JPH0631456Y2 - モータ駆動の羽根作動装置 - Google Patents

モータ駆動の羽根作動装置

Info

Publication number
JPH0631456Y2
JPH0631456Y2 JP19863987U JP19863987U JPH0631456Y2 JP H0631456 Y2 JPH0631456 Y2 JP H0631456Y2 JP 19863987 U JP19863987 U JP 19863987U JP 19863987 U JP19863987 U JP 19863987U JP H0631456 Y2 JPH0631456 Y2 JP H0631456Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
gear
motor
shutter
shutter opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19863987U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01101231U (ja
Inventor
廣明 石田
圓男 篠崎
Original Assignee
株式会社精工舎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社精工舎 filed Critical 株式会社精工舎
Priority to JP19863987U priority Critical patent/JPH0631456Y2/ja
Priority to US07/271,800 priority patent/US4893142A/en
Priority to GB8826680A priority patent/GB2212623B/en
Priority to DE19883843437 priority patent/DE3843437C2/de
Publication of JPH01101231U publication Critical patent/JPH01101231U/ja
Priority to HK829/93A priority patent/HK82993A/xx
Application granted granted Critical
Publication of JPH0631456Y2 publication Critical patent/JPH0631456Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shutters For Cameras (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、カメラシャッタ部のモータ駆動の羽根作動装
置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来のモータ駆動の羽根作動装置としては、たとえば、
本出願人による先願(昭和62年11月16日提出の実
用新案登録出願)の明細書に記載されたものがある。こ
のモータ駆動の羽根作動装置は、モータにより駆動され
る歯車に噛合う歯部を絞り開口を開閉する羽根の一つの
先端部に形成し、この羽根を前記歯車に対してシャッタ
開口を挟んで対向する位置に設けた固定軸の回りに正逆
回動させることによりシャッタ開口を開閉するよう構成
することにより、モータ駆動の羽根作動装置を小型化す
るとともに、その応答性や露出精度を向上させるもので
ある。
しかしながら、この従来のモータ駆動の羽根作動装置
は、開閉レバーのピンがスイッッチ接片と接触してスイ
ッチ接片が接点ピンから離れることにより、スイッチが
作動して制御回路において計数カウントが開始されて露
出量の演算が行なわれる。そして、その開閉レバーは歯
車、シャッタ羽根、さらにピンを介して回動されるた
め、ロータとともに回転する歯車から数えると、シャッ
タ羽根、ピン、開閉レバーと3つもの部材を介してスイ
ッチが作動するようになっているため、これらら伝達系
の歯車噛合部のバックラッシュ、および各嵌合部のハメ
アイガタの累積等により、機構誤差が増大してスイッチ
の作動タイミングが狂い制御回路による適切な制御が行
なわれない虞れがあるという問題点がある。
〔目的〕
そこで本考案は、ロータとともに回転する歯車からの伝
達系の部材数を減らして機構誤差を縮小させ、より正確
なタイミングでスイッチを作動させることにより適切な
制御を行なうことができるモータ駆動の羽根作動装置を
提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで本考案は上記目的を達成するため、電子回路の制
御信号により正逆回転可能なモータと、このモータによ
り回転駆動される歯車と、この歯車に噛合う歯部を有し
前記歯車に対してシャッタ開口を挟んでほぼ対向する位
置に設けた固定軸の回りに正逆回動することによりシャ
ッタ開口を開閉する羽根と、を備えたモータ駆動の羽根
作動装置において、前記歯車に噛合って駆動され前記歯
車より大きな径や歯数を有し360°以内で回転するア
イドラ歯車と、このアイドラ歯車に噛み合う歯部を有し
前記歯車に対してシャッタ開口を挟んでほぼ対向する位
置に設けた第2固定軸の回りに前記羽根と逆方向に回動
されて前記羽根とともにシャッタ開口を開閉する第2羽
根と、前記アイドラ歯車の回転を介して前記羽根の作動
を検知する検知スイッチとを設けた構成としたものであ
る。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例について図面に基づいて説明す
る。第1、2図は本考案によるモータ駆動の羽根作動装
置の一実施例を示す図である。
第1図において、ステップモータMは、支持軸2に一体
回転可能に支持されかつ円周方向に間隔をおいて多極着
磁された永久磁石からなるロータ1と、このロータ1の
磁極に対向する極4a、4bおよび5a、5bがそれぞ
れ形成された2つのステータ4、5と、これらのステー
タ4、5にそれぞれ嵌挿されたコイル7、8とを有し、
それらコイル7、8は図示しない公知の制御回路に接続
されている。
ステータ4、5はそれぞれ取付軸11、12によりステ
ップモータMの基板10に固定され、ロータ1の磁極に
対向するステータ4、5の磁極部4a、4b、5a、5
bはピン14〜17によりそれぞれ位置を規定されてい
る。ステップモータMの基板10は円形に形成されてお
り、その中央部には円形のシャッタ開口20が形成され
ている。ロータ1の支持軸2は基板10を貫通してその
裏側へ伸び、その先端部には歯車21が一体回転可能に
固定して設けられている。
ステップモータMの基板10の裏側には所定の間隔をあ
けて第2図に示すようなシャッタ台板23が設けられて
おり、両者10と23との間にはシャッタ羽根26、2
7が配置されているとともに、それらの周囲にはそれら
の作動領域が画成されている。ちなみに第2図は、ステ
ップモータMの基板10を取除いて見た基板10の裏側
の羽根作動装置の正面図である。
シャッタ羽根26はその一端部が、歯車21に対してシ
ャッタ開口20を挟んでほぼ対向する位置に設けられた
固定軸31に正逆回動可能に軸支され、その他端部には
歯車21に常に噛合う歯部26cが形成されている。ま
た、シャッタ羽根26と逆向きに配置されたシャッタ羽
根27(第2羽根)の一端部も、やはり歯車21に対し
てシャッタ開口20を挟んでほぼ対向する位置に設けら
れた固定軸32(第2固定軸)に正逆回動可能に軸支さ
れ、その他端部にはシャッタ羽根26のような歯部27
cが形成されている。また、シャッタ羽根26、27に
は、絞り開口を画成する画縁部26a、27aが形成さ
れている。
シャッタ羽根27の歯部27cおよび歯車21の近傍に
は歯車21より大きな径や歯数を有するアイドラ歯車4
2が設けられ、このアイドラ歯車42は歯車21および
歯部27cに噛合っている。アイドラ歯車42の近傍に
は、この回転を介してシャッタ羽根26、27の作動を
検知する検知スイッチ44が設けられている。検知スイ
ッチ44は固定軸33の回りに巻付けられた弾性および
導電性を有するスイッチ接片47を有し、このスイッチ
接片47の一端部は接点ピン49に接触している。スイ
ッチ接片47の他端部は、アイドラ歯車42に立設され
た駆動ピン51と、シャッタ台板23に立設された接点
ピン53との両方にその弾性により接触可能となってい
る。
シャッタ羽根27が最も閉じた位置にあるときはアイド
ラ歯車42の駆動ピン51はスイッチ接片47を接点ピ
ン53から離隔させ、シャッタ羽根27が開くために回
動を始めると駆動ピン51は反時計回り方向に回転して
スイッチ接片47を接点ピン53に接触させるようにな
っている。アイドラ歯車42の歯数はシャッタ羽根27
の歯部27cの歯数よりも多く形成されており、このた
めにシャッタ羽根27が最大限に開く位置まで回動して
もアイドラ歯車42は360°以内の範囲でしか回転し
ない。
次にその作用を説明すると、図示しない公知の制御回路
が作動することにより、二つのコイル7、8にバイポー
ラ駆動の2相励磁方式の駆動信号が出力されて、ステー
タ4、5が励磁されロータ1が時計回り方向に回転し、
歯車21により、歯部26cに噛合うシャッタ羽根26
が固定軸31の回りに反時計回り方向に回動する。この
とき歯車21によりアイドラ歯車42が駆動されて反時
計回り方向に回転し、さらにアイドラ歯車42により歯
部27cが噛合うシャッタ羽根27が時計回り方向に回
動する。このため、シャッタ羽根27はシャッタ羽根2
6とともにそれらの画縁部26a、27aによりシャッ
タ開口20が徐々に開く。
アイドラ歯車42が歯車21により回動し始めると駆動
ピン51が反時計回り方向に回転して、前述のようにス
イッチ接片47を接点ピン53に接触させる。このこと
により検知スイッチ44は導通され、図示しない制御回
路に信号を出力して起動ポイント、あるいは計数カウン
トの基準として用いられる。アイドラ歯車42は最大3
60°以内でしか回転しないため、駆動ピン51が1回
転して再びスイッチ接片47に接触してスイッチ接片4
7を破損させることを防止することができる。
シャッタ開口20が開いたら前記信号を基準に絞り量と
露出時間との組合せで露出が制御され、所望の値に達し
たとき公知の制御回路により二つのコイル7、8にロー
タ1を逆転するための駆動信号が出力される。このた
め、ロータ1は瞬時に逆転して歯車21によりシャッタ
羽根26、27をそれぞれ固定軸31、32のまわりに
回動させてシャッタ開口20を閉じる。このときアイド
ラ歯車42も図示する元の位置に戻り、駆動ピン51が
スイッチ接片47を接点ピン53から離隔させて検知ス
イッチ44を非導通にすることができる。
このように歯車21からアイドラ歯車42に1つの部材
のみ介するだけで検知スイッチ44を作動させることが
できるため、従来よりも機構誤差を縮小させてより正確
なタイミングで適切な制御を行なうことができる。
なお、上記実施例においては絞りを兼用するシャッタ羽
根に応用したものについて説明したが、絞りまたはシャ
ッタのいずれかの機能を達成する羽根に応用したもので
あってもよい。
また、上記実施例においてはモータとしてステップモー
タを用いたが、制御回路により回転を所望に制御できる
ものであれば、超音波モータのような他のモータであっ
てもよい。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案によれば、ロータとともに回
転する歯車からの伝達系の部材数を従来よりも減らして
機構誤差を縮小させ、より正確なタイミングでスイッチ
を作動させることにより適切な制御を行なうことができ
るモータ駆動の羽根作動装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1、2図は本考案によるモータ駆動の羽根作動装置の
一実施例を示す図であり、第1図はステップモータの正
面図、第2図はステップモータの基板の裏側の羽根作動
装置の正面図である。 1……ロータ 1……支持軸 4、5……ステータ 4a、4b、5a、5b……磁極部 7、8……コイル 10……基板 11、12……取付軸 14〜17……ピン 20……シャッタ開口 21……歯車 23……シャッタ台板 26、27……シャッタ羽根 26a、27a……画縁部 26c、27c……歯部 31、32、33……固定軸 42……アイドラ歯車 44……検知スイッチ 47……スイッチ接片 49、53……接点ピン 51……駆動ピン

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】電子回路の制御信号により正逆回転可能な
    モータと、このモータにより回転駆動される歯車と、こ
    の歯車に噛合う歯部を有し前記歯車に対してシャッタ開
    口を挟んでほぼ対向する位置に設けた固定軸の回りに正
    逆回動することによりシャッタ開口を開閉する羽根とを
    備えたモータ駆動の羽根作動装置において、前記歯車に
    噛合って駆動され前記歯車より大きな径や歯数を有し3
    60°以内で回転するアイドラ歯車と、このアイドラ歯
    車に噛み合う歯部を有し前記歯車に対してシャッタ開口
    を挟んでほぼ対向する位置に設けた第2固定軸の回りに
    前記羽根と逆方向に回動されて前記羽根とともにシャッ
    タ開口を開閉する第2羽根と、前記アイドラ歯車の回転
    を介して前記羽根の作動を検知する検知スイッチとを設
    けたことを特徴とするモータ駆動の羽根作動装置。
JP19863987U 1987-11-16 1987-12-26 モータ駆動の羽根作動装置 Expired - Lifetime JPH0631456Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19863987U JPH0631456Y2 (ja) 1987-12-26 1987-12-26 モータ駆動の羽根作動装置
US07/271,800 US4893142A (en) 1987-11-16 1988-11-15 Device for activating motor-driven shutter blades
GB8826680A GB2212623B (en) 1987-11-16 1988-11-15 Motor-driven blade device, e.g. for a camera
DE19883843437 DE3843437C2 (de) 1987-12-26 1988-12-23 Einrichtung zur Betätigung der Verschlußflügel eines Verschlusses
HK829/93A HK82993A (en) 1987-11-16 1993-08-12 Motor-driven blade device,e.g.for a camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19863987U JPH0631456Y2 (ja) 1987-12-26 1987-12-26 モータ駆動の羽根作動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01101231U JPH01101231U (ja) 1989-07-07
JPH0631456Y2 true JPH0631456Y2 (ja) 1994-08-22

Family

ID=31489134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19863987U Expired - Lifetime JPH0631456Y2 (ja) 1987-11-16 1987-12-26 モータ駆動の羽根作動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0631456Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01101231U (ja) 1989-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2868965B2 (ja) 電磁駆動シャッター装置
JPH0631456Y2 (ja) モータ駆動の羽根作動装置
JPS6299733A (ja) シヤツタ駆動装置
JP4958502B2 (ja) カメラ用羽根駆動装置
JP4021077B2 (ja) アクチュエータ
JPH0626894Y2 (ja) モータ駆動の羽根作動装置
JPH0330130B2 (ja)
US5917303A (en) Device for controlling a stepper motor that drives one or more camera elements
JPH075471Y2 (ja) モータ駆動の羽根作動装置
JPH079142Y2 (ja) モータ駆動の羽根作動装置
JPH0631455Y2 (ja) モータ駆動シャッタの羽根作動装置
JP2543967Y2 (ja) ステップモータ駆動の絞り装置
JP2556473B2 (ja) 電磁駆動絞り装置
JPH0447697Y2 (ja)
JP2675826B2 (ja) 電動式露光調整装置
JP3488775B2 (ja) カメラ用シャッタ
JP2525384B2 (ja) 絞り機構を有する光学機器
JPH0442821Y2 (ja)
JP3822960B2 (ja) カメラ用羽根駆動装置
JP2002369489A (ja) 電磁駆動モータ及びそれを有する電磁駆動絞り装置
JPH0710340Y2 (ja) シャッタの羽根作動装置
JPH0442822Y2 (ja)
JP2530619B2 (ja) 交換レンズ
JP2001272711A (ja) カメラ用シャッタの羽根
JP3573537B2 (ja) カメラの駆動装置用パルスモータ