JPH0629727Y2 - 散乱光式煙感知器の光学部 - Google Patents

散乱光式煙感知器の光学部

Info

Publication number
JPH0629727Y2
JPH0629727Y2 JP1985129055U JP12905585U JPH0629727Y2 JP H0629727 Y2 JPH0629727 Y2 JP H0629727Y2 JP 1985129055 U JP1985129055 U JP 1985129055U JP 12905585 U JP12905585 U JP 12905585U JP H0629727 Y2 JPH0629727 Y2 JP H0629727Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
head
labyrinth
reflection point
shielding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985129055U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6237751U (ja
Inventor
幹夫 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nohmi Bosai Ltd
Original Assignee
Nohmi Bosai Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nohmi Bosai Ltd filed Critical Nohmi Bosai Ltd
Priority to JP1985129055U priority Critical patent/JPH0629727Y2/ja
Priority to US06/897,705 priority patent/US4758733A/en
Priority to EP86306415A priority patent/EP0213878B1/en
Priority to DE8686306415T priority patent/DE3679481D1/de
Priority to CA000516655A priority patent/CA1256530A/en
Publication of JPS6237751U publication Critical patent/JPS6237751U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0629727Y2 publication Critical patent/JPH0629727Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B17/00Fire alarms; Alarms responsive to explosion
    • G08B17/10Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means
    • G08B17/103Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means using a light emitting and receiving device
    • G08B17/107Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means using a light emitting and receiving device for detecting light-scattering due to smoke
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B17/00Fire alarms; Alarms responsive to explosion
    • G08B17/10Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means
    • G08B17/11Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means using an ionisation chamber for detecting smoke or gas
    • G08B17/113Constructional details

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fire-Detection Mechanisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は火災を検出する散乱光式煙感知器の光学部に関
するものである。
従来の技術 散乱光式煙感知器では、煙監視空間内に煙が侵入する
と、発光素子の光が散乱され、その散乱光が発光素子に
より受光されるが、この煙監視空間は外気の出入りが自
由で、かつ、外部の光が入らないことが必要であるた
め、ラビリンスにより囲まれている。従来のラビリンス
は断面T字状の遮光用柱体を複数用いて環状に形成さ
れ、その柱体は黒色でつや消し加工されている。
しかし、この散乱光式煙感知器では、遮光性を良くする
ために遮光用柱体の頭部を、ラビリンスの外周と面接触
せしめているので、ラビリンス外周の煙流入部が狭くな
る。
そこで、検知に必要な煙の量を確保するためにラビリン
スの径を大きくしなければならないので、感知器が大型
となる。
又、発光素子の光がラビリンスの内壁に当たると、その
光は全部吸収されず乱反射して受光素子に入射してしま
うので、壁面反射光によるノイズ光出力Nが大きくな
る。
従って、煙による散乱光の信号光出力Sに対するノイズ
光出力Nの比率、即ち、S/N比が小さくなるので感知
器の性能は低下する。
そこで、この問題を解決するため、次のような考案が用
いられている。即ち、 発光素子と受光素子をラビリンスで囲んだ散乱光式煙感
知器において、前記ラビリンスは複数の遮光用柱体によ
り環状に形成され、該遮光用柱体の足部の底部はラビリ
ンスの外周円に接触し、該柱体の内面は光反射性を有す
る暗色面であり、又、中間電極等の反射物と発光素子の
投光面とは少なくとも発光素子の投光を受ける山形部材
の山斜面に立てた法線に対して同じ側に位置させて、か
つ、遮光用柱体の足部の後端が隣接する他の遮光用柱体
と足部の底部で囲まれたコ字状の凹部に挿入された散乱
光式煙感知器(実願昭56−2397号(実開昭57−
116861号)のマイクロフィルム参照)。
考案が解決しようとする問題点 しかし、この感知器では、ラビリンス中に流入する気流
が、山形部材の山斜面に当接した後、該山形部材の頭部
に案内されながら、隣りの山形部材の底部に衝突すると
ともに、該山形部材の山斜面に案内されながら、煙感知
空間に流入する。
この様に前記気流は、山形部材の多くの部分と接触し、
流体抵抗を受け蛇行しながらS字状になってラビリンス
の間を通り抜け前記煙感知空間に入るので、該気流の流
入速度が遅くなる。
そのため、煙感知に必要な所定量の気流を常時確保でき
なくなるとともに、煙感知空間内に流入した煙が流入し
にくくなる。そのため、正確な煙感知を行うことが困難
となる。
本考案は、上記事情に鑑み、感知器の小型化とS/N比
の向上を図ることを目的とする。他の目的は、煙監視空
間内に気流が円滑に流入できる様にすることである。
問題点を解決するための手段 本考案は、発光素子と受光素子をラビリンスで囲むとと
もに、該両素子の光軸を該ラビリンスの底壁と略平行
で、かつ、該ラビリンスの略中心付近で交差せしめた散
乱光式煙感知器において、前記ラビリンスは、複数の断
面J字状の遮光用柱体により環状に形成され、該遮光用
柱体の足部の底部はラビリンスの外周円に点接触し、該
柱体の頭部の端はラビリンスの内周円に点接触し、該柱
体の頭部は該頭部の第1反射点と、発光素子および受光
素子とを結ぶ線のなす角の二等分線に対して傾斜し、該
頭部の後端は隣接する他の遮光用柱体の頭部と足部で囲
まれたコ字状の凹部に挿入され、該柱体の内面は光反射
性を有する暗色面であり、又、前記第1反射点は第2の
遮光用柱体の頭部の第2反射点と対向しており、該第2
の遮光用柱体の頭部は、第2反射点と第1反射点および
受光素子とを結ぶ線のなす角の二等分線に対して傾斜し
ていることを特徴とする散乱光式煙感知器の光学部、で
ある。
作用 発光素子の光が、遮光用柱体の頭部の第1反射点に当た
ると、その光の一部は吸収され、他の光は反射され第1
反射光となるが、前記頭部は、第1反射点と、発光素子
および受光素子とを結ぶ線のなす角の二等分線に対して
傾斜しているので、この第1反射光は、受光素子に入射
することはない。又、煙は遮光用柱体の足部に案内さ
れ、その頭部に当たりながらC字状となってラビリンス
内を通り抜け煙監視空間内に入る。
実施例 本考案の一実施例を添付図面により説明するが、同一図
面符号はその名称も機能も同一である。散乱光式煙感知
器1の感知器カバー2の内部には、防虫網3に包囲され
たラビリンス4が設けられている。このラビリンス4
は、複数の断面J字状の遮光用柱体5により環状に形成
され、その上下端は底壁6、7により閉じられている
が、この柱体5と底壁6、7の内面は、暗色でかつ光反
射性を有する。この柱体5の頭部8は、該頭部8の第1
反射点Pと、発光素子9および受光素子10とを結ぶ線
のなす角2θの二等分線Oに対して傾斜している。その
傾斜角はαであるが、この傾斜角αは90°を含まな
い。頭部8の先端8aはラビリンス4の内周円4aに点
接触し、その後端8bは隣接する他の遮光用柱体11の
頭部12と足部13で囲まれたコ字状の凹部14に挿入
されている。遮光用柱体5、11の足部13、15の底
部13a、15aはラビリンスの外周円4bと点接触し
ている。
前記頭部8の第1反射点Pで反射された第1反射光は他
の遮光用柱体16の頭部17により反射されるが、この
頭部17は該頭部17の第2反射点Qと、前記頭部8の
第1反射点Pおよび受光素子10とを結ぶ線のなす角2
γの二等分線Rに対して傾斜している。この傾斜角はβ
であるが、該傾斜角βは90°を含まない。
頭部17の先端17aはラビリンスの内周円4aに点接
触し、その後端17bは、隣接する他の遮光用柱体18
の頭部19と足部20で囲まれた凹部21に挿入されて
いる。又、遮光用柱体16、18の足部の底部22a、
20aは、ラビリンスの外周円4bと点接触している。
なお、図において、23は受光素子10の全面に設けた
レンズ、24はプリント基板、26は遮光体である。
発光素子9と受光素子10の光軸は、ラビリンス4の底
壁6、7と略平行で、かつ、ラビリンス4の略中心軸付
近で交差するが、この発光素子9の光が矢印A5方向に
放射されると、遮光用柱体5の頭部に当たり、一部は吸
収され、他は第1反射点Pで反射し、第1反射光とな
る。この時、頭部8が、該頭部8の第1反射点と、発光
素子9および受光素子10とを結ぶ線のなす角2θの二
等分線Oに対して傾斜しているため、この第1反射光は
第1反射点Pと受光素子10を結ぶ線上を進行しない
で、遮光用柱体16の頭部17に向かう。そして、該頭
部17に当たるとその一部は吸収され、他は第2反射点
Qで反射され、第2反射光となる。この時、頭部17が
該頭部17の第2反射点Qと、前記頭部8の第1反射点
Pおよび受光素子10とを結ぶ線のなす角2γの二等分
線Rに対して傾斜しているため、この第2反射光は、第
2反射点と受光素子10を結ぶ線上を進行しないで、隣
接する他の遮光用柱体18の頭部19に当たる。このよ
うにして、発光素子の光の吸収、反射を繰り返すことに
より、その光の移動距離が長くなり、発光素子からの光
は大きく減衰する。
又、火災が発生すると、煙は、遮光用柱体5、11、1
6、18の間を通りラビリンス4内に入るが、足部の底
部13a、15a、20a、22aがラビリンスの外周
円4bと点接触しているので、ラビリンス4の外周壁面
の面積に対する開口部25の面積が大きく、そのため、
多量の煙を流通させることができる。
又、開口部25から流通する煙は、足部13、15、2
0、22に案内され、頭部8、12、17、19に当た
り、C字状になりながらラビリンス内を通り抜けて煙監
視区間内に入るとともに、旋回流となって該空間内を移
動する。
考案の効果 本考案は、以上のように構成したので、次の如き顕著な
効果を奏する。
(1)発光素子からの光は、まず初めに第1反射点のある
遮光用柱体の頭部でその一部が吸収され、他は反射され
るが、その反射方向が規制されているので、受光素子に
入射することなく、第2の遮光用柱体の頭部に向かい、
その一部は該頭部で吸収され、他は第2反射点で更に反
射する。
この時、第2反射点も又、反射方向が規制されているの
で、該反射光は受光素子に入射することはない。このよ
うにして、発光素子の光の吸収、反射を繰り返すことに
より、その光の移動距離が長くなり、発光素子からの光
は大きく減衰し、ノイズ成分が著しく小さくなる。因
に、この時のS/N比は10前後であり、従来例のS/
N比2〜3に比べると著しく良好なS/N比を得ること
ができる。
(2)ラビリンスの周壁の面積に対する開口部の面積を従
来例の断面T字状のものに比べ大きくすることができ
る。従って、ラビリンスの径の割りには大きな開口部と
なるので、感知器を小型にすることができる。
(3)外部から煙監視空間内に流入する気流は、ラビリン
スのJ字状遮光用柱体の足部と頭部とに案内されながら
C字状となって、煙監視空間内に流入するので、従来例
のラビリンスに比べ流体抵抗が少なく、かつ、円滑に流
入する。そのため、常に監視に必要な量の気流が煙監視
空間内を流れる。又、煙監視空間内に流入した気流はラ
ビリンスの内周円に沿って旋回するため、該気流は煙監
視空間内の略全域にわたって移動するので、発光素子の
光は必ず該気流(煙)に衝突する。
そのため、煙監視空間内における煙の検出を確実に行う
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の実施例を示す図で、第2図のI−I
線断面図、第2図は使用状態を示す図である。 1……散乱光式煙感知器 4……ラビリンス 5、11……遮光用柱体 8、12……頭部 9……発光素子 10……受光素子 13、15……足部 14……凹部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】発光素子と受光素子をラビリンスで囲むと
    ともに、該両素子の光軸を該ラビリンスの底壁と略平行
    で、かつ、該ラビリンスの略中心付近で交差せしめた散
    乱光式煙感知器において、前記ラビリンスは、複数の断
    面J字状の遮光用柱体により環状に形成され、該遮光用
    柱体の足部の底部はラビリンスの外周円に点接触し、該
    柱体の頭部の端はラビリンスの内周円に点接触し、該柱
    体の頭部は該頭部の第1反射点と、発光素子および受光
    素子とを結ぶ線のなす角の二等分線に対して傾斜し、該
    頭部の後端は隣接する他の遮光用柱体の頭部と足部で囲
    まれたコ字状の凹部に挿入され、該柱体の内面は光反射
    性を有する暗色面であり、又、前記第1反射点は第2の
    遮光用柱体の頭部の第2反射点と対向しており、該第2
    の遮光用柱体の頭部は、第2反射点と第1反射点および
    受光素子とを結ぶ線のなす角の二等分線に対して傾斜し
    ていることを特徴とする散乱光式煙感知器の光学部。
JP1985129055U 1985-08-24 1985-08-24 散乱光式煙感知器の光学部 Expired - Lifetime JPH0629727Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985129055U JPH0629727Y2 (ja) 1985-08-24 1985-08-24 散乱光式煙感知器の光学部
US06/897,705 US4758733A (en) 1985-08-24 1986-08-18 A labyrinthine light scattering-type smoke detector
EP86306415A EP0213878B1 (en) 1985-08-24 1986-08-19 A light-scattering-type smoke detector
DE8686306415T DE3679481D1 (de) 1985-08-24 1986-08-19 Streulichttyp-rauchdetektor.
CA000516655A CA1256530A (en) 1985-08-24 1986-08-22 Labyrinthine light-scattering-type smoke detector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985129055U JPH0629727Y2 (ja) 1985-08-24 1985-08-24 散乱光式煙感知器の光学部

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6237751U JPS6237751U (ja) 1987-03-06
JPH0629727Y2 true JPH0629727Y2 (ja) 1994-08-10

Family

ID=14999971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985129055U Expired - Lifetime JPH0629727Y2 (ja) 1985-08-24 1985-08-24 散乱光式煙感知器の光学部

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4758733A (ja)
EP (1) EP0213878B1 (ja)
JP (1) JPH0629727Y2 (ja)
CA (1) CA1256530A (ja)
DE (1) DE3679481D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013168182A (ja) * 2013-05-22 2013-08-29 Nohmi Bosai Ltd 光電式煙感知器

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63163698A (ja) * 1986-12-26 1988-07-07 ホーチキ株式会社 散乱光式煙感知器
JPS63239592A (ja) * 1987-03-27 1988-10-05 ホーチキ株式会社 光電式煙感知器
JP2506304Y2 (ja) * 1989-09-12 1996-08-07 能美防災株式会社 散乱光式煙感知器
JP2691951B2 (ja) * 1991-03-29 1997-12-17 ホーチキ 株式会社 光電式煙感知器
DE4328671B4 (de) * 1992-08-28 2005-02-17 Hochiki K.K. Streulichtrauchmelder
JP2648560B2 (ja) * 1993-04-09 1997-09-03 ホーチキ株式会社 散乱光式煙感知器
US5400014A (en) * 1993-07-12 1995-03-21 Detection Systems, Inc. Smoke detector with dark chamber
US6501810B1 (en) 1998-10-13 2002-12-31 Agere Systems Inc. Fast frame synchronization
US5546074A (en) * 1993-08-19 1996-08-13 Sentrol, Inc. Smoke detector system with self-diagnostic capabilities and replaceable smoke intake canopy
JP3015634B2 (ja) * 1993-09-07 2000-03-06 ホーチキ株式会社 散乱光式煙感知器
JP3015633B2 (ja) * 1993-09-07 2000-03-06 ホーチキ株式会社 散乱光式煙感知器
GB9417484D0 (en) * 1993-09-07 1994-10-19 Hochiki Co Light scattering type smoke sensor
US5581241A (en) * 1994-08-12 1996-12-03 Voice Products Inc. Ultra-sensitive smoke detector
DE59809254D1 (de) * 1997-05-20 2003-09-18 Siemens Ag Optischer Rauchmelder
JP3848488B2 (ja) * 1999-04-30 2006-11-22 ニッタン株式会社 火災感知器
US6876305B2 (en) * 1999-12-08 2005-04-05 Gentex Corporation Compact particle sensor
US6225910B1 (en) 1999-12-08 2001-05-01 Gentex Corporation Smoke detector
TWI235965B (en) * 2001-04-24 2005-07-11 Matsushita Electric Works Ltd Fire detector unit
US6636154B2 (en) 2001-10-17 2003-10-21 Thomas B. Brundage Air condition sensor housing with integral labyrinth
JP3934423B2 (ja) * 2002-01-11 2007-06-20 ホーチキ株式会社 散乱光式煙感知器
US20030197618A1 (en) * 2002-04-23 2003-10-23 Alex Hsieh Smoke collector case
TWI387747B (zh) * 2005-03-31 2013-03-01 Fenwal Controls Japan Ltd 光電式感煙探測器
US7616126B2 (en) * 2006-07-18 2009-11-10 Gentex Corporation Optical particle detectors
JP4405522B2 (ja) * 2007-03-07 2010-01-27 シャープ株式会社 光電式煙センサおよび照明機器
JP2009015630A (ja) * 2007-07-05 2009-01-22 Sharp Corp 光電式煙センサおよび電子機器
JP5133157B2 (ja) * 2008-07-09 2013-01-30 新コスモス電機株式会社 光電式煙感知器
KR20100037539A (ko) * 2008-10-01 2010-04-09 노미 보사이 가부시키가이샤 광전식 연기 감지기
US9255882B2 (en) * 2011-06-01 2016-02-09 Scanco Holding AG Optical imaging system
JP6145041B2 (ja) * 2011-06-30 2017-06-07 ホーチキ株式会社 散乱光式煙検出装置
US9459208B2 (en) * 2013-10-04 2016-10-04 Tyco Fire & Security Gmbh Duct detector with remote airflow test capability
WO2019089450A1 (en) * 2017-10-30 2019-05-09 Carrier Corporation Compensator in a detector device
US11069224B1 (en) * 2020-07-10 2021-07-20 Everday Techology Co., Ltd. Smoke detector and chamber

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH491449A (de) * 1969-05-19 1970-05-31 Cerberus Ag Rauchdetektoranordnung mit mindestens einer Rauchmesskammer
US4216377A (en) * 1977-06-27 1980-08-05 Nittan Company, Limited Light scattering smoke detector
US4206366A (en) * 1978-10-06 1980-06-03 American District Telegraph Co. Optical smoke detector
JPS57116861A (en) * 1981-01-09 1982-07-21 Koshuha Netsuren Kk High tensile shear reinforced iron
US4469953A (en) * 1982-02-02 1984-09-04 Nittan Company, Limited Combination ionization and photoelectric smoke detector

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013168182A (ja) * 2013-05-22 2013-08-29 Nohmi Bosai Ltd 光電式煙感知器

Also Published As

Publication number Publication date
EP0213878A3 (en) 1987-10-28
DE3679481D1 (de) 1991-07-04
US4758733A (en) 1988-07-19
EP0213878A2 (en) 1987-03-11
CA1256530A (en) 1989-06-27
JPS6237751U (ja) 1987-03-06
EP0213878B1 (en) 1991-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0629727Y2 (ja) 散乱光式煙感知器の光学部
JPS6349716Y2 (ja)
CN110632030B (zh) 黑烟白烟同一灵敏度的点型光电感烟探测器及其探测方法
JP7392075B2 (ja) 煙感知器
JP2000315286A (ja) 火災感知器
JPS608864U (ja) 光電式煙感知器のラビリンス構造
JPH09231485A (ja) 光電式煙感知器
JPH0435990Y2 (ja)
JPH04160697A (ja) 光散乱式粒子検知センサ
JP2506304Y2 (ja) 散乱光式煙感知器
JPS5941138B2 (ja) 光散乱式煙感知器
JPH04160698A (ja) 光散乱式粒子検知センサ
JPH10188163A (ja) 感知器
JPH082797Y2 (ja) 散乱光式煙感知器
JPH0795032B2 (ja) 散乱光式煙感知器
JPH0311753Y2 (ja)
JPS63293426A (ja) 焦電形赤外線検出装置
JPH039085Y2 (ja)
JPS5926894B2 (ja) 光散乱式煙感知器
JPH0548101Y2 (ja)
JPS5938522B2 (ja) 液面レベル検出器
JPS6161040A (ja) 煙センサ
JPS63163695A (ja) 散乱光式煙感知器
JP3189006B2 (ja) 熱煙複合感知器
JPH02288121A (ja) 拡散反射型光電スイッチ