JPH0626894Y2 - モータ駆動の羽根作動装置 - Google Patents

モータ駆動の羽根作動装置

Info

Publication number
JPH0626894Y2
JPH0626894Y2 JP19863787U JP19863787U JPH0626894Y2 JP H0626894 Y2 JPH0626894 Y2 JP H0626894Y2 JP 19863787 U JP19863787 U JP 19863787U JP 19863787 U JP19863787 U JP 19863787U JP H0626894 Y2 JPH0626894 Y2 JP H0626894Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
blade
shutter
gear
driven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19863787U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01101229U (ja
Inventor
廣明 石田
圓男 篠崎
Original Assignee
株式会社精工舎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社精工舎 filed Critical 株式会社精工舎
Priority to JP19863787U priority Critical patent/JPH0626894Y2/ja
Priority to US07/271,800 priority patent/US4893142A/en
Priority to GB8826680A priority patent/GB2212623B/en
Priority to DE19883843437 priority patent/DE3843437C2/de
Publication of JPH01101229U publication Critical patent/JPH01101229U/ja
Priority to HK829/93A priority patent/HK82993A/xx
Application granted granted Critical
Publication of JPH0626894Y2 publication Critical patent/JPH0626894Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shutters For Cameras (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、カメラシャッタ部のモータ駆動の羽根作動装
置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来のモータ駆動の羽根作動装置としては、たとえば、
本出願人による先願(昭和62年11月16日提出の実
用新案登録出願)の明細書に記載されたものがある。こ
のモータ駆動の羽根作動装置は、モータにより駆動され
る歯車に噛合う歯部をシャッタ開口を形成する羽根の先
端部に形成し、この羽根を前記歯車に対してシャッタ開
口を挾んで対向する位置に設けた固定軸の回りに正逆回
動させることによりシャッタ開口を開閉するよう構成す
ることにより、モータ駆動の羽根作動装置を小型化する
とともに、その応答性や露出精度を向上させるものであ
る。
しかしながら、この従来のモータ駆動の羽根作動装置
は、スイッチが作動して制御回路において計数カウント
が開始されて露出量の演算が行なわれるが、このスイッ
チは機械的に接触あるいは離隔することにより作動する
ようになっているため、ゴミ等により接触不良が起きて
制御に支障を来したり、あるいは機械的負荷により羽根
の作動に支障を来したりするという問題点がある。
〔目的〕
そこで本考案は、非接触型のスイッチを用いることによ
り、従来のような接触不良を防止するとともに機械的負
荷を除去することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで本考案は上記目的を達成するため、電子回路の制
御信号により正逆回転可能なモータと、このモータによ
り回転駆動される歯車と、この歯車に噛合う歯部を有し
前記歯車に対してシャッタ開口を挟んでほぼ対向する位
置に設けた固定軸の回りに正逆回動することによりシャ
ッタ開口を開閉する羽根と、を備えたモータ駆動の羽根
作動装置において、前記歯部の歯が光を遮断したり通過
させたりすることにより前記羽根の移動を検知する光セ
ンサを設け、この光センサからの検知信号に基づいて前
記電子回路が前記モータの作動を制御する制御信号を出
力するよう構成したものである。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例について図面に基づいて説明す
る。第1〜3図は本考案によるモータ駆動の羽根作動装
置の一実施例を示す図である。
第1図において、ステップモータMは、支持軸2に一体
回転可能に支持されかつ円周方向に間隔をおいて多極着
磁された永久磁石からなるロータ1と、このロータ1の
磁極に対向する極4a、4bおよび5a、5bがそれぞ
れ形成された2つのステータ4、5と、これらのステー
タ4、5にそれぞれ嵌挿されたコイル7、8とを有し、
それらコイル7、8は図示しない公知の制御回路に接続
されている。
ステータ4、5はそれぞれ取付軸11、12によりステ
ップモータMの基板10に固定され、ロータ1の磁極に
対向するステータ4、5の磁極部4a、4b、5a、5
bはピン14〜17によりそれぞれ位置を規定されてい
る。ステップモータMの基板10は円形に形成されてお
り、その中央部には円形のシャッタ開口20が形成され
ている。ロータ1の支持軸2は基板10を貫通してその
裏側へ伸び、その先端部には歯車21が一体回転可能に
固定して設けられている。
ステップモータMの基板10の裏側には所定の間隔をあ
けて第2図に示すようなシャッタ台板23が設けられて
おり、両者10と23との間にはシャッタ羽根26、2
7が配置されているとともに、それらの周囲にはそれら
の作動領域が画成されている。ちなみに第2図は、ステ
ップモータMの基板10を取除いて見た基板10の裏側
の羽根作動装置の正面図である。
シャッタ羽根26はその一端部が、歯車21に対してシ
ャッタ開口20を挟んでほぼ対向する位置に設けられた
固定軸31に正逆回動可能に軸支され、その他端部には
歯車21に常に噛合う歯部26cが形成されている。ま
た、シャッタ羽根26と逆向きに配置されたシャッタ羽
根27の一端部も、やはり歯車21に対してシャッタ開
口20を挟んでほぼ対向する位置に設けられた固定軸3
2に正逆回動可能に軸支され、その他端部にはシャッタ
羽根26のような歯部は形成されていない。シャッタ羽
根26、27には、絞り開口を画成する画縁部26a、
27aが形成されるとともに、作動ピン34が嵌挿する
作動溝26b、27bが形成されている。
固定軸31には駆動レバー30の一端部が回動可能に軸
支され、この駆動レバー30の他端部には作動溝26
b、27bに嵌挿する作動ピン34が立設されている。
シャッタ羽根26の歯部26c近傍には、第3図に模式
的に示すような、歯部26cの歯がその光を遮断したり
通過させたりすることによりシャッタ羽根26の移動を
検知するフォトカプラー(光センサ)39が設けられて
おり、このフォトカプラー39はその検知信号を図示し
ない公知の制御回路に出力するようになっている。
次にその作用を説明すると、図示しない公知の制御回路
が作動することにより、二つのコイル7、8にバイポー
ラ駆動の2相励磁方式の駆動信号が出力されて、ステー
タ4、5が励磁されロータ1が反時計回り方向に回転
し、歯車21により、歯部26cに噛合うシャッタ羽根
26が固定軸31の回りに時計回り方向に回動し、この
とき作動溝26bにより作動ピン34が駆動されて駆動
レバー30も同方向に回動する。このため、シャッタ羽
根27は作動溝27bを作動ピン34により駆動され固
定軸32の回りに反時計回り方向に回動して、シャッタ
羽根26とともにそれらの画縁部26a、27aにより
シャッタ開口20が徐々に開く。
シャッタ羽根26が歯車21により回動し始めると、歯
部26cが歯車21との噛合いで第2図中右方向に移動
する。このため、フォトカプラー39はその光が歯部2
6cの歯により遮断されたり通過させられたりすること
によりシャッタ羽根26の移動開始を検知し、前記制御
回路に検知信号を出力する。このとき制御回路はその信
号入力時をシャッタ羽根26の起動ポイントとし、その
ときを基準として計数カウントが開始される。
被写体の明るさにより絞りと露出時間が演算され、この
演算値に応じた絞り量だけ開くようシャッタ羽根26が
回動したかどうかフォトカプラー39の光の遮断および
通過の回数により判断し、所定値に達したら前記演算値
に応じた露出時間だけ開放し、所定時間に達したら2つ
のコイル7、8にロータ1を逆転するための駆動信号が
入力される。このためロータ1は瞬時に逆転し、歯車2
1によりシャッタ羽根26を固定軸31の回りに反時計
回り方向に回動させて、シャッタ羽根27とともにシャ
ッタ開口20を閉じる。
また、フォトカプラー39の検知信号を所定の表示装置
にも入力させることにより、現在シャッタ羽根26、2
7が作動してるか否か、あるいは故障かを容易に確認す
ることができる。
なお、上記実施例においては絞りを兼用するシャッタ羽
根に応用したものについて説明したが、絞りまたはシャ
ッタのいずれか一方の機能を達成する羽根に応用したも
のであってもよい。
また、上記実施例においてはモータとしてステップモー
タを用いたが、制御回路により回転を所望に制御できる
ものであれば、超音波モータのような他のモータであっ
てもよい。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案によれば、動力伝達部として
形成した歯型部を被検出部として兼用したので、簡単な
構造で、従来のようにゴミ等により接触不良が起きて制
御に支障を来すことを防止できるとともに、機械的負荷
が全くないのでシャッタ羽根の作動を円滑に高い応答性
で行なうことができる。
【図面の簡単な説明】 第1〜3図は本考案によるモータ駆動の羽根作動装置の
一実施例を示す図であり、第1図はステップモータの正
面図、第2図はステップモータの基板の裏側の羽根作動
装置の正面図、第3図は第2図におけるIII-III矢視断
面図である。 1……ロータ 2……支持軸 4、5……ステータ 4a、4b、5a、5b……磁極部 7、8……コイル 10……基板 11、12……取付軸 14〜17……ピン 20……シャッタ開口 21……歯車 23……シャッタ台板 26、27……シャッタ羽根 26a、27a……画縁部 26b、27b……作動溝 26c……歯部 30……駆動レバー 31、32……固定軸 34……作動ピン 39……フォトカプラー(光センサ)

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】電子回路の制御信号により正逆回転可能な
    モータと、このモータにより回転駆動される歯車と、こ
    の歯車に噛合う歯部を有し前記歯車に対してシャッタ開
    口を挾んでほぼ対向する位置に設けた固定軸の回りに正
    逆回動することによりシャッタ開口を開閉する羽根と、
    を備えたモータ駆動の羽根作動装置において、前記歯部
    の歯が光を遮断したり通過させたりすることにより前記
    羽根の移動を検知する光センサを設け、この光センサか
    らの検知信号に基づいて前記電子回路が前記モータの作
    動を制御する制御信号を出力することを特徴とするモー
    タ駆動の羽根作動装置。
  2. 【請求項2】前記電子回路は前記光センサからの検知信
    号を、前記羽根の起動ポイント、作動確認、あるいは計
    数カウントの機能のうちの少なくとも一つの基準信号と
    して用いることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    1項記載のモータ駆動の羽根作動装置。
JP19863787U 1987-11-16 1987-12-26 モータ駆動の羽根作動装置 Expired - Lifetime JPH0626894Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19863787U JPH0626894Y2 (ja) 1987-12-26 1987-12-26 モータ駆動の羽根作動装置
US07/271,800 US4893142A (en) 1987-11-16 1988-11-15 Device for activating motor-driven shutter blades
GB8826680A GB2212623B (en) 1987-11-16 1988-11-15 Motor-driven blade device, e.g. for a camera
DE19883843437 DE3843437C2 (de) 1987-12-26 1988-12-23 Einrichtung zur Betätigung der Verschlußflügel eines Verschlusses
HK829/93A HK82993A (en) 1987-11-16 1993-08-12 Motor-driven blade device,e.g.for a camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19863787U JPH0626894Y2 (ja) 1987-12-26 1987-12-26 モータ駆動の羽根作動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01101229U JPH01101229U (ja) 1989-07-07
JPH0626894Y2 true JPH0626894Y2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=31489132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19863787U Expired - Lifetime JPH0626894Y2 (ja) 1987-11-16 1987-12-26 モータ駆動の羽根作動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0626894Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9038632B2 (en) 2003-06-20 2015-05-26 Resmed Limited Breathable gas apparatus with humidifier
US9272116B2 (en) 1999-08-05 2016-03-01 Resmed R&D Germany Gmbh Apparatus for humidifying a respiratory gas

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9272116B2 (en) 1999-08-05 2016-03-01 Resmed R&D Germany Gmbh Apparatus for humidifying a respiratory gas
US9302067B2 (en) 1999-08-05 2016-04-05 Resmed R&D Germany Gmbh Apparatus for humidifying a respiratory gas
US9545493B2 (en) 1999-08-05 2017-01-17 Resmed R&D Germany Gmbh Apparatus for humidifying a respiratory gas
US9545494B2 (en) 1999-08-05 2017-01-17 Resmed R&D Germany Gmbh Apparatus for humidifying a respiratory gas
US9555211B2 (en) 1999-08-05 2017-01-31 Resmed R&D Germany Gmbh Apparatus for humidifying a respiratory gas
US9038632B2 (en) 2003-06-20 2015-05-26 Resmed Limited Breathable gas apparatus with humidifier
US9038631B2 (en) 2003-06-20 2015-05-26 Resmed Limited Breathable gas apparatus with humidifier
US9227035B2 (en) 2003-06-20 2016-01-05 Resmed Limited Breathable gas apparatus with humidifier
US9358359B2 (en) 2003-06-20 2016-06-07 Resmed Limited Breathable gas apparatus with humidifier
US9539409B2 (en) 2003-06-20 2017-01-10 Resmed Limited Breathable gas apparatus with humidifier

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01101229U (ja) 1989-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2090422A (en) Photographic exposure control system
US3493831A (en) Brushless d.c. motor including starting means
JPH0626894Y2 (ja) モータ駆動の羽根作動装置
JP2012002985A (ja) 撮像装置
JPS6299733A (ja) シヤツタ駆動装置
JP5328187B2 (ja) 羽根駆動装置および撮像装置
GB2212623A (en) Motor-driven device, e.g. for a camera
JP4021077B2 (ja) アクチュエータ
JPH0330130B2 (ja)
US5917303A (en) Device for controlling a stepper motor that drives one or more camera elements
JPH0631456Y2 (ja) モータ駆動の羽根作動装置
JPS6339885B2 (ja)
JPH079142Y2 (ja) モータ駆動の羽根作動装置
JP2673506B2 (ja) ブラシレスモータ
JP2002107792A (ja) 光量調節装置
JP2517473Y2 (ja) カメラ用シャッタ
JPH0631455Y2 (ja) モータ駆動シャッタの羽根作動装置
JPH075471Y2 (ja) モータ駆動の羽根作動装置
JPH0710340Y2 (ja) シャッタの羽根作動装置
JPH11344326A (ja) モ―タ駆動装置の位置検出機構
JP3573537B2 (ja) カメラの駆動装置用パルスモータ
JP2518363B2 (ja) ステップモ―タ内蔵カメラ
JPH04119435U (ja) 電磁駆動シヤツタ
JP4226124B2 (ja) アクチュエータ
JP3822960B2 (ja) カメラ用羽根駆動装置