JPH0435990Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0435990Y2
JPH0435990Y2 JP1984033961U JP3396184U JPH0435990Y2 JP H0435990 Y2 JPH0435990 Y2 JP H0435990Y2 JP 1984033961 U JP1984033961 U JP 1984033961U JP 3396184 U JP3396184 U JP 3396184U JP H0435990 Y2 JPH0435990 Y2 JP H0435990Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
smoke
light
detection area
light emitting
smoke detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984033961U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60148688U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984033961U priority Critical patent/JPS60148688U/ja
Priority to DE19853507996 priority patent/DE3507996A1/de
Priority to NO850914A priority patent/NO850914L/no
Priority to CH1035/85A priority patent/CH662196A5/fr
Priority to GB08506035A priority patent/GB2158573A/en
Publication of JPS60148688U publication Critical patent/JPS60148688U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0435990Y2 publication Critical patent/JPH0435990Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B17/00Fire alarms; Alarms responsive to explosion
    • G08B17/10Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means
    • G08B17/103Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means using a light emitting and receiving device
    • G08B17/107Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means using a light emitting and receiving device for detecting light-scattering due to smoke
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B17/00Fire alarms; Alarms responsive to explosion
    • G08B17/10Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means
    • G08B17/11Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means using an ionisation chamber for detecting smoke or gas
    • G08B17/113Constructional details

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fire-Detection Mechanisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、発光部からの光の検煙領域に流入し
た煙による散乱光を受光部に入射して煙を検出す
るようにした散乱光式煙感知器に関する。
(考案の背景) 従来、このような散乱光式煙感知器にあつて
は、所定の減光率をもつ煙の流入に対し所定の検
出感度を与える受光出力を得ることが必要であ
り、例えば最も厳しい規格として知られたUL規
格においては、綿とうしんを燃焼した時に得られ
るグレースモークの流入での火災検出感度が4
%/フイート以下の減光率で得られると同時に、
ケロシン等の油の燃焼で得られたブラツクスモー
クの流入での火災検出感度が10%/フイート以下
の減光率で得られることが要求されている。
(考案の目的) 本考案は、上記に鑑みてなされたもので、UL
規格にみられるような厳格な煙の検出特性を満足
すると共に煙による散乱光量を最大にし、且つ煙
のない状態でのノイズ光を最小とするような散乱
光式煙感知器を提供することを目的とする。
(考案の構成) この目的を達成するため本考案は、暗箱の周側
に火災による煙を流入させる煙流入口を設け、こ
の暗箱内に検煙領域と検煙領域に向け光を照射す
る発光部と、検煙領域に侵入した煙の散乱光を受
光する受光部と、受光部に対し発光部からの光が
直接入射しないよう光を遮光する遮光部とを設け
た散乱光式煙感知器において、 発光部から検煙領域に向け照射される発光軸
と、検煙領域から煙の侵入に伴なう散乱光の入射
される受光軸との交差角度が略145度となるよう
に発光部と受光部とを配置したものである。
(実施例) 第1図は本考案の一実施例を一部断面にて示し
た説明図である。
まず構成を説明すると、1は感知器回路を内蔵
した感知器筐体であり、天井面等に固定された感
知器ベースに装着される。感知器筐体1の下部に
は周側に複数の煙流入口2を備えた外部カバー3
が設けられ、外部カバー3の内部には煙流入口2
からの外光の入射を防ぐと共に内部に煙を流入す
る通路を備えたラビリンス構造をもつ内部カバー
4が設けられ、感知器筐体1の下側に外部カバー
3及び内部カバー4を装着することでカバー内部
に暗室を形成している。
この暗室の上部内面、即ち感知器筐体1の下側
にはホルダー5が下向きに装着され、ホルダー5
の右側に発光素子6を組み込むと共に左側にレン
ズ8を介して受光素子7を組み込んでいる。ホル
ダー5は発光素子6からの光が受光素子7に対し
直接入射しないよう遮光部20を形成している。
発光素子6と受光素子7は光軸9及び10を斜め
下方に向けて配置され、暗室中央の検煙領域11
で光軸9と10が交差しており、本考案において
は発光素子6の光軸9と受光素子7の光軸10の
交差角θをθ=145°に設定している。尚、交差角
θはθ=145°が正確に得られるようにホルダー5
に対する発光素子6と受光素子7の組付け調整を
行なうものであるが、構造上の制約条件により交
差角θはθ=145°±2.5°の範囲となるように設定
できればよい。
このような発光素子6と受光素子7の光軸の検
煙領域11における交差角度θをθ=145°と設定
することにより、UL規格で要求されている減光
率4%/フイートのグレースモークと減光率10
%/フイート以下のブラツクスモークの両方につ
いて所定の検出感度を与える受光出力を同時に実
現することができる。
次に第1図の実施例において、発光素子6と受
光素子7の光軸の検煙領域11における交差角度
θをθ=145°に設定した理由を詳細に説明する。
まず、発光素子6と受光素子7の交差角度θを
変えたときのグレースモークの受光出力とブラツ
クスモークの受光出力の相対的な差は、交差角度
θが小さくなるほど大きくなる関係にあることが
実験的に確認された。
第2図は交差角度θ=145°、即ち本考案の交差
角度によるグレースモークとブラツクスモークの
煙濃度に対する受光出力を示したもので、所定の
検出感度を与える受光出力を1.8ボルトとすると、
綿とうしんの燃焼で得られるグレースモークにつ
いては4%/フイートの減光率をもつ煙濃度で受
光出力1.8ボルトが得られ、同時にケロシンの燃
焼で得られるブラツクスモークについても10%/
フイートの減光率を与える煙濃度について同じ受
光出力1.8ボルトが得られる。
これに対し第3図は交差角度θ=90°と小さく
したときのグレースモーク及びブラツクスモーク
の煙濃度に対する受光出力を示したもので、4
%/フイートの減光率をもつ煙濃度のグレースモ
ークで規定の受光出力0.6ボルトが得られたとき
に、同じ規定の受光出力0.6ボルトを与えるブラ
ツクスモークについての煙濃度は減光率16%/フ
イートのときとなる。
更に第4図は交差角度θをθ=145°としたとき
の受光出力を1とし、交差角度θに対する相対出
力の変化を示したもので、交差角度が小さくなる
ほど相対出力も減少し、この関係からθ=145°で
煙による最大の散乱光量が得られることが確認さ
れた。
この第2,3,4図の実験データから得られた
グレースモークとブラツクスモークの交差角度θ
に対する受光出力及び相対出力の関係から明らか
なように、交差角度θが小さくなるほどグレース
モークとブラツクスモークの出力の相対差が大き
くなり、グレースモークで4%/フイート以下、
ブラツクスモークで10%/フイート以下の検出感
度を同時に得られる交差角度θとしては、第2図
の特性グラフから明らかなようにθ=145°の交差
角度となることが確認された。
一方、交差角度145°以上については第1図から
明らかなように、交差角度θが大きくなるほど発
光素子6と受光素子7が直接向き合うことにな
り、発光素子6から発せられる発光出力が一部受
光素子7に照射されるようになる。この結果、煙
のない定常監視状態でも受光素子7は光を検出し
てしまい、閾値の設定を変更しなければ誤報を生
じる可能性がある。同様に、発光出力が一部受光
素子7に照射された状態で煙が侵入してもノイズ
光が多いことから散乱光による受光素子7の受光
出力の変化が充分得られなくなり、失報を生じる
可能性がある。
従つて、交差角度が145°を超え、大きくなる場
合についてはノイズ光が増え、検煙出上の性能が
悪くなり、交差角度は略145°に設定する必要があ
る。
更に、第1図の実施例では煙感知器の天井面等
に対する設置状態で検煙領域11がホルダー5,
発光素子6及び受光素子7でなる煙検出部の下側
に形成されるように配置しており、検煙領域11
を煙検出部の下側に形成することで感知器筐体1
の内部に設ける感知器回路のプリント基板と煙検
出部との一体化を図り、且つ検煙領域に対する煙
流入口2からの煙の流入を速やかに行なわせるこ
とができる。
(考案の効果) 以上説明してきたように本考案によれば、暗箱
の周側に火災による煙を流入させる煙流入口を設
け、この暗箱内に検煙領域と検煙領域に向け光を
照射する発光部と、検煙領域に侵入した煙の散乱
光を受光する受光部と、受光部に対し発光部から
の光が直接入射しないよう光を遮光する遮光部と
を設けた散乱光式煙感知器において、 発光部から検煙領域に向け照射される発光軸
と、検煙領域から煙の侵入に伴なう散乱光の入射
される受光軸との交差角度が略145度となるよう
に発光部と受光部とを配置したため、煙による散
乱光量を最大にすると同時に煙のない状態でのノ
イズ光を最小とすることができ、最も厳しい規格
として知られたUL規格におけるグレースモーク
で4%/フイート以下の検出感度と、ブラツクス
モークについて10%/フイート以下の検出感度を
同時に実現することができ、このように厳格な
UL規格を満足することで国内的に使用される煙
感知器についても極めて優れた煙検出性能を実現
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示した説明図、第
2図は本考案による煙濃度に対するグレースモー
クとブラツクスモークの受光出力の関係を示した
グラフ図、第3図は交差角度を小さくしたときの
グレースモークとブラツクスモークの煙濃度に対
する受光出力の関係を示したグラフ図、第4図は
交差角度の受光出力を1としたときの相対出力の
変化を示したグラフ図である。 1……感知器筐体、2……煙流入口、3……外
部カバー、4……内部カバー、5……ホルダー、
6……発光素子、7……受光素子、8……レン
ズ、9,10……光軸、11……検煙領域。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 暗箱の周側に火災による煙を流入させる煙流入
    口を設け、該暗箱内に検煙領域と該検煙領域に向
    け光を照射する発光部と、前記検煙領域に侵入し
    た煙の散乱光を受光する受光部と、該受光部に対
    し前記発光部からの光が直接入射しないよう光を
    遮光する遮光部とを設けた散乱光式煙感知器にお
    いて、 前記発光部から前記検煙領域に向け照射される
    発光軸と、前記検煙領域から煙の侵入に伴なう散
    乱光の入射される受光軸との交差角度が略145度
    となるように前記発光部と受光部とを配置したこ
    とを特徴とする散乱光式煙感知器。
JP1984033961U 1984-03-09 1984-03-09 散乱光式煙感知器 Granted JPS60148688U (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984033961U JPS60148688U (ja) 1984-03-09 1984-03-09 散乱光式煙感知器
DE19853507996 DE3507996A1 (de) 1984-03-09 1985-03-04 Streulicht-rauchdetektor
NO850914A NO850914L (no) 1984-03-09 1985-03-07 Roekdetektor av den type som reagerer paa spredning av lys
CH1035/85A CH662196A5 (fr) 1984-03-09 1985-03-07 Detecteur de fumee a lumiere diffuse.
GB08506035A GB2158573A (en) 1984-03-09 1985-03-08 Scattered-light type smoke detector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984033961U JPS60148688U (ja) 1984-03-09 1984-03-09 散乱光式煙感知器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60148688U JPS60148688U (ja) 1985-10-02
JPH0435990Y2 true JPH0435990Y2 (ja) 1992-08-25

Family

ID=12401086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984033961U Granted JPS60148688U (ja) 1984-03-09 1984-03-09 散乱光式煙感知器

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS60148688U (ja)
CH (1) CH662196A5 (ja)
DE (1) DE3507996A1 (ja)
GB (1) GB2158573A (ja)
NO (1) NO850914L (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0820363B2 (ja) * 1985-11-29 1996-03-04 ジエント リミテイド 火災検知器
GB9014015D0 (en) * 1990-06-23 1990-08-15 Dennis Peter N J Improvements in or relating to smoke detectors
DE4028188A1 (de) * 1990-09-05 1992-03-12 Esser Sicherheitstechnik Brandmelder mit einem streulicht- und einem ionisationssystem
US5164604A (en) * 1991-05-01 1992-11-17 Allied-Signal Inc. Multiport particle detection apparatus utilizing a plenum having a plurality of spatically separate channels in fluid combination
CN108416777B (zh) * 2018-03-16 2019-05-10 佛山市合能物联软件开发有限公司 车辆尾气黑度值计算方法及系统

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56100342A (en) * 1980-01-14 1981-08-12 Matsushita Electric Works Ltd Photoelectric type smoke sensor
JPS5649995B2 (ja) * 1975-11-10 1981-11-26
JPS5653295B2 (ja) * 1978-07-24 1981-12-17
JPS5821030U (ja) * 1981-07-29 1983-02-09 沼田 勇 消波装置
JPS5821029U (ja) * 1981-07-28 1983-02-09 ティー・シー・エム株式会社 ロ−タリ除雪装置における金属異物検知装置
JPS5840477U (ja) * 1981-09-14 1983-03-17 株式会社クボタ 歩行型移動農機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50134172A (ja) * 1974-04-17 1975-10-24
JPS5649995U (ja) * 1979-09-19 1981-05-02
JPS5653295U (ja) * 1979-09-29 1981-05-11
JPS6013449U (ja) * 1983-03-31 1985-01-29 ホーチキ株式会社 散乱光式煙感知器の検煙部構造

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5649995B2 (ja) * 1975-11-10 1981-11-26
JPS5653295B2 (ja) * 1978-07-24 1981-12-17
JPS56100342A (en) * 1980-01-14 1981-08-12 Matsushita Electric Works Ltd Photoelectric type smoke sensor
JPS5821029U (ja) * 1981-07-28 1983-02-09 ティー・シー・エム株式会社 ロ−タリ除雪装置における金属異物検知装置
JPS5821030U (ja) * 1981-07-29 1983-02-09 沼田 勇 消波装置
JPS5840477U (ja) * 1981-09-14 1983-03-17 株式会社クボタ 歩行型移動農機

Also Published As

Publication number Publication date
CH662196A5 (fr) 1987-09-15
GB2158573A (en) 1985-11-13
NO850914L (no) 1985-09-10
GB8506035D0 (en) 1985-04-11
JPS60148688U (ja) 1985-10-02
DE3507996A1 (de) 1985-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU762183B2 (en) Fire detector unit
US4168438A (en) Light scattering type smoke detector
JP4652716B2 (ja) 煙感知器
JP2022186842A (ja) 煙感知器
JPH08166347A (ja) 光電式煙感知器
JPH0435990Y2 (ja)
KR101675305B1 (ko) 화재감지기 및 그 조립방법
CN211044476U (zh) 一种烟感迷宫及烟感探测器
CA1050631A (en) Photocell smoke detector
CN111080960A (zh) 一种带有导光散射结构的烟感探测装置
EP0175940B1 (en) Photoelectric smoke detector
JPH09231485A (ja) 光電式煙感知器
JP2528862Y2 (ja) 光電式煙感知器
JPS608864U (ja) 光電式煙感知器のラビリンス構造
CN217386469U (zh) 一种烟雾报警器
CN110940619A (zh) 一种高精准烟雾探测器
JPH0636161A (ja) 光電式煙感知器
JP2858785B2 (ja) 感熱センサ
JP3541959B2 (ja) 散乱光式煙感知器
JPS63167246A (ja) 散乱光式煙感知器
JPS6349822Y2 (ja)
JPS5825513Y2 (ja) 光電式煙感知器
JPH0236111Y2 (ja)
JP7341819B2 (ja) 炎感知器
JPS6339839Y2 (ja)