JPH06319492A - スッポン入り肉練食品の製造方法 - Google Patents

スッポン入り肉練食品の製造方法

Info

Publication number
JPH06319492A
JPH06319492A JP5132844A JP13284493A JPH06319492A JP H06319492 A JPH06319492 A JP H06319492A JP 5132844 A JP5132844 A JP 5132844A JP 13284493 A JP13284493 A JP 13284493A JP H06319492 A JPH06319492 A JP H06319492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meat
turtle
raw material
powder
suppon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5132844A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Tsuboi
明 坪井
Yasushi Imaizumi
靖 今泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANEHATSU SHOKUHIN KK
MUTSUTAA HAM KK
Original Assignee
KANEHATSU SHOKUHIN KK
MUTSUTAA HAM KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANEHATSU SHOKUHIN KK, MUTSUTAA HAM KK filed Critical KANEHATSU SHOKUHIN KK
Priority to JP5132844A priority Critical patent/JPH06319492A/ja
Publication of JPH06319492A publication Critical patent/JPH06319492A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 食べやすく且つ栄養価の優れたスッポン入り
肉練食品の製造方法を提供すること。 【構成】 肉原料・玉葱原料・エマルジョン原料を混合
し、スッポン肉粉末とスッポン骨粉末とを混合してなる
スッポン粉末を配合し、整形、ボイルすることにより、
軟らかくて食べやすくかつスッポンの優れた栄養価を充
分に活かしたつくね状のスッポン入り肉練食品を製造で
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、つくね等の肉練食品の
製造方法に関し、特に、スッポン粉末を含有することに
より滋養強壮効果を持たせたスッポン入り肉練食品の製
造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、鶏肉等を肉練りしたつくね食材
や、牛肉・豚肉等のミンチを利用したハンバーグ等の肉
練食品が多くの家庭や飲食店等で供食されている。これ
ら肉練食品は、食肉中に含まれるスジ等硬い部分を予め
取り除き、肉練工程を経ることによって軟らかくかつ癖
のない形態として供食されるので、子供から老人に至る
まで食べやすいという特徴を有している。
【0003】更に、肉練工程においてブレンドしたり適
宜調味量や香辛料等を配合することによって需要者の多
様な嗜好に対応できることも、肉練食品が有する大きな
利点であると言える。このことから肉練食品は広範な人
気を集め多くの種類が供食されるとともにその供食態様
も、一般家庭における原材料からの調製はもちろん、最
終加熱調理のみを残した惣菜としてのスーパーマーケッ
ト等での供給、調理済み状態での飲食店等での供給等多
岐にわたっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
従来の肉練食品は、その味覚面においては多様な種類を
実現することにより需要者の嗜好に対応しているもの
の、栄養価の面では主要な原材料である食肉や玉葱等の
総和を越えるのものではなかった。このため近年の健康
ブームに鑑み、栄養価の面でも顕著な特長を有する肉練
食品の登場が待たれていた。
【0005】例えば、肉練食品の原材料の一つとして、
滋養強壮の効能が古来知られるにんにく等を配合するこ
とが考えられるが、かかる手段は餃子等において従来か
ら広く行われており、特に新たなものではない。そこ
で、滋養強壮の効能が知られる食材の中でも、広範には
食用されていないスッポンを配合すれば、従来にない優
れた栄養的価値を有する肉練食品が実現できると考えら
れる。スッポンは、古来から優れた滋養強壮食品として
知られ、わが国のみならずヨーロッパ等でも滋養成分の
多い高級スープの原料として珍重されているものであ
る。
【0006】ここでスッポンが、かかる優れた滋養強壮
効果が認められながらも従来広範には食用されない主た
る理由は、言うまでもなくスッポンが高価で供給量も少
ないことにある。このため従来供食される形態でのスッ
ポン肉等を原材料に加えるのみでは、製品価格の上昇を
招くとともに充分な生産量を確保できないことは明かで
ある。しかもスッポンはその成長が遅いため養殖による
生産性を上げにくく、今後の養殖技術の改良によっても
その供給量の飛躍的な増大や価格低下は期待しにくい。
したがってかかる問題点を解決しなければ、スッポン入
り肉練食品を広く供給することはできない。
【0007】また、スッポンが有する特有の臭みが、ス
ッポンを何人にも無理なく食べられるものではなくして
いることや、従来スッポン料理としては比較的普及して
いるのがスッポン鍋で、そこにおける皮付状態のままで
のぶつ切り調理方法等がスッポンに関してむしろグロテ
スクなゲテモノ的イメージを一般消費者に与えているこ
とも無視できず、かかるよくないイメージを連想させな
い形態としなければならないことももちろんである。
【0008】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、スッポン全体を有効に活用した
スッポン粉末を肉原料、玉葱原料、エマルジョン原料か
らなる各原料等に配合しさらに整形してつくね状の肉練
食品とすることにより、何人にも無理なく食べられかつ
栄養価の高いスッポン入り肉練食品の製造方法を安価に
幅広く提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明のスッポン入り肉練食品の製造方法は、鶏肉・
すき身・鶏皮などの肉原料、玉葱原料、及び植物性蛋白
質・豚脂・水などのエマルジョン原料を主原料とし、こ
の主原料にスッポン粉末を配合してなる肉練食品の製造
方法であって、前記肉原料をミンチにする工程と、前記
玉葱原料を細断する工程と、ミンチにされた肉原料及び
細断された玉葱原料を更に微細に細断しつつ前記エマル
ジョン原料を混合する工程と、この混合工程においてス
ッポン粉末を配合する工程と、スッポン粉末が配合され
た上記混合物を整形する工程と、この整形された混合物
を蒸気ボイルする工程とからなることを特徴とする。こ
こにおいて前記スッポン粉末は、スッポン肉の粉末とス
ッポン骨の粉末とをブレンド調合してなるものであるこ
とが好ましい。あるいは、前記スッポン粉末の配合工程
で、おろしにんにく及びおろし生姜を配合してもよい。
【0010】
【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図1及
び図2を参照して説明する。図1は、本実施例のスッポ
ン入り肉練食品の製造方法を示すフローチャートであ
る。図1に示す本実施例のスッポン入り肉練食品の製造
方法ではまず、主たる原材料として鶏肉・すき身・鶏皮
などの肉原料と、玉葱原料と、植物性蛋白質・豚脂・水
などのエマルジョン原料と、そしてスッポン原料とを用
意する。そして補助原料として、パン粉・澱粉・植物性
蛋白質等のつなぎ材や砂糖・アミノ酸等の調味量、おろ
しにんにくやおろし生姜等の除臭材料も用意しておく。
かかる所要材料とその配合率の一例とを表1に示す。
【0011】
【表1】
【0012】そして、これら各原材料に最初に粉砕、混
合等の前処理を行う。即ち、鶏肉・すき身・鶏皮等の肉
原料については、ステップ(以下、「S」と略記する)
1においてチョッパーでミンチにする。肉原料を粗砕す
るためである。次いで、ミンチにされた肉原料をS2に
おいてサイレントカッターで微砕する。混合しやすくす
るためである。そして、玉葱原料についてはS3におい
てカッターで粗く裁断し、更にS4においてサイレント
カッターで微砕して混合しやすくする。一方、植物性蛋
白質・豚脂・水等のエマルジョン原料は、S5において
サイレントカッターでよく予備混合しておく。
【0013】そして、スッポン原料は、S6においてス
ッポン粉末にするのであるが、粉末化の方法は後述す
る。そして、微砕された肉原料(合計で18〜45%)と、
微砕された玉葱原料( 7〜25%)と、予備混合されたエ
マルジョン原料(合計で10〜35%)とをS7においてミ
キサーで混合する。このとき2〜5%程度の水を加えると
混合しやすい。
【0014】かかるS7の混合工程においては、上記の
各原料に加えてスッポン粉末( 0.2〜10%)、パン粉・
澱粉・植物性蛋白質等のつなぎ材(合計で 7〜21%)、
そして、嗜好に応じてアミノ酸・砂糖等の調味量あるい
はコショウ等の香辛料等(合計で0.6〜2.8%)も配合し
てよい。調味量としてはこれらの他に食塩・醤油等を嗜
好に応じて適宜使用できる。更に、予め摺りおろしてお
いたおろしにんにく(0.5〜3.5%)及び/又はおろし生
姜(0.5〜1.5%)等の除臭材料を配合することが好まし
い。おろしにんにく及び/又はおろし生姜を配合するこ
とにより、後述するようにスッポン特有の臭みを除去す
ることができる。
【0015】かくしてスッポン入り肉練食品の生地が得
られる。次にかかるスッポン入り肉練食品の生地をS8
においてボール状等の所定の形状に整形する。この実施
例では、その肉練食品の生地を直径30mmφ程度のチュー
ブ状に押し出しながら、その押し出し口に設けられるス
ライディングカッターによって両側からチョッピングす
ることで自ずとボール状に整形されるようになってい
る。串ざし等の形態にしやすく、かつ調理後に食べやす
い大きさに揃えるためである。S8において所定の形に
整形された生地は、S9において蒸気でボイルされ、加
熱調理される。こうしてスッポン入り肉練食品を製造す
ることができる。
【0016】かくして製造されたスッポン入り肉練食品
はS10において冷却・冷凍され、S11において計量
・袋詰され、S12において検査されたうえで、S13
において箱詰・出荷される。こうして得られたスッポン
入り肉練食品は、軟らかくて口当りが滑らかなので子供
から老人に至るまで何人にも食べやすいという、つくね
状肉練食品としての特徴を備えている。
【0017】次に、前記S6におけるスッポン原料の粉
末化方法について図2を参照して説明する。図2は、本
実施例に係るスッポン入り肉練食品の製造方法における
スッポン原料の粉末化方法を示すフローチャートであ
る。まず、原料であるスッポンをよく洗浄した後、加水
しながら加熱抽出(S14)を行い、冷却(S15)
し、オイル除去(S16)を行い、酵素分解(S17)
を行い、失活(S18)させる。この状態でのスッポン
原料は、肉部分と骨部分とが分離してそれぞれ粒状とな
っている。尚、S16のオイル除去で得られるオイル
は、別途精製すればスッポンオイルとして利用できる。
【0018】粒状となっているスッポン原料を粗目の振
動分粒器にかけ分粒する(S19)と粒の大きい骨部分
と粒の小さい肉部分とに分離することができる。肉部分
は更に密目の振動分粒器で分粒(S20)しつつ真空濃
縮(S21)を行い、殺菌(S22)し、粉化スプレー
ドライ(S23)を行うと、スッポンの肉粉末が得られ
る。S19で粗目の振動分粒により分粒されたスッポン
の骨部分(S24)は、減圧乾燥(S25)され、微粉
砕(S26)され、スッポンの骨粉末(S27)とされ
る。
【0019】かくして得られたスッポン肉粉末とスッポ
ン骨粉末とを適度な割合でブレンド調合(S28)すれ
ば、スッポン粉末が得られる。ここで肉粉末と骨粉末と
のブレンド割合は、需要者の嗜好等を考慮して適宜変更
してもよい。ここにおいて、スッポンの肉部分のみなら
ず骨部分をも有効に活用していることから、供給量の少
ないスッポン資源を有効に利用してスッポン粉末を得る
ことができる。こうして、スッポン原料を粉末化し、そ
のスッポン粉末を用いてスッポン入り肉練食品を製造す
ることができる。
【0020】次に、上記の方法で得られたスッポン入り
肉練食品の特徴について説明する。まず、スッポン原料
を粉末化したスッポン粉末の特徴について説明する。表
2は、スッポン粉末の分析試験結果を示している。
【0021】
【表2】
【0022】表2に示されるように、スッポン原料を粉
末化したスッポン粉末は、蛋白質、灰分、ヒドロキシプ
ロリンといった有効成分を多量に含有する。そしてその
一方、有害成分は検出されず、細菌等の数も非常に少な
い。このことから、スッポン粉末は、優れた栄養的価値
を有し、かつ衛生面でも優れていることがわかる。次
に、かかる特徴を有するスッポン粉末を使用して製造さ
れたスッポン入り肉練食品の特徴について説明する。こ
のため表3に、スッポン入り肉練食品の製品の栄養分析
値(製品 100g当りの値)を示す。また、このときの各
種配合材料の配合率を表4に示す。
【0023】
【表3】
【0024】
【表4】
【0025】表3に示されるように、スッポン入り肉練
食品は、221Kcal/100gという高いエネルギー値を示すば
かりでなく、蛋白質、脂質、炭水化物といった基礎的栄
養素や、灰分、カルシウム、リン、鉄、ナトリウムとい
ったミネラル類、種々のビタミン類を豊富に含む優れた
栄養食品であることがわかる。スッポン入り肉練食品の
かかる優れた栄養価は、主としてスッポン粉末を配合し
ていることの効果であることはいうまでもない。
【0026】そして、本実施例の如く製造されたスッポ
ン入り肉練食品は、さらに次の特徴を有している。即
ち、従来スッポン料理が必ずしも何人にも好まれるもの
ではなかった理由の一つであるスッポン特有の臭みが解
消されているのである。これは主として、前記混合工程
(図1中S7)においておろしにんにく及び/又はおろ
し生姜等の除臭材料を配合したことの効果である。即
ち、これらに含まれる蛋白分解酵素の働きにより、スッ
ポンが有する蛋白質のうち特有の臭みの原因である成分
が分解されるためである。これにより、軟らかい肉練状
形態であることと相俟って、何人でも無理なく食べるこ
とができるスッポン入り肉練食品が得られるものであ
る。
【0027】更に、にんにく中に含まれるアリシンは、
スッポンから供給されるビタミンB1と結合して、より
強い疲労回復効果を奏するアリチアミンを生成するとい
う作用を有し、生姜中に含まれる自家ジアスターゼは、
消化効率を倍増し健胃整腸を促進する作用を有する。こ
れらの作用により、スッポンの有する滋養強壮成分の効
果が倍加され、優れた栄養面での付加価値となっている
ものである。
【0028】以上説明したように、本実施例に係る製造
方法で製造されたスッポン入り肉練食品は、軟らかいつ
くね状で食べやすくまたスッポン特有の臭みが解消され
ており何人でも無理なく食べることができ、その一方ス
ッポン特有の優れた滋養強壮成分を豊富に含有してい
る。しかも、スッポン全体を有効に活用することによ
り、スッポンの供給量の少なさを補いかつ価格面での上
昇を最小限に抑えられる。これらのことから、従来必ず
しも広範には利用されていなかったスッポンを利用し
て、栄養価の優れたスッポン入り肉練食品を、子供から
老人に至るまで何人にも抵抗なく受け入れられる形態で
幅広く提供することができ、また健康の増進にも資する
ことができる。尚、前記実施例は本発明を何ら限定する
ものではなく、その要旨を逸脱しない範囲内において種
々の変形・改良が可能であることはいうまでもない。
【0029】
【発明の効果】以上説明したことから明かなように、本
発明に係るスッポン入り肉練食品の製造方法では、スッ
ポン全体を有効に活用したスッポン粉末を肉原料、玉葱
原料、エマルジョン原料からなる各原料等に配合しさら
に整形してつくね状の肉練食品とすることにより、何人
にも無理なく食べられかつ栄養価の高いスッポン入り肉
練食品を安価に幅広く提供でき、その産業上奏する効果
は大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るスッポン入り肉練食品の製造方法
を示すフローチャートである。
【図2】本発明に係るスッポン入り肉練食品の製造方法
におけるスッポン粉末の製造工程を示すフローチャート
である。
【符号の説明】
S1 肉原料をミンチにする工程 S3 玉葱原料を裁断する工程 S6 スッポン粉末を製造する工程 S7 各原料を混合する工程 S8 混合物を整形する工程 S9 整形された混合物を蒸気ボイルする工程

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鶏肉・すき身・鶏皮などの肉原料、玉葱
    原料、及び植物性蛋白質・豚脂・水などのエマルジョン
    原料を主原料とし、この主原料にスッポン粉末を配合し
    てなる肉練食品の製造方法であって、 前記肉原料をミンチにする工程と、前記玉葱原料を細断
    する工程と、ミンチにされた肉原料及び細断された玉葱
    原料を更に微細に細断しつつ前記エマルジョン原料を混
    合する工程と、この混合工程においてスッポン粉末を配
    合する工程と、スッポン粉末が配合された上記混合物を
    整形する工程と、この整形された混合物を蒸気ボイルす
    る工程とからなることを特徴とするスッポン入り肉練食
    品の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記スッポン粉末は、スッポン肉の粉末
    とスッポン骨の粉末とをブレンド調合してなることを特
    徴とする請求項1に記載したスッポン入り肉練食品の製
    造方法。
  3. 【請求項3】 前記スッポン粉末の配合工程で、おろし
    にんにく及びおろし生姜を配合してなることを特徴とす
    る請求項1に記載したスッポン入り肉練食品の製造方
    法。
JP5132844A 1993-05-10 1993-05-10 スッポン入り肉練食品の製造方法 Pending JPH06319492A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5132844A JPH06319492A (ja) 1993-05-10 1993-05-10 スッポン入り肉練食品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5132844A JPH06319492A (ja) 1993-05-10 1993-05-10 スッポン入り肉練食品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06319492A true JPH06319492A (ja) 1994-11-22

Family

ID=15090842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5132844A Pending JPH06319492A (ja) 1993-05-10 1993-05-10 スッポン入り肉練食品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06319492A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012000066A (ja) * 2010-06-18 2012-01-05 Shiratori Farm Ltd 鶏肉を原料とする食肉加工食品
CN108669462A (zh) * 2018-04-19 2018-10-19 宋宏亮 一种自动化水产品甲鱼加工流水线

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5675078A (en) * 1979-11-22 1981-06-20 Iwatani & Co Preparation of snapping turtle powder
JPS5699772A (en) * 1980-01-04 1981-08-11 Shigemasa Kijima Processed food from snapping turtle
JPS57110172A (en) * 1980-12-25 1982-07-08 Iwatani & Co Enriched food composed mainly of finely pulverized snapping turtle
JPS5820143A (ja) * 1981-07-27 1983-02-05 Sunstar Inc 食肉凍結粉砕物加工食品
JPH02182170A (ja) * 1988-12-29 1990-07-16 Sankaino Chinmi:Kk ゲル状薬膳料理及びその製造方法
JPH0458873A (ja) * 1990-06-25 1992-02-25 Seiko Sangyo Kk すっぽん加工食品の製造方法
JPH05236911A (ja) * 1992-02-26 1993-09-17 Yatsuhama:Kk うなぎを加えて製造したつくね

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5675078A (en) * 1979-11-22 1981-06-20 Iwatani & Co Preparation of snapping turtle powder
JPS5699772A (en) * 1980-01-04 1981-08-11 Shigemasa Kijima Processed food from snapping turtle
JPS57110172A (en) * 1980-12-25 1982-07-08 Iwatani & Co Enriched food composed mainly of finely pulverized snapping turtle
JPS5820143A (ja) * 1981-07-27 1983-02-05 Sunstar Inc 食肉凍結粉砕物加工食品
JPH02182170A (ja) * 1988-12-29 1990-07-16 Sankaino Chinmi:Kk ゲル状薬膳料理及びその製造方法
JPH0458873A (ja) * 1990-06-25 1992-02-25 Seiko Sangyo Kk すっぽん加工食品の製造方法
JPH05236911A (ja) * 1992-02-26 1993-09-17 Yatsuhama:Kk うなぎを加えて製造したつくね

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012000066A (ja) * 2010-06-18 2012-01-05 Shiratori Farm Ltd 鶏肉を原料とする食肉加工食品
CN108669462A (zh) * 2018-04-19 2018-10-19 宋宏亮 一种自动化水产品甲鱼加工流水线
CN108669462B (zh) * 2018-04-19 2021-05-25 宋宏亮 一种自动化水产品甲鱼加工流水线

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010119985A1 (ja) 肉様食品の製造法
CN1273050C (zh) 一种用于面食食品肉馅
WO2017061524A1 (ja) 香味油の製造方法
KR100220792B1 (ko) 민물고기를 주재로한 식품 및 그 제조방법
US20090274814A1 (en) Production method of meat substitute food substance
JP2013252061A (ja) 肉粒及び/又は肉粉を含む食品及びその製造方法
KR101921331B1 (ko) 대마씨를 함유한 육개장 칼국수와 그 제조방법
CN1130982C (zh) 去膻羊肉熟食制品
CN102370157A (zh) 大河乌猪火腿魔芋酱
CN1061834C (zh) 蔬菜为主料的火腿肠形和饼干形方便食品
KR20170088498A (ko) 어묵 및 그의 제조방법
JP3498087B2 (ja) おから食材の製法
JPH06319492A (ja) スッポン入り肉練食品の製造方法
KR20200002126A (ko) 소고기 우둔살과 바비큐소스를 사용한 순대 제조방법
JPH11332516A (ja) 練り製品及びその風味改良法
CN101019617B (zh) 精血香面
JPS59125849A (ja) 畜肉・魚肉加工食品の製造法
KR20040039134A (ko) 버섯이 함유된 버거용 패티 및 이의 제조방법
KR20180056829A (ko) 웰빙식 건강우동
KR102067897B1 (ko) 떡볶이 순대 제조방법
JP2004129657A (ja) 加工食品の製造方法
KR850001149B1 (ko) 인스탄트 삼계탕스프의 제조방법
KR20170005530A (ko) 오리 떡갈비 및 그 제조방법
JPS58126768A (ja) 植物繊維食品
KR20230045692A (ko) 닭가슴살 미트볼의 제조방법