が負荷
される。
したがって、リンクプレートLのロッカージョイントピ
ン挿通孔周縁とリンクプレート外側辺縁との間のリンク
プレート最小断面積Dには、ロッカージョイントピン挿
通孔周縁とリンンクプレート内側辺縁との間のリンクプ
レート最小断面積D′より大きい引張応力が作用する。
ところが、従来の摩擦伝動用チェーンCのリンクプレー
トLは噛合い式伝動チェーンのリンクプレートを使用し
ているため、リンクプレートの上記最小断面積は等しく
されていたので、外側に位置する最小断面積Dの個所に
おいてリンクプレートが破断する事故が発生していた。
また、連結ピンP、Pの対向転動面の接触点A、
A′は、チェーンが直縁状の緊張状態にある第3図(a)
の位置からプーリを懸回する屈曲状態にある第3図(b)
の位置へリンクプレートの屈曲に伴って移動するが、従
来の摩擦伝動用チェーンにおいては、連結ピンP、P
の対向転がり面AおよびAが夫々単一の曲率半径
を有する円弧面で形成されているため、チェーンの直線
状の緊張状態において第3図(a)に示すように接触点
A、A′は中心線N−Nより偏心量εだけ内側に位置
しているので、リンクプレートの内側に位置する最小断
面積D′部分に偏荷重が負荷され、該D′部分の強度を
低下させていた。
課題を解決するための手段 そこで、本考案では、外側に位置する引張り荷重担持リ
ンクプレートの最小断面積Dを内側に位置する引張り荷
重担持リンクプレートの最小断面積D′よりも大にし
て、屈曲時に発生する曲げモーメントによる引張り荷重
担持リンクプレート外側断面を破断荷重に耐える強度と
し、また、連結ピンの対向転がり面を上半部の円弧曲率
半径よりも下半部の円弧曲率半径を小にして、チェーン
の直線状緊張状態における連結ピン対向転がり面の接触
点を中心線N−Nに可能な限り近づけて偏心εを小さ
くし、引張り荷重担持リンクプレートの内側に位置する
最小断面積D′に負荷される偏荷重を最少限にして、摩
擦伝動用チェーンを構成したものである。
作用 摩擦伝動用チェーンがプーリに懸回する屈曲時には、該
屈曲する引張り荷重担持リンクプレートに曲げモーメン
トが発生し、該リンクプレートの外側に位置する最小断
面積には引張り荷重Ft及びFtに加えて曲げモー
メントによる引張荷重が負荷されるので、リンクプレー
トのロッカージョイントピン挿通孔周縁と外側辺縁との
間の最小断面積を前記挿通孔周縁と内側辺縁との間の最
小断面積よりも大にすることにより、耐疲労強度を増大
させ、また、連結ピンの対向転がり面の下半部円弧曲率
半径を上半部円弧曲率半径よりも小にすることにより、
対向転がり面の接触点の中心線N−Nに対する偏心量を
チェーンの直線状緊張状態において小さくしたので、引
張り荷重担持リンクプレートの前記内側最小断面積に負
荷される偏荷重を減少させることができた。
実施例 第2図は本考案の摩擦伝動用チェーンの引張り荷重担持
リンクプレート(以下単にリンクプレートという)要部
拡大正面図であって、リンクプレート1にはロッカージ
ョイントピンタイプの連結ピンを形成するロッカーピン
2とシートピン3が挿通され、ロッカーピン2およびシ
ートピン3の夫々の対向転がり面4および5は互いに接
触点6で接触し、チェーンが直線状緊張状態であるとき
は該接触点6が中心線N−N(従来例で説明した中心
線)よりも偏心量εだけ内側(図において下方)にあ
り、チェーンがプーリに懸回するためリンクプレートが
屈曲する際には、シートピン3の転がり面5がロッカー
ピン2の転がり面4上を転動するので、接触点6は中心
線N−Nを越えて外側(図において上方)へ移動する。
そして、ロッカーピン2およびシートピン3の夫々の転
がり面4および5は、転がり移動範囲内において中心線
N−Nより内側に位置する下半部の円弧曲率半径rが中
心線N−Nより外側に位置する上半部の円弧曲率半径R
よりも小にされているので、rtanα=ε(αは連
結ピンの中心線に対する傾角)で計算される偏心量ε
を小さくすることができる。
また、チェーンの屈曲時には第3図(c)で説明した如
く、リンクプレート1に貫設した連結ピン挿通孔7の周
縁とリンクプレート外側辺縁との間のリンクプレートの
最小断断面積部分8に曲げモーメントによる引張り破断
荷重が引張りFt及びFt荷重に付加されるので、
該最小断面積部分8の断面積を前記挿通孔7とリンクプ
レート内側辺縁との間のリンクプレートの最小断面積部
分9の断面積よりも大にすることにより、耐疲労強度を
増強させたものである。
考案の効果 本考案は、リンクプレートの連結ピン挿通孔周縁と外側
辺縁との間の最小断面積部分の断面積を連結ピン挿通孔
周縁と内側辺縁との間の最小断面積部分の断面積よりも
大にすることによって、チェーン屈曲時にリンクプレー
ト外側部分に付加される曲げ応力の集中による引張り付
加荷重に耐える強度を増大させることができたので、破
断のおそれがない強力な摩擦伝動用チェーンを得ること
ができ、更に、連結ピンの対向転がり面を転がり移動の
範囲内において下半部の円弧曲率半径を上半部の円弧曲
率半径よりも小にしたので、チェーンの直線状緊張状態
における転がり面の接触点の中心線に対する偏心量を小
さくすることができたから、リンクプレートの内側に位
置する最小断面積部分に負荷される偏心荷重が軽減さ
れ、耐引張り疲労強度を増大させることができた。
そして、摩擦伝動用チェーンは主として自動車等の自動
変速用に使用されるため、小形のチェーンであってリン
クプレートも小形となるが、伝達トルクは極めて大き
く、したがって、リンクプレートの破断事故が頻発し、
実用化への大きな障害となっていたが、本考案によって
リンクプレートの破断が防止され、実用化への貢献は著
しいものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図はロッカージョイントピンタイプの摩擦伝動用チ
ェーンの要部斜視図、第2図は本考案に係るリンクプレ
ートおよび連結ピンの要部拡大正面図、第3図は従来例
の要部説明図であって、(a)はチェーンの直線状緊張状
態における連結ピンを挿通したリンクプレートの拡大正
面図、(b)はチェーンのプーリ懸回時におけるリンクプ
レート屈曲に伴う曲げモーメント説明図、(c)は(b)の要
部拡大図である。 1……リンクプレート、2……ロッカーピン 3……シートピン、4,5……転がり面 6……転がり面接触点、7……連結ピン挿通孔 8,9……最小断面積部分
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 笹本 修次 大阪府大阪市鶴見区鶴見4丁目17番88号 株式会社椿本チエイン内 (72)考案者 藤本 信之 大阪府大阪市鶴見区鶴見4丁目17番88号 株式会社椿本チエイン内 (56)参考文献 特開 昭63−101541(JP,A) 特開 昭62−49042(JP,A) 実開 昭63−49042(JP,U)

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】断面円弧状の対向面で相互に転がり接触す
    るロッカーピンとシートピンの2つの連結ピンからなる
    ロッカージョイントピンで順次連結された多数の引張り
    荷重担持リンクプレートを有する無段変速機用摩擦伝動
    チェーンにおいて、 ロッカージョイントピン挿通孔周縁と引張り荷重担持リ
    ンクプレート外側辺縁との間のリンクプレート最小断面
    積をロッカージョイントピン挿通孔周縁と引張り荷重担
    持リンクプレート内側辺縁との間のリンクプレート最小
    断面積よりも大とした摩擦伝動用チェーン。
  2. 【請求項2】相互に転がり接触する2つの連結ピンの対
    向転がり面の下半部円弧面の曲率半径を上半部円弧面の
    曲率半径より小にした請求項1記載の摩擦伝動用チェー
    ン。
JP1989060315U 1989-05-26 1989-05-26 摩擦伝動用チェーン Expired - Lifetime JPH0632515Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989060315U JPH0632515Y2 (ja) 1989-05-26 1989-05-26 摩擦伝動用チェーン
US07/509,465 US5026331A (en) 1989-05-26 1990-04-12 Rocker joint pin type CVT chain
GB9009084A GB2231934B (en) 1989-05-26 1990-04-23 Rocker joint pin type cvt chain
DE4014868A DE4014868C2 (de) 1989-05-26 1990-05-09 Kette für ein stufenlos verstellbares Getriebe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989060315U JPH0632515Y2 (ja) 1989-05-26 1989-05-26 摩擦伝動用チェーン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03350U JPH03350U (ja) 1991-01-07
JPH0632515Y2 true JPH0632515Y2 (ja) 1994-08-24

Family

ID=13138621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989060315U Expired - Lifetime JPH0632515Y2 (ja) 1989-05-26 1989-05-26 摩擦伝動用チェーン

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5026331A (ja)
JP (1) JPH0632515Y2 (ja)
DE (1) DE4014868C2 (ja)
GB (1) GB2231934B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0542794U (ja) * 1991-11-07 1993-06-11 株式会社椿本チエイン ロツカーピン型摩擦伝動チエーン
US5372554A (en) * 1992-08-31 1994-12-13 Borg-Warner Automotive K.K. Rocker joint chain with crescent shaped apertures
US5651746B1 (en) * 1994-08-29 2000-01-04 Borg Warner Automotive Kk Power transmission chain
US5533939A (en) * 1994-11-18 1996-07-09 The Charles Machine Works, Inc. Digging chain
JPH10122309A (ja) * 1996-10-21 1998-05-15 Tsubakimoto Chain Co サイレントチェーン、サイレントチェーンのロッカーピン及びプレート
DE19855582A1 (de) * 1997-12-05 1999-06-10 Luk Getriebe Systeme Gmbh Laschenkette
JP4059568B2 (ja) 1998-06-22 2008-03-12 ボルグワーナー・モールステック・ジャパン株式会社 サイレントチェーン
JP3076023B1 (ja) * 1999-03-03 2000-08-14 株式会社椿本チエイン 低摩耗伸びサイレントチェーン
JP3091456B1 (ja) * 1999-08-02 2000-09-25 株式会社椿本チエイン 耐摩耗性サイレントチェーン
JP2002286100A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Tsubakimoto Chain Co 低騒音のロッカーピン型のサイレントチェーン
NL1023120C2 (nl) * 2002-04-10 2006-04-25 Luk Lamellen & Kupplungsbau Werkwijze voor het optimaliseren van schakels van een schakelketting alsmede schakels voor een schakelketting.
DE102004012400B4 (de) * 2003-03-21 2016-01-07 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Laschenkette für ein Kegelscheibenumschlingungsgetriebe sowie Wiegedruckstück
US7658690B2 (en) * 2004-12-02 2010-02-09 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Plate-link chain, particularly for a motor vehicle drive system
DE102005022758B3 (de) * 2005-05-18 2006-09-07 Audi Ag Laschenkette für ein Kegelscheiben-Umschlingungsgetriebe
JP2007010049A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Jtekt Corp 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置
US8057342B2 (en) * 2005-12-24 2011-11-15 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Plate-link chain for a motor vehicle drive system
CN101346558B (zh) * 2005-12-24 2012-06-27 舍弗勒技术股份两合公司 用于车辆驱动装置的平环链
EP1865223A3 (de) * 2006-06-10 2009-05-13 LuK Lamellen und Kupplungsbau Beteiligungs KG Laschenkette
US8057343B2 (en) * 2006-07-13 2011-11-15 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Plate-link chain for a motor vehicle drive system
WO2008034406A1 (de) * 2006-09-23 2008-03-27 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Laschenkette
EP1959160A3 (de) * 2007-02-13 2009-05-06 LuK Lamellen und Kupplungsbau Beteiligungs KG Zahnlaschenkette
DE112008001185A5 (de) * 2007-05-29 2010-01-28 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Laschenkette
JP2008298243A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Jtekt Corp 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置
WO2014090241A1 (de) * 2012-12-12 2014-06-19 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Laschenkette
JP6298736B2 (ja) * 2014-08-08 2018-03-20 株式会社豊田中央研究所 無段変速機及び無段変速機を設計する方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2725755A (en) * 1950-11-16 1955-12-06 Morse Chain Co Power transmission chain drive
DE3027834C2 (de) * 1980-07-23 1982-11-04 P.I.V. Antrieb Werner Reimers GmbH & Co KG, 6380 Bad Homburg Laschenkette für stufenlos verstellbare Kegelscheibengetriebe
JPS5757940A (en) * 1980-09-20 1982-04-07 Aisin Seiki Co Ltd Power transmission chain
US4507106A (en) * 1982-11-17 1985-03-26 Borg-Warner Corporation Power transmission chain
DE3577596D1 (de) * 1985-02-07 1990-06-13 Grazioli Zweirichtungsdichtung.
US4650445A (en) * 1985-02-20 1987-03-17 Borg-Warner Automotive, Inc. Chain-belt
CA1250824A (en) * 1985-02-28 1989-03-07 General Motors Corporation Hydraulic-elastomeric mount
DE3526062A1 (de) * 1985-07-20 1987-01-22 Piv Antrieb Reimers Kg Werner Laschenkette fuer kegelscheibengetriebe
US4708701A (en) * 1986-09-08 1987-11-24 Borg-Warner Automotive, Inc. Chain-belt
JPS6349042U (ja) * 1986-09-19 1988-04-02
JPH0769000B2 (ja) * 1986-10-15 1995-07-26 日産自動車株式会社 伝動ベルト
JPH0540349Y2 (ja) * 1987-07-15 1993-10-13
JP2616959B2 (ja) * 1988-05-17 1997-06-04 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 伝動用無端ベルト
US4904231A (en) * 1989-02-22 1990-02-27 Magna International, Inc. Rocker joint for chain

Also Published As

Publication number Publication date
DE4014868A1 (de) 1990-11-29
GB9009084D0 (en) 1990-06-20
GB2231934A (en) 1990-11-28
GB2231934B (en) 1993-09-29
US5026331A (en) 1991-06-25
JPH03350U (ja) 1991-01-07
DE4014868C2 (de) 1994-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0632515Y2 (ja) 摩擦伝動用チェーン
US4581001A (en) Side-bar chain for infinitely variable cone-pulley transmissions
US5758484A (en) Silent chain with raised link backs
JPH0553978B2 (ja)
JPH08100838A (ja) 動力伝達用チェーン
US5242334A (en) Rocker pin type friction transmission chain
JPS6317879Y2 (ja)
US4915677A (en) Force resolving V belt
US20070191166A1 (en) Power transmission chain and power transmission device
JP2004506155A (ja) チェーン、チェーンホイール及び巻き上げ装置のチェーン伝動装置
US20060058142A1 (en) Endless belt for transmission
JP2007139157A (ja) 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置
US8708851B2 (en) Power transmission chain and power transmission system including same
US6599212B2 (en) Belt for continuously variable transmission
JPH08291847A (ja) 動力伝達用チェーンのロッカージョイント構造
JPS636245A (ja) 動力伝達用v型チエ−ンベルト
US20110039643A1 (en) Power transmission chain and power transmission apparatus including same
JPH08114253A (ja) 動力伝達用チェーンベルト
JP2535858Y2 (ja) 高負荷伝動用vベルト
JP3351050B2 (ja) 伝動用無端ベルト
JP2606930Y2 (ja) サイレントチエーン
JPH0140361Y2 (ja)
JP3213707B2 (ja) チェーン式動力伝動用ベルト
JPH0326342Y2 (ja)
JPH0141967Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term