JPS6161040A - 煙センサ - Google Patents

煙センサ

Info

Publication number
JPS6161040A
JPS6161040A JP18322984A JP18322984A JPS6161040A JP S6161040 A JPS6161040 A JP S6161040A JP 18322984 A JP18322984 A JP 18322984A JP 18322984 A JP18322984 A JP 18322984A JP S6161040 A JPS6161040 A JP S6161040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
smoke
light
case
photodetecting element
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18322984A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Yamamoto
山本 孝明
Minoru Kato
実 加藤
Seiichi Narita
成田 誠一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP18322984A priority Critical patent/JPS6161040A/ja
Publication of JPS6161040A publication Critical patent/JPS6161040A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/49Scattering, i.e. diffuse reflection within a body or fluid
    • G01N21/53Scattering, i.e. diffuse reflection within a body or fluid within a flowing fluid, e.g. smoke

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 自動車の車室内の煙を感知し、空気清浄器を作動させる
場合等に有効な光電式環センサに関し、解くにその煙導
入部の構造に特徴を有するものである。
(+) 〔従来の技術〕 従来この種の煙感知器の煙導入部の構造は、検出素子に
外部光が直接入射して作動するのを防止するため迷路構
造であった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、自動重用煙感知器は、その目的より喫煙による
煙の発生をより迅速に感知する必要があり、従来の迷路
構造の煙導入形状では、煙の流入抵抗が太き(検出時間
が遅れるという問題があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は以上の問題を解消するために、発光素子と煙に
よる散乱光受光素子と、煙流入口を有し、前記受発光素
子を収納する二重のカバーを有する煙感知器において、
受光素子の感知角中心軸と、二重カバーの煙流入口を直
角に対向して配置し、二重の煙流入「1は、同一軸上で
、受光素子の感知角以内の外乱光を直接入射しない寸法
に定め、二重の煙流入口の外側流入口からの外乱光の直
接入射角に対し、二重カバー間の隙間と遮光壁とのなす
角を、215〜3/5の範囲に定めたことを特徴とする
〔実施例〕
本発明の構成上の特徴を図面を参照して説明すると、第
1図〜第3図において、煙センサ9は、光を透過しない
材料よりなるホルダ3と、このホルダ3に固定された発
光素子5、感知角4aを有する受光素子4、補正用受光
素子6からなる感知部と、光を透過しない材11よりな
りホルダ3の固定されたベース8と、光をJ3遇しない
材料よりなり、ベース8に固定されたケース2、カバー
1より構成されており、ベース8が車両の車両内壁に取
付けられている。
ケース2、カバー1は二重構造をなしその側壁ld、2
dに、煙流入口1a、2aが、第1図に示す様に、つま
り径1a=2aで同一中心線上に上下に対向して形成さ
れており、かつ、煙流入口Ia、2aと煙の流れ方向A
と平行で、受光素子4と直角に配置しあり、煙のケース
2内の受発光素子による感知1978部への流入、及び
流出が、スムーズにできるようになっている。
受光素子4に外乱光が直射日光して作動するのを防止す
るため、流入口1a、2a、ガバー1、ケース2の遮光
部lb、2b、カバー厚みIC、ケース厚み2C,及び
ケース2とカバー1のギャップ7の相互寸法関係を、受
光素子4の感知角4a以内の外乱直接光が入射しない寸
法関係にしである。
〔−1−記構成における作用〕 タバコの煙等が、煙の流れ方向へと平行な煙流入口1a
、2aを通ってケース2内に流入し、受発光素子による
感知エリアBに達すると、発光素子5からの光は、煙に
より散乱されて、受光素子4に入り、煙を感知する。こ
の時、第1図に示す様に、煙流入口1a、2aは、径が
1a=2aで同一中心線上の孔で、かつ、煙の流れと平
行で上下に対向して形成しであるので、煙の流入、流出
抵抗が小さく、スムーズに流入、流出できるので、喫煙
による煙の発生をより迅速に感知することができる。
さらに外乱光の受光素子4への直接入射を防止するため
、煙流入口la、2a、カバー厚みlc、ケース厚み2
C,ケース2とカバー1のギャップ7、カバー1とケー
ス2の遮光部lb、2b、及び受光素子4の関係位置寸
法を、煙流入口1a。
2aと受光素子4の感知用中心線が直角で、煙流入口l
a、2aは、1a=2aで同一中心線上に配置し、外乱
直接光の入射角度Cが、受光素子4の感知角4aに対し
、4a<(90°−C)。
(P、>F)となる様、前記各部品寸法としであるので
、感知角4a以下の外乱光の直接入射はなく、夕1乱光
による誤作動を防止することができる。
さらに、カバー1とケース2のギヤツブ7と遮光部1b
、2bとの角度Fを、カバー1の原さと煙流入「11a
による角度R(カバー1のみの直接光入射角)の215
〜3/5  (F=215xE〜3/5XE)にするこ
とにより、遮光部1bと2b間のギャップ7部で、直接
光、間接光(煙流入口1aの側壁による反射光)が減衰
し、受光素子4の、外乱光の受光量は、ギャップ7のな
い場合で、外乱直接光の入射角dを同しにした時に比べ
、数分の1に減衰することが実験的に確認されている。
なお、上記説明の実施例では、煙流入口1a。
2aは]a=2aであったが、同一中心線上で、前記各
関係位置、寸法を満たせば、1a≠2aであっても同様
の効果を得ることが出来る。
〔発明の効果〕
以−Lのように本発明は、煙の流入量を増やしながらも
外光の侵入を効果的に防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の正面新面図、第2図は側断面図、第3
図は煙流入口の部分拡大断面図である。 1・・・カバー、2・・・ケース、la、2a・・・煙
流入「1.4・・・受光素子、5・・・発光素子、7・
・・ギャップ、8・・・ベース。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 発光素子と煙による散乱光受光素子と、煙流入口を有し
    、前記受発光素子を収納する二重のカバーを有する煙感
    知器において、受光素子の感知角中心軸と、二重カバー
    の煙流入口を直角に対向して配置し、二重の煙流入口は
    、同一軸上で、受光素子の感知角以内の外乱光を直接入
    射しない寸法に定め、二重の煙流入口の外側流入口から
    の外乱光の直接入射角に対し、二重カバー間の隙間と遮
    光壁とのなす角を、2/5〜3/5の範囲に定めた煙セ
    ンサ。
JP18322984A 1984-08-31 1984-08-31 煙センサ Pending JPS6161040A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18322984A JPS6161040A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 煙センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18322984A JPS6161040A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 煙センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6161040A true JPS6161040A (ja) 1986-03-28

Family

ID=16132041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18322984A Pending JPS6161040A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 煙センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6161040A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100654982B1 (ko) 2005-11-09 2006-12-08 현대모비스 주식회사 에어컨 필터의 감지센서 오염차단구조

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100654982B1 (ko) 2005-11-09 2006-12-08 현대모비스 주식회사 에어컨 필터의 감지센서 오염차단구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0629727Y2 (ja) 散乱光式煙感知器の光学部
JP4652716B2 (ja) 煙感知器
US4469953A (en) Combination ionization and photoelectric smoke detector
EP1327966B1 (en) Light scattering type smoke sensor
CN103098107A (zh) 吸气式烟雾检测系统
EP0717385B1 (en) Light scattering smoke sensor
TWI625517B (zh) 煙感測器
KR101675305B1 (ko) 화재감지기 및 그 조립방법
JP3612922B2 (ja) 煙感知器
JPS6161040A (ja) 煙センサ
AU2008264607B2 (en) Smoke sensor
JP3338608B2 (ja) 光電式煙感知器
JP5637717B2 (ja) 光電式煙感知器
JPS6349715Y2 (ja)
JP5075671B2 (ja) 煙検知器
JP5038112B2 (ja) 光電式煙感知器
JPH08305978A (ja) 火災警報器
JPH0435990Y2 (ja)
JP2000067340A (ja) 煙感知器
JPH03296897A (ja) 散乱光式煙感知器
JPH04160698A (ja) 光散乱式粒子検知センサ
JPH04160697A (ja) 光散乱式粒子検知センサ
JP2016130882A (ja) 光電式煙感知器
JPH0441436Y2 (ja)
JPS5840478Y2 (ja) 煙感知器