JPH06295766A - 電気コネクタ組立体 - Google Patents
電気コネクタ組立体Info
- Publication number
- JPH06295766A JPH06295766A JP5249811A JP24981193A JPH06295766A JP H06295766 A JPH06295766 A JP H06295766A JP 5249811 A JP5249811 A JP 5249811A JP 24981193 A JP24981193 A JP 24981193A JP H06295766 A JPH06295766 A JP H06295766A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- latch
- housing
- cam
- connector assembly
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 8
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 7
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 6
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R35/00—Flexible or turnable line connectors, i.e. the rotation angle being limited
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/62—Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
- H01R13/629—Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
- H01R13/62905—Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances comprising a camming member
- H01R13/62911—U-shaped sliding element
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/62—Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
- H01R13/629—Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
- H01R13/62905—Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances comprising a camming member
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/62—Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
- H01R13/629—Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
- H01R13/62933—Comprising exclusively pivoting lever
- H01R13/62944—Pivoting lever comprising gear teeth
Landscapes
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 限られた作業空間で簡単に嵌合作業が可能で
あるシール用シュラウド部材付きカム作動型電気コネク
タ組立体を提供すること。 【構成】 電気コネクタ組立体はパネル20の開口22の一
側に取付けられた第1(固定)コネクタ部2と、このコ
ネクタ部2に開口22を介して嵌合される第2(可動)コ
ネクタ部4を具える。第2コネクタ部4はハウジング部
30と、そのシール用シュールド部材32とを具える。第1
ラッチ部材46及び第2ラッチ部材60が設けられ、両コネ
クタ部2、4のハウジング部6、30同士をラッチすると
共にシュラウド部材32をパネル20にラッチする。これら
シュラウド部30とシュラウド部材32の嵌合はカム作動部
材8の作動により低嵌合力にて行われる。
あるシール用シュラウド部材付きカム作動型電気コネク
タ組立体を提供すること。 【構成】 電気コネクタ組立体はパネル20の開口22の一
側に取付けられた第1(固定)コネクタ部2と、このコ
ネクタ部2に開口22を介して嵌合される第2(可動)コ
ネクタ部4を具える。第2コネクタ部4はハウジング部
30と、そのシール用シュールド部材32とを具える。第1
ラッチ部材46及び第2ラッチ部材60が設けられ、両コネ
クタ部2、4のハウジング部6、30同士をラッチすると
共にシュラウド部材32をパネル20にラッチする。これら
シュラウド部30とシュラウド部材32の嵌合はカム作動部
材8の作動により低嵌合力にて行われる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電気コネクタ、特に2個
のコネクタ間の電気的接続又は嵌合を行う為のカム作動
部を有する電気コネクタ組立体に関する。
のコネクタ間の電気的接続又は嵌合を行う為のカム作動
部を有する電気コネクタ組立体に関する。
【0002】
【従来の技術及びその問題点】自動車等の車両用コネク
タにあっては、柱状体又はフレーム部内部に固定する第
1のコネクタと、ドア内へ延びるケーブルに取付けられ
た第2のコネクタとを有し、運転者又は同乗者が電気デ
バイスを作動可能にすることは一般的になっている。斯
るエレクトロニクスには電動窓開閉装置、電動ミラー、
電子ドアロック等がある。ドア内に延びるケーブルはド
アを開くと、ケーブルがドアと車体(ボディ)間の電気
的ヒンジとなり、外気にさらされるので耐候性を有する
必要がある。従って、ドア内へ延びるケーブルには一体
に防水部材又はブーツを被冠して、ドアの開口内へ入る
ようにコネクタを構成するのが一般的である。
タにあっては、柱状体又はフレーム部内部に固定する第
1のコネクタと、ドア内へ延びるケーブルに取付けられ
た第2のコネクタとを有し、運転者又は同乗者が電気デ
バイスを作動可能にすることは一般的になっている。斯
るエレクトロニクスには電動窓開閉装置、電動ミラー、
電子ドアロック等がある。ドア内に延びるケーブルはド
アを開くと、ケーブルがドアと車体(ボディ)間の電気
的ヒンジとなり、外気にさらされるので耐候性を有する
必要がある。従って、ドア内へ延びるケーブルには一体
に防水部材又はブーツを被冠して、ドアの開口内へ入る
ようにコネクタを構成するのが一般的である。
【0003】斯る車両用コネクタにあっては、従来ドア
内へ延びるコネクタはシール(防水)用ブーツと別体で
あって、このシール用ブーツを後方へ引張り、先ずコネ
クタを開口を介して所定位置とし、嵌合するコネクタ同
士が正しくアライメントするが両コネクタが完全には嵌
合しないようにする。次に、第1コネクタに絶縁ブーツ
を移動して車両ボディ内のパネル開口と係合するようス
ナップしていた。その後、両コネクタ間の作動(又は駆
動)部材を作動して両コネクタを完全な接続(嵌合)位
置とする。ドア端とボディ間の作業空間は限られており
且つドア内へ延びるケーブルは硬質であり、本数も種々
であるので、この作業は従来極めて困難であった。この
従来のコネクタ作動装置はヨーロッパ特許出願第027
3999号明細書に開示されている。
内へ延びるコネクタはシール(防水)用ブーツと別体で
あって、このシール用ブーツを後方へ引張り、先ずコネ
クタを開口を介して所定位置とし、嵌合するコネクタ同
士が正しくアライメントするが両コネクタが完全には嵌
合しないようにする。次に、第1コネクタに絶縁ブーツ
を移動して車両ボディ内のパネル開口と係合するようス
ナップしていた。その後、両コネクタ間の作動(又は駆
動)部材を作動して両コネクタを完全な接続(嵌合)位
置とする。ドア端とボディ間の作業空間は限られており
且つドア内へ延びるケーブルは硬質であり、本数も種々
であるので、この作業は従来極めて困難であった。この
従来のコネクタ作動装置はヨーロッパ特許出願第027
3999号明細書に開示されている。
【0004】従って、本発明の目的は従来品よりも組立
作業が簡単である電気コネクタ組立体を提供することで
ある。
作業が簡単である電気コネクタ組立体を提供することで
ある。
【0005】本発明の別の目的はコネクタハウジング間
に設けられた作動装置が車両ボディと封止係合するよう
にシール用ブーツをも移動するコネクタ組立体を提供す
ることである。
に設けられた作動装置が車両ボディと封止係合するよう
にシール用ブーツをも移動するコネクタ組立体を提供す
ることである。
【0006】
【課題解決の為の手段】上述した課題を解決し、上述の
目的を実現する為に、本発明の電気コネクタ組立体によ
ると、第1及び第2コネクタには相補作動部材を有し、
両コネクタを相互に引き寄せる。第2コネクタはパネル
開口から第1コネクタと係合するよう挿入される。この
電気コネクタ組立体の特徴は、第2コネクタがハウジン
グ部材と周囲に延びるシュラウド部材とを具え、ハウジ
ング部材は複数の電気端子を有し、第1コネクタの相手
端子と係合(接触)する。このハウジング部材は開口に
挿入される寸法形状であり、ハウジングの前面近傍に相
補作動部材を有し、第1コネクタを挿入する。他方、シ
ュラウド部材はパネルに接して開口の外側にとどまる。
ハウジング部材とシュラウド部材とは協働するラッチ第
1の機構を有し、シュラウド部材はパネル開口と係合す
る寸法の第2ラッチを有し、パネル上にシュラウド部材
を保持する。ラッチは第1ラッチの保持力が相補作動部
材の作動中に第2ラッチ部材がパネルにラッチされる迄
ハウジング部材とシュラウドとを一体に保持するように
する。これにより、作動部材を作動し続けると、第1ラ
ッチがハウジング部材をシュラウド部材から解除して第
2コネクタハウジングを第1コネクタと接続するように
独立して動くようにする。
目的を実現する為に、本発明の電気コネクタ組立体によ
ると、第1及び第2コネクタには相補作動部材を有し、
両コネクタを相互に引き寄せる。第2コネクタはパネル
開口から第1コネクタと係合するよう挿入される。この
電気コネクタ組立体の特徴は、第2コネクタがハウジン
グ部材と周囲に延びるシュラウド部材とを具え、ハウジ
ング部材は複数の電気端子を有し、第1コネクタの相手
端子と係合(接触)する。このハウジング部材は開口に
挿入される寸法形状であり、ハウジングの前面近傍に相
補作動部材を有し、第1コネクタを挿入する。他方、シ
ュラウド部材はパネルに接して開口の外側にとどまる。
ハウジング部材とシュラウド部材とは協働するラッチ第
1の機構を有し、シュラウド部材はパネル開口と係合す
る寸法の第2ラッチを有し、パネル上にシュラウド部材
を保持する。ラッチは第1ラッチの保持力が相補作動部
材の作動中に第2ラッチ部材がパネルにラッチされる迄
ハウジング部材とシュラウドとを一体に保持するように
する。これにより、作動部材を作動し続けると、第1ラ
ッチがハウジング部材をシュラウド部材から解除して第
2コネクタハウジングを第1コネクタと接続するように
独立して動くようにする。
【0007】
【実施例】以下、添付図を参照して本発明の電気コネク
タ組立体の好適実施例を詳細に説明する。
タ組立体の好適実施例を詳細に説明する。
【0008】先ず、図1を参照する。図1に示す本発明
の電気コネクタ組立体は固定コネクタ部(第1コネクタ
部)2と、このコネクタ部2に嵌合可能な可動コネクタ
部(第2コネクタ部)4とを具える。これらコネクタ対
2、4は前述したヨーロッパ特許出願第0273999
号明細書に示す如きコネクタ対であり、カムスライドと
ロック用ラグ機構を有する。特に、電気コネクタ部2は
固定ハウジング部6とピニオン12により作動する一体ラ
ック部10を有する摺動可能なカムスライド(カム作動
部)8とを具える。電気コネクタ部4は相補ロック用ラ
グ14を含み、これらラグ14はコネクタ部2のカムトラッ
ク16と協働して電気コネクタ部2、4を軸方向の嵌合方
向へ相互に移動する。
の電気コネクタ組立体は固定コネクタ部(第1コネクタ
部)2と、このコネクタ部2に嵌合可能な可動コネクタ
部(第2コネクタ部)4とを具える。これらコネクタ対
2、4は前述したヨーロッパ特許出願第0273999
号明細書に示す如きコネクタ対であり、カムスライドと
ロック用ラグ機構を有する。特に、電気コネクタ部2は
固定ハウジング部6とピニオン12により作動する一体ラ
ック部10を有する摺動可能なカムスライド(カム作動
部)8とを具える。電気コネクタ部4は相補ロック用ラ
グ14を含み、これらラグ14はコネクタ部2のカムトラッ
ク16と協働して電気コネクタ部2、4を軸方向の嵌合方
向へ相互に移動する。
【0009】本発明の好適一実施例では、カムスライド
8はピニオン12と一体ラック歯18との作用によりカムス
ライド8の主軸と平行であるA方向に移動可能である。
カムスライド8が軸方向Aに沿って運動し、A方向への
カムスライド8の軸方向には固定されている。ハウジン
グ4の側壁に位置するロック用ラグ14が一度カムトラッ
ク16内に配置されると、カムスライド8の作動によりコ
ネクタ部2、4のハウジング部を嵌合状態に移動する。
本発明の好適実施例では、取付壁20の後面に配置されて
いる電気コネクタ部2は、2個の平行は壁部20a 、20b
より成り、両壁部20a 、20b はコネクタ部4を受容する
開口22を形成する。
8はピニオン12と一体ラック歯18との作用によりカムス
ライド8の主軸と平行であるA方向に移動可能である。
カムスライド8が軸方向Aに沿って運動し、A方向への
カムスライド8の軸方向には固定されている。ハウジン
グ4の側壁に位置するロック用ラグ14が一度カムトラッ
ク16内に配置されると、カムスライド8の作動によりコ
ネクタ部2、4のハウジング部を嵌合状態に移動する。
本発明の好適実施例では、取付壁20の後面に配置されて
いる電気コネクタ部2は、2個の平行は壁部20a 、20b
より成り、両壁部20a 、20b はコネクタ部4を受容する
開口22を形成する。
【0010】本発明の好適実施例によると、電気コネク
タ組立体は電気コネクタハウジング部30、絶縁シュラウ
ド部材32及びこの好適実施例ではシュラウド部材32と一
体形成されているシール用ブーツ34を具えている。
タ組立体は電気コネクタハウジング部30、絶縁シュラウ
ド部材32及びこの好適実施例ではシュラウド部材32と一
体形成されているシール用ブーツ34を具えている。
【0011】図1に示す如く、シュラウド部材32はフラ
ンジリング36を含み、この好適実施例ではパネル20b の
前面に当接する前面38を含む矩形状であり、更に後面40
を含みシール用ブーツ34を支持する。更に、シュラウド
部材32は図1に示す如く電気コネクタハウジング部30を
部分的に包囲する矩形周縁壁44を含んでいる。シュラウ
ド部材32は根本部48でピボット(旋回)可能であり且つ
側部50が自由であるシュラウド部材32と一体モールドさ
れている3個のラッチ部材(第2ラッチ部材)46を含ん
でいる。好適実施例では、1個のラッチ部材46は上壁部
44と一体形成されており、また図1及び図5に示す如く
2個のラッチ部材46が反対側壁48と一体に延びる。各ラ
ッチ部材46は図5に最もよく示す如く、カム面52及びロ
ック面54を含んでいる。
ンジリング36を含み、この好適実施例ではパネル20b の
前面に当接する前面38を含む矩形状であり、更に後面40
を含みシール用ブーツ34を支持する。更に、シュラウド
部材32は図1に示す如く電気コネクタハウジング部30を
部分的に包囲する矩形周縁壁44を含んでいる。シュラウ
ド部材32は根本部48でピボット(旋回)可能であり且つ
側部50が自由であるシュラウド部材32と一体モールドさ
れている3個のラッチ部材(第2ラッチ部材)46を含ん
でいる。好適実施例では、1個のラッチ部材46は上壁部
44と一体形成されており、また図1及び図5に示す如く
2個のラッチ部材46が反対側壁48と一体に延びる。各ラ
ッチ部材46は図5に最もよく示す如く、カム面52及びロ
ック面54を含んでいる。
【0012】シュラウド部材32は更に図1に示す如く4
個のラッチ素子(第1ラッチ部材)60を含み、これら素
子60はシュラウド部材32の側壁48と一体に延びる。図5
に示す如く、ラッチ素子60はパネル20の開口22内に挿入
される寸法の片持ち梁ビーム部62を含んでいる。更に、
ラッチ素子60はラッチ面66を含むラッチ突起64を有す
る。これらラッチ突起64はハウジング30の側壁74上に配
置される突起72の相補面70と係合する寸法である。
個のラッチ素子(第1ラッチ部材)60を含み、これら素
子60はシュラウド部材32の側壁48と一体に延びる。図5
に示す如く、ラッチ素子60はパネル20の開口22内に挿入
される寸法の片持ち梁ビーム部62を含んでいる。更に、
ラッチ素子60はラッチ面66を含むラッチ突起64を有す
る。これらラッチ突起64はハウジング30の側壁74上に配
置される突起72の相補面70と係合する寸法である。
【0013】図1及び図5に最もよく示す如く、電気コ
ネクタ部4のハウジング(ボディ)30は、その導出部80
から外部へブーツ34に接続された一体のシール管を通っ
て延びる複数の絶縁導体(図示せず)に成端される。こ
れらワイヤは導出部80の周囲に巻回した従来の手段等に
よるストレインリリーフを有するハウジングボディ部30
に含まれている。電気コネクタハウジング30は導出部80
を介して延びる絶縁導体に電気的に成端された複数の端
子を有することが理解されよう。コネクタハウジング30
内に配置された電気端子はハウジング部6(図1参照)
内の複数の電気端子に電気的に接続されて両コネクタ部
2、4間を電気的に相互接続する。
ネクタ部4のハウジング(ボディ)30は、その導出部80
から外部へブーツ34に接続された一体のシール管を通っ
て延びる複数の絶縁導体(図示せず)に成端される。こ
れらワイヤは導出部80の周囲に巻回した従来の手段等に
よるストレインリリーフを有するハウジングボディ部30
に含まれている。電気コネクタハウジング30は導出部80
を介して延びる絶縁導体に電気的に成端された複数の端
子を有することが理解されよう。コネクタハウジング30
内に配置された電気端子はハウジング部6(図1参照)
内の複数の電気端子に電気的に接続されて両コネクタ部
2、4間を電気的に相互接続する。
【0014】コネクタハウジング30は図1及び図5に示
す如くシュラウド部材32にスナップ取付けされ、コネク
タハウジング30と絶縁ブーツ部34を一体的に維持する。
図1に示す如く、コネクタハウジング30はカムトラック
16のアライメントスロット90内に一体カムラグ14と共に
配置でき、コネクタハウジング30とハウジング部6間の
位置合せを正確に行うようにする。この位置で、ピニオ
ン12は回転可能であり、カムラグ14をカムトラック部92
に沿って移動させてコネクタハウジング30とシュラウド
部材32とをコネクタ部2に向けて内側へ移動する。
す如くシュラウド部材32にスナップ取付けされ、コネク
タハウジング30と絶縁ブーツ部34を一体的に維持する。
図1に示す如く、コネクタハウジング30はカムトラック
16のアライメントスロット90内に一体カムラグ14と共に
配置でき、コネクタハウジング30とハウジング部6間の
位置合せを正確に行うようにする。この位置で、ピニオ
ン12は回転可能であり、カムラグ14をカムトラック部92
に沿って移動させてコネクタハウジング30とシュラウド
部材32とをコネクタ部2に向けて内側へ移動する。
【0015】二重壁バックパネル(取付壁)20内のラッ
チ部材46に打ち勝つ抵抗はラッチ素子60が相補ラッチ部
材72に打ち勝つ抵抗以下であると理解されたい。よっ
て、図2及び図6に示す如く、カムラグ14がカムトラッ
ク部92内に進入すると、ラッチ部材46は壁部20b に対し
て反発し始め、ビーム部62は図2又は図6に示す如くコ
ネクタハウジング30に固定されたままであり、その結果
シュラウド部材32のフランジリング36を内方へ引張る。
ピニオン部12を移動し続けると、ラッチ部材46及びラッ
チ素子60をロック係合状態にする(図3及び図7参
照)。ピニオン部12を更に回転すると、ラグ14がカムト
ラック部94と協働して、フランジ部36を壁部20b に引張
り、コネクタハウジング30を関連ラッチ素子60から解き
(図8及び図12参照)、コネクタハウジング30をハウジ
ング部6と嵌合状態とする。図4及び図8に示す如く、
シュラウド部材32はパネル20に完全に着座されており、
コネクタハウジング30はハウジング部6と完全に接続さ
れる。
チ部材46に打ち勝つ抵抗はラッチ素子60が相補ラッチ部
材72に打ち勝つ抵抗以下であると理解されたい。よっ
て、図2及び図6に示す如く、カムラグ14がカムトラッ
ク部92内に進入すると、ラッチ部材46は壁部20b に対し
て反発し始め、ビーム部62は図2又は図6に示す如くコ
ネクタハウジング30に固定されたままであり、その結果
シュラウド部材32のフランジリング36を内方へ引張る。
ピニオン部12を移動し続けると、ラッチ部材46及びラッ
チ素子60をロック係合状態にする(図3及び図7参
照)。ピニオン部12を更に回転すると、ラグ14がカムト
ラック部94と協働して、フランジ部36を壁部20b に引張
り、コネクタハウジング30を関連ラッチ素子60から解き
(図8及び図12参照)、コネクタハウジング30をハウジ
ング部6と嵌合状態とする。図4及び図8に示す如く、
シュラウド部材32はパネル20に完全に着座されており、
コネクタハウジング30はハウジング部6と完全に接続さ
れる。
【0016】カムトラック部92はハウジング部6の嵌合
面7に対して急峻である。これによりU字状カムスライ
ド8の小さな移動でハウジング30を急速に軸方向へ移動
させることができる。しかし、カムトラック部部94はハ
ウジング部6の嵌合面に対して比較的浅いので、これは
ハウジング30の関連する相補面70からラッチ素子60を解
放するという機械的利点を増強すると共に、両コネクタ
部2、4間の挿入力に打ち勝つという利点を有する。
面7に対して急峻である。これによりU字状カムスライ
ド8の小さな移動でハウジング30を急速に軸方向へ移動
させることができる。しかし、カムトラック部部94はハ
ウジング部6の嵌合面に対して比較的浅いので、これは
ハウジング30の関連する相補面70からラッチ素子60を解
放するという機械的利点を増強すると共に、両コネクタ
部2、4間の挿入力に打ち勝つという利点を有する。
【0017】次に図9乃至図11は本発明の電気コネクタ
組立体の別の実施例である。この実施例は図1乃至図8
の実施例と周辺シール100 がブーツ部34に直接形成され
ている点で相違する。このシール100 はリップ102 を有
し、図10に最もよく示す如く、シュラウド部材36を前方
へ移動すると、壁206 に係合する。その他の点は両実施
例共に同じであるので、これ以上の説明は省略する。
組立体の別の実施例である。この実施例は図1乃至図8
の実施例と周辺シール100 がブーツ部34に直接形成され
ている点で相違する。このシール100 はリップ102 を有
し、図10に最もよく示す如く、シュラウド部材36を前方
へ移動すると、壁206 に係合する。その他の点は両実施
例共に同じであるので、これ以上の説明は省略する。
【0018】
【発明の効果】上述の説明から理解される如く、本発明
の電気コネクタ組立体によると、第2コネクタ部のハウ
ジング部及び、これをシールするシュラウド部材とをカ
ム作動部材の作動のみで夫々第1コネクタ部及び取付パ
ネルの開口に嵌合又は係合することが可能であるので、
第1及び第2コネクタ部を狭い作業空間で且つ底嵌合力
で簡単に嵌合操作することが可能である。従って、車両
のドア内でドアミラー等の接続するドアコネクタ等に使
用する場合に好適であり、作業性を大幅に改善すること
ができるので実用上の効果が顕著である。
の電気コネクタ組立体によると、第2コネクタ部のハウ
ジング部及び、これをシールするシュラウド部材とをカ
ム作動部材の作動のみで夫々第1コネクタ部及び取付パ
ネルの開口に嵌合又は係合することが可能であるので、
第1及び第2コネクタ部を狭い作業空間で且つ底嵌合力
で簡単に嵌合操作することが可能である。従って、車両
のドア内でドアミラー等の接続するドアコネクタ等に使
用する場合に好適であり、作業性を大幅に改善すること
ができるので実用上の効果が顕著である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電気コネクタ組立体の好適一実施例の
嵌合前の状態を一部断面で示す側面図。
嵌合前の状態を一部断面で示す側面図。
【図2】図1の電気コネクタ組立体の第1及び第2コネ
クタ部の嵌合開始状態を一部断面で示す側面図。
クタ部の嵌合開始状態を一部断面で示す側面図。
【図3】図1の電気コネクタ組立体の完全嵌合直前であ
って、そのシュラウド部材の完全係合状態を示す側面
図。
って、そのシュラウド部材の完全係合状態を示す側面
図。
【図4】図1の電気コネクタ組立体の完全嵌合状態を示
す側面図。
す側面図。
【図5】図1の電気コネクタ組立体の線5−5に沿う断
面図。
面図。
【図6】図2の状態にある電気コネクタ組立体の図5と
同様の断面図。
同様の断面図。
【図7】図3の状態にある電気コネクタ組立体の図5と
同様の断面図。
同様の断面図。
【図8】図4の状態にある電気コネクタ組立体の図5と
同様の断面図。
同様の断面図。
【図9】本発明の電気コネクタ組立体の他の実施例の図
1と同様の側面図。
1と同様の側面図。
【図10】図9の電気コネクタ組立体の完全嵌合状態を
示す側面図。
示す側面図。
【図11】本発明の電気コネクタ組立体のコネクタハウ
ジングのラッチ未係合状態の詳細断面図。
ジングのラッチ未係合状態の詳細断面図。
【図12】本発明の電気コネクタ組立体のコネクタハウ
ジングのラッチ完全嵌合状態を示す詳細断面図。
ジングのラッチ完全嵌合状態を示す詳細断面図。
2 第1コネクタ部 4 第2コネクタ部 6、30 ハウジング部 8 カム作動部材 20 パネル 22 開口 32 シュラウド部材 46、60 ラッチ部材
Claims (1)
- 【請求項1】 カム部材の作動により相互に嵌合される
第1及び第2コネクタ部より成るカム作動型の電気コネ
クタ組立体において、 前記第1コネクタ部は開口を有するパネルの一側に取付
けられ、 前記第2コネクタ部はハウジング部、該ハウジング部の
シール用シュラウド部材、前記ハウジング部及びシュラ
ウド部材を一体に保持する第1ラッチ部材を有し、前記
パネルの前記開口を介して前記第1コネクタ部に嵌合さ
れ、 前記シュラウド部材は前記パネルの前記開口と係合する
第2ラッチ部材を有し、 前記カム部材の作動により前記第2コネクタ部を前記第
1コネクタ部に嵌合すると共に前記シュラウド部材を前
記パネルに係合することを特徴とする電気コネクタ組立
体。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB929219328A GB9219328D0 (en) | 1992-09-11 | 1992-09-11 | Automotive door-to-body electrical |
GB9219328.3 | 1992-09-11 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06295766A true JPH06295766A (ja) | 1994-10-21 |
JP3362929B2 JP3362929B2 (ja) | 2003-01-07 |
Family
ID=10721813
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24981193A Expired - Fee Related JP3362929B2 (ja) | 1992-09-11 | 1993-09-10 | 電気コネクタ組立体 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5391086A (ja) |
EP (1) | EP0587174B1 (ja) |
JP (1) | JP3362929B2 (ja) |
KR (1) | KR940008168A (ja) |
CN (1) | CN1098547C (ja) |
DE (1) | DE69322031T2 (ja) |
GB (1) | GB9219328D0 (ja) |
Families Citing this family (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3212210B2 (ja) * | 1994-02-25 | 2001-09-25 | タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 | カム部材付きコネクタ |
FR2717627B1 (fr) * | 1994-03-21 | 1996-04-26 | Cinch Connecteurs Sa | Dispositif d'accouplement de deux éléments de boîtier d'un connecteur électrique. |
DE9411509U1 (de) * | 1994-07-15 | 1994-09-22 | Siemens AG, 80333 München | Steckverbindergehäuse |
GB9500374D0 (en) * | 1995-01-10 | 1995-03-01 | Amp Gmbh | Electrical connector having a mating slide with customized camming slot |
DE19530334B4 (de) * | 1995-08-17 | 2006-03-02 | The Whitaker Corp., Wilmington | Steckeranordnung mit einem Betätigungsschieber |
DE19530844B4 (de) * | 1995-08-22 | 2005-10-13 | The Whitaker Corp., Wilmington | Elektrischer Steckverbinder mit Betätigungsschieber |
DE19532623B4 (de) * | 1995-09-04 | 2005-07-28 | The Whitaker Corp., Wilmington | Elektrischer Stecker mit einem Betätigungsschieber |
DE19537886B4 (de) * | 1995-10-11 | 2005-07-21 | The Whitaker Corp., Wilmington | Elektrischer Stecker mit einem Betätigungsschieber |
US5921791A (en) * | 1996-04-09 | 1999-07-13 | Harness System Technologies Research, Ltd. | Connector connecting structure |
JP3681134B2 (ja) * | 1996-04-25 | 2005-08-10 | タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 | レバー式コネクタ |
JP3315314B2 (ja) * | 1996-05-30 | 2002-08-19 | 矢崎総業株式会社 | 低挿入力コネクタ |
JP3086656B2 (ja) * | 1996-06-24 | 2000-09-11 | 矢崎総業株式会社 | コネクタの嵌合構造 |
JP3393501B2 (ja) * | 1996-10-23 | 2003-04-07 | 矢崎総業株式会社 | コネクタ接続構造 |
JP3687874B2 (ja) * | 1996-10-31 | 2005-08-24 | タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 | レバー式コネクタ |
DE19709198B4 (de) * | 1997-03-06 | 2006-04-20 | The Whitaker Corp., Wilmington | Steckeranordnung mit einem Betätigungsschieber |
US5964611A (en) * | 1998-06-08 | 1999-10-12 | Nortel Networks Corporation | Integrated cable manager and circuit pack/module latch |
US6139346A (en) * | 1999-04-14 | 2000-10-31 | Molex Incorporated | Panel mounted connector assembly |
FR2792779B1 (fr) * | 1999-04-22 | 2004-02-27 | Whitaker Corp | Connecteur electrique |
US6174185B1 (en) * | 1999-04-28 | 2001-01-16 | Molex Incorporated | Panel mounted connector |
US6860759B2 (en) * | 2001-12-17 | 2005-03-01 | Sumitomo Wiring Systems, Ltd. | Connector and method of mounting a connector housing on a panel |
DE10393723B4 (de) * | 2002-11-18 | 2012-08-23 | Tyco Electronics Amp Gmbh | Steckverbindung und Montageverfahren zum Herstellen mindestens einer Verbindung durch eine Öffnung in einer Trennwand |
DE10357194B4 (de) * | 2002-12-12 | 2010-04-15 | Sumitomo Wiring Systems, Ltd., Yokkaichi | Verbinderanordnung |
US6752445B1 (en) * | 2003-03-05 | 2004-06-22 | Molex Incorporated | Electrical connector system for a vehicle seat assembly |
JP4001113B2 (ja) * | 2004-01-14 | 2007-10-31 | 住友電装株式会社 | レバー式コネクタ |
KR100516513B1 (ko) * | 2004-02-19 | 2005-09-26 | 타이코에이엠피 주식회사 | 차량용 정션박스 및 그 조립방법 |
JP4395784B2 (ja) * | 2006-03-03 | 2010-01-13 | 住友電装株式会社 | レバー式コネクタ |
KR101552353B1 (ko) * | 2006-10-18 | 2015-09-10 | 타이코에이엠피 주식회사 | 차량 도어용 케이블 연결 커넥터 |
CN101601327B (zh) * | 2006-12-21 | 2012-02-08 | 皮尔金顿汽车法国股份有限公司 | 电连接器 |
JP4523987B1 (ja) * | 2009-02-27 | 2010-08-11 | タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 | スライドカム付きコネクタ |
DE102011005508A1 (de) * | 2011-03-14 | 2012-09-20 | Tyco Electronics Amp Gmbh | Verbindungsgehäuse für einen Verbinder oder eine Verbindungseinrichtung, sowie Verbinder und Verbindungseinrichtung |
US9033729B2 (en) * | 2012-01-26 | 2015-05-19 | Tyco Electronics Corporation | Panel mounted connector assembly |
CN103022809B (zh) * | 2012-12-30 | 2015-03-25 | 陕西海泰电子有限责任公司 | 机柜之间的电气连接装置 |
JP2016537778A (ja) * | 2013-08-01 | 2016-12-01 | メア テクノロジーズ ピーティーイー. エルティーディー. | 双対移動嵌合補助式コネクタ |
ITUB20169989A1 (it) * | 2016-01-14 | 2017-07-14 | Tyco Electronics Amp Italia Srl | Connettore e procedimento per l'assemblaggio con tale connettore |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE380136B (ja) * | 1970-01-20 | 1975-10-27 | Yazaki Corp | |
US4684190A (en) * | 1986-03-05 | 1987-08-04 | General Motors Corporation | Sealed electrical connector with shroud |
DE8700210U1 (de) * | 1987-01-05 | 1987-07-02 | Amp Inc., Harrisburg, Pa. | Verbindungsanordnung mit Anhebe-Zahnstangen |
DE8914038U1 (de) * | 1989-03-29 | 1990-02-08 | Kabelwerke Reinshagen Gmbh, 5600 Wuppertal | Elektrische Kupplungsvorrichtung |
US5104333A (en) * | 1989-12-20 | 1992-04-14 | Yazaki Corporation | Connector apparatus |
US5044986A (en) * | 1990-06-29 | 1991-09-03 | Molex Incorporated | Sealing device for panel mounted electrical connector |
DE69110250T2 (de) * | 1990-11-14 | 1995-10-26 | Furukawa Electric Co Ltd | Verbinder für Verdrahtung in einem Fahrzeug. |
-
1992
- 1992-09-11 GB GB929219328A patent/GB9219328D0/en active Pending
-
1993
- 1993-08-31 US US08/114,536 patent/US5391086A/en not_active Expired - Fee Related
- 1993-09-09 EP EP93114520A patent/EP0587174B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-09-09 DE DE69322031T patent/DE69322031T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1993-09-10 KR KR1019930018268A patent/KR940008168A/ko not_active Application Discontinuation
- 1993-09-10 CN CN93117523A patent/CN1098547C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1993-09-10 JP JP24981193A patent/JP3362929B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69322031T2 (de) | 1999-05-12 |
EP0587174A2 (en) | 1994-03-16 |
CN1088715A (zh) | 1994-06-29 |
EP0587174A3 (en) | 1995-07-26 |
JP3362929B2 (ja) | 2003-01-07 |
DE69322031D1 (de) | 1998-12-17 |
CN1098547C (zh) | 2003-01-08 |
EP0587174B1 (en) | 1998-11-11 |
KR940008168A (ko) | 1994-04-29 |
US5391086A (en) | 1995-02-21 |
GB9219328D0 (en) | 1992-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06295766A (ja) | 電気コネクタ組立体 | |
US4838808A (en) | Shielded electrical connector and latch mechanism therefor | |
US9972937B2 (en) | Lever type connector | |
US6264485B1 (en) | Lever-type electrical connector | |
JPH03155076A (ja) | ラッチ付き電気コネクタ | |
JP3498886B2 (ja) | コネクタ嵌合構造 | |
KR100216000B1 (ko) | 스위치를갖는전기커넥터조립체 | |
JP6539634B2 (ja) | コネクタ | |
JP3083070B2 (ja) | 二重係止コネクタ | |
JP2000113935A (ja) | 半嵌合防止コネクタ及びその製造方法 | |
JP3983380B2 (ja) | コネクタ | |
US6527578B2 (en) | Connector fitting structure | |
JPH09134759A (ja) | 端子位置保証機構を備えた電気コネクタ | |
JPH10334998A (ja) | シールドコネクタ | |
US4758183A (en) | Electrical connector with a wire cover | |
JP2704316B2 (ja) | 電気コネクタハウジング組立体 | |
JPH1092506A (ja) | 多導体ケーブル用コネクタ | |
US5785540A (en) | Electrical connector with an actuating slide | |
CN113632322A (zh) | 接头连接器 | |
JP3595195B2 (ja) | コネクタ支持機構 | |
US20070077802A1 (en) | Electrical connector assembly | |
US6422887B1 (en) | High durability, low mating force electrical connectors | |
WO2011003536A1 (en) | Electrical connector system for a vehicle door | |
JP2002170623A (ja) | 電気コネクタ | |
US5273453A (en) | Electrical connector with positive latch |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |