JPH0630185B2 - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPH0630185B2
JPH0630185B2 JP58108639A JP10863983A JPH0630185B2 JP H0630185 B2 JPH0630185 B2 JP H0630185B2 JP 58108639 A JP58108639 A JP 58108639A JP 10863983 A JP10863983 A JP 10863983A JP H0630185 B2 JPH0630185 B2 JP H0630185B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
recording
track
reproduction
inter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58108639A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS601654A (ja
Inventor
正人 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP58108639A priority Critical patent/JPH0630185B2/ja
Publication of JPS601654A publication Critical patent/JPS601654A/ja
Publication of JPH0630185B2 publication Critical patent/JPH0630185B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/22Means responsive to presence or absence of recorded information signals

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、所謂自動選曲機能を備えたオーデイオテープ
レコーダ等に適用される記録装置に関し、特に、デジタ
ル記録方式のテープレコーダにおいて自動選曲機能を容
易に実現し得るようにしたものである。
〔背景技術とその問題点〕 一般に、自動選択機能を備えたテープレコーダでは、高
速再生動作状態で再生信号の1の曲と次の曲との間を検
出する所謂曲間検出を行ない、その検出出力に基いて所
望の曲目の頭出しを行なうようにして、上記自動選曲機
能を実現していた。そして、通常のアナログ記録方式の
テープレコーダでは、高速再生動作状態で得られる再生
信号をエンベロープ検波して、その検波出力を利用して
再生出力の無信号区間を検出することによつて、上記曲
間検出を行なつていた。
第1図は自動選曲機能を備えた一般的なテープレコーダ
の再生系の構成を示すブロツク図である。
第1図に示した従来例において、再生ヘツド2により磁
気テープ1から再生される再生信号は、再生増幅器3を
介してエンベロープ検波回路4に供給されて、この検波
回路4によりエンベロープ検波される。上記エンベロー
プ検波回路4からの検波出力は、レベル比較器5に供給
される。上記レベル比較器5は、上記エンベロープ検波
出力の信号レベルと検出基準レベルLREFとを比較し
て、上記エンベロープ検波出力の信号レベルが検出基準
レベルLREF以下であるときに無信号区間であることを
示す検出出力をシステムコントロール部6に供給する。
上記システムコ、トロール部6は、上記検出出力に基い
て上記再生ヘツド2が磁気テープ1上に記録されている
オーデイオ信号の何曲目を再生しているかを判断して、
目的の曲目の頭出しを行なう。
なお、上述の如き自動選曲動作には、磁気テープ1を通
常の再生モードよりも高速で走行させ、また再生ヘツド
2を磁気テープ1から僅かに離した状態にしてある。
従つて、この動作モードでは、再生ヘツド2にて得られ
る再生信号の周波数が上記磁気テープを高速走行させた
分だけ高くなつている。そして、上記再生信号は再生増
幅器3の周波数特性によるローパスフイルタ特性が与え
られるので、その中低音域成分が上記エンベロープ検波
回路4とレベル比較器5によつて検出されることにな
る。
ところで、上述の如く再生信号の無信号区間を検出して
自動選曲動作を行なう方法は、アナログ記録方式のテー
プレコーダの場合に比較的に簡単に実現できるが、オー
デイオ信号をデジタル化して記録するようなデジタル記
録方式のテープレコーダの場合に適用することが困難で
ある。
すなわち、デジタルテープレコーダにおける再生系で
は、再生ヘツドにて得られる再生信号について所定のク
ロツクに従つてデータ処理を行なうことにより再生オー
デイオ信号を得るようになつており、上述の如く高速再
生動作モードにすると再生ヘツド2によつて磁気テープ
1から全てのデジタルオーデイオデータを再生すること
が難しくなり、しかも再生されたデジタルオーデイオデ
ータも正規のクロツク周波数よりも高い周波数になつて
いるため正しいデータ処理を行なうことができなくなつ
てしまう。また、高速再生されたデジタルオーデイオデ
ータについて所定のデータ処理を正しく行なおうとする
と、再生系の演算処理回路を高速で作動させなければな
らず、極めて高価な処理能力の高い演算処理回路を用い
なければならない。
〔発明の目的〕
そこで、本発明は、上述の如く従来例の問題点に鑑み、
記録媒体に記録したオーデイオ信号の再生時に高速再生
動作モードによる所望の曲目の頭出し動作を容易に行な
うことを可能にする記録動作を行なうようにした新規な
構成の記録装置を提供するものである。
〔目的を達成するための手段〕
本発明に係る記録装置は、上述の目的を達成するため
に、入力オーディオ信号の無信号区間を検出して該無信
号区間を示すデジタル曲間信号を形成する曲間検出手段
と、回転ヘッドにより形成されるテープ上の傾斜記録ト
ラックの長手方向の中央位置に設けられたコントロール
データブロックに上記デジタル曲間信号を記録する記録
手段を設けたことを特徴とするものである。
〔実施例〕
以下、本発明に係る記録装置の一実施例について図面に
従い詳細に説明する。
第2図ないし第4図に示す実施例は、本発明をデジタル
オーデイオテープレコーダに適用したものである。
この実施例における記録再生系全体の構成を示す第2の
ブロツク図において、信号入力端子11に供給される入
力オーデイオ信号は、ローパスフイルタあるいはバンド
パスフイルタから成るフイルタ回路12を介してエンベ
ロープ検波回路13に供給され、この検波回路13にて
エンベロープ検波される。上記エンベロープ検波からの
検波出力は、レベル比較器14に供給される。上記レベ
ル比較器14は、上記エンベロープ検波出力の信号レベ
ルと検出基準レベルLREFとを比較して、上記エンベロ
ープ検波出力の信号レベルが検出基準レベルLREF以下
であるときに無信号区間であることを示す検出出力を判
別回路15に供給する。上記判別回路15は、上記レベ
ル比較器14から無信号区間であることを示す検出出力
が供給されると、その検出出力が所定の期間T例えば
2〜4秒程度連続して供給された場合に曲間であると判
定して、その時点より無信号区間の終了後数秒から10
数秒の期間Tを経過するまで連続的に曲間検出信号を
出力する。すなわち、この実施例では、オーデイオ信号
の記録系で曲間検出を行なつており、この曲間検出の動
作を第3図のタイムチヤートに示してある。上記判別回
路15から出力される曲間検出信号は、エンコーダ16
に供給される。
上記エンコーダ16は、上記信号入力端子11から入力
オーデイオ信号が供給されており、この入力オーデイオ
信号を所定のクロツク周波数のPCM(Pulse Code Mod
ulation)オーデイオ信号に変換するとともに、上記曲
間検出信号を再生系における高速再生動作モード時の倍
速比に反比例したクロツク周波数のデジタル曲間信号に
変換する。
そして、上記エンコーダ16から出力されるPCMオー
デイオ信号およびデジタル曲間信号は、変調器17から
記録増幅器18を介して磁気ヘツド19に供給され、こ
の磁気ヘツド19により磁気テープ20上に記録トラツ
クに記録される。
ここで、この実施例のデジタルオーディオテープレコー
ダは回転ヘッドによる斜め走査記録方式を採用したもの
であって、上記デジタル曲間信号は、第4図に示すよう
に各傾斜記録トラック31の長手方向の中央位置に設け
られたコントロールデータブロックに記録される。この
ように、デジタル曲管信号が記録されるコントロールデ
ータブロックを各傾斜記録トラック31の長手方向の中
央位置に設けることにより、高速再生動作モードにおい
ても上記デジタル曲間信号を確実に再生することができ
る。
次に、この実施例において、再生系は上記磁気テープ2
0から磁気ヘツド19にて再生した再生信号が再生増幅
器21から復調器22を介してデコーダ23に供給され
るように構成されている。
上記デコーダ23は、正規のテープ走行速度での再生動
作中に上記復調器22から供給される再生PCMオーデ
イオ信号をPCMデコードして再生オーデイオ信号を形
成し、この再生オーデイオ信号を信号出力端子24から
出力する。また、高速再生によつて略正規のクロツク周
波数に等しくなるデジタル曲間信号は、高速再生動作モ
ードのときに上記デコーダ23によりデコードされ、曲
間検出信号としてシステムコントロール部25に供給さ
れる。そして、このシステムコントロール部25は、上
記曲間検出信号に基いて自動選曲動作制御を行なう。
上述の如き構成の実施例では記録系において入力オーデ
イオ信号の曲間検出処理を予じめ行つて、その曲間検出
信号を上記入力オーデイオ信号とともに磁気テープ20
上に記録するので、再生系で無信号区間を検出する場合
よりも簡単に且つ確実に上記曲間検出信号を検出するこ
とができる。また、一般に、デジタルテープレコーダ
は、忠実なオーデイオ信号の再生を行なうために、再生
PCMオーデイオ信号について誤り訂正処理や時間軸補
正処理等の複雑なデータ処理を行なう演算処理部を備え
ており、記録動作モードでは上記時間軸補正処理等を行
なう必要がないので、上記演算処理部の処理能力に余裕
がある。
従つて、上述の曲間検出処理は、特別なハードウエアを
必要とせず、上記記録動作モード時に余つた処理能力を
利用して行なうことができる。しかも、記録動作モード
では、高速再生モードと異なりテープスピードが一定に
保たれているので、デジタル曲間信号を正確に形成記録
することができる。
〔発明の効果〕
上述のように、本発明に係る記録装置では、曲間検出手
段により入力オーディオ信号の無信号区間を検出して該
無信号区間を示すデジタル曲間信号を形成し、このデジ
タル曲間信号をテープ上の傾斜記録トラックの長手方向
の中央位置に設けられたコントロールデータブロックに
記録するので、高速再生モードにおいてデジタル曲間信
号を確実に再生して自動選曲動作を行うことが可能にな
り、信頼性の高い自動選曲機能を実現することができ
る。
すなわち、回転ヘッドにより形成されるテープ上の傾斜
記録トラックの長手方向の中央位置に設けられたコント
ロールデータブロックは、高速再生モードにおいても回
転ヘッドにより確実に走査されるので、上記コントロー
ルデータブロックに無信号区間を示すデジタル曲間信号
を記録することにより、高速再生モードにおいてデジタ
ル曲間信号を容易に且つ確実に再生できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動選曲機能を備えたアナログ記録方式のテー
プレコーダの一般的な再生系の構成を示すブロツク図で
ある。 第2図は本発明をデジタルテープレコーダに適用した場
合の一実施例を示すブロツク図である。第3図は、この
実施例における曲間検出動作を示すタイムチヤートであ
る。第4図は斜め走査記録によるテープフオーマツトを
示す模式図である。 11……信号入力端子 13……エンベロープ検波回路 14……レベル比較器 15……判別回路 16……エンコーダ 19……磁気ヘツド 20……磁気テープ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力オーディオ信号の無信号区間を検出し
    て該無信号区間を示すデジタル曲間信号を形成する曲間
    検出手段と、 回転ヘッドにより形成されるテープ上の傾斜記録トラッ
    クの長手方向の中央位置に設けられたコントロールデー
    タブロックに上記デジタル曲間信号を記録する記録手段
    を設けたことを特徴とする記録装置。
JP58108639A 1983-06-17 1983-06-17 記録装置 Expired - Lifetime JPH0630185B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58108639A JPH0630185B2 (ja) 1983-06-17 1983-06-17 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58108639A JPH0630185B2 (ja) 1983-06-17 1983-06-17 記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS601654A JPS601654A (ja) 1985-01-07
JPH0630185B2 true JPH0630185B2 (ja) 1994-04-20

Family

ID=14489888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58108639A Expired - Lifetime JPH0630185B2 (ja) 1983-06-17 1983-06-17 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0630185B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3540462A1 (de) * 1984-12-25 1986-07-03 Canon K.K., Tokio/Tokyo Geraet zum aufzeichnen und/oder wiedergeben von informationssignalen
DE3542307A1 (de) * 1985-01-17 1986-07-17 Canon K.K., Tokio/Tokyo Tonfrequenzsignal-aufzeichnungsgeraet
JP2575101B2 (ja) * 1985-01-18 1997-01-22 キヤノン株式会社 オ−デイオ信号記録装置
JP2502280B2 (ja) * 1985-02-25 1996-05-29 キヤノン株式会社 デイジタルオ−デイオ信号記録装置
JPH0772959B2 (ja) * 1985-09-20 1995-08-02 株式会社日立製作所 情報記録再生装置
JPH0778920B2 (ja) * 1985-12-25 1995-08-23 ソニー株式会社 磁気記録再生装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5422510U (ja) * 1977-07-15 1979-02-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS601654A (ja) 1985-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1201803A (en) Information signal recording and reproducing apparatus
KR900001523B1 (ko) 회전헤드용 디지탈 정보신호의 기록 재생장치와 이 장치의 트래킹 제어방법
US4920435A (en) Magnetic recording and reproducing device with improved track servo
JPH0630185B2 (ja) 記録装置
JPH0410284A (ja) デジタルデータ再生装置
US4500981A (en) Jitter compensation system in a rotary recording medium reproducing apparatus
JP3894170B2 (ja) 再生装置及びトラッキング方法
JPH0447764Y2 (ja)
JPH03205640A (ja) トラツクずれ量補正回路
JPS59129904A (ja) 磁気記録再生方式
JPH0626963Y2 (ja) デイジタルオ−デイオテ−ププレ−ヤ
JPS5830316Y2 (ja) テ−プ位置判別装置
JPH0377564B2 (ja)
JPS6174159A (ja) 磁気記録方式
JPS605476A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6332775A (ja) 磁気デイスク装置
JPH0259535B2 (ja)
JPH0834037B2 (ja) デイジタル信号処理装置
JPH0584584B2 (ja)
JPH05328274A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0259536B2 (ja)
JPH01320612A (ja) ディジタルデータ変復調装置
JPH0438070B2 (ja)
JPH02146152A (ja) Pcm記録再生装置
JPS637548A (ja) 磁気記録再生装置