JPH0778920B2 - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH0778920B2
JPH0778920B2 JP60296309A JP29630985A JPH0778920B2 JP H0778920 B2 JPH0778920 B2 JP H0778920B2 JP 60296309 A JP60296309 A JP 60296309A JP 29630985 A JP29630985 A JP 29630985A JP H0778920 B2 JPH0778920 B2 JP H0778920B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
index
recording
index signal
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60296309A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62154270A (ja
Inventor
透 中門
征彦 町田
浩 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP60296309A priority Critical patent/JPH0778920B2/ja
Publication of JPS62154270A publication Critical patent/JPS62154270A/ja
Publication of JPH0778920B2 publication Critical patent/JPH0778920B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 以下の順序で本発明を説明する。
(A) 産業上の利用分野 (B) 発明の概要 (C) 従来の技術(第7図〜第9図) (D) 発明が解決しようとする問題点 (第10図,第11図) (E) 問題点を解決するための手段 (F) 作用 (G) 実施例 (G−1) 第1の実施例(第1図〜第4図) (G−2) 第2の実施例(第5図,第6図) (H) 発明の効果 (A) 産業上の利用分野 本発明は、記録再生を行う回転磁気ヘッドの走査期間を
複数に分割し、その分割された任意の区間にPCM音声信
号を記録するとともに、上記PCM音声信号の記録区間の
所定部に上記回転磁気ヘッドを用いてインデックス信号
を記録し、上記PCM音声信号とインデックス信号を再生
し、上記インデックス信号により動作制御を行う機能を
備えた磁気記録再生装置に関する。
(B) 発明の概要 本発明は、磁気テープの走行方向に対して斜め方向に記
録トラックを形成する回転磁気ヘッドの走査期間を複数
に分割し、その分割された所定の区間に上記回転磁気ヘ
ッドを用いてデータ信号及びインデックス信号を各々記
録し、該データ信号とインデックス信号を再生し、上記
インデックス信号を独立に記録及び消去でき、上記イン
デックス信号により動作制御を行う機能を備えた磁気記
録再生装置において、変速再生時に再生RF信号の信号レ
ベルを検出してゲート信号を形成し、このゲート信号に
より再生インデックス信号をゲートすることにより、イ
ンデックス信号を正確に検出できるようにしたものであ
る。
(C) 従来の技術 従来より、磁気テープの上に該磁気テープの走行方向に
対して斜めの方向に形成された記録トラックを複数に分
割した記録区間にPCM音声信号を記録し再生するように
した磁気記録再生装置として、所謂8ミリビデオテープ
レコーダが知られている。
この8ミリビデオテープレコーダの規格においては、互
いに180°の角度間隔で設けられた一対の回転ヘッドを
用いて記録再生が行われるとともに、磁気テープはヘッ
ド回転周面の221°の範囲に巻付けられる。そして、こ
の221°の内の180°の区間でビデオ信号の記録再生が行
われるとともに、残りの内の36°の区間で符号(PCM)
化され時間軸圧縮された音声信号の記録再生が行われる
ようになっている。
すなわち、第7図は上述の規格による磁気テープ上の記
録トラックのフォーマットであって、ヘッドが磁気テー
プに対接し始める右側から、先ず、先端部にヘッドの回
転角で5°分の突入部51が設けられ、この突入部51の後
半の2.06°(ビデオ信号の3水平期間(H)分に相当)
の期間は後続するPCMデータに同期するクロックランイ
ン部52が設けられる。このランイン部52に続いて時間軸
圧縮された音声信号のPCMデータ部53が26.32°に亘って
設けられる。このデータ部53に続く2.06°(3H)の期間
はアフターレコーディング時の記録位置ずれ等の対する
バックマージン部54とされ、この後に2.62°のビデオ部
とPCMデータ部とのガード部55が設けられる。そして、
このガード部55に続いて1フィールド分のビデオ信号部
56が180°に亘って設けられる。さらに、この後に5°
分の離間部57が設けられている。
従って、この規格において、1フィールドのビデオ信号
がビデオ信号部56にて記録再生されるとともに、この間
の1/60秒分の音声信号がPCM化され、誤り訂正等の処理
が施された後、約1/6.8に時間軸圧縮されてPCMデータ部
53にて記録再生される。この記録トラックが磁気テープ
の長手方向に順次斜めに設けられて、連続するビデオ信
号および音声信号が記録再生される。
ところで、上述の規格において、ビデオ信号部56の180
°を5等分するとそれぞれは36°になる。一方、PCMテ
ープ部53と、突入部51の5°、後続のバックマージン部
54の2.06°およびガード部55の2.62°を加えるとちょう
ど36°である。そこで、上述の規格の装置を流用して、
音声信号専用のマルチセグメントPCMレコーダが提案さ
れている。
第8図は、そのための記録トラックのフォーマットの一
例を示している。この第8図において、ヘッドの対接し
始める側の突入部51からガード部55までは上述の規格と
同等であって、この区間が第1セグメントとされる。次
いで、従来のビデオ信号部56の開始側から上述と同じ構
成の突入部61およびラインイン部62、データ部63、マー
ジン部64、ガード部65が設けられ、この区間が第2セグ
メントとされる。さらに、この第2セグメントと同様の
構成がビデオ信号部56の36°毎に繰り返し設けられ、そ
れぞれ第3〜第6セグメントとされる。そして、この後
に5°分の離間部57が設けられる。
これによって、第1〜第6セグメントが設けられる。そ
して、これらの各セグメントに対して、回転ヘッドの回
転角度位置を検出し、それぞれヘッドの対接始端側から
36°ずつの、所定のセグメント(区間)に対応する時間
にPCMデータを出力して記録を行うとともに、再生信号
のその時間をゲートして再生を行うことにより、各セグ
メントをそれぞれ独立に記録再生することができる。な
お、1度使用された磁気テープに再び記録を行う場合に
は、所謂フライングイレーズヘッドを用いて、所望のセ
グメントの区間に対接している時間のみ上記ヘッドを駆
動することによって、その区間のみを選択的に消去して
再記録を行うことができる。
このようにして磁気テープを幅方向に6分割した区間毎
にそれぞれ独立にPCM音声信号を記録再生することがで
き、例えば4時間の録画可能なビデオテープを用いてそ
の6倍の24時間のPCM音声信号の記録再生を行うことが
できる。
ところで、従来の一般的なビデオテープレコーダでは、
トラッキング用のコントロール(CTL)信号を変形した
インデックス信号を用いて、再生時の頭出し等を行うよ
うにしていた。しかし、8ミリビデオテープレコーダの
規格では、4種類の周波数のパイロット信号を用いてト
ラッキングを行うので、インデックス信号を記録には専
用の固定ヘッドによりトレースされるインデックス専用
のトラックを設ける必要がある。
また、マルチセグメンPCMレコーダでは、1つのトラッ
クを複数の分割した各セグメント毎にインデックス信号
を独立に記録・再生・消去できるようにする必要があ
る。
本件出願人は、第9図に示すようにマルチセグメントPC
Mレコーダのトラックフォーマットにおいて各セグメン
ト毎にインデックス領域58を設けるようにして、インデ
ックス専用の固定ヘッドを設けることなく回転磁気ヘッ
ドを用いて、インデックス信号を独立に記録・再生・消
去できるようにした記録再生装置を先に提案している
(特願昭60-64554号)。
(D) 発明が解決しようとする問題点 上述のように回転磁気ヘッドを用いて複数のインデック
ス信号を独立に記録・再生・消去するようにした磁気記
録再生装置では、重ね書きにてインデックス信号の消去
を行ったり、トラック幅が消去ヘッドの幅よりも広い場
合に、例えばトラッキングエラーがあると第10図に斜線
を施して示すようにインデックス信号の消し残しが発生
する。上記インデックス信号の消し残しは、通常の再生
動作モードでは問題にならないが、高速サーチ等の変速
再生時には第11図に一点鎖線にて示すように記録パター
ンTRを回転磁気ヘッドが斜めにトレースするので、再生
RF信号中の本来のインデックス信号IDoでなく上記消し
残し部分のインデックス信号IDeを再生系で検出する虞
れが大きく、誤動の原因となる。
そこで、本発明は、上述の如き問題点に鑑み、回転磁気
ヘッドを用いてインデックス信号の書き換えを行い、ト
ラックピッチとヘッド幅との差等によるインデックス信
号の消し残しによって誤動作することなく、インデック
ス信号に従った制御動作を確実に行い得るようにした新
規な構成の磁気記録再生装置を提供することを目的とす
るものである。
(E) 問題点を解決するための手段 本発明は、上述の問題点を解決するために、磁気テープ
の走行方向に対して斜め方向に記録トラックを形成する
回転磁気ヘッドの走査期間を複数に分割し、その分割さ
れた所定の区間に上記回転磁気ヘッドを用いてデータ信
号及びインデックス信号を各々記録し、該データ信号と
インデックス信号を再生し、上記インデックス信号を独
立に記録及び消去でき、上記インデックス信号により動
作制御を行う機能を備えた磁気記録再生装置において、
変速再生時に再生RF信号の最大信号レベルを任意の比率
で分割し、その分割レベル以上のエリアに対応するゲー
ト信号を形成するゲート信号形成回路と、再生RF信号に
含まれているインデックス信号を検出するインデックス
信号検出回路と、上記ゲート信号により上記インデック
ス信号検出回路の出力をゲートするゲート回路を再生系
のインデックス信号復調部に設け、上記ゲート回路を介
して出力されるインデックス信号に応じて動作制御を行
うようにしたことを特徴とする。
(F) 作用 本発明では、磁気テープの走行方向に対して斜め方向に
記録トラックを形成する回転磁気ヘッドの走査期間を複
数に分割し、その分割された所定の区間に上記回転磁気
ヘッドを用いてデータ信号及びインデックス信号を各々
記録し、該データ信号とインデックス信号を再生し、上
記インデックス信号を独立に記録及び消去でき、上記イ
ンデックス信号により動作制御を行う機能を備えた磁気
記録再生装置において、変速再生時に再生RF信号の信号
レベルを検出してゲート信号を形成し、このゲート信号
により再生インデックス信号をゲートすることにより、
本来のインデックス信号だけを検出して制御動作を行
う。消し残りのインデックス信号の再生RF信号レベルは
最大信号レベルに対して一定の比率以下となるので、再
生RF信号の最大信号レベルを所定の比率で分割する分割
レベル以上のエリアに対応するゲート信号にてゲートす
ることによって、正規のインデックス信号だけを取り出
すことができる。
(G) 実施例 以下、本発明に係る磁気記録再生装置の一実施例につい
て、図面に従い詳細に説明する。
(G−1) 第1の実施例の説明 第1図ないし第4図は、本発明を適用したマルチセグメ
ントPCMレコーダの第1の実施例を示しており、第1図
はこの実施例の再生系のインデックス信号復調部の要部
構成を示すブロック図であり、第2図は上記インデック
ス信号復調部の動作を説明するためのタイミングチャー
トであり、第3図は上記実施例の記録・再生系の構成を
示すブロック図であり、第4図は上記実施例における記
録・再生動作を説明するためのタイミングチャートであ
る。
この実施例の記録・再生系の構成を示す第3図のブロッ
ク図において、ビデオ入力端子1とビデオ出力端子2と
がビデオ信号処理回路3に接続され、この信号処理回路
3の記録出力端が切換スイッチ4,5の各固定接点aに接
続されている。また、それぞれ2チャンネルのオーディ
オ入力端子6とオーディオ出力端子7とがPCMオーディ
オ信号処理回路8に接続され、この信号処理回路8の記
録出力端が上記切換スイッチ4,5の各固定接点bに接続
されている。さらに、システムコントロール回路9がイ
ンデックス信号変復調回路10に接続され、この変復調回
路10の記録出力端が上記切換スイッチ4の固定接点cに
接続されている。そして、上記切換スイッチ4,5の各可
動接点は、それぞれ記録アンプ11,12を介して互いに180
°の角度間隔で設けられた一対の回転磁気ヘッド13,14
に接続されている。
また、上記一対の回転磁気ヘッド13,14は、それぞれ再
生アンプ15,16を介して切換スイッチ17,18の一方の固定
接点aと他方の固定接点bに接続されている。上記切換
スイッチ17の可動接点は、上記ビデオ信号処理回路3の
再生入力端に接続されている。また、上記切換スイッチ
18の可動接点は、上記PCMオーディオ信号処理回路8お
よびインデックス信号変復調回路10の各再生入力端に共
通接続されている。
さらに、上記回転磁気ヘッド13,14を駆動するドラムモ
ータ19に回転位相を検出するパルス発生器20が設けら
れ、このパルス発生器20の出力端がRFスイッチングパル
ス発生回路21に接続されている。上記RFスイッチングパ
ルス発生回路21は、上記パルス発生器20から供給される
パルスに基づいて上記回転磁気ヘッド13,14の各ビデオ
信号期間に対応するRFスイッチングパルスを形成するも
ので、その出力端が切換スイッチ22の固定接点nに接続
されているともにマルチセグメントエリア遅延回路37を
介して上記切換スイッチ22の固定接点mに接続されてい
る。なお、上記マルチセグメントエリア遅延回路37は、
上記システムコントロール回路9から各制御入力端に供
給される制御信号により遅延量が切り換えられるように
なっている。
そして、上記切換スイッチ22の可動接点は、上記切換ス
イッチ4,17の各制御端子dおよびANDゲート回路27に接
続されているとともにインバータ23を介して上記切換ス
イッチ4,18の各制御端子dおよびANDゲート回路26,28に
接続されている。さらに、上記切換スイッチ22の可動接
点は、PCMオーディオエリア発生器24、インデックスエ
リア発生器25、インデックス消去エリア発生器33および
PCMオーディオ消去エリア発生器34の各入力端に接続さ
れている。
上記PCMオーディオエリア発生器24の出力端は、上記AND
ゲート回路26を介して上記切換スイッチ4の制御端子d
に接続されているとともに上記ANDゲート回路27を介し
て上記切換スイッチ5の制御端子dに接続されている。
また、上記インデックスエリア発生器25の出力端は、上
記ANDゲート回路28を介して上記切換スイッチ4の制御
端子dに接続されている。
上記インデックス消去エリア発生器33およびPCMオーデ
ィオ消去エリア発生器34の各出力端は、消去制御信号発
生器35に出力端とともにORゲート回路36を介してスイッ
チ30の制御端子dに接続されている。そして、消去信号
発生器29の出力が上記スイッチ30からアンプ31を介して
フライングイレーズヘッド32に供給されるようになって
いる。
上述の如き構成の実施例において、記録動作に、上記RF
スイッチングパルス発生器20がパルス発生器20から供給
されるパルスに基づいて上記回転磁気ヘッド13,14の各
ビデオ信号期間に対応する第4図のAに示すようなRFス
イッチングパルスを出力すると、上記PCMオーディオエ
リア発生器24およびインデックスエリア発生器25は、上
記RFスイッチングパルスに基づいて第4図のBおよびC
に示すようなPCMオーディオエリアパルスおよびインデ
ックスエリアパルスを出力する。そして、上記切換スイ
ッチ4,5を介して得られる第4図のDおよびEに示すよ
うな記録信号が一対の回転磁気ヘッド13,14にて記録さ
れる。
そして、再生動作時には、上記一対の回転磁気ヘッド1
3,14から第4図のFおよびGに示すような再生信号が得
られ、切換スイッチ17を介して第4図のHに示すような
ビデオ信号を取り出してビデオ信号処理回路3から出力
し、また、切換スイッチ18を介してPCMオーディオ信号
処理回路8から第4図のHに示すようなPCMオーディオ
信号とインデックス信号を取り出してPCMオーディオ信
号処理回路8からら出力するとともにインデックス信号
変復調回路10にてインデックス信号を復調してシステム
コントロール回路9に供給する。
さらに、インデックス信号の書き込みを行う場合には、
第4図のJに示すようなインデックスパルスの期間のみ
記録動作モードとなって、この期間に第4図のKに示す
ようなインデックス信号が重ね書きされる。また、イン
デックスエリアのフライグイレーズヘッド32の取付角度
(例えば90°)だけ先行する位置に第4図のLに示すよ
うなインデックス消去エリアパルスを上記インデックス
消去エリア発生器33にて発生し、このインデックス消去
エリアパルスによりスイッチ30を閉成することにより第
4図のMに示すようにインデックス消去信号を上記フラ
イングイレーズヘッド32に供給することによって、イン
デックス信号を選択的に消去することができる。なお、
上記インデックス消去エリアは、例えばインデックスエ
リアを2.06°(3H)とした場合に、それより前後に1Hず
つ長い期間に設定される。
そして、この実施例では、第1図に示すように、上記切
換スイッチ18を介して供給される再生RF信号に含まれて
いるインデックス信号を検出するインデックス信号検出
回路110と、上記再生RF信号の最大信号レベルを任意の
比率で分割し、その分割レベル以上のエリアに対応する
ゲート信号を形成するゲート信号形成回路120と、上記
ゲート信号により上記インデックス信号検出回路の出力
をゲートするANDゲート回路130を上記インデックス信号
変復調回路10の復調部に設けてある。
上記インデックス信号検出回路110は、例えば同期検波
回路が使用され、上記再生RF信号を同期検波することに
よって、上記再生RF信号に含まれているインデックス信
号を検出する。また、上記ゲート信号形成回路120は、
電圧制御型可変利得増幅器(VCA)121と、このVCA121の
出力をピーク検波するピーク検波回路122と、上記VCA12
1の出力をエンベロープ検波するエンベロープ検波回路1
23と、このエンベロープ検波回路123の出力信号レベル
を基準電源124にて与えられる基準信号レベルと比較す
るレベルコンパレータ125にて構成され、上記ピーク検
波回路122の出力により上記VCA121の利得を制御するこ
とによって、最大信号が常に一定の再生RF信号を得て、
この再生RF信号の最大信号レベルを任意の比率で分割す
る基準信号レベル以上のコンパレータ出力をゲート信号
として上記コンパレータ125から上記ANDゲート回路130
に供給するようになっている。そして、上記ANDゲート
回路130は、上記インデックス信号検出回路110にて得ら
れたインデックス信号と上記ゲート信号との論理積出力
を正規のインデックス信号として出力する。
(G−2) 第2の実施例の説明 なお、上述の第1の実施例では、VCA121とピーク検波回
路122を用いた自動利得制御(AGC)ループにて、再生RF
信号の最大信号レベルを一定にしてコンパレータ125に
よりゲート信号を形成したが、第5図および第6図に示
す第2の実施例のように、再生RF信号をエンベロープ検
波回路126にて先ずエンベロープ検波し、その検波出力
をピーク検波回路127にてピーク検波して得られる出力
をアッテネータ128を介してコンパレータ129に供給して
上記エンベロープ検波出力とレベル比較することにより
ゲート信号を形成するようにしていも良い。なお、この
実施例では、上記アッテネータ128の減衰量により設定
される再生RF信号の最大信号レベルに対する一定の比率
で、コンパレータ129の基準信号レベルが上記再生RF信
号の最大信号レベルに追従して変化する。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明では、磁気テープの走行方向に対
して斜め方向に記録トラックを形成する回転磁気ヘッド
の走査期間を複数に分割し、その分割された所定の区間
に上記回転磁気ヘッドを用いてデータ信号及びインデッ
クス信号を各々記録し、該データ信号とインデックス信
号を再生し、上記インデックス信号を独立に記録及び消
去でき、上記インデックス信号により動作制御を行う機
能を備えた磁気記録再生装置において、変速再生時に再
生RF信号の最大信号レベルに対して一定の比率以下とな
る消し残りのインデックス信号を上記再生RF信号の最大
信号レベルを所定の比率で分割する分割レベル以上のエ
リアに対応するゲート信号にてゲートすることによっ
て、正規のインデックス信号だけを取り出すので、上記
消し残りのインデックス信号により誤動作することな
く、正規のインデックス信号に従った制御動作を確実に
行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明を適用したマルチセグメン
トPCMレコーダの第1の実施例を示しており、第1図は
この実施例の再生系のインデックス信号復調部の要部構
成を示すブロック図であり、第2図は上記インデックス
信号復調部の動作を説明するためのタイミングチャート
であり、第3図は上記実施例の記録・再生系の構成を示
すブロック図であり、第4図は上記実施例における記録
・再生動作を説明するためのタイミングチャートであ
る。第5図および第6図は本発明の第2の実施例を示し
ており、第5図はこの実施例における再生系のインデッ
クス信号復調部の要部構成を示すブロック図であり、第
6図は上記インデックス信号復調部の動作を説明するた
めのタイミングチャートである。 第7図は8ミリビデオテープレコーダの記録トラックの
フォーマットを示す模式図であり、第8図はマルチセグ
メントPCMレコーダの記録トラックのフォーマットを示
す模式図であり、第9図はマルチセグメントPCMレコー
ダにおいてインデックス領域を設けるようにした記録ト
ラックのフォーマットを示す模式図であり、第10図はイ
ンデックス信号を重ね書きした状態のトラックパターン
を示す模式図であり、第11図は変速再生動作時のトレー
ス状態を示す模式図である。 9……システムコントロール回路 10……インデックス信号変復調回路 13,14……回転磁気ヘッド 110……インデックス信号検出回路 120……ゲート信号形成回路 130……ゲート回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁気テープの走行方向に対して斜め方向に
    記録トラックを形成する回転磁気ヘッドの走査期間を複
    数に分割し、その分割された所定の区間に上記回転磁気
    ヘッドを用いてデータ信号及びインデックス信号を各々
    記録し、該データ信号とインデックス信号を再生し、上
    記インデックス信号を独立に記録及び消去でき、上記イ
    ンデックス信号により動作制御を行う機能を備えた磁気
    記録再生装置において、 変速再生時に再生RF信号の最大信号レベルを任意の比率
    で分割し、その分割レベル以上のエリアに対応するゲー
    ト信号を形成するゲート信号形成回路と、再生RF信号に
    含まれているインデックス信号を検出するインデックス
    信号検出回路と、上記ゲート信号により上記インデック
    ス信号検出回路の出力をゲートするゲート回路を再生系
    のインデックス信号復調部に設け、 上記ゲート回路を介して出力されるインデックス信号に
    応じて動作制御を行うようにしたことを特徴とする磁気
    記録再生装置。
JP60296309A 1985-12-25 1985-12-25 磁気記録再生装置 Expired - Fee Related JPH0778920B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60296309A JPH0778920B2 (ja) 1985-12-25 1985-12-25 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60296309A JPH0778920B2 (ja) 1985-12-25 1985-12-25 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62154270A JPS62154270A (ja) 1987-07-09
JPH0778920B2 true JPH0778920B2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=17831877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60296309A Expired - Fee Related JPH0778920B2 (ja) 1985-12-25 1985-12-25 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0778920B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59165212A (ja) * 1983-03-08 1984-09-18 Sony Corp 情報信号再生装置
JPH0630185B2 (ja) * 1983-06-17 1994-04-20 ソニー株式会社 記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62154270A (ja) 1987-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0474790B2 (ja)
JP2693417B2 (ja) 記録再生装置
US4896224A (en) Video and audio signal recording apparatus providing for recordation of control data with audio signals
KR940006354B1 (ko) 기록방식 및 기록 재생 방식
JPH0778920B2 (ja) 磁気記録再生装置
US5276560A (en) Rotary magnetic type recording apparatus
JPH0614270Y2 (ja) Vtrの頭出し制御装置
JP2698383B2 (ja) 情報信号記録装置及び再生装置
JP2810484B2 (ja) 回転ヘッド式デジタルオーディオテープレコーダのトラッキング制御方法
JPH0248995Y2 (ja)
JP3008712B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2501191B2 (ja) 再生装置
JP2522266B2 (ja) 情報信号の磁気記録装置
JP3160973B2 (ja) 記録再生装置
JPH0572669B2 (ja)
JPS6342760Y2 (ja)
JPH0237575A (ja) ディジタル信号記録再生装置
JP2712213B2 (ja) 情報信号の記録装置
JPS6245305Y2 (ja)
JPH075558Y2 (ja) 長時間記録用ビデオテ−プレコ−ダ
JP2643177B2 (ja) 情報信号の記録装置
EP0357352A2 (en) Video signal recording/reproducing apparatus
JPS632107A (ja) 回転ヘツド形pcm記録再生装置
JPH0772959B2 (ja) 情報記録再生装置
JPH0476162B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees