JPH06314762A - リードフレーム供給装置 - Google Patents

リードフレーム供給装置

Info

Publication number
JPH06314762A
JPH06314762A JP10425893A JP10425893A JPH06314762A JP H06314762 A JPH06314762 A JP H06314762A JP 10425893 A JP10425893 A JP 10425893A JP 10425893 A JP10425893 A JP 10425893A JP H06314762 A JPH06314762 A JP H06314762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead frame
lead
block
mold
feed rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10425893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3244142B2 (ja
Inventor
Akira Fukumizu
彰 福泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Original Assignee
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd, Kansai Nippon Electric Co Ltd filed Critical Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Priority to JP10425893A priority Critical patent/JP3244142B2/ja
Publication of JPH06314762A publication Critical patent/JPH06314762A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3244142B2 publication Critical patent/JP3244142B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 リードフレームの金型への供給前に、リード
フレームの変形を矯正することを目的とする。 【構成】 半導体ペレットの樹脂モールドが完了したリ
ードフレームのリードの切断及び折曲加工を行うための
金型の前方に伸び、金型内に上記リードフレームを送り
込むための送りレールへのリードフレームの搬送時に使
用するリードフレーム供給装置を、底面の外形寸法がリ
ードフレームの外形寸法と略等しく形成された長方形状
をしたブロックと、ブロックの底面周辺部に貼着した、
ウレタン等の弾性体からなり、送りレールへのリードフ
レーム供給後、リードフレームを送りレールに押圧する
ためのリード矯正部材と、上記ブロックの外周に開閉自
在に配置され、先端のリードフレームと係合する爪部
が、ブロックの下面に貼着したリード矯正部材の底面よ
りやや下方側方部に位置するようにした一対のアームと
によって形成したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体ペレットの樹脂
モールドが完了したリードフレームの外装樹脂部から導
出したリードをリードフレームから切断分離すると同時
に、このリードを所定形状に折り曲げ加工するための金
型に、上記リードフレームを供給する時に使用するリー
ドフレーム供給装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】樹脂モールド型の半導体装置は、図5に
示すような帯状をしたリードフレーム(1)を使用して一
括して製造される。
【0003】この種の電子部品は、リードフレーム(1)
上に所定数の半導体ペレット(2)を載置するペレットマ
ウント工程、この各半導体ペレット(2)とリードフレー
ム(1)のリード(3)とを電気的に接続するワイヤボンディ
ング工程、半導体ペレット(2)を含む主要部分を外装樹
脂で被覆する樹脂モールド工程等を経て製造される。
【0004】また、樹脂モールドが完了した図6に示す
ようなリードフレーム(1)は、リードフレーム切断用の
金型に送られ、図7及び図8に示す如く、リードフレー
ム(1)の外装樹脂部(4)から導出したリード(3)をリード
フレーム(1)から切断分離し、連続してこのリード(3)に
折曲加工が施され、リード(3)は表面実装可能な状態に
成型される。
【0005】また、上記樹脂モールドを終えたリードフ
レーム(1)の金型への供給時には、リードフレームを金
型内に正確に供給し、位置決めする必要が生じる。
【0006】このため、図9乃至図11に示す如く、金
型(10)の前方には送りレール(11)が配置され、この送り
レール(11)には、リードフレーム(1)の位置規制用のレ
ールカバー(12)が取付けてあり、リードフレーム(1)が
正確に位置決めされた状態で金型(10)内に供給されるよ
うにしている。
【0007】即ち、送りレール(11)は、リードフレーム
(1)の長手方向の両側部を支持するための2条のガイド
面(13)(13)と、ガイド面(13)(13)の中央部に伸びる、リ
ードフレーム(1)の樹脂モールド部(4)が位置する凹溝(1
4)と、各ガイド面(13)の外方側の端縁に位置する側壁(1
5)とを有している。
【0008】更に、送りレール(11)の金型(10)の近傍に
位置する部分には、レールカバー(12)が取付けてあり、
送りレール(11)のガイド面(13)と、このレールカバー(1
2)の内周面との間に、リードフレーム(1)の長手方向の
両側部が通過可能なスリット(L)を形成するようにして
ある。
【0009】そして、リードフレーム(1)の金型(10)へ
の搬入時には、リードフレーム(1)の長手方向の両側部
が送りレール(11)のガイド面(13)に乗り、樹脂モールド
部(4)が凹溝(14)内に位置するようにして、リードフレ
ーム(1)を送りレール(11)上に載置した後、送りレール
(11)の凹溝(14)内をスライドするスライドブロック(16)
を使用して、リードフレーム(1)を送りレール(11)上を
スライドさせながら金型(10)側に向けて移動させる。
【0010】すると、リードフレーム(1)の両側部は、
送りレール(11)のガイド面(13)とレールカバー(12)との
間に形成されたスリット(L)を通過した後、金型(10)内
に供給され、このスリット(L)通過時に位置規制がなさ
れるため、金型(10)内にリードフレーム(1)が供給され
る時には、正確な位置決めが行われている。
【0011】また、上記リードフレーム(1)の送りレー
ル(11)への搬送には、図10に示すようなヘッド本体(2
0)が使用され、樹脂モールドを終了し、マガジン(図示
せず)内に積層されているリードフレーム(1)をヘッド
本体(20)によって順次チャックし、送りレール(11)に搬
入するようにしている。
【0012】また、上記ヘッド本体(20)は、底面の外形
寸法がリードフレーム(1)の外形寸法と略等しく形成さ
れた長方形状をしたブロック(21)と、ブロック(21)の上
面に設けた枢軸(22)を回動中心とし、同じくブロックの
上面に配置したシリンダ(24)を駆動源として開閉自在に
支持された一対のアーム(23)(23)とからなっており、こ
のアーム(23)先端の爪部(23a)が、ブロック(21)の底面
よりやや下方側方部に位置するようにしてある。
【0013】そして、一対のアーム(23)を開いた状態
で、マガジンに積層されたリードフレーム(1)の上方に
ヘッド本体(20)を位置させ、ヘッド本体(20)のブロック
(21)の底面にリードフレーム(1)の樹脂モールド部(4)を
当接させた状態でアーム(23)を閉じ、ヘッド本体(21)の
底面にリードフレーム(1)を挾持する。
【0014】この状態で、ヘッド本体(20)を送りレール
(11)の真上まで移動させた後、アーム(23)を開き、リー
ドフレーム(1)を送りレール(11)に供給するようにして
いる。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】上記した如く、金型(1
0)内にリードフレーム(1)を送り込むための送りレール
(11)にレールカバー(12)を取付け、リードフレーム(1)
の長手方向両側部が通過可能なスリット(L)を形成し、
このスリット(L)によってリードフレーム(1)の位置規制
を行えば、金型(10)内にリードフレーム(1)を正確に位
置決めした状態で送り込むことができる。
【0016】ところが、スリット(L)によってリードフ
レーム(1)の位置規制を確実に行うためには、リードフ
レーム(1)とスリット(L)との間に形成される隙間が0.5m
m程度となるようにスリット(L)の寸法を設定しておく必
要が生じる。
【0017】しかし、リードフレーム(1)とスリット(L)
との間の隙間を0.5mm程度に設定すると、リードフレー
ム(1)の金型(10)への搬送までの間、例えば、アーム(2
3)によってリードフレーム(1)を挾持する時等にリード
フレーム(1)に若干の変形が生じても、この変形が原因
となってリードフレーム(1)が送りレール(11)内で詰っ
てしまい、設備を停止しなければならないといった問題
があった。
【0018】
【課題を解決するための手段】本発明によるリードフレ
ーム供給装置は、一対のアームの下端に対向する爪部を
有し、上下動すると共にリードフレームの両側より近接
離隔して爪部にてリードフレームの下面周縁部を支持、
解放するヘッド本体と、弾性体よりなりヘッド本体のア
ーム間で爪部の上方に配置され、リードフレーム解放時
にリードフレームを送りレール上に弾性的に押圧するリ
ード矯正部材を含むものである。
【0019】
【作用】上記した如く、リードフレーム供給装置のブロ
ックの下面に弾性体からなるリード矯正部材を貼着し、
リードフレームの送りレールへの供給後、リード矯正部
材をリードフレームに押圧させることにより、リードフ
レームの金型への送り込み直前に、リードフレームの変
形を矯正するものである。
【0020】
【実施例】図1は、本発明に係るリードフレーム搬送装
置となるヘッド本体(30)を示すものである。
【0021】同図に於いて、(31)は、底面の外形寸法が
リードフレーム(1)の外形寸法と略等しく形成された略
長方形状をしたブロック、(32)は、ブロック(31)の底面
周辺部に貼着したウレタン等の弾性体からなるリード矯
正部材であり、このリード矯正部材(31)は、ヘッド本体
(30)によって樹脂モールドが終了したリードフレーム
(1)を挾持する時、リードフレーム(1)の樹脂モールドが
行われていない周辺部(図4の斜線で示す部分)と当接
するようにしてある。
【0022】(33)(33)は、ブロック(31)の上面に設けた
枢軸(34)を回動中心とし、同じくブロック(31)の上面に
配置したシリンダ(35)を駆動源として開閉自在に支持さ
れた一対のアームであり、このアーム(33)下端の爪部(3
3a)は、ブロック(31)の下面に貼着したリード矯正部材
(32)の底面よりやや下方側方部に位置するようにしてあ
る。
【0023】上記構成に於いて、本発明に係るヘッド本
体(30)によって、樹脂モールドを終了し、マガジン(図
示せず)内に積層されているリードフレーム(1)を送り
レール(11)に搬送するには、一対のアーム(33)を開いた
状態で、マガジンに積層されたリードフレーム(1)の上
方にヘッド本体(30)を位置させ、ヘッド本体(30)のブロ
ック(31)に貼着したリード矯正部材(32)をリードフレー
ム(1)の周辺部に当接させた状態でアーム(33)を閉じ、
ブロック(31)の下方にリードフレーム(1)を挾持する。
【0024】この状態で、図2に示す如く、ヘッド本体
(30)を送りレール(11)の真上まで移動させた後、アーム
(33)を開き、リードフレーム(1)を送りレール(11)に供
給し、リードフレーム(1)の長手方向両側部を送りレー
ル(11)のガイド面(13)に接触させた後、ヘッド本体(30)
を更に下降させる。
【0025】すると、ヘッド本体(30)のリード矯正部材
(32)が図3に示す如く、リードフレーム(1)の周辺部と
接触し、リードフレーム(1)は送りレール(11)のガイド
面(13)とヘッド本体(30)のリード矯正部材(32)との間に
挾持され、この時、リードフレーム(1)の変形が矯正さ
れる。
【0026】このようにしてリードフレーム(1)の矯正
が終了すると、ヘッド本体(30)を上昇させた後、従来と
同様、リードフレーム(1)を送りレール(11)の凹溝(14)
内をスライドするスライドブロック(16)を使用して、送
りレール(11)上をスライドさせながら金型(10)側に向け
て移動させる。
【0027】すると、リードフレーム(1)は、ヘッド本
体(30)のリード矯正部材(32)によって変形が矯正されて
いるため、リードフレーム(1)の両側部が、送りレール
(11)のガイド面(13)とレールカバー(12)との間に形成さ
れたスリット(L)を通過する時、リードフレーム(1)がス
リット(L)内で詰るようなことはなく、リードフレーム
(1)はスムースに金型(10)内に供給される。
【0028】
【発明の効果】以上説明した如く、本発明に係るリード
フレーム供給装置となるヘッド本体は、外周にリードフ
レーム挾持用のアームを有するブロックの下面に、弾性
体からなるリード矯正部材を貼着し、リードフレームの
送りレールへの供給後、リード矯正部材をリードフレー
ムに押圧させ、リードフレームの変形を矯正するように
したから、リードフレームの金型への送り込み直前に、
リードフレームの変形を矯正することが可能となる。
【0029】従って、リードフレームが送りレールにガ
イドされながら金型内に送り込まれる時、リードフレー
ムの両側部が送りレールのガイド面とレールカバーとの
間に形成されたスリット内で詰ってしまうといったトラ
ブルを確実に防止でき、上記トラブルによる設備停止が
発生するのを確実に防止できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るリードフレーム供給装置を示す正
面断面図。
【図2】本発明に係るリードフレーム供給装置の動作を
説明する正面断面図。
【図3】本発明に係るリードフレーム供給装置の動作を
説明する正面断面図。
【図4】リードフレーム上のリード矯正部材の接触部分
を示す平面図。
【図5】リードフレームの平面図。
【図6】樹脂モールドを終えたリードフレームの正面
図。
【図7】樹脂モールドを終え、かつ、切断分離後のリー
ドフレームの平面図。
【図8】樹脂モールドを終え、かつ、切断分離後のリー
ドフレームの正面図。
【図9】金型及び送りレールを示す平面図。
【図10】図9のA−A線断面図。
【図11】図9のB−B線断面図。
【符号の説明】
1 リードフレーム 2 半導体ペレット 3 リード 4 樹脂モールド部 10 金型 11 送りレール 30 ヘッド本体 32 リード矯正部材 33 アーム 33a 爪部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対のアームの下端に対向する爪部を有
    し、上下動すると共にリードフレームの両側より近接離
    隔して爪部にてリードフレームの下面周縁部を支持、解
    放するヘッド本体と、弾性体よりなりヘッド本体のアー
    ム間で爪部の上方に配置され、リードフレーム解放時に
    リードフレームを送りレール上に弾性的に押圧するリー
    ド矯正部材とを含むことを特徴とするリードフレーム供
    給装置。
JP10425893A 1993-04-30 1993-04-30 リードフレーム供給装置 Expired - Fee Related JP3244142B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10425893A JP3244142B2 (ja) 1993-04-30 1993-04-30 リードフレーム供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10425893A JP3244142B2 (ja) 1993-04-30 1993-04-30 リードフレーム供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06314762A true JPH06314762A (ja) 1994-11-08
JP3244142B2 JP3244142B2 (ja) 2002-01-07

Family

ID=14375910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10425893A Expired - Fee Related JP3244142B2 (ja) 1993-04-30 1993-04-30 リードフレーム供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3244142B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015179642A (ja) * 2014-03-20 2015-10-08 オートモーティブエナジーサプライ株式会社 電極端子形状矯正装置及び電極端子形状矯正方法
WO2019064448A1 (ja) * 2017-09-28 2019-04-04 株式会社Fuji 部品把持具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015179642A (ja) * 2014-03-20 2015-10-08 オートモーティブエナジーサプライ株式会社 電極端子形状矯正装置及び電極端子形状矯正方法
WO2019064448A1 (ja) * 2017-09-28 2019-04-04 株式会社Fuji 部品把持具

Also Published As

Publication number Publication date
JP3244142B2 (ja) 2002-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109605025B (zh) 一种直插加热器中加热件的自动组装机
JPH06314762A (ja) リードフレーム供給装置
JPS6359000A (ja) プリント回路基板への電気部品の挿入装置
CN113437605A (zh) 一种电子连接器组装方法
CN113399729A (zh) 一种电子连接器上夹片切除机构、组装装置和方法
JP2002178033A (ja) 曲げ加工金型装置
KR930003139B1 (ko) 테이프 본딩장치
KR0172051B1 (ko) P.l.c.c. 반도체 패키지의 리드포밍 장치 및 그 작업방법
JP2003078095A (ja) リード加工装置
CN115621067B (zh) 一种微型过热保护器制造方法及制造系统
JPH1126668A (ja) アウターリード折り曲げ加工方法、およびアウターリード折り曲げ加工装置
KR0176439B1 (ko) 리드 프레임 가이드 레일
JP3167173B2 (ja) 帯板状部材の搬送方法及び装置
KR0151436B1 (ko) 스트립 가공시스템의 스트립 이송장치
CN210092209U (zh) 极耳自动冲切上料机构
JP3931492B2 (ja) 防水ハウジングへの電線圧接方法及びその治具
JPH08340070A (ja) 電子部品におけるリード端子の曲げ加工装置
JPS635911B2 (ja)
JP3551868B2 (ja) 圧接端子の把持装置
JPH06258B2 (ja) タブ収納装置
KR940003584B1 (ko) 반도체 조립장치
JP2550725Y2 (ja) 半導体装置の成形加工装置
CN113369861A (zh) 电子连接器下夹片组装装置、方法和电子连接器组装设备
KR970004616Y1 (ko) 반도체용 스트립 적재장치(loading system for semiconductor strip)
KR200181796Y1 (ko) 리드 프레임 삽입장치

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010927

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees