JP2001117136A - カメラ用駆動装置 - Google Patents

カメラ用駆動装置

Info

Publication number
JP2001117136A
JP2001117136A JP29566499A JP29566499A JP2001117136A JP 2001117136 A JP2001117136 A JP 2001117136A JP 29566499 A JP29566499 A JP 29566499A JP 29566499 A JP29566499 A JP 29566499A JP 2001117136 A JP2001117136 A JP 2001117136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
stator
coil
camera
yoke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP29566499A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Konno
聖一 今野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Precision Inc
Original Assignee
Seiko Precision Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Precision Inc filed Critical Seiko Precision Inc
Priority to JP29566499A priority Critical patent/JP2001117136A/ja
Priority to US09/689,091 priority patent/US6572283B1/en
Priority to DE10051241A priority patent/DE10051241A1/de
Publication of JP2001117136A publication Critical patent/JP2001117136A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/42Interlocking between shutter operation and advance of film or change of plate or cut-film
    • G03B17/425Interlocking between shutter operation and advance of film or change of plate or cut-film motor drive cameras
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B9/00Exposure-making shutters; Diaphragms
    • G03B9/08Shutters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Shutters For Cameras (AREA)
  • Diaphragms For Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カメラ用駆動装置の設置に必要な平面的スペ
ースを縮小する。 【解決手段】 径方向に着磁されたロータ4と、ロータ
4と径方向に対向する1対のステータ磁極板1a,1b
と、ロータ4の径方向に延伸する延伸部2a1,2b1
と各延伸部より垂直に立ち曲げられてステータ磁極板に
達する立ち曲げ部2a3,2b3とからなるヨーク2
a,2bと、ヨークに設けられるコイル3とからなり、
平面的ではなく立体的に各部材を配置するようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の技術分野】本発明はカメラ用の駆動装置に関す
るもので、撮影レンズ、シャッタセクタ又は絞り羽根等
を作動するために使用する駆動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ステータに巻回した単一のコイルへの通
電により、多極着磁したロータを回動するカメラ用の駆
動装置は、機械的なチャージ機構を要しないため近年多
用されている。特にカメラのコンパクト化に伴って、駆
動装置にも小型化が要求されていることと相俟ってこの
ような駆動装置が有効である。図6は従来の駆動装置を
示すもので、ステータに巻回されたコイルLへの通電に
より、ステータSの両端部S1、S2に挟まれた位置に
配置されている径方向に多極着磁されたロータRを軸2
2を中心に回動させるものである。このロータRの回動
によりロータRと同軸上に設けられているセクタレバー
20を作動させて、セクタレバー20に設けられたピン
20aを介してセクタ23,24を作動し、シャッタ開
口2を開閉するように構成されている。即ち、ロータ
R、ステータS及びコイルLは同一平面上に配置されて
おり、シャッタ開口2の周囲に平面的に占める面積は図
で略示される角度θの範囲である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の駆動装
置は、ステータとコイル及びロータが同一平面上に配置
されているため、カメラのレンズ鏡筒近傍に配置した場
合に平面的スペースが多く必要であり、駆動装置の小型
化がしずらい問題点があった。
【0004】
【発明を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、ヨークにロータの径方向に延伸する延伸
部とこの延伸部の両端から垂直に立ち曲げられてステー
タ磁極部に達している立ち曲げ部とを設け、カメラ用駆
動装置を立体的に配置可能とするものである。
【0005】
【発明の実施の形態】カメラの作動部材を駆動するモー
タが、径方向に着磁された永久磁石ロータと、このロー
タを磁気的に駆動するステータと、このステータを励磁
するコイルとから構成してあり、ステータは、ロータと
径方向に対向する1対のステータ磁極板と、一部にコイ
ルが巻回され当該コイルの磁束を両ステータ磁極板に誘
導するヨークとからなり、このヨークは、ロータに対し
その軸方向に対向する位置でロータの径方向に延伸する
延伸部と、この延伸部の両端部から垂直に立ち曲げられ
てステータ磁極板に達する立ち曲げ部とからなる構成と
している。また、両ステータ磁極板は磁気的に分断され
た狭幅部を介して一体構造になっていてもよい。また、
コイルは立ち曲げ部又は延伸部に巻回してあってもよ
い。
【0006】
【実施例】本発明に係る駆動装置を図面を参照して説明
する。図1に示すように、磁性材で形成された1対のス
テータ磁極板1a,1bは、図示しないシャッタ基板に
公知の方法で固定されている。ステータ磁極板1a,1
bは、狭幅部1cを介して一体構造となっており、板状
部材の中央に穴部1dを設けてある。狭幅部1cは、断
面積が小さく磁気的に飽和し易くなっており、機械的に
は一体構造であるが、磁気的にはステータ磁極板1a,
1bを2つに分断しており、ステータ磁極板1a,1b
に異なる極を発生可能としている。永久磁石ロータ4は
径方向に着磁され、ステータ磁極板1a,1bと狭幅部
1cとで形成される穴部1dの中に挿置され、シャッタ
基板上でロータ軸4aが回動自在に取り付けられてい
る。
【0007】ヨーク2a,2bは、ステータ磁極板1
a,1bと同様に磁性材で形成されている。ヨーク2a
には、取付部2a2が設けられており、位置決め突起1
eとねじ12とによってヨーク2aはステータ磁極板1
aに固定されている。同様にヨーク2bは取付部2b2
を介してステータ磁極板1bに固定されている。ヨーク
2aにはロータ4に対し、その軸方向に対向する位置
(図面上方)でロータ4の径方向に延伸する延伸部2a
1と、この延伸部2a1の一端から垂直に立ち曲げられ
てステータ磁極板1aに達する立ち曲げ部2a3とが設
けられている。同様にヨーク2bにはロータ4の径方向
に延伸する延伸部2b1と立ち曲げ部2b3とが設けら
れている。延伸部2a1,2b1にコイル3が設けられ
ており、コイル3に電流が流れることによりステータ磁
極板1a,1bに磁極が発生する。コイル3がヨーク2
a,2bに設けられると図3に示すような状態になる。
【0008】このため、ロータ4の設けられている平面
上ではない上部にコイル3が配置される。そして、ロー
タ軸4aの下端には、セクタレバー5が固着されてお
り、セクタ6及び図示を省略したもう1枚のセクタに連
結されている。このため、コイル3に通電するとステー
タ磁極板1a,1bにS極又はN極が発生し、ロータ4
を回転させ、ロータ軸4aに設けられたセクタレバー5
が揺動し、セクタ6が開く。所望の時間が経過するとコ
イル3に逆方向の通電をし、ロータ4を逆回転させ、セ
クタ6を閉じて露光を完了する。このような構成の駆動
装置のため、この駆動装置の平面的スペース(設置に必
要な面積)は図上の角度αで示す範囲に収まり従来の駆
動装置より平面設置スペースが小さいものとなる。
【0009】図2は、公知のカメラの制御システムを示
すブロック図である。概要を説明すると、写真撮影のた
めのレリーズボタン13が操作されると、制御回路7が
フィルム感度を示すISO情報及び撮影レンズに関する
ズーム情報等に対応して、測光部で測定した被写体の明
るさに応じた制御データをメモリ回路14から呼び出
す。そして、同時にAF部9が被写体までの距離を測定
し、被写体の距離に応じた制御データをメモリ回路14
から呼び出す。制御回路7はこれらの制御データをモー
タ駆動部8及びレンズ駆動部10へ出力する。
【0010】まず、レンズ駆動部10がレンズ設定部材
11のコイルに制御データに基づいた所定時間の通電を
行いロータを回動し、撮影レンズを所望の位置まで移動
させる。そして、モータ駆動部8は制御データに基づい
た所定時間の通電をコイル3に行いロータ4を回動し、
セクタレバー5によりセクタ6を開放作動する。そし
て、適正露光量になったときにロータ4が反転してセク
タ6を閉鎖作動する。
【0011】図4は、本発明の第2実施例でヨーク2a
の延伸部2a1を延ばし、ヨーク2bの延伸部を廃止
し、コイル3をヨーク2bの立ち曲げ部2b3に設けた
ものである。設計上の都合でロータの真上にコイルを設
けることができない場合に有効である。この構成でも、
従来よりは平面設置スペースを小さくすることが可能で
ある。
【0012】図5は本発明の第3実施例でステータ磁極
板とヨークとが一体構造になったものである。ヨーク2
aには、延伸部2a1、立ち曲げ部2a3と取付部2a
2が設けられている。第1実施例とは違い、取付部2a
2はステータ磁極板の役割を兼ねている。このため取付
部2a2には、ロータ4の外周面に沿った円弧状の磁極
部2a4が形成されており、磁極部2a4はロータ4の
径方向に対向した位置に設けられている。同様にヨーク
2bも構成されている。ステータ磁極部とヨークとが一
体構造となっているため組立効率がよくなる。
【0013】第1〜3実施例のようにヨークを分割する
ことなく一部品として形成し、このヨークにコイルを巻
回しても同様の作用効果を奏することができる。本発明
の駆動装置は、コイル3に通電する電流量によって、ロ
ータ4の回動角を制御できるため、絞り装置やレンズ駆
動装置として使用することもできる。なお、本発明の駆
動装置は、上記実施例に限定されず、本発明の思想内で
適宜変形して他の駆動装置として応用することができ
る。
【0014】
【発明の効果】本発明の駆動装置は、駆動装置の平面設
置面積を減らすことができる。従って、レンズ鏡筒近傍
に配置した場合に他の機構の障害とならず、レンズ鏡筒
部分の平面的スペースをさらに小型化することが可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の説明図。
【図2】本発明の実施例に使用するカメラの制御システ
ムを示すブロック図。
【図3】本発明の一実施例の部分図。
【図4】本発明の他の実施例の部分図。
【図5】本発明の他の実施例の部分図。
【図6】従来例の平面図。
【符号の説明】
1a,1b ステータ磁極板 1c 狭幅部 2a、2b ヨーク 2a1,2b1 延伸部 2a3,2b3 立ち曲げ部 3 コイル 4 ロータ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カメラの作動部材を駆動するモータが、
    径方向に着磁された永久磁石ロータと、このロータを磁
    気的に駆動するステータと、このステータを励磁するコ
    イルとから構成してあり、 上記ステータは、上記ロータと径方向に対向する1対の
    ステータ磁極板と、一部に上記コイルが巻回され当該コ
    イルの磁束を上記両ステータ磁極板に誘導するヨークと
    からなり、 上記ヨークは、上記ロータに対しその軸方向に対向する
    位置で上記ロータの径方向に延伸する延伸部と、この延
    伸部の両端部から垂直に立ち曲げられて上記ステータ磁
    極板に達する立ち曲げ部とからなっていることを特徴と
    するカメラ用駆動装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、上記両ステータ磁極
    板は磁気的に分断された狭幅部を介して一体構造になっ
    ていることを特徴とするカメラ用駆動装置。
  3. 【請求項3】 請求項1において、上記コイルは上記立
    ち曲げ部又は上記延伸部に巻回してあることを特徴とす
    るカメラ用駆動装置。
JP29566499A 1999-10-18 1999-10-18 カメラ用駆動装置 Abandoned JP2001117136A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29566499A JP2001117136A (ja) 1999-10-18 1999-10-18 カメラ用駆動装置
US09/689,091 US6572283B1 (en) 1999-10-18 2000-10-12 Camera drive device
DE10051241A DE10051241A1 (de) 1999-10-18 2000-10-17 Stellglied für Kamera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29566499A JP2001117136A (ja) 1999-10-18 1999-10-18 カメラ用駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001117136A true JP2001117136A (ja) 2001-04-27

Family

ID=17823589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29566499A Abandoned JP2001117136A (ja) 1999-10-18 1999-10-18 カメラ用駆動装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6572283B1 (ja)
JP (1) JP2001117136A (ja)
DE (1) DE10051241A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008187832A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Canon Electronics Inc マグネット駆動装置およびシャッター装置
JP2010243570A (ja) * 2009-04-01 2010-10-28 Olympus Corp 光調節装置
CN110073288A (zh) * 2016-12-15 2019-07-30 日本电产科宝株式会社 叶片驱动装置、具备该叶片驱动装置的成像设备以及致动器

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003100514A (ja) * 2001-09-26 2003-04-04 Olympus Optical Co Ltd 電磁駆動装置
US20060072288A1 (en) * 2004-10-04 2006-04-06 Stewart William P Electric machine with power and control electronics integrated into the primary machine housing
US7408282B2 (en) * 2004-10-04 2008-08-05 Emerson Electric Co. End shields and stators and related methods of assembly
US7451543B2 (en) * 2004-10-04 2008-11-18 Emerson Electric Co. Methods of securing a bearing with an adaptor sleeve within an opening of a housing
JP4781251B2 (ja) * 2006-12-19 2011-09-28 セイコープレシジョン株式会社 カメラ用羽根駆動装置
JP6770450B2 (ja) * 2017-01-25 2020-10-14 日本電産コパル株式会社 羽根駆動装置及びこの羽根駆動装置を備えた撮像機器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4806813A (en) * 1986-03-20 1989-02-21 Canon Kabushiki Kaisha Motor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008187832A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Canon Electronics Inc マグネット駆動装置およびシャッター装置
JP2010243570A (ja) * 2009-04-01 2010-10-28 Olympus Corp 光調節装置
CN110073288A (zh) * 2016-12-15 2019-07-30 日本电产科宝株式会社 叶片驱动装置、具备该叶片驱动装置的成像设备以及致动器

Also Published As

Publication number Publication date
US6572283B1 (en) 2003-06-03
DE10051241A1 (de) 2001-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62131238A (ja) レンズ鏡筒および絞りシヤツタの駆動装置
JP2001117136A (ja) カメラ用駆動装置
JP2010002611A (ja) 光調節装置
JP2002049076A (ja) 光量調整装置
JP4522691B2 (ja) カメラ用羽根駆動装置
JP4676338B2 (ja) セクタ駆動装置及びその組立方法
US8348528B2 (en) Blade drive device
JP3664642B2 (ja) 光量制御装置
JPH0922042A (ja) 電磁駆動装置
KR100468868B1 (ko) 디지털 스틸 카메라의 셔터 장치
US4334749A (en) Camera having an electromagnetically driven shutter
JP3499087B2 (ja) カメラ用駆動装置
JP4676337B2 (ja) セクタ駆動装置
JPH10319310A (ja) 自動焦点調節装置
JP2002369489A (ja) 電磁駆動モータ及びそれを有する電磁駆動絞り装置
JPH0442821Y2 (ja)
JP3618804B2 (ja) 光量調節装置
JP4416902B2 (ja) カメラ用シャッタの羽根
JP2003309940A (ja) 電磁駆動装置、及び光量調節装置
JPH09236841A (ja) カメラの駆動装置用パルスモータ
JP4565323B2 (ja) 撮像装置及び駆動モーター
JPS63163438A (ja) 電動式露光調整装置
JP2005189579A (ja) セクタ駆動装置
JPH0442822Y2 (ja)
JP4572070B2 (ja) セクタ駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040415

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20040611