JPH06324715A - シーケンス制御装置 - Google Patents

シーケンス制御装置

Info

Publication number
JPH06324715A
JPH06324715A JP11261393A JP11261393A JPH06324715A JP H06324715 A JPH06324715 A JP H06324715A JP 11261393 A JP11261393 A JP 11261393A JP 11261393 A JP11261393 A JP 11261393A JP H06324715 A JPH06324715 A JP H06324715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
sequence
output
program
sequence program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11261393A
Other languages
English (en)
Inventor
Masataka Nakamura
政隆 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DMG Mori Co Ltd
Original Assignee
Mori Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mori Seiki Co Ltd filed Critical Mori Seiki Co Ltd
Priority to JP11261393A priority Critical patent/JPH06324715A/ja
Publication of JPH06324715A publication Critical patent/JPH06324715A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 効率よく変更作業を行うことができ、また、
作業者の熟知したプログラム言語を使用して変更作業を
行うことが出来、変更作業が容易であるシーケンス制御
装置の提供。 【構成】 第1言語で作成されたメインシーケンスプロ
グラムが格納された第1記憶手段1と、そのメインシー
ケンスプログラム中の、訂正したい部分を前記第1言語
とは異なる言語で作成したサブシーケンスプログラムが
格納された第2記憶手段1と、メインシーケンスプログ
ラムの実行中、前記サブシーケンスプログラムと重なる
部分に付いては、そのサブシーケンスプログラムの方を
優先させて実行させる制御手段3、4とを備えたシーケ
ンス制御装置である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、シーケンス制御装置に
関するものである。
【0002】
【従来技術】従来、シーケンス制御装置は、ラダー言語
等で作成され、機械語に翻訳されたシーケンスプログラ
ムを、記憶部に格納し、そのプログラムに従って、各種
シーケンス制御を実行している。そこで、そのシーケン
スプログラムを変更または修正する場合には、外部編集
装置等の編集画面に変更編集したいシーケンスプログラ
ムを表示し、作業者が修正を行った後、その修正変更さ
れたシーケンスプログラムをコンパイルして、新しい機
械語のプログラムとして記憶部に再格納している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、以上の
ような従来のシーケンス制御装置においては、特定の言
語によって作成されたシーケンスプログラムは、その言
語に精通しない作業者にとっては、変更作業が困難なも
のであった。
【0004】また、NC機能を有するシーケンス制御装
置においては、特定の言語(例えば、ラダー言語)によ
るシーケンスプログラムに加えて、NC言語によるシー
ケンスプログラムも可能であるが、NC言語によるI/
Oデータは全て特定言語側のシーケンスプログラムを介
して処理されるため、NC言語によるシーケンスプログ
ラムを変更するためには特定言語側のシーケンスプログ
ラムも変更しなければならなかった。
【0005】さらにまた、接点の削除や修正に関する僅
かな変更に対しても、その都度、プログラム全体を呼び
出して編集作業を行った後、コンパイルして記憶部に再
格納しなければならず、単純な変更においても変更作業
に時間を要していた。
【0006】本発明はこのような従来のシーケンス制御
装置の課題を考慮し、効率よく変更作業を行うことがで
き、また、作業者の熟知したプログラム言語を使用して
変更作業を行うことが出来、変更作業が容易であるシー
ケンス制御方法及び装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、第1言語で作
成されたメインシーケンスプログラムが格納された第1
記憶手段と、そのメインシーケンスプログラム中の、訂
正したい部分を第2言語で作成した、単数又は複数個の
サブシーケンスプログラムが格納された第2記憶手段
と、前記メインシーケンスプログラムの実行中、前記サ
ブシーケンスプログラムと重なる部分に付いては、その
サブシーケンスプログラムの方を優先させて実行させる
制御手段とを備えたシーケンス制御装置である。
【0008】
【作用】本発明では、第1言語でメインシーケンスプロ
グラムを作成して第1記憶手段に格納し、また、そのメ
インシーケンスプログラム中の、訂正したい部分を前記
第2言語で作成して、サブシーケンスプログラムとして
第2記憶手段に格納し、制御手段が、前記メインシーケ
ンスプログラムの実行中、前記サブシーケンスプログラ
ムと重なる部分に付いては、そのサブシーケンスプログ
ラムの方を優先させて実行させる。
【0009】その結果、変更を要するメインシーケンス
プログラムを編集することなく、作業者の熟知したプロ
グラム言語を使用して変更部のみのサブシーケンスプロ
グラムを別に作成して変更作業を行うことができるの
で、変更作業を容易化することができ、また、変更部の
みのシーケンスプログラムを作成するので短時間で効率
よく変更作業を行うことができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
【0011】図1は本発明によるシーケンス制御装置の
基本的な構成を示すブロック図である。図1において、
シーケンス制御装置は複数のシーケンスプログラムを並
列的に解読処理するものであって、複数のシーケンスプ
ログラムを記憶する記憶手段1と、前記記憶手段1から
各シーケンスプログラムを入力して、並列的に解読、実
行して出力データを出力する実行手段2と、前記記憶手
段1から各シーケンスプログラムまたは出力アドレスデ
ータを入力して、各シーケンスプログラムの出力アドレ
スにおいて同一アドレスに割り当てられた出力データア
ドレスを判断してアドレスデータを出力する判断手段3
と、前記実行手段2からの出力データと前記判断手段3
からのアドレスデータとを入力し、前記判断手段3によ
って判断された同一アドレスの出力データにおいては、
所定の優先出力順位に従って、順位の高い方のプログラ
ム(訂正用プログラム)の出力用データに基づいて出力
処理を行い、同一アドレスでない出力データにおいて
は、訂正される側のプログラムの出力用データに基づい
て出力処理を行うことによって、各アクチュエータ5へ
の駆動信号が接続された出力接点を開閉制御する出力処
理手段4とから構成される。
【0012】図2は本発明によるシーケンス制御装置の
第1実施例の概略構成を示すブロック図である。
【0013】図2において、シーケンス制御装置は、記
憶部10と、実行部20と、判断部30と、出力部40
とから構成される。記憶部10には、2つの異なる言語
により記述されたサブプログラムである第1シーケンス
プログラム11およびメインプログラムである第2シー
ケンスプログラム12が記憶されている。この第1のシ
ーケンスプログラム11は、作業者にとって作成し易い
NC言語で作成された、訂正部分のみのプログラムであ
る。また、第2のシーケンスプログラムは、訂正の対象
となるラダー言語の全プログラムである。実行部20
は、前記各シーケンスプログラムを入力して、並列的に
実行し、第1シーケンスプログラムを実行してその実行
結果の出力データD1を出力する第1実行処理部21
と、第2シーケンスプログラムを実行してその実行結果
の出力データD2を出力する第2実行処理部22とを備
える。判断部30は、優先出力処理される第1シーケン
スプログラム11の方を入力して、変更したい部分のア
ドレスを判断し、そのアドレス部分をマスキングするた
めのマスクデータD3を出力する手段である。出力部4
0は、前記マスクデータD3と前記実行処理部22から
の出力データD2とを入力して、訂正したい部分がマス
キングされた補正データD4を出力する補正処理部41
と、実行処理部21からの出力データD1と前記補正処
理部41からの補正データD4とを入力して、合成デー
タD5を出力する合成処理部42と、前記合成データD
5を入力して、図示しない被駆動部へ駆動信号を出力す
る出力部43とを備える。50はその出力部43からの
信号に基づき駆動される各アクチュエータである。
【0014】なお、記憶手段10で記憶手段を構成し、
判断手段30と出力処理手段40で制御手段を構成して
いる。
【0015】次に、本実施例の作用について説明する。
【0016】実行処理部21,22は、外部からの実行
指令によって、記憶部10のシーケンスプログラムをそ
れぞれ実行することによって、第1シーケンスプログラ
ムの実行結果の出力データD1と、第2シーケンスプロ
グラムの実行結果の出力データD2とをそれぞれ出力す
る。ここで、図4に示すように、この出力データD1,
D2は、8ビット単位のビットデータであって、各ビッ
トアドレスは後述する出力レジスタのビットアドレスに
対応し、出力データD1が『00100001』、出力
データD2のデータテーブルが『01001010』で
あったと仮定する。ここで、出力データD2について、
訂正したい部分のアドレスは、0、1番地と5、6番地
であったとする。従って、訂正データD1の訂正情報部
分は、0番地が「1」、1番地が「0」、5番地が
「1」、6番地が「0」である。データD1その他のア
ドレスのデータは「0」であるが、とくに訂正したいと
いう情報ではない。また、出力データD2は、それまで
実行していた全データとしての意味がある。
【0017】判断部31は、予め優先出力処理をするよ
うに設定されている第1シーケンスプログラム11から
出力に使用している出力データD1のビットアドレスを
判断して(上記実施例では、0、1番地と5、6番地で
ある)、出力に使用されるビットアドレスのビットを
『0』、出力に使用されないビットアドレスのビットを
『1』として、マスクデータD3を作成する。ここで、
第1シーケンスプログラム11において出力として使用
されているビットアドレスが0ビット、1ビット、5ビ
ット、6ビットであると判断したとすると、マスクデー
タD3は『10011100』のように作成される。ま
た、上記優先処理の設定は、シーケンス制御装置の図示
しない入力指示装置による指令、あるいは実行されるシ
ーケンスプログラムの使用言語に対する自動判別機能等
によって設定される。
【0018】補正処理部41は、前記実行部22の出力
データD2と前記判断部30のマスクデータD3との論
理積を演算することによって、第2シーケンスプログラ
ム12において第1シーケンスプログラム11の出力ビ
ットアドレスと同一アドレスに割り当てられたビットデ
ータを無効にして、補正データD4『0000100
0』として合成処理42部に出力する。
【0019】合成処理部42は、前記補正処理部41の
補正データD4と実行処理部21の出力データD1との
論理和を演算することによって、補正データD4と出力
データD1とを合成して、合成データD5として出力処
理部43に出力する。ここで出力データD1の出力ビッ
トアドレスにおいて、使用されないビットは出力データ
D2の出力ビットデータが出力され、使用されるビット
は出力データD1のビットデータが出力されることにな
り、結局合成データD5は『00101001』のよう
に作成される。
【0020】出力処理部43は、前記合成処理部42の
合成データD5を出力レジスタに転送し、その出力レジ
スタのビットデータに対応して所定の出力接点をオン、
オフ制御して、その接点に接続された各アクチュエータ
50を動作させる。
【0021】以上によって、本実施例によるシーケンス
制御装置は、第1シーケンスプログラムおよび第2シー
ケンスプログラムの出力ビットアドレスが同一アドレス
に割り当てられたビットデータは、第1シーケンスプロ
グラムの出力データを優先して処理されるように動作す
る。
【0022】図3は上記実施例におけるシーケンス制御
装置の処理手順を説明するフローチャートである。 〔ステップ1〕実行部20は、外部からの実行指令によ
って各シーケンスプログラム11,12を実行し、各シ
ーケンスプログラムの出力データD1,D2を出力す
る。 〔ステップ2〕判断部30は、所定の優先順位に従っ
て、上位のシーケンスプログラムにおいて使用出力ビッ
トアドレスを判断し、マスクデータD3を作成する。 〔ステップ3〕補正処理部41は、下位のシーケンスプ
ログラム12の出力データD2とマスクデータD3との
論理積を演算することにより、上位のシーケンスプログ
ラム11に使用されている出力ビットを無効にするマス
ク処理を行い、補正データD4を作成する。 〔ステップ4〕合成処理部42は、補正データD4と第
1シーケンスプログラムの出力データD1との論理和を
演算することにより合成データD5を作成する。 〔ステップ5〕出力処理部43は、合成データD5を出
力レジスタに転送することにより出力処理される。
【0023】図5は本発明の第2実施例を示すものであ
り、以下これについて前記第1実施例と異なる部分のみ
説明する。
【0024】図5において、記憶部10には、訂正情報
を有するサブプログラムの第1および第2シーケンスプ
ログラムに加えてさらに、メインプログラムである第3
シーケンスプログラム13が記憶されている。すなわ
ち、訂正しようとする対象のプログラムは第3シーケン
スプログラムであり、訂正情報を有するプログラムは、
第1、第2プログラムであり、さらに、第1と第2の優
先順位は、第1の方が訂正優先順位が高いとする。実行
部20には、第1および第2実行処理部に加えて、前記
第3シーケンスプログラム13を入力して、実行処理部
21,22と並列的に実行し、出力データを出力する実
行処理部23を備える。判断部30は、予め設定登録さ
れている優先順位に従って第1の優先判断をし、第1優
先出力処理される第1シーケンスプログラム11を入力
して、第1マスクデータを出力する第1判断処理部と、
優先順位に従って第2の優先判断をし、第2優先出力処
理される第2シーケンスプログラム11を入力して、第
2マスクデータを出力する第2判断処理部とを備える。
出力部40は、前記第1マスクデータと第2実行処理部
22からの出力データとを入力して、第1補正データを
出力する第1補正処理部41と、前記第1マスクデータ
と前記第2マスクデータとを入力して合成マスクデータ
を出力するマスク合成部44と、前記合成マスクデータ
と前記第3実行処理部23からの出力データとを入力し
て、第2補正データを出力する第2補正処理部45と、
実行処理部21からの出力データと前記第1および第2
補正処理部41,45からの各補正データとを入力し
て、合成データを出力する合成処理部42と、前記合成
データを入力して、被駆動部50へ駆動信号を出力する
出力処理部43とを備える。
【0025】次に、上記第2実施例の作用について説明
する。
【0026】各実行処理部21,22,23は、外部か
らの実行指令によって、記憶部10のシーケンスプログ
ラムをそれぞれ実行することによって、第1訂正部分の
第1シーケンスプログラムの実行結果の出力データと、
第2訂正部分の第2シーケンスプログラムの実行結果の
出力データと、訂正対象である第3シーケンスプログラ
ムの実行結果の出力データとをそれぞれ出力する。
【0027】マスク合成部44は、第1判断処理部31
からのマスクデータと第2判断処理部32からのマスク
データとの論理和を演算することによって、第1および
第2シーケンスプログラム11,12において出力アド
レスに割り当てられたビットデータを前記第1実施例と
同様に処理を行って、合成マスクデータを作成する。
【0028】補正処理部45は、実行処理部23の出力
データと前記マスク合成部44からの合成マスクデータ
との論理積を演算することによって、第3シーケンスプ
ログラム13において第1および第2シーケンスプログ
ラム11,12の出力ビットアドレスと同一アドレスに
割り当てられたビットデータを無効にして、補正出力デ
ータとして合成処理42部に出力する。
【0029】合成処理部42は、前記補正処理部45の
補正データと補正処理部41の補正データと実行処理部
21の出力データD1との論理和を演算することによっ
て、合成データとして出力処理部43に出力する。
【0030】従って、同時処理されるシーケンスプログ
ラムが増えても各シーケンスプログラムのマスクデータ
を作成して、さらにそのマスクデータを優先順位に従っ
て合成するマスク合成部を設けて、優先出力される出力
ビットを判断するようにすれば優先順位に従って出力処
理されることになる。
【0031】なお、上記実施例においては、判断部を設
けて共通の出力アドレスを判断したが、判断手段に替え
て、設定登録手段を設け、予め共通の出力アドレスを登
録しておき、出力部に転送するようにしてもよい。ま
た、判断部30は第1シーケンスプログラムより使用ビ
ットアドレスを判断したが、シーケンスプログラムとは
別に使用ビットアドレスデータを記憶させ、そのデータ
を入力して判断するようにしてもよい。
【0032】また、上記実施例では、出力データに着目
して、優先扱いを行ったが、入力データに付いても可能
である。
【0033】また、上記実施例では、翻訳後の出力デー
タに付いて、優先扱いを行ったが、本発明は、これに限
らず、翻訳前の高級言語レベルで、訂正したい部分の重
なるところを、優先扱いする事によっても実現可能であ
る。
【0034】また、各シーケンスプログラムを格納する
記憶手段は、1個の記憶手段であっても、それぞれ別個
の記憶手段であってももちろんかまわない。
【0035】また、本発明のサブプログラムは、上記実
施例では1又は2個のサブプログラムであったが、これ
に限らず、3個以上のサブプログラムでもかまわないこ
とは言うまでもない。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、効
率よく変更作業を行うことができ、また、作業者の熟知
したプログラム言語を使用して変更作業を容易化するこ
とが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるシーケンス制御装置の基本的な構
成を示すブロック図である。
【図2】本発明によるシーケンス制御装置の第1実施例
の概略構成を示すブロック図である。
【図3】上記実施例における処理手順を示すフローチャ
ート図である。
【図4】上記実施例における処理データの状態を示す図
である。
【図5】本発明によるシーケンス制御装置の第2実施例
の概略構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 記憶手段 2 実行手段 3 判断手段 4 出力処理手段 5 アクチュエータ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1言語で作成されたメインシーケンスプ
    ログラムが格納された第1記憶手段と、そのメインシー
    ケンスプログラム中の、訂正したい部分を第2言語で作
    成した、単数又は複数個のサブシーケンスプログラムが
    格納された第2記憶手段と、前記メインシーケンスプロ
    グラムの実行中、前記サブシーケンスプログラムと重な
    る部分に付いては、そのサブシーケンスプログラムの方
    を優先させて実行させる制御手段とを備えたことを特徴
    とするシーケンス制御装置。
  2. 【請求項2】前記第1言語と第2言語とは異なることを
    特徴とする請求項1記載のシーケンス制御装置。
  3. 【請求項3】前記メイン及び、サブシーケンスプログラ
    ムは、「1」、「0」データ形式のものであって、前記
    制御手段は、前記メインシーケンスプログラムのデータ
    の内、訂正したい部分をマスキングしたうえで、前記サ
    ブシーケンスプログラムのデータと合成するものである
    ことを特徴とする請求項1記載のシーケンス制御装置。
JP11261393A 1993-05-14 1993-05-14 シーケンス制御装置 Pending JPH06324715A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11261393A JPH06324715A (ja) 1993-05-14 1993-05-14 シーケンス制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11261393A JPH06324715A (ja) 1993-05-14 1993-05-14 シーケンス制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06324715A true JPH06324715A (ja) 1994-11-25

Family

ID=14591122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11261393A Pending JPH06324715A (ja) 1993-05-14 1993-05-14 シーケンス制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06324715A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4204253A (en) Device for generating and correcting a user program
JP2765423B2 (ja) プログラマブルコントローラ及びその制御方法
JPH103307A (ja) 数値制御装置
JPH10283020A (ja) プログラマブル表示装置
JPH06324715A (ja) シーケンス制御装置
JPH03290707A (ja) 数値制御装置
JPS63172303A (ja) プログラマブルコントロ−ラのプログラミング表示方法
JP2000163109A (ja) ラダープログラミング装置及びラダープログラミング方法
JPH05181510A (ja) プログラマブルコントローラにおけるプログラミング装置の画面表示方法
JP3494215B2 (ja) プログラム制御装置
JPH09258808A (ja) モーションコントローラプログラミング方式
JP3283055B2 (ja) プログラム編集装置
JP2533372B2 (ja) 制御プログラム作成方法
JPH08166807A (ja) 制御プログラム作成装置
JPH09244717A (ja) 制御装置
JPS6190209A (ja) 可動体の教示操作時におけるncデ−タ設定方法
JPH1177485A (ja) 論理式の解釈機能を具備した数値制御装置とその制御方法
JPH07114487A (ja) プログラム試験装置
JPH08286712A (ja) シーケンス・プログラムの編集方式
JPH02199506A (ja) プログラム編集方式
JP2700013B2 (ja) プログラマブルコントローラのためのユーザプログラム用コンパイラ
JPH03201104A (ja) 制御プログラム作成装置
JPH02306305A (ja) 制御プログラム作成方法
JPH05297913A (ja) プログラマブルコントロ−ラ
JPH01194003A (ja) Pc装置の制御方式