JPH0630086B2 - 並列に動作するコンピユ−タの間で優先度を割り当てるための装置 - Google Patents

並列に動作するコンピユ−タの間で優先度を割り当てるための装置

Info

Publication number
JPH0630086B2
JPH0630086B2 JP60505172A JP50517285A JPH0630086B2 JP H0630086 B2 JPH0630086 B2 JP H0630086B2 JP 60505172 A JP60505172 A JP 60505172A JP 50517285 A JP50517285 A JP 50517285A JP H0630086 B2 JPH0630086 B2 JP H0630086B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus
priority
logic circuit
input
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60505172A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62501039A (ja
Inventor
ラルス‐オールヤン クリング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB
Original Assignee
Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB filed Critical Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB
Publication of JPS62501039A publication Critical patent/JPS62501039A/ja
Publication of JPH0630086B2 publication Critical patent/JPH0630086B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/36Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system
    • G06F13/362Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system with centralised access control
    • G06F13/366Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system with centralised access control using a centralised polling arbiter
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/36Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system
    • G06F13/362Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system with centralised access control
    • G06F13/364Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system with centralised access control using independent requests or grants, e.g. using separated request and grant lines
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F7/00Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F7/38Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation
    • G06F7/46Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation using electromechanical counter-type accumulators

Description

【発明の詳細な説明】 <技術分野> 本発明は、優先度の高いタイプのプロセサは、コモンバ
スを使用する時に、優先度の高いタイプのプロセサに重
要なタスクが無い場合には優先度の低いタイプのプロセ
サにバスの使用を許可するといつたように優先度の低い
プロセサとの関係で自分自身の優先度を決定できるよう
な2つのタイプのプロセサを含むコンピユータに対し優
先度を割り当てる装置に関する。
<背景技術> いずれも優先度を持たず、同じバスを使用する、数個の
プロセサを持つシステムにおいては、バスの割り当ては
予想される各ユーザからの合図を得て、最後に来たユー
ザには最後にという決められた順序に従つてバスをそれ
らに割り当てるという方法で行うことができる。
いずれのプロセサもプロセサの数より1少い数に対応す
るアクセス回数より長く待たされることはない。
優先度の低い多数のプロセサ、優先度の高い1つのプロ
セサが、同じバスを使う時、割り当ては、より複雑にな
る。1978年5月24日付のエレクトロニツク・デザ
イン誌に紹介されたように既知の装置によれば、優先度
の高いプロセサがバスを必要とする時、バスの割り当て
には、余分の時間がかかる。
<発明の開示> この発明の目的は、待ち時間を減らす事、そして高優先
度のプロセサがバスを必要としている時には、完全な優
先度を与えるが、高優先度のプロセサがバスを必要とし
ていない時には、低優先度のプロセサにアクセス権を与
えることである。以上の事は高優先度のユニツトがバス
を必要としている時には、低優先度のユニツト群に対し
てバスのアクセスを禁止し、高優先度のユニツトがバス
を必要としなくなると同時に、低優先度のユニツト群に
高優先度のユニツトの動作時間に比例して一時アクセス
権を与えるという発明によつて達成される。
本発明は請求の範囲に見られる内容によつて特徴づけら
れる。
<図面の簡単な説明> 本発明は以下に関連する図面を参照しながら具体的に記
述される。関連する図面は、 第1図はコモンバス上で動作するプロセサのブロツク
図、 第2図は本発明による優先度割り当て法を示すブロツク
図、 第3図は高優先度のプロセサがバスをすぐに必要としな
い時のバスの割り当て法を表わす時間表である。
<発明を実施するための最良の形態> 第1図によると、高優先度のプロセサ1は、バス2を通
じて全部で8個の、低優先度のプロセツサ3a〜3hに
接続されている。メモリー4もそのバスに接続されてい
て、プロセサはそのバスを通じて、メモリーにアクセス
する。この並列動作において起こる問題は高優先度のプ
ロセサのアクセスは、常に確保されなければならない
が、その一方、低優先度のプロサセも残りのアクセス時
間を分け合うということである。
本発明によれば、この件は5に示されている、優先度の
割り当て装置によつて解決される。この装置はその一部
がプロセサの内部に存在するように分割される場合もあ
るような分割されたユニツトで示される。これらのユニ
ツトが相互に通信する信号は第2図と関連して詳細に説
明される。名称は以下の通りである。
BMA=バスマスタアドレス。8個の低優先度のプロセサ
から1個を選択する。
EBG=外部バス許可。低優先度のユニツトの1つにアク
セスを許可する。
MBG=主プロセサバス許可。高優先度のプロセサにアク
セスを許可する。
RQB=バス要求。低優先度のユニツトからのバスアクセ
スの要求。
REB=バス予約。高優先度のプロセサからのバスアクセ
ス要求。
BOC=バス占有。バスは使用中で、動作が進行中。
第2図は優先度割り当て取り決めをブロツク図の形で示
している。低優先度のプロセサの間のバス割り当てはPR
OM(プログラマブル読み出し専用メモリ)10とレジス
タ11からなる論理によつて行なわれる。実施例では8
台の低優先度の各プロセサは全て信号RQBを送つてテー
ブルを有するPROMメモリ10に対するアクセスを要求す
る。テーブルには次に動作する低優先度のプロセサのア
ドレスが与えられる。アドレスは線3を通して8つの異
なるユニツトを指定することのできる信号BMAによつて
指定される。出力されたアドレスはレジスタ11に登録
され次の低優先度のプロセサがRQB信号を送つた時に使
用される新しいアドレスをメモリ中で指定する。低優先
度のユニツトの内でユニツト3hだけが詳しく示されて
いる。6で示される待機用フリツプフロツプの出力はプ
ログラムによりバスのアクセスが要求された時、活性化
され、7で示されるアクセスフリツプフロツプはプロセ
サがアクセスを得た時に活性化され、プロセサがバスを
使用している間、活性化されている。この間、フリツプ
フロツプは信号BOCを送りバスがこのプロセサによつて
使用されている事を示す。フリツプフロツプ7はレジス
タ11から送られるアドレスBMAとプロセサ自身のアド
レスとの一致を判断するコンパレータ8によつて活性化
され、AND回路9の1つの入力を活性化する。このAND回
路のEBG信号をもう1つの入力とし、バスが低優先度の
プロセサに対して使用可能であることを示す。以上のよ
うな装置は既に公知である。
さて低優先度のプロセサと高優先度のプロセサの間でア
クセスを更に分割して、前者が高優先度のプロセサがバ
スを使用している時間に対し、与えられた割合でアクセ
スを得るようにし、しかも高優先度のプロセサに対し任
意の時刻にバスへの即時のアクセスを可能にするには、
本発明による取り決めが必要になる。この装置は高優先
度のユニツトと低優先度のユニツトへの交互のバスの割
り当てを制御する第1の論理回路20と、高優先度のユ
ニツトが緊急にバスを必要としていることやバスを低優
先度のユニツトに一時的に解放することができるという
ことを示す信号を出力する第2の論理回路40を含む。
実施例によれば、第1の論理回路20はプロセサ群の外
に配置されているのに対し、第2の論理回路40は高優
先度のプロセサの内部にある。しかしながら論理回路の
位置している所は発明の観点からは重要な意味を持たな
い。
第1の論理回路20は3入力を有する。第1は低優先度
のユニツトがバスを必要とした時に生じる信号RQB、第
2は高優先度のユニツトがバスを必要とした時に生じる
信号REB、第3はバスがユニツトの1つに使用されてい
る時に生じる信号BOCである。第1および第2の入力へ
の信号はAND回路21に入力され、当回路は高優先度の
ユニツトがアクセスを要求していない時だけ信号を出力
し、そうでない場合には出力しない。この信号はAND回
路22へ入力され、この回路の否定入力が信号BOCから
得られる。バスの不使用時で信号BOCが生ぜず、高優先
度のユニツトが緊急にバスを必要としないで信号REBが
生じない時、低優先度のユニツトの1つがバスへのアク
セスが可能となるようにEBG信号が送られる。更にAND回
路23が配置され、一方の入力にAND回路21の出力信
号が、もう一方に、BOCの信号が入力される。もし、こ
れら両方の信号が止むと、信号MBGが生成されて、バス
を、高優先度のユニツトに割り当て、この信号は、第2
の論理回路40に送られる。
30に示されるプログラム・セレクタは、進行中のプロ
グラムに応じて2つの選択できる信号のうち1つを、供
給する。プログラムセレクタからの第1のタイプの信号
は、高優先度のユニツトによつて緊急のバスアクセスが
要求されていることを示し、他方の信号は緊急のアクセ
スが要求されているが、低優先度のユニツトにもバスの
使用が許されていることを示す。
41で示される待機用フリツプフロツプの出力は第1の
タイプの信号がセツト側入力Sに入力されると、直ちに
活性化される。この出力信号は回路21を閉鎖し、低優
先度のユニツトからのバスへのアクセスを防ぐ。そして
(バス占有)信号BOCが止むと、バスは信号MGBによつて
再度高信頼度のユニツトに割り当てられる。この信号は
AND回路39の一方の入力に供給される、このAND回路の
他方の入力はOR回路38を通したプログラムセレクタの
信号である。AND回路39の出力信号はアクセスフリツ
プフロツプ42を活性化し、バスが占有されている事を
示めすために論理回路20への出力を通してBOC信号を
送る。もし、第1のタイプの信号が、プログラム・セレ
クタから続いている時は待機用フリツプフロツプ41の
出力が直ちに活性化され回路21は閉鎖され、低優先度
のユニツトへアクセス権を与えるようなEBG信号は送ら
れない。プログラムセレクタ30からの、もう一つのタ
イプの信号は、高優先度のユニツトが、低優先度のユニ
ツトへのアクセスを認める事を意味している。この信号
によつて活性化されたフリツプフロツプ43は、AND回
路46の入力に信号を送り、そのAND回路は否定入力が
フリツプフロツプ42の出力に接続されて、高優先度の
プロセサがバスを使用している時は常に閉鎖されてい
る。AND回路46の出力はOR回路47の入力に接続され
ていて、回路46の出力信号は、AND回路21に送られ
る。
回路46の出力信号の活性化と、BOC信号が止まつた
後遅延回路48による一定の遅れと共に生起するREB信
号の発生によつて、REB信号はEBG信号が、回路22の出
力に生じ低優先度のユニツトの1つがアクセスを与えら
れるまでは生起しない。REB信号が起こると、そのすぐ
後に、“バス占有”信号BOCが止まつた時、高優先度の
ユニツトに直接のアクセスが与えられる事が保証され
る。
この事は、第3図の時間表で、更にくわしく述べる。高
優先度のユニツトが作動し、バスを再び、すぐに使う必
要がない時は、フリツプフロツプ41からのREB信号は
立つていない。
“バス占有”信号BOCが止まると、EBG信号が低優先度の
プロセサに送られる時間ができるまで、REB信号が生起
しないよう、時間遅れと共に、回路46の出力は活性化
される。低優先度のユニツトがタスクを終了し、BOC信
号が止まつて回路21がREB信号によつて再び閉鎖され
た後直ちに、高優先度のユニツトが遅れなしにバスを引
き継ぐ事ができる。BOC信号が止まると、レジスター1
1は活性化され、低優先度のユニツトの固有番号が出力
される。以上述べた取り決めによつて高優先度のユニツ
トは要求がある時にはいつでもバスへの即時のアクセス
が保証されるが、プログラムが高優先度のユニツトに対
する緊急なアクセスを必要となしい間は、バスを低優先
度のユニツトに割り当てることが可能となる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2つのタイプのプロセサをコンピュータの
    優先度を割り当てる装置であって、高優先度のプロセサ
    は、コモンバスを使用する時に、高優先度のプロセサが
    重要なタスクを持っていない場合に低優先度のプロセサ
    がバスを使用できるように高優先度のプロセサの優先度
    を低優先度のプロセサとの関係で決定する前記装置は、
    第1の論理回路(20)と第2の論理回路(40)を含
    み、 第1の論理回路(20)は3つの入力を有し、その第1
    の入力は低優先度のユニット(3a〜3h)からのアク
    セスの要求を示す入力信号(RQB)を受け、その第2
    の入力は高優先度のユニット(1)からのアクセスの要
    求を示す入力信号(REB)を受け、その第3の入力は
    バスが使用されている間発生する入力信号(BOC)を
    受け、第1の論理回路(20)はさらに2つの出力を有
    し、その第1の出力は、バスを低優先度のユニット(3
    a〜3h)に割り当てるための信号(EBG)を、その
    第1の入力が受信され、その第2および第3の入力が受
    信されない場合に発生し、その第2の出力は、その第1
    の出力が禁止されている間、バスを高優先度のユニット
    に割り当てるための信号(MBG)を発生し、 第2の論理回路(40)は2つの出力と2つの入力を有
    し、その第1の出力は、高優先度のユニットからのアク
    セスの要求を示す信号(REB)を第1の論理回路の第
    2の入力に供給し、その第2の出力は、バスが占有され
    ていることを示す信号(BOC)を第1の論理回路の第
    3の入力に供給し、高優先度のユニットからのアクセス
    の要求を示す信号(REB)は、第2の論理回路の第1
    の入力が受信する時に無条件で発生し、この信号(RE
    B)は、第1の論理回路の第2の入力で高優先度のユニ
    ットがアクセスを要求していることを示し、高優先度の
    ユニットにバスを許可するもしくは割り当てる信号(M
    BG)は、第1の論理回路の第2の入力が受信し、その
    第3の入力が受信しない場合に、第1の論理回路の第2
    の出力に常に発生し、第2の論理回路は、その第2の入
    力の受信時に高優先度のユニットからのアクセスの要求
    を示す信号(REB)が第2の論理回路の第1の出力に
    時間遅れをもって発生し、低優先度のユニットにバスを
    許可するもしくは割り当てる信号(EBG)が発生時間
    を有し、高優先度のユニットが低優先度のユニットの処
    理が終了後も依然としてバスへの即時のアクセスを有す
    るように構成されて成る前記装置。
JP60505172A 1984-12-12 1985-11-01 並列に動作するコンピユ−タの間で優先度を割り当てるための装置 Expired - Lifetime JPH0630086B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8406312A SE445861B (sv) 1984-12-12 1984-12-12 Prioritetsfordelningsanordning for datorer
SE8406312-2 1984-12-12
PCT/SE1985/000429 WO1986003606A1 (en) 1984-12-12 1985-11-01 Arrangement for apportioning priority among co-operating computers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62501039A JPS62501039A (ja) 1987-04-23
JPH0630086B2 true JPH0630086B2 (ja) 1994-04-20

Family

ID=20358135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60505172A Expired - Lifetime JPH0630086B2 (ja) 1984-12-12 1985-11-01 並列に動作するコンピユ−タの間で優先度を割り当てるための装置

Country Status (23)

Country Link
US (1) US4791563A (ja)
EP (1) EP0205472B1 (ja)
JP (1) JPH0630086B2 (ja)
KR (1) KR910003015B1 (ja)
AT (1) ATE45825T1 (ja)
BR (1) BR8507112A (ja)
CA (1) CA1241767A (ja)
DE (1) DE3572552D1 (ja)
DK (1) DK165077C (ja)
EG (1) EG17290A (ja)
ES (1) ES8702677A1 (ja)
FI (1) FI88549C (ja)
GR (1) GR852847B (ja)
IE (1) IE57050B1 (ja)
IT (1) IT1186409B (ja)
MA (1) MA20594A1 (ja)
MX (1) MX158467A (ja)
NO (1) NO170999C (ja)
NZ (1) NZ214010A (ja)
PT (1) PT81612B (ja)
SE (1) SE445861B (ja)
TR (1) TR22658A (ja)
WO (1) WO1986003606A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU595691B2 (en) * 1987-03-26 1990-04-05 Honeywell Bull Inc. Tandem priority resolver
JP2635639B2 (ja) * 1987-12-28 1997-07-30 株式会社東芝 データ処理装置
JP2635995B2 (ja) * 1988-05-18 1997-07-30 株式会社日立製作所 プロセッサを有するシステム
JPH0289149A (ja) * 1988-09-26 1990-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd バス優先順位装置
DE69030640T2 (de) * 1989-11-03 1997-11-06 Compaq Computer Corp Multiprozessorarbitrierung in für Einzelprozessor bestimmten Arbitrierungsschemas
US5081578A (en) * 1989-11-03 1992-01-14 Ncr Corporation Arbitration apparatus for a parallel bus
EP0444711A3 (en) * 1990-03-02 1994-07-20 Fujitsu Ltd Bus control system in a multi-processor system
US5414818A (en) * 1990-04-06 1995-05-09 Mti Technology Corporation Method and apparatus for controlling reselection of a bus by overriding a prioritization protocol
US5297277A (en) * 1990-08-31 1994-03-22 International Business Machines Corporation Apparatus for monitoring data transfers of an oemi channel interface
JPH06110825A (ja) * 1992-09-30 1994-04-22 Nec Corp 共通バス制御方式
US5519838A (en) * 1994-02-24 1996-05-21 Hewlett-Packard Company Fast pipelined distributed arbitration scheme
US5740383A (en) * 1995-12-22 1998-04-14 Cirrus Logic, Inc. Dynamic arbitration priority
US6374319B1 (en) 1999-06-22 2002-04-16 Philips Electronics North America Corporation Flag-controlled arbitration of requesting agents
FR2894696A1 (fr) 2005-12-14 2007-06-15 Thomson Licensing Sas Procede d'acces a un bus de transmission de donnees, dispositif et systeme correspondant

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5812611B2 (ja) * 1975-10-15 1983-03-09 株式会社東芝 デ−タテンソウセイギヨホウシキ
US4059851A (en) * 1976-07-12 1977-11-22 Ncr Corporation Priority network for devices coupled by a common bus
US4096571A (en) * 1976-09-08 1978-06-20 Codex Corporation System for resolving memory access conflicts among processors and minimizing processor waiting times for access to memory by comparing waiting times and breaking ties by an arbitrary priority ranking
US4096569A (en) * 1976-12-27 1978-06-20 Honeywell Information Systems Inc. Data processing system having distributed priority network with logic for deactivating information transfer requests
SE414087B (sv) * 1977-02-28 1980-07-07 Ellemtel Utvecklings Ab Anordning i ett datorsystem vid utsendning av signaler fran en processor till en eller flera andra processorer varvid prioriterade signaler sends direkt utan tidsfordrojning och oprioriterade signalers ordningsfoljd ...
US4121285A (en) * 1977-04-01 1978-10-17 Ultronic Systems Corporation Automatic alternator for priority circuit
US4257095A (en) * 1978-06-30 1981-03-17 Intel Corporation System bus arbitration, circuitry and methodology
IT1100916B (it) * 1978-11-06 1985-09-28 Honeywell Inf Systems Apparato per gestione di richieste di trasferimento dati in sistemi di elaborazione dati
US4271467A (en) * 1979-01-02 1981-06-02 Honeywell Information Systems Inc. I/O Priority resolver

Also Published As

Publication number Publication date
FI88549B (fi) 1993-02-15
ES549805A0 (es) 1986-12-16
EP0205472B1 (en) 1989-08-23
JPS62501039A (ja) 1987-04-23
MA20594A1 (fr) 1986-07-01
EG17290A (en) 1989-06-30
US4791563A (en) 1988-12-13
NO862764D0 (no) 1986-07-08
FI88549C (sv) 1993-05-25
ATE45825T1 (de) 1989-09-15
TR22658A (tr) 1988-02-08
IT8523124A0 (it) 1985-12-06
ES8702677A1 (es) 1986-12-16
DK381686A (da) 1986-08-11
MX158467A (es) 1989-02-03
NZ214010A (en) 1988-10-28
PT81612B (pt) 1987-09-30
DK165077C (da) 1993-02-22
CA1241767A (en) 1988-09-06
FI862682A0 (fi) 1986-06-24
SE445861B (sv) 1986-07-21
IE853053L (en) 1986-06-12
IT1186409B (it) 1987-11-26
DE3572552D1 (en) 1989-09-28
KR870700156A (ko) 1987-03-14
NO170999C (no) 1993-01-06
BR8507112A (pt) 1987-03-31
KR910003015B1 (ko) 1991-05-15
PT81612A (en) 1986-01-02
EP0205472A1 (en) 1986-12-30
WO1986003606A1 (en) 1986-06-19
SE8406312L (sv) 1986-06-13
NO170999B (no) 1992-09-28
NO862764L (no) 1986-07-08
SE8406312D0 (sv) 1984-12-12
GR852847B (ja) 1985-12-02
DK165077B (da) 1992-10-05
IE57050B1 (en) 1992-04-08
DK381686D0 (da) 1986-08-11
FI862682A (fi) 1986-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7530068B2 (en) Method of resource allocation using an access control mechanism
JP4480427B2 (ja) リソース管理装置
US6986005B2 (en) Low latency lock for multiprocessor computer system
JP3699833B2 (ja) メモリアーキテクチャーのための優先符号化及び復号化
JP2622654B2 (ja) 複数要求間の仲裁方法およびその装置
JPH0630086B2 (ja) 並列に動作するコンピユ−タの間で優先度を割り当てるための装置
JPS5837585B2 (ja) ケイサンキソウチ
JPH0467224B2 (ja)
JPH0797363B2 (ja) 多重階層レベルマルチプロセツサ装置
JPS622345A (ja) バス裁定システム
US5649209A (en) Bus coupling information processing system for multiple access to system bus
JP4308578B2 (ja) 集積回路装置のバスアービター
US7080174B1 (en) System and method for managing input/output requests using a fairness throttle
US7555005B2 (en) Area efficient implementation of the consecutive access counter
EP1187029B1 (en) Peripheral component interconnect arbiter implementation with dynamic priority scheme
JP4260720B2 (ja) バス制御装置
US6889283B2 (en) Method and system to promote arbitration priority in a buffer queue
JPS594733B2 (ja) キヨウツウバスセイギヨカイロ
KR100973419B1 (ko) 버스 중재 방법 및 장치
JP2006251875A (ja) バス調停装置及びバス調停方法
AU580359B2 (en) Arrangement for apportioning priority among co-operating computers
JPS58203563A (ja) 権利順序割当制御方式
JPS61213955A (ja) バス占有制御方式
JPS6368956A (ja) バス優先順位決定回路
JPH08263428A (ja) スプリット転送方式を適用する情報処理装置及び同装置におけるバス調停方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term