JPH06294750A - 光学式基板検査装置 - Google Patents

光学式基板検査装置

Info

Publication number
JPH06294750A
JPH06294750A JP4224325A JP22432592A JPH06294750A JP H06294750 A JPH06294750 A JP H06294750A JP 4224325 A JP4224325 A JP 4224325A JP 22432592 A JP22432592 A JP 22432592A JP H06294750 A JPH06294750 A JP H06294750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
substrate
optical axis
inspection
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4224325A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3258385B2 (ja
Inventor
Joseph Will Mark
マーク・ジョセフ・ウイル
E Fu Tao
ー イー・フゥ タオ
Zywno Marek
マレック・ズイノー
Freud Kvamme Damon
ダモン・フロイド・クバンム
Michael E Fein
マイケル・イー・フェイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KLA Corp
Original Assignee
KLA Instruments Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KLA Instruments Corp filed Critical KLA Instruments Corp
Publication of JPH06294750A publication Critical patent/JPH06294750A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3258385B2 publication Critical patent/JP3258385B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/68Preparation processes not covered by groups G03F1/20 - G03F1/50
    • G03F1/82Auxiliary processes, e.g. cleaning or inspecting
    • G03F1/84Inspecting
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/956Inspecting patterns on the surface of objects
    • G01N21/95607Inspecting patterns on the surface of objects using a comparative method
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/956Inspecting patterns on the surface of objects
    • G01N2021/95676Masks, reticles, shadow masks

Abstract

(57)【要約】 【目的】基板の欠陥や線幅を透過光及び反射光の少なく
とも一方で自動的に検査・測定する自動基板検査装置を
提供すること。 【構成】XYステ−ジと、光学系と、電子制御解析表示
系とを備えており、XYステ−ジにより検査対象である
基板がXY平面上を蛇行移動し、光学系はレーザと、透
過光検出器と、反射光検出器と、レーザ、基板、両検出
器の間に基準光の光路及び照射光の光路を形成する光学
素子群と、反射光及び基準光の両光線で基板を往復走査
する音響光学的光線スキャナとを備えており、電子制御
解析表示系はXYステ−ジ及び光学系の動作を制御し、
両検出器の出力信号を解析及び記憶し、ダイ同士の比較
モード及びダイとデータベースとの比較モードのいずれ
かで動作する自動基板検査装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電気光学的検査装置、特
に、フォトマスクやレチクルなどの基板の欠陥を自動的
に検出する光学式基板検査装置に関する。
【0002】
【従来の技術】集積回路は、フォトマスク又はレチクル
と光源とを用いて回路の像をシリコン・ウエハに投影す
る写真製版法により製造される。高い歩留りを得るには
使用するマスクやレチクルに欠陥のないことが必要であ
る。ところが、マスクやレチクルにはどうしても欠陥が
生じてしまうので、マスクを使用する前に欠陥を発見し
て修理しなければならない。
【0003】自動マスク検査システムが誕生してから1
5年以上になる。初期の自動マスク検査システムである
ベル・テレホン・ラボラトリーズAMISシステム(Jo
hn Bruning et al., "An Automated Mask Inspection S
ystem - AMIS", IEEE Transactions on Electron Devic
es, Vol. ED-22, No. 7 July 1971, pp 487 - 495 )
は、レーザでマスクを走査するものである。その後登場
した自動マスク検査システムは、マスクにより投影され
た像をリニア・センサで検査するものである。このよう
なシステムは、例えば、「自動フォトマスク検査システ
ム及び装置(Automatic Photomask Inspection System
and Apparatus)」という名称の米国特許第4,24
7,203号に開示されている。この米国特許にはフォ
トマスクに形成される回路のパターン(以下ダイと呼
ぶ)同士の比較検査、即ち、2つの隣接したダイ同士を
比較してフォトマスクを検査することが教示されてい
る。また、「レチクル検査システム(Reticle Inspecti
on System )」という名称の米国特許第4,926,4
89号には、レチクルに形成されているダイとデータベ
ースとの比較検査、即ち、レチクルに形成されているダ
イとこのダイを形成するためのデータベースとを比較し
てレチクルを検査することが教示されている。
【0004】集積回路が複雑になるに連れて、検査法が
益々重要になっている。微細な欠陥を発見できるように
解像度を上げながら、より広範囲な領域を検査しなけれ
ばならなくなってきているので、検査装置は1秒間に処
理することのできる画素数が多くなるように高速で動作
するものでなければならない。このような必要性から以
下に列挙する様々な技術が次々に開発され、それぞれが
特許を取得している。1981年1月27日にはLevy e
t al. の「自動フォトマスク検査システム及び装置(Au
tomatic Photomask Inspection System and Apparatus
)」という名称の米国特許第4,247,203号が
発行され、1986年4月1日にはLevy et al. の「欠
陥検出の改良されたフォトマスク検査装置及び方法(Ph
otomask Inspection Apparatus and Method with Impro
ved Defect Detection)」という名称の米国特許第4,
579,455号が発行され、1986年12月30日
にはMark J. Wihlの「映像強調手段を有する自動フォト
マスク検査システム(Automatic Photomask Inspection
System Having Image Enhancement Means)」という名
称の米国特許第4,633,504号が発行され、19
89年2月14日にはSpecht et al. の「改良型欠陥検
出器及びアラインメント・サブシステムを有する自動フ
ォトマスク及びレチクル検査法及び装置(Automatic Ph
otomask Inspection and Reticle Inspection Method a
nd Apparatus Including Improved Defect Detector an
d Alignment Subsystem )」という名称の米国特許第
4,805,123号が発行されている。この他に、ウ
エハの検査の分野にも幾つかの重要な先行技術がある。
その一例としては、1987年2月17日に発行したSa
ndland et al. の「自動ウエハ検査システムの電子制御
(Electronic Control of anAutomatic Wafer Insp ect
ion System )」という名称の米国特許第4,644,
172号を挙げることができる。
【0005】位相シフト型マスク技術が出現し、新しい
検査技術が必要になり、検査技術は更に発展した。位相
シフト型マスク技術により、転写できる線の幅が更に狭
くなり、0.25ミクロン以下の幅の線も印刷可能にな
った。この技術はBurn J. Lin の「光学マスク技術にお
ける位相シフト法その他の課題」、第10回マイクロリ
ソグラフィー・シンポジウムの紀要、SPIE、光工学
国際学会、第1496巻、54〜79ページ(Burn J. Lin,
"Phase-Shifting and Other Challenges in Optical M
ask Technology", Proceedings of the 10th Annual Sy
mposium on Microlithography, SPIE, - the Internati
onal Society of Optical Engineering,Vol. 1496, pp
54 - 79)に記載されている。
【0006】以上に、光学マスクやレチクルの欠陥を自
動検出するための従来の技術を列挙したが、いずれの技
術も従前の照明法を用いており、線形に配置したセンサ
群により像を捕らえているに過ぎない。ところで、従来
の照明法やセンサを用いている限り、信号対雑音比に限
界があるので、検査速度も自ずと制約を受けてしまう。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の第1の課題
は、透過光及び反射光の両者を用いて基板を検査する全
く新しい自動基板検査装置を提供することである。
【0008】本発明の第2の課題は、基板の表面が基準
の高さを越えていないかどうかを干渉原理を用いて光学
的に判定して、基準の高さを越えていることを欠陥の指
標として利用する自動基板検査装置を提供することであ
る。
【0009】本発明の第3の課題は、欠陥の検出と線幅
の測定に同一の光学系を用いた自動基板検査装置を提供
することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の好ましい実施態
様は、XYステ−ジ(12)と、光学系(16)と、電
子制御解析表示系とを備えており、XYステ−ジ(1
2)により検査対象である基板(14)がXY平面上を
蛇行移動し、光学系(16)はレーザ(30)と、透過
光検出器(34)と、反射光検出器(36)と、レー
ザ、基板、両検出器の間に基準光の光路及び照射光の光
路を形成する光学素子群と、反射光及び基準光の両光線
で基板を往復走査する音響光学的光線スキャナ(40、
42)とを備えており、電子制御解析表示系はXYステ
−ジ及び光学系の動作を制御し、両検出器の出力信号の
解析及び記憶をする。この装置は、ダイ同士を比較する
モード及びダイとデータベースとを比較するモードのい
ずれかで動作する。
【0011】
【作用及び効果】本発明では光源にレーザを使用してい
るので、非常に明るい光でマスクを走査することができ
る。更に、機械的機構ではなく電気光学的偏向法を採用
している点でBruning et al.が開示しているAMISシ
ステムとは相違している。電気光学的偏向法は機械的機
構よりも早く、融通が利く。しかしながら、従来の電気
光学的偏向法ではまだ速度が不十分なので、これを基板
検査装置に用いても利点はない。本発明では、レーザ光
線による記録に関して1974年12月3日にJason H.
Evelethに付与された「自己集束音響光学スキャナを備
えた高解像度レーザ光線記録装置」という名称の米国特
許第3,851,951号に記載されている偏向装置を
用いて高速にしている。
【0012】更に、本発明では僅かに2自由度しかない
ステージを使用している。先行技術では回転可能にする
ためにかなりの費用を掛けて複雑な構成にしているが、
本発明では有効走査方向の制御はステージを2本の軸に
沿って同時に駆動するだけで良い。
【0013】この他に、本発明では透過光と反射光の両
者を用いて欠陥を同時に検出している。このために情報
量が増えるので欠陥の特徴を正確に捕らえることができ
るようになり、欠陥の自動分類が可能になる。従って、
この要件は重要である。
【0014】また、本発明では位相シフト型マスク(ph
ase shift mask)の検査も可能である。1990年代に
は位相シフト型マスク技術により0.10ミクロンの線
幅を達成することができると期待されている。本発明で
は、検査システムの通常の走査速度でマスク領域の総て
の標本抽出点において位相シフトをもたらすための移相
材料を測定することができる。
【0015】更に、本発明ではマスクの線幅をも測定す
ることができる。欠陥の検査と線幅の測定にはそれぞれ
別々の装置を用いなければならないのが現状であるか
ら、この機能は重要である。一台の装置で欠陥の検査と
線幅の測定ができるので、時間を節約することができ、
しかもマスクの取り扱い回数を少なくすることができる
ので、汚染の予防にもなる。
【0016】本発明は新規な自動焦点法(autofocusing
method )を採用している。従来のマスク検査システム
に採用されている自動焦点機構は、マスクのパターンの
影響を受けてしまうが、本発明の自動焦点機構はマスク
のパターンの影響を受けず、マスクのパターンとは独立
して機能する。
【0017】ステージ用空気軸受けの2軸予荷重方式も
優れた刷新である。この角度荷重法により優れた剛性が
得られる。
【0018】光の強度の変化の補正法も新規である。従
来技術では、照明が空間的に均一であるかどうかは検査
の前に判定されるが、検査中に均一性が変化したり、検
査中に強度の絶対水準が変化したりしてもこれを補正す
ることはできない。ところが本発明では、強度を監視し
て実時間で直ちに強度補正を行うので、主光源が経時的
に変化しても検査精度は一切影響を受けない。
【0019】本発明ではマスクを介してウエハに印刷
(露光)をする際に使用する波長と実質的に同じ波長の
光を使用してマスクの検査をすることができる。技術の
進歩により、益々短い波長の光を印刷に用いることがで
きるようになるが、欠陥の現れ方は照明光の波長に従っ
て変化するので、検査と印刷の両者に同一波長の光源を
使用することが望ましい。
【0020】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の好ましい実施
例を詳述する。
【0021】図1は本発明に基づく光学式自動基板検査
装置10の概略図である。この装置は、レチクルや、フ
ォトマスクや、半導体ウエハや、位相シフト型マスクな
どの基板を自動的に検査するものである。
【0022】この自動基板検査装置は透過光を用いた検
査、反射光を用いた検査、反射光及び透過光の両者を同
時に用いた併用検査、位相のずれ(移相)の測定などの
ように何種類かの検査や測定を実施することができる。
透過光による検査の場合には、フォトマスクなどの基板
に光を当てて、基板を透過した光の量を検出する。反射
光による検査の場合には、検査対象である基板の表面か
らの反射光を測定する。移相検査の場合には、マスク上
のそれぞれの標本抽出点で反射した2本の干渉性の光線
の間の位相のずれ量(移相量)を検出する一方で、透過
光による検査も同時に実施する。移相量は2本の光線を
反射している表面の相対的な高さの差に比例して変化す
る。以下に詳述するように、透過光信号は移相信号の特
定化に使用される。以上に述べた欠陥の検出の他に、こ
の自動基板検査装置は線幅を測定することもできる。
【0023】欠陥を検出する際にはどのような場合にも
2種類の画像同士の比較が行われる。ダイとダイとの比
較検査モードでは、基板内で同一の特徴を有する両領域
(ダイ)同士を比較して、不一致が見つかると欠陥とし
て印が付けられる。ダイとデータベースとの比較検査モ
ードでは、検査対象であるダイとCADS(コンピュー
タ支援データベース・システム)データベースから得ら
れる対応する画像情報とを比較することにより欠陥が検
出される。CADSデータベースは米国特許第4,92
6,489号(1990年5月15日に発行したDaniel
son et al.の「レチクル検査システム(Reticle Inspec
tion System )」)に説明されているように画像フォー
マットに変換される。
【0024】図1に概略を示したように、光学式自動基
板検査装置10は検査対象である基板14を支持するス
テージ12と、光学式サブシステム16と、データベー
ス・アダプタ18と、電子式サブシステム20と、表示
装置22と、制御用コンピュータ24と、キーボード2
6とを備えている。
【0025】ステージ ステージ12の好ましい実施例は後に詳述するが、ステ
ージ12は電子式サブシステム20により制御される精
密駆動装置であり、検査対象である基板14の表面全体
を隈無く検査することができるように、光学式サブシス
テム16の光学軸に対して基板14を同一平面内で蛇行
移動させることができるものである点をここでは指摘す
るに止めておく。
【0026】光学式サブシステム 図2は光学式サブシステム16をより詳しく示したブロ
ック図である。光学式サブシステム16は本質的にレー
ザ走査装置であり、光源30と、干渉性の光である光線
32を僅かな角度で前後に偏向させる光学素子とを備え
ている。後に詳述するように、光線は光学系により検査
対象である基板又はフォトマスク14上をY軸に平行に
掃引される。光線がこのように掃引されている間に、検
査対象である基板又はフォトマスク14を支持している
ステージ12はX軸に沿って一方の方向に移動し、一端
に至るとY軸に沿って一方の方向にずれて、X軸に沿っ
て逆戻りし、他端に至ると再びY軸に沿って同一方向に
ずれて、X軸に沿って再び一方の方向に移動する。ステ
ージ12はこの一連の動作を繰り返す。このようにし
て、光線32は図3及び図4に示すように同一基板上の
複数の領域33、35、37(フォトマスクの場合には
個々のダイ)を横切る蛇行路31に沿って掃引されるの
で、検査対象である基板又はマスク14は全表面領域が
途切れの無い一続きの掃引帯39毎にレーザ光線により
走査される。検査対象が透明又は部分的に透明の基板で
ある場合には、映像の検出は透過光検出器34によりな
される。検査対象が全反射又は部分的に反射する基板で
ある場合には、基板からの反射光は反射光検出器36に
より検出される。後に詳述するように、位相シフト型マ
スクの検査は前記の両検出器を同時に使用して実施され
る。
【0027】光学式自動基板検査装置10の光源30は
レーザであり、例えば、イオン・レーザ・テクノロジー
(Ion Laser Technology)社製のモデル5490A5L-00C-11
5 を光源として使用することができる。光源30から照
射された光線32は、空間周波数フィルタ38を透過
し、音響光学プリスキャナ40及び音響光学スキャナ4
2の2個の音響光学素子の組み合わせにより偏向され
る。両素子は米国特許第3,851,951号(197
4年12月3日に発行、Jason H. Eveleth, "HighResol
ution Laser Beam Recorder with Self-focusing Acous
to-optic Scanner")に記載されている方法と同じ方法
で光線をY軸方向に偏向し、X軸方向に集束させる。偏
向系には光線拡大器44と四分の一波長板46も含まれ
ている。
【0028】音響光学スキャナ42から出て来た光線は
Y軸方向には集束しているが、X軸方向には平行であ
る。円筒状レンズ50は光線をX軸方向に集束させる。
このレンズのX及びYの両軸の焦点面は視野絞り52上
に位置している。光線は次に四分の一波長板54とリレ
ー・レンズ56とを透過する。
【0029】その後光線は鏡58により反射される。鏡
58の唯一の機能は、光学路を変更させることである。
光路を変更した光線は、ビーム・スプリッタ60に入射
し、ここで光路62と光路64とに分岐される。光路6
4は位相測定モードの時にのみ使用され、その他の時に
はシャッタ66により遮蔽されている。
【0030】光路62に沿って進む光線は振動鏡65に
より反射される。振動鏡65は検査動作の際には固定さ
れていて、位置決めや観察の際に画像表示装置(図2に
は示されていない)に映像を表示するために使用され
る。ドーフェのプリズム67を用いて走査方向を光軸の
周囲で旋回させている。プリズム67の出力は、回転タ
レット台72に取り付けられている拡大鏡68及び70
のいずれか一方に供給される。両拡大鏡は検査対象であ
る基板又はフォトマスク14上の走査スポットの大きさ
を変化させて、検出可能な欠陥の最小の大きさを選択す
るために設けられている。倍率を変更すると走査長も変
化するので、掃引帯39の線幅が変化し、最終的には検
査速度が変化する。(拡大鏡は2台しか図示されていな
いが、拡大鏡を何台使用しても構わないので、スポット
・サイズを様々に変更することができる。)拡大鏡を出
た光線は鏡74で反射されて、ビーム・スプリッタ76
に入射し、ここで再び分割される。ビーム・スプリッタ
76により反射された光線は検出器80に入射される。
検出器80は光線の強度変化を監視する。ビーム・スプ
リッタ76を透過した光線は対物レンズ82により基板
14上に集束する。基板14を透過した光は集光レンズ
84により集光され、集束レンズ86により透過光検出
器34上に集束される。
【0031】オートフォーカス・サブシステム オートフォーカス(自動焦点)機能は光線が幾つかのア
ナモルフィック素子(anamorphic elements )を透過し
た後の光線の断面形状の監視に基づいて実施される。オ
ートフォーカスを実施する際の基本原理は、円筒形レン
ズでは非点収差が生じるということである。非点収差が
生じた場合、集束光線は先ず一方向における焦点を通過
し、次にこの一方向に対して垂直の方向における焦点を
通過する。光線が光路に沿って両焦点の間を進む場合、
光線の横断面は一方向が長い長円の形状から、円形状に
なり、やがて一方向に対して垂直な方向に長い長円の形
状になる。本発明では基板に照射される光の最適な焦点
は、基板14からの反射光の横断面を監視することによ
り検出される。光線の横断面の形状はシリコン四分割型
複合ダイオード90、92により監視される。
【0032】後に詳細に説明するように、実際のオート
フォーカス・システムは非点収差の方向が相互に異なる
2筋の光路から成っている。一方の光路では円筒状レン
ズはX軸方向から見た場合に曲率を有していない。他方
の光路では円筒状レンズはY軸方向からみた場合に曲率
を有していない。
【0033】オートフォーカス用光線93は、ビーム・
スプリッタ60により、反射光検出光路に沿って進む反
射光線95から分離されて、更にビーム・スプリッタ9
4により分離されて、別のビーム・スプリッタ96に向
かって進む。ビーム・スプリッタ96によりオートフォ
ーカス用光線93は2つに分割されて、それぞれが光路
98及び100に沿って進む。図2ではX座標は用紙に
垂直なので、円筒状レンズ102は湾曲しているが、全
く同じ素子で別の光路にある円筒状レンズ104は平行
四辺形素子として示されている。検出器である四分割型
複合ダイオード90に通じる光路には、球状レンズ10
6も設けられている。全く同一の検出器である両四分割
複合ダイオード90、92は、それぞれに対応する光線
の横断面を検出する。基板の表面の位置が変化すると、
即ち、基板の厚さが変化すると、両四分割複合ダイオー
ド90、92により監視されるそれぞれの光線の横断面
が図5及び図6にそれぞれ参照符号108、110及び
参照符号108、112として示すようにX軸方向に変
化する。いずれのフォトダイオードにおいても照射領域
が垂直方向(Y軸方向)に変化することはないことに注
意されたい。検査対象が合焦点位置にあると、両フォト
ダイオードは共に円形の光線108により照射される。
検査対象が合焦点位置からずれると、一方のフォトダイ
オードに照射される光線は照射領域の水平方向の径が縮
み(図5の参照符号110)、他方のフォトダイオード
に照射している光線は照射領域の水平方向の径が増大す
る(図6の参照符号112)。この変化により両直角位
相フォトダイオードの電気出力が変化する。従って、A
1を直角位相フォトダイオード90のX軸に沿った四分
円から得られる信号、A2を直角位相フォトダイオード
92のX軸に沿った四分円から得られる信号、B1を直
角位相フォトダイオード90のY軸に沿った四分円から
得られる信号、B2を直角位相フォトダイオード92の
Y軸に沿った四分円から得られる信号とすると、焦点補
正信号Fcは次の式で表される。
【0034】
【数1】 透過光検査モード 透過検査モードは、透明な領域と不透明な領域とを通常
有している光学マスクなどの基板の欠陥検査に用いられ
る。レーザ光線はマスクを走査する際に、透明な部分を
透過し、集光レンズ84により集光され、集束レンズ8
6により集束されて、マスク14の背後に位置している
透過光検出器34により検出され、測定される。
【0035】反射光検査モード 反射光検査モードは、現像されたフォトレジスト特性の
形態として画像情報を有している不透明な基板の欠陥検
査に用いられる。基板からの反射光は先に述べた照明用
の光路を戻るが、ビーム・スプリッタ60により進行方
向が変えられて反射光検出器36に向かって進み、集光
レンズ35により反射光検出器36上に集束される。先
に述べたように、反射光の検査時にはシャッタ66は閉
じている。
【0036】反射光検査モードは不透明の基板の表面の
汚れの検出にも使用することができる。
【0037】移相材料の厚さ測定モード 位相のずれの測定は基板が透明である部分についてのみ
実施される。即ち、位相のずれの測定は基板に不透明な
部分がない場合にのみ実施される。不透明の部分は透過
光検出器34により検出され、不透明の部分を除いた領
域で位相のずれが測定される。位相のずれを測定してい
る間シャッタ66は開いており、ビーム・スプリッタ6
0により反射されたレーザ光線が、拡大鏡114を構成
しているリレー・レンズ110及び112、並びに開口
数の低い対物レンズ116を透過して、傾斜した鏡11
8に入射する。鏡118により反射したレーザ光線は同
じ光路を逆戻りして、ビーム・スプリッタ60、ビーム
・スプリッタ94、集光レンズ35を次々に透過して反
射光検出器36に入射する。これと同時に、反射光検出
器36には最初にビーム・スプリッタ60を透過し、次
に基板上のある点で反射して戻って、ビーム・スプリッ
タ60により反射された光も入射する。これらの両入射
光線は相互に干渉し合うので、反射光検出器36により
検出される光の強度は両光路62及び64の相対的な長
さの関数として変化する。後に詳述するように、このデ
ータは電子式サブシステムにより解釈されて、基板の所
定の点を覆っている移相材料の厚さの変化の判定が行わ
れる。
【0038】様々な種類の検出器による同時検査 透過光の検出、反射光の検出、位相のずれの測定は、そ
れぞれ単独にしかできないということはないことに注意
されたい。透過光の検出と反射光の検出とを同時に行え
ば、透過光検出器により不透明な欠陥を検出することが
できるだけでなく、反射光検出器により欠陥の種類を判
定することができる。例えば、欠陥がクロムによる汚れ
(chrome dot)や粒子である場合には、いずれも不透明
なので透過光検出器からは暗部を示す出力が得られる。
ところで、クロムによる汚れは反射するので、反射光検
出器からは強度の反射光を示す出力が得られるが、粒子
の場合には余り反射しないので、反射光検出器からは強
度の反射光を示す出力は得られない。このように反射光
及び透過光の両者を検出することにより、粒子による欠
陥とクロムによる欠陥とを識別することができる。一般
に、反射光及び透過光の強度の比率を調べることによ
り、欠陥の種類を判定することができる。この情報は欠
陥の自動分類に用いることができる。
【0039】同様に、透過光の検出と位相のずれの測定
とを同時に実施することもできる。位相シフト型マスク
では移相材料で覆われている領域内の不透明な欠陥を検
出することができ、不透明な材料のないことが透過光検
出器34により検出されると、位相のずれの測定が停止
される。
【0040】制御用コンピュータ 制御用コンピュータ24は操作員操作卓(operator con
sole)及び主幹制御器(master controller )として機
能するもので、カリフォルニア州のサン・マイクロシス
テムズ社(Sun Microsystems)製のスパーク・コンピュ
ータ(SPARC computer)のような装置である。操作員や
使用者の設備などとのシステム・インターフェースは、
制御用コンピュータを通じて行われる。操作員により割
り当てられた仕事を効率よく処理するように、総ての他
のサブシステムへコマンドを伝送したり、総ての他のサ
ブシステムの状態を監視したりしている。
【0041】電子式サブシステム 電子式サブシステム20は、制御用コンピュータ24か
らのコマンドを解釈して実行する。即ち、電子式サブシ
ステム20は、透過光検出器34及び反射光検出器36
からの両入力をデジタル化し、入射光の強度の変化に応
じて読み込み値を補正し、映像内の欠陥を検出し、欠陥
データを制御用コンピュータ24に転送し、ステージ1
2の走査に用いられる干渉計の出力を蓄積し、ステージ
・リニア・モータを駆動させる。
【0042】位相のずれ及び線幅の両測定情報を除け
ば、制御用コンピュータ24及び電子式サブシステム2
0の機能は総てが米国特許第4,247,203号、米
国特許第4,579,455号、米国特許第4,63
3,504号、米国特許第4,805,123号、米国
特許第4,926,489号、米国特許第4,644,
172号に記載されている。ここに列挙した米国特許は
いずれも同じ機能を様々な方法で実行しているものであ
り、どの方法を採用するかはシステムを開発する際にど
のような集積回路装置を用いるかに基づいて決まる。本
発明ではどの方法を採用しても構わない。
【0043】ステージ ステージ12は空気軸受けを備えたX−Yステージであ
り、XYの各軸に設けられたリニア・モータにより駆動
される。ステージ12はXYの各軸に沿った位置が、テ
レトラック・コーポレーション(Teletrac Corporatio
n)社製のモデルTIPS Vのような干渉計(図示せ
ず)により監視されている。
【0044】ステージ12の詳細を図7に示す。同図で
は内部の主要な要素が見えるように前方のレールを除去
して図示してある。ステージ12は2自由度を有してい
る。回転はしない。図7はここに説明している自動基板
検査装置用の例を示したものであるが、マイクロ・リソ
グラフィーや精密加工装置などにも本発明に基づくステ
ージを用いることができる。
【0045】Y軸方向移動台120はフレーム122を
有していて、X軸方向移動台124を支えている。両移
動台の動きはリニア・モータ及び空気軸受けにより規制
されている。各リニア・モータのステータとスライダと
の間の引力によりリニア・モータの線形軸受けには与圧
が掛けられている。
【0046】Y軸方向移動台120を構成しているフレ
ーム122にはX軸方向移動台124の動きを規制する
案内面126及び127が設けられている。両案内面は
2本の側方レール128により連結されている。(12
8と同じものである前方のレールは図示されていな
い。)X軸リニア・モータのステータ129はX軸案内
面126の内部に埋め込まれていて、空気軸受けハウジ
ング131に取り付けられているX軸スライダ130を
引き付けていて、5個のX軸空気軸受けの内132、1
33、134、135の内の4個に与圧を掛けている。
別個の磁石136と強磁性与圧ストリップ137とによ
り空気軸受け138に与圧が掛けられている。各軸受け
には回り継手が設けられているので、軸受け自体が回転
できるだけでなく、軸受けパッドも2軸を中心に回転す
ることができる。従って、空気軸受けはパッド面に垂直
な方向の移動が阻止されているだけである。
【0047】X軸方向移動台124は検査対象14を保
持し、5個の空気軸受けにより動きが制限されている。
空気軸受け132、135はX軸方向の動きの縦揺れ及
びZ軸方向の垂直な並進を防止し、空気軸受け133及
び134はX軸方向の動きの偏揺れ及びY軸方向の水平
な並進を防止する。ハウジング139に収容されている
空気軸受け138は、X軸移動台の横揺れを防止し、X
軸移動台のZ軸方向の垂直な並進を規制している。検査
対象保持アセンブリ140は、X軸移動台の軽量な複合
フレーム141に取り付けられている。
【0048】ステージ12は新規な特徴を幾つか備えて
いる。新規な特徴の一つはリニア・モータを用いてステ
ージ12を両方向に与圧して、揺れを防止していること
である。これは断面が三角形状のX軸スライダ用鉄心1
30の配置とステータ131の角位置とにより、磁石の
引力が4個の空気軸受け132、133、134、13
5の総てにある角度で作用することにより達成される。
【0049】別の特徴はリニア・モータのステータ12
9がX軸案内面126の両壁に対してある角度をなすよ
うにX軸案内面126に埋め込まれていることである。
【0050】また、検査対象保持アセンブリ140のフ
レームにカリフォルニア州(California)のヘクスセル
社(Hexcell )製のブルー・シール(Blue Seal )のよ
うなハニカム材料を用いたことである。ハニカム材料の
採用によりステージは堅固なままでその質量を減少させ
ることができる。図8は図7の線8−8に沿った断面図
であり、ハニカム構造を示している。蜂の巣構造のイン
サート142が表皮143に挟まれている。底板144
と上板145が表皮143に接続されていて、インサー
ト142を取り囲む箱構造が形成されている。このハニ
カム構造をデュオセル(Duocell )のような軽量な複合
材料に置き換えても構わない。
【0051】複合物に個体片146を取り付ける方法も
新規である。個体片146は、図9に示すように、複合
壁の一方の表皮を貫通して設けられ、壁の貫通部分の周
囲、個体片と対向表皮の内側との間、及び個体片と反対
側の表皮及び板144との間に形成された継手147に
より上板か底板に取り付けられている。
【0052】実施例の動作 アラインメント 自動検査を実行する前に、操作員はマスクを適切な向き
に配置して、「検査領域(care area )」をコンピュー
タに定義しなければならない。図3には、検査対象であ
るマスク又はレチクル14に形成されている複数個のダ
イ33、35、37を検査するための蛇行路31の望ま
しい向きが示されている。検査中に、ステージ12が蛇
行路31に従って蛇行移動し、レーザ光線はマスクのY
軸に平行に偏向される。ステージ12がX軸方向に移動
するので、レーザ光線のY軸方向のこの偏向により生じ
る偏向幅に対応した幅の掃引帯39が掃引の軌跡として
生じる。通常マスク14の軸はステージの駆動軸に平行
ではないので、ステージをX軸方向及びY軸方向に同時
に駆動しなければならない。そのためには先ずステージ
の両軸方向の移動速度の比率を定義しておかなければな
らない。そこで、操作員はある一つのダイのX座標上の
識別できる2点を選択し、表示装置22の映像を観察し
ながら、両選択点の一方から他方までステージを移動さ
せる。この時自動基板検査装置は干渉計(図示せず)で
両駆動軸に沿ったステージの移動距離を測定して、両点
の位置を識別する。この測定によりマスクのX軸及びY
軸に対するステージの両駆動軸の方向余弦が得られる。
この時、ドーフェのプリズム66(図2)が回転してレ
ーザ光線の偏向方向がステージのX軸方向の移動に垂直
になるように設定される。次に、操作員はダイスの検査
領域44を指定する(図3)。
【0053】移相測定のための較正 移相測定モードでは、レーザ・スポットがマスクの面に
平行で平らな透過面上をY軸方向に走査されると、図1
1に曲線200で示すように強度が正弦曲線を描いて変
化する。その理由は以下の説明から明らかになる。い
ま、強度をI、原点から問題の画素までの距離をy、鏡
118の傾斜角の関数である定数をW、移相材料の厚さ
により通過距離が変化するために生じる位相のずれ(移
相)をD、強度の半振幅をA、光学素子の迷光による強
度の片寄り204をIとするとき、強度Iは次の式で
表される。
【0054】
【数2】 上の式において、A、W、D、Iの値は初期化の一部
である移相測定のための較正中に総て決まる。レーザが
マスクの平坦で均一な透過面を走査しているときには、
各画素の強度はデジタル化されて、コンピュータに記録
される。従って、Iは全サイクルにわたる強度の平均
値であり、Aは次式から得られ、値Wは正弦の周期であ
る。
【0055】
【数3】 及びAはいずれも透明な領域と移相材料で覆われた
領域とでは相違するので、両領域のそれぞれについて決
定しなければならない。量Dは移相材料の厚さの線形関
数なので、この関係は様々な厚さの移相材料の公知のサ
ンプルの較正により決定することができ、検査装置の寸
法が一定である限り、一定である。
【0056】検査処理 レチクルの自動検査は通常は検査領域の左上の隅から開
始されて、蛇行路31に沿って進む。ステージがゆっく
りとX軸方向に進む間に、レーザ光線はY軸方向に素早
く前後に掃引される。このようにして、レーザ光線の掃
引幅に対応した幅の掃引帯39の軌跡が生じ、この軌跡
に沿った走査が行われ、検出器のデジタル出力が電子式
サブシステム20に記憶される。掃引帯39が第2のダ
イ35の検査領域の左の境界に到達すると、ダイ33か
ら得られ電子式サブシステム20に記憶されている映像
データが、ダイ35から得られたデータと比較される。
両者にかなりの相違がある場合には、欠陥と判断され
る。同様に、ダイ37からのデータもダイ35から得ら
れるデータと比較される。
【0057】走査がダイ37の検査領域の右側の境界ま
で来ると、ステージが掃引帯39の幅よりも僅かに少な
い量だけY軸方向に移動し、X軸方向に沿って逆戻りす
る。このようにしてダイの検査領域が蛇行路に沿って走
査される。
【0058】ダイが一個しか設けられていないレチクル
の場合に通常実施されるダイとデータ・ベースとの比較
検査は、データベース・アダプタ18により生成される
シミュレーション像とダイとを比較するということを除
けば、ダイとダイとの比較検査に類似している。図3に
ダイとデータベースとの比較検査用蛇行路31′を示
す。
【0059】再検査 欠陥の自動検査の完了後に、操作員はコンピュータ24
を操作して、発見された欠陥領域に戻るようにステージ
12を移動させ、そこにステージ12を固定して、個々
の欠陥を再検査する。両音響光学スキャナ40、42を
用いてY軸方向に走査し、振動鏡65を用いてX軸方向
に走査して、デジタル化された映像を表示装置22に表
示する。この再検査ではどの検出器の出力を用いても良
いし、2個以上の検出器の出力の組み合わせを用いても
良い。或いは、異なる検出器の出力を表示手段にスーパ
ーインポーズ(重畳)して、それぞれを別個の色で表示
しても良い。
【0060】移相材料の厚さの測定 図10に位相シフト型マスクの断面の一例を示す。ここ
に示す例は特定のマスクに関するものであるが、どのよ
うなマスクも移相材料の厚さを制御しなければならない
ので、以下に述べる技術はあらゆる位相シフト型マスク
に適用することができる。
【0061】基板160は表面に不透明部164が堆積
している石英である。不透明部はクロムの薄い層であ
る。移相部161、162は透明な材料で形成されてい
て、クロムの不透明部164の一部及びこの不透明部1
64に挟まれている透明な領域の幾つか181、183
を覆っている。即ち、この図では移相材料は透明な領域
181、183を覆っているが、透明な領域180、1
84を覆ってはいない。移相部162の上面173は石
英基板の上面174よりも高いので、石英基板の上面1
74と同一で移相材料により覆われていない透明な領域
180の標本抽出点に対して位相が180度ずれる。
【0062】位相シフト型マスクの欠陥は幾つかの要因
により生じる。透明な領域ではクロムが余分に形成され
ていたり、ほこりが付着していたりすることなどにより
欠陥が生じるし、不透明部164のクロムがなかったり
して欠陥が生じることもある。このような欠陥は透過光
検出器34(図2)により検出される。この検出技術は
先に述べた従来技術に属する。本発明は移相部である層
161又は162の欠陥をも検出することができる。こ
の欠陥には2種類ある。一つは移相部の層の厚さが急に
変わる欠陥であり、今一つは位相部の厚さが一定である
が所望の厚さではない場合や、所望の厚さから徐々にず
れていくような場合の欠陥である。前者の種類の欠陥
は、例えば、層161のくぼみ168がこれに該当し、
透過光検出器34で検出することができる。即ち、くぼ
み168のような欠陥があるとレーザ光が散乱してその
部分だけ移相材料を透過しなくなるので、透過光による
映像に黒い点が生じる。移相部161に示すように移相
部の層の厚さが不適切であるために緩やかな傾斜面17
2が生じている場合の欠陥は、以下に述べる干渉計によ
り検出される。
【0063】移相部162の上面173のようにマスク
面に平行で完全に平らな好ましい面は、光路長Lでマス
クが走査されるに連れて、鏡118の傾斜により基準光
線の波面が基板の面に平行ではなくなるので、干渉模様
を発生させる。(位相の変化の方向が曖昧になることを
防止するために、鏡118の傾斜は位相部161のよう
な表面の最大傾斜よりも大きくする必要がある。)移相
部162の上面173のような場合の検出器の出力は、
図11に示すような正弦波である。上面173と平行で
あるが光路長L+Dに位置する平面である透明な領域1
80(図10参照)は、同じ周波数で曲線200に対し
て位相がDだけずれている正弦波を生成する。このDだ
け位相のずれている第2の正弦波を波形202として図
11に示す。
【0064】マスクがY軸方向に走査されると、透過光
検出器34は個々の画素が完全に透明であるかどうかを
判定する。完全に透明な画素のみで反射光の強度が測定
されてデジタル化される。これは図10の下側に表示さ
れている。同図には透過光検出器34の出力により不透
明部164が走査されているかどうかが判定され、不透
明部164が走査されているときは、反射光検出器36
の出力が無視されることが示されている。電子式サブシ
ステム20は、強度値、画素のY座標、較正中に決めら
れたA、W、Ioから式2のD及び画素の対応する光路
長、即ち、石英基板の上面174より高い不透明部の上
面の高さの変化を決定する。
【0065】正弦波には周期性があるので、360度の
位相のずれに対応する光路長の変化を区別することはで
きないという曖昧さがある。しかしながら、360°の
位相のずれを引き起こす急激な変化は、移相材料に隆起
部(ridge )が含まれている場合にしか生じない。とこ
ろで、隆起部は回折を引き起こすので、透過モードでこ
れを検出することができる。従って、360°の位相の
ずれにより生じる曖昧さはこのようにして解決されるの
で、移相材料の厚さを総ての画素について継続して検査
することができる。
【0066】実際には、マスク基板が像面に完全に平行
であるということはないし、マスク基板が完全に平らで
あるということもない。しかしながら、両変化は緩やか
であり、1/5 縮小投影露光用の位相シフト型マスクでは
半径4〜5ミクロンまでの変化を考慮すれば良い。特
に、互いに隣接した異なる領域間の相対的な位相のず
れ、例えば、符号180、162、184で示す領域相
互の間の相対的な位相のずれが重要である。これらの標
本抽出点相互の離隔距離は4ミクロン未満である可能性
が高い。
【0067】基板に欠陥のあることを示す程度の位相の
ずれがないかどうかを判定するために、移相材料162
により覆われている透明画素毎に光路長が計算される
(図10)。この値が移相材料により覆われていない部
分の隣接した2点、例えば、点180と184における
光路長の平均と比較される。光路長の差が焼き付け波長
(print wave length )での所定のしきい値を越えて許
容値からずれている場合には、検査地点での移相材料の
厚さに欠陥の印が付けられる。
【0068】自動基板検査装置は、同一領域内の異なる
標本抽出点における光路長を相互に比較して同領域内の
幾何学的特徴(模様)を検査する他に、パターンを生成
する際に幾何学的特徴(模様)に過不足が生じたかどう
かの検査をも行う。ダイとダイとの比較検査モードで
は、ダイ33(図3)の画素173、180、184の
光路長(図10)がダイ35の対応する画素の光路長と
比較される。この比較によりダイ33及び35に同一の
欠陥が存在する場合を除いて無視された幾何学的特徴が
明らかになる。同様に、ダイとデータベースとの比較検
査モードでは、以前に指定された画素に関連した光路長
とCADデータベース内の画素の情報とが比較される。
【0069】交互移相測定法 以上に述べた測定技術ではデジタル技術を用いて、網の
目のように配置された標本抽出点(grid points )での
相対的な光路長を判定し、各標本抽出点での移相角を決
定している。以下に説明するように、アナログ技術を用
いて移相角を調べることもできる。
【0070】移相角の判定に必要なアナログ式補助回路
機構を図12に示す。この補助回路機構は図1の装置の
符号208のブロックに挿入されるものである。反射光
検出器36により得られるアナログ信号がアナログ位相
検出器210の一方の入力209に供給される。アナロ
グ位相検出器210の他方の入力211には数字によっ
て制御される発振器212から別の信号が供給される。
両信号の位相差に比例した信号が8ビットのA/D変換
器214によりデジタル・フォームに変換され、エンコ
ーダ216及びデジタル低域フィルタ218を順に通過
する。デジタル低域フィルタ218及びエンコーダ21
6は、透過光検出器34から得られるゲート信号により
制御される。デジタル低域フィルタ218は積分器とし
て機能し、マスクの検査地点が透明であることが透過光
検出器34により示されたときにのみ入力を受け付け
る。エンコーダ216はA/D変換器214の8ビット
出力信号を受け取る。その地点の画素が透明である場合
には、エンコーダはデジタル信号の最上位の位置にゼロ
を挿入して、残りの信号を位相信号として電子式サブシ
ステム20に転送する。透過光検出器34により画素が
不透明であることが示された場合には、デジタル信号は
総てが1として符号化され、11111111になる。
この信号は電子式サブシステム20に対して位相信号が
無効であり、無視すべきものであることを示す。
【0071】先に説明した回路機構は、マスクが完全に
平らではないような場合のように緩やかに変化する現象
により生じる位相の緩やかな変化に従う位相ロック・ル
ープ(PLL)回路である。エンコーダ216の出力
は、有効な場合には、局部領域の光路長の変化を示す。
【0072】交互移相光学システムの搭載 場合によっては、相対的な光路長から移相を推論するよ
りも、実際の移相を直接に測定することが望ましいこと
がある。これは透過光干渉計を用いることにより達成さ
れる。透過光干渉計を使用し、反射及び透過の両干渉パ
ターンの同時測定を行うことができ、透過光モード又は
反射光モード又は両モードのいずれかによる測定の可能
な変形例の概略を図13に示す。簡略化のために図2と
同じ素子は省略してある。
【0073】この変形例を透過モードで動作させるに
は、図13の(a)に示すように、ビーム・スプリッタ
60からの光を反射して、傾斜鏡232、対物レンズ2
34、別のビーム・スプリッタ236を通る光路231
を介して透過光検出器34に到達する基準光線を生成す
るペリクル・ビーム・スプリッタ(pelicle beam split
ter )230が付け加えられている。基準光線と光路2
40に沿って進み基板14を透過する撮像光線との干渉
が透過光検出器34により検出される。
【0074】反射光モードでは、図13の(b)に示す
ように、基準光線がビーム・スプリッタ60により2つ
に分かれ、一方が鏡118に向かって光路250上を進
み、鏡118により反射されて反射光検出器36に入射
し、他方が透過して基板14に向かって光路260上を
進み、基板14で反射して光路260上を戻って、ビー
ム・スプリッタ60により反射されて撮像光として反射
光検出器36に入射する。両入射光は反射光検出器36
で干渉し合う。
【0075】この変形例でも反射透過の両モードによる
位相の同時測定が可能である。
【0076】レーザ光線では反射及び透過の両干渉モー
ドにおいて干渉性である距離が制限されているので、撮
像光線の光路と基準光線の光路とは光路長がほぼ等しく
なければならない。
【0077】線幅の測定 図14にマスクの小さな部分270の平面図を示す。領
域272は透明であり、線274がこの領域を横切って
いる。領域274は、クロムまたは他の材料で形成され
ているときは不透明であり、マスクの石英基板が移相材
料により覆われている領域であるときは透明である。自
動基板検査装置は網の目状に相互に等間隔に配置されて
いる標本抽出点276で強度を測定する。以下に詳述す
るように、強度の測定は線幅、即ち、線274を横断す
る距離278の測定に用いられる。 各標本抽出点27
6における強度は、線の透過プロフィールを有する光学
系の標本抽出点拡散関数の畳み込み(convolution) であ
る。典型的な透過プロフィールは階段関数であるから、
図14に示すような直線の場合には、特定の標本抽出点
の強度はその標本抽出点から線274の側端までの垂直
距離の関数である。従って、線274の近くの特定の標
本抽出点280又は282の強度は、その点から線まで
の垂直距離とみなすことができる。この距離は制御用コ
ンピュータ24(図1)で簡単な参照動作をすることに
より得られる。このように標本抽出点280、282の
強度により距離S及びSが分かるので、標本抽出点
280と標本抽出点282との距離をa、角度284を
Gとすれば、線の側端の傾斜は次式により得られる。
【0078】
【数4】 線の一方の側端の傾斜が分かると、反対側の側端も同様
に位置している可能性が高く、先に計算した一方の側端
に平行であるかどうかを確かめることができる。線の両
側端に沿った強度に基づいて、線幅が制御用コンピュー
タ24により計算される。
【0079】通常はここに述べた線の測定法は、厳密に
言えば、表面領域が移相材料で覆われていない従来のマ
スクにのみ適用可能である。しかしながら、ここに述べ
た技術は移相特性の測定にも使用することができる。な
ぜならば、移相材料に覆われていない領域と、移相材料
に覆われている領域との境界では入射光線の回折が生じ
るので、この境界では光が透過しないからである。線幅
は一方の側の境界の中心と反対側の境界の中心との距離
である。
【0080】以上に好ましい実施例に基づいて本発明を
説明したが、この技術分野で通常の技術を有する者であ
れば、本発明に種々様々な変更及び修正を加えることが
できることは言うまでもない。例えば、走査中にレーザ
光線を掃引しないで済むように、実施例のような線形の
検出器34を用いる替わりに、米国特許第4,579,
455号に記載されているような時間遅れ集積センサを
用いることもできる。このように修正した場合、レーザ
を光源として用いると、回転研磨ガラスを併用すること
によりY軸方向の干渉性が破壊され、時間遅延集積セン
サによりX軸方向の干渉性が破壊される。従って、特許
請求の範囲にはそのような修正や変更も含まれるものと
解釈するべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づく自動基板検査装置の概略を示す
ブロック図。
【図2】図1に示した光学式サブシステムをより詳しく
示した概略図。
【図3】ダイどうしを比較する検査モードに用いられる
走査路を示す概略図。
【図4】ダイとデータベースとを比較する検査モードに
用いられる走査路を示す概略図。
【図5】自動焦点合せシステムに用いられる光線の横断
面を示す図。
【図6】自動焦点合せシステムに用いられる光線の横断
面を示す図。
【図7】XYステージを一部断面して示す斜視図。
【図8】XYステージのフレームの内部構造を示す図7
の線8−8に沿った断面図。
【図9】XYステージのフレームの別の部分の内部構造
を示す図7の線9−9に沿った断面図。
【図10】位相シフト型マスクを拡大して示す断面図及
び反射光検出器の移相出力を示すグラフ。
【図11】移相測定モードでマスクを走査すると正弦曲
線を描いて変化する信号の強度を示すグラフ。
【図12】移相材料の厚さの検出に用いられる移相同期
ループ・サブシステムの概略を示すブロック図。
【図13】透過光及び反射光の両者を用いたモードにお
いて移相材料の厚さの測定に用いられる光学式サブシス
テムの動作を示す概略図。
【図14】線幅の測定法を説明するための概略図。
【符号の説明】
18…データベース・アダプタ、20…電子式サブシス
テム、22…表示装置、24…制御用コンピュータ、2
6…キーボード、34…透過光検出器、36…反射光検
出器、210…アナログ移相検出器、212…数字によ
り制御される発振器、214…A/D変換器、216…
エンコーダ、218…デジタル低域フィルタ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マーク・ジョセフ・ウイル アメリカ合衆国、カリフォルニア州 95376、トレーシィ、ブリチェット・コー ト 34669 (72)発明者 タオ ー イー・フゥ アメリカ合衆国、カリフォルニア州 94539、フレモント、ウインドミル・ドラ イブ 46612 (72)発明者 マレック・ズイノー アメリカ合衆国、カリフォルニア州 95120、サン・ホセ、ブレット・ハート・ ドライブ 7049 (72)発明者 ダモン・フロイド・クバンム アメリカ合衆国、ミシガン州 48105、ア ン・アーバー、アパートメント 313エー、 フラー・ロード 2222 (72)発明者 マイケル・イー・フェイン アメリカ合衆国、カリフォルニア州 94040、マウンテン・ビュー、ライム・ツ リー・レーン 1909

Claims (41)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フォトマスク及び半導体ウエハーのごと
    き基板を検査する光学式基板検査装置において、 検査面の中で所定のパスに沿って検査基板を保持するス
    テージ手段と;画素の照明を行う光束を送り出すレーザ
    手段と;上記検査面と交わり且つそれに沿って上記光束
    が通過する第1の光軸を規定する光学手段であり、上記
    光束を検査基板上の画素に、1回当り1画素づつ、焦点
    を結ぶように作動する光学手段と;上記第1の光軸に沿
    って配置され、上記第1の光軸の両側を往復振動する形
    で、上記所定のパスに対して実質的に横方向に上記光束
    を偏向させ、検査基板の検査区域を隣接した掃引帯で走
    査する光束偏向手段と;検査基板上の照明された画素に
    よって生ずる上記光束の強度の変化を検出し、これに該
    当する走査信号を送り出すように作動する光検出手段
    と;上記走査信号を対応する基準信号と比較し、その間
    の実質的差異が検査基板の欠陥を同定するごとくに用い
    られる電子的手段と;を含む、光学式基板検査装置。
  2. 【請求項2】 上記ステージ手段が2自由度以下で動く
    ように制限されており、又、電気的手段によって発せら
    れるx方向及びy方向の入力によって駆動される、請求
    項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 上記ステージ手段が、空気軸受け手段に
    よって分離されたステータとスライダとを含むリニヤー
    モーターによって駆動されるX/Y空気軸受けステージ
    であり、上記ステータが各スライダの空気軸受けを少な
    くとも2方向に動くように設置している、請求項2記載
    の装置。
  4. 【請求項4】 上記レーザ手段が、後にウエハー処理の
    間に検査基板と共同して使用される光源と実質的に等し
    い波長を持つように選択されている、請求項1記載の装
    置。
  5. 【請求項5】 上記光学手段が、上記光束の偏向の方向
    を上記所定のパスに対して好ましい関係を持つように回
    転させる手段を含む、請求項1記載の装置。
  6. 【請求項6】 又、上記光学手段が、上記光束が通過す
    る第2の光軸を規定し、その一部が上記第1の光軸の一
    部と共通であるごとくにする手段を含み、上記第1及び
    第2の光軸の光路長が実質的に同じで、これにより、こ
    れら2つの軸が実質的に同等の熱変化を経験し、又、上
    記第2の光軸が、光束を上記第2の光軸に沿い、上記光
    検出手段に向けて反射させて、これを上記第1の光軸に
    沿い検査中の基板から反射する光と干渉比較を行うため
    の、傾いた鏡を含む、請求項1記載の装置。
  7. 【請求項7】 上記光検出手段が、上記基板から反射し
    た光の強度を検出し、第1の走査信号を発する第1の検
    出器を含む、請求項1記載の装置。
  8. 【請求項8】 上記光検出手段が、更に、検査中の基板
    を通過する上記光束からの光の強度を検出し、第2の走
    査信号を発する第2の検出器を含む、請求項7記載の装
    置。
  9. 【請求項9】 上記電子的手段が、上記第1及び第2の
    走査信号を第1及び第2の基準信号と比較し、遭遇した
    欠陥の存在及びその型を決定する、請求項8記載の装
    置。
  10. 【請求項10】 上記光検出手段が、検査中の基板を通
    過する上記光束の光の強度を検出し、それに相当する走
    査信号を発する透過光検出器を含む、請求項1記載の装
    置。
  11. 【請求項11】 上記光検出手段が、上記光束の強度を
    モニターし、上記電子的手段が使用する出力を出し、上
    記走査信号に対して光束強度の変化修正を行う手段を含
    む、請求項1記載の装置。
  12. 【請求項12】 上記光束偏向手段が、上記光束を比較
    的小いさな角度範囲で前後に偏向させる音響光学的変調
    器を含み、この場合、上記角度が各走査列の幅を決定す
    る因子である、請求項1記載の装置。
  13. 【請求項13】 更に、検査中の基板に対応する理想デ
    ータを含むデータベース手段を持ち、上記データが選択
    的に読み取られ、上記基準信号を発する、請求項1記載
    の装置。
  14. 【請求項14】 更に、上記走査信号を記憶する手段を
    持ち、この記憶された信号が、走査中の信号と比較され
    る上記基準信号を与えるために順次用いられる、請求項
    1記載の装置。
  15. 【請求項15】 上記光検出手段が、検査中の基板を透
    過した光を検出する第1の検出器と、検査中の基板から
    反射した光を検出する第2の検出器と、を含み、上記第
    1及び第2の検出器が、それぞれ、第1及び第2の信号
    を出し、これによって、上記電子的手段が欠陥の存在及
    び検出した欠陥の型を共に決定することの出来る、請求
    項1記載の装置。
  16. 【請求項16】 更に、上記第1の光軸と交わる第2の
    光軸に沿って配置され、検査中の基板から反射される光
    と干渉する光束を発する手段を含み、これにより、上記
    光検出手段によって検出した干渉光の強度を、上記電子
    的手段を使用して、検査した表面材料の高さの変化を決
    定するようにする、請求項1記載の装置。
  17. 【請求項17】 上記第1の光軸と交わる自動焦点合わ
    せに関わる光軸を定義する部分を備え、該自動焦点合わ
    せに関わる光軸が検査基板試料表面から反射して入射し
    てくる通過光束に非点収差変調効果をもたらすように配
    備され、且つ、上記非点収差変調された光線の形状を測
    定して自動焦点合わせを確認し、そしてそれをもって系
    が焦点外れの場合はその数値を定量的に決定し、この数
    値情報から焦点合致のための電気信号を発生せしめ、こ
    の電気信号を該電子制御系に入力することを特徴とする
    請求項1に記載の装置。
  18. 【請求項18】 該自動焦点合わせ装置の光軸を互いに
    直角となるように2本の枝に分岐し、一方の枝には1つ
    の非点収差変調部を導入し、又他方の枝には他の1つの
    非点収差変調部を導入し、非点収差変調素子が変調効果
    をもたらすことにより、通過光が変調の結果として形状
    が変わることをうけて、各光束は各々画像形状検出器に
    て測定することにより該各光束が焦点合致状態にあるか
    否かを決め、この場合もし焦点が合っていないと認めた
    ときは、その定量的数値及びその方向を決定し、この数
    値及び方向情報から焦点合致のための電気信号を発生せ
    しめ、この電気信号を該電子制御系に入力することを特
    徴とする請求項17に記載の装置。
  19. 【請求項19】 上記画像形状検出器が適切な方向に向
    けられた四分割複合型検出手段である、請求項18記載
    の装置。
  20. 【請求項20】 上記電子的手段が、検査中の基板の表
    面上の所定の格子点に対応する上記走査信号の大きさを
    測定し、次に、この測定値を用いて、基板形状の表面寸
    法を決定する、請求項1記載の装置。
  21. 【請求項21】 上記光検出手段が、検査中の基板から
    反射された光の強度を検出して、これに比例した第1の
    走査信号を発する第1の検出器を含む、請求項14記載
    の装置。
  22. 【請求項22】 上記光検出手段が、更に、検査中の基
    板を通過する上記光束からの光の強度を検出して、これ
    に比例した第2の走査信号を発する第2の検出器を含
    む、請求項21記載の装置。
  23. 【請求項23】 上記電子的手段が上記第1及び第2の
    走査信号を、対応する第1及び第2の基準信号と比較
    し、出会った欠陥の存在とその型とを共に決定する、請
    求項22記載の装置。
  24. 【請求項24】 上記光検出手段が、上記光束の強度を
    モニターし、上記電子的手段によって使用出来る出力を
    出し、上記走査信号の光束強度変化修正を行う手段を含
    む、請求項23記載の装置。
  25. 【請求項25】 上記第1の光軸と交わる自動焦点合わ
    せに関わる光軸を定義する部分を備え、該自動焦点合わ
    せに関わる光軸が検査基板試料表面から反射して入射し
    てくる通過光束に非点収差変調効果をもたらすように配
    備され、且つ、上記非点収差変調された光線の形状を測
    定して自動焦点合わせを確認し、そしてそれをもって系
    が焦点外れの場合はその数値を定量的に決定し、この数
    値情報から焦点合致のための電気信号を発生せしめ、こ
    の電気信号を該電子制御系に入力することを特徴とする
    請求項24に記載の装置。
  26. 【請求項26】 該自動焦点合わせ装置の光軸を互いに
    直角となるように2本の枝に分岐し、一方の枝には1つ
    の非点収差変調部を導入し、又他方の枝には他の1つの
    非点収差変調部を導入し、非点収差変調素子が変調効果
    をもたらすことにより、通過光が変調の結果として形状
    が変わることをうけて、各光束は各々画像形状検出器に
    て測定することにより該各光束が焦点合致状態にあるか
    否かを決め、この場合もし焦点が合っていないと認めた
    ときは、その定量的数値及びその方向を決定し、この数
    値及び方向情報から焦点合致のための電気信号を発生せ
    しめ、この電気信号を該電子制御系に入力することを特
    徴とする請求項25に記載の装置。
  27. 【請求項27】 上記画像形状検出器が適切な方向に向
    けられた四分割複合型検出手段である、請求項26記載
    の装置。
  28. 【請求項28】 上記電子的手段が、検査中の基板の表
    面上の所定の格子点に対応する上記走査信号の大きさを
    測定し、次に、この測定値を用いて、基板形状の表面寸
    法を決定する、請求項27記載の装置。
  29. 【請求項29】 上記ステージ手段が、空気軸受け手段
    によって分離されたステータとスライダとを含むリニヤ
    ーモーターによって駆動されるX/Y空気軸受けステー
    ジであり、上記ステータが各スライダの空気軸受けを少
    なくとも2方向に動くように設置している、請求項28
    記載の装置。
  30. 【請求項30】 上記光学手段が、上記光束の偏向の方
    向を上記所定のパスに対して好ましい関係を持つように
    回転させる手段を含む、請求項29記載の装置。
  31. 【請求項31】 上記光検出手段が、上記基板から反射
    した光の強度を検出し、これに比例した第1の走査信号
    を発する第1の検出器を含む、請求項13記載の装置。
  32. 【請求項32】 上記光検出手段が、更に、検査中の基
    板を通過する上記光束からの光の強度を検出し、これに
    比例した第2の走査信号を発する第2の検出器を含む、
    請求項31記載の装置。
  33. 【請求項33】 上記電子的手段が、上記第1及び第2
    の走査信号を第1及び第2の基準信号と比較し、遭遇し
    た欠陥の存在及びその型を決定する、請求項32記載の
    装置。
  34. 【請求項34】 上記第1の光軸と交わる自動焦点合わ
    せに関わる光軸を定義する部分を備え、該自動焦点合わ
    せに関わる光軸が検査基板試料表面から反射して入射し
    てくる通過光束に非点収差変調効果をもたらすように配
    備され、且つ、上記非点収差変調された光線の形状を測
    定して自動焦点合わせを確認し、そしてそれをもって系
    が焦点外れの場合はその数値を定量的に決定し、この数
    値情報から焦点合致のための電気信号を発生せしめ、こ
    の電気信号を該電子制御系に入力することを特徴とする
    請求項33に記載の装置。
  35. 【請求項35】 該自動焦点合わせ装置の光軸を互いに
    直角となるように2本の枝に分岐し、一方の枝には1つ
    の非点収差変調部を導入し、又他方の枝には他の1つの
    非点収差変調部を導入し、非点収差変調素子が変調効果
    をもたらすことにより、通過光が変調の結果として形状
    が変わることをうけて、各光束は各々画像形状検出器に
    て測定することにより該各光束が焦点合致状態にあるか
    否かを決め、この場合もし焦点が合っていないと認めた
    ときは、その定量的数値及びその方向を決定し、この数
    値及び方向情報から焦点合致のための電気信号を発生せ
    しめ、この電気信号を該電子制御系に入力することを特
    徴とする請求項34に記載の装置。
  36. 【請求項36】 上記電子的手段が、検査中の基板の表
    面上の所定の格子点に対応する上記走査信号の大きさを
    測定し、次に、この測定値を用いて、基板形状の表面寸
    法を決定する、請求項35記載の装置。
  37. 【請求項37】 上記ステージ手段が、空気軸受け手段
    によって分離されたステータとスライダとを含むリニヤ
    ーモーターによって駆動されるX/Y空気軸受けステー
    ジであり、上記ステータが各スライダの空気軸受けを少
    なくとも2方向にプレロードするように形成されてい
    る、請求項36記載の装置。
  38. 【請求項38】 上記光検出手段が、上記レーザ手段を
    含む側と向き合う上記検査面の側の上記第1の光軸に沿
    って配置され、検査基板を通過する透過光を検出するこ
    との出来る透過光検出器を含み、上記光学手段が、更
    に、上記光束が通過する第2の光軸を規定する手段を含
    み、上記第2の光軸が上記検査基板とは交わらず、少な
    くともその一部分が上記第1の光軸と共通で、上記透過
    光検出器と交わり、これにより、上記光束と上記透過光
    との間の干渉比較が行われる、請求項1記載の装置。
  39. 【請求項39】 上記光学手段が、又、上記光束が通過
    する第3の光軸を規定し、その一部分が上記第1の光軸
    と共通であるごとくにする手段を含み、上記第2及び第
    3の光軸の光路長が実質的に等しく、従ってこれら2つ
    の軸が実質的に同じ熱変化を経験し、又、上記第3の光
    軸が、これにより空間的にずれた光束を上記第3の軸に
    沿って、上記反射検出器に向けて空間的にずらし且つ反
    射させて、これを検査基板から上記第1の光軸に沿って
    反射する光と干渉比較を行うための傾いた鏡を含む、請
    求項38記載の装置。
  40. 【請求項40】 更に、上記第1及び第2の走査信号に
    応答し、上記電子的手段に入力するゲート信号を作り出
    すことの出来る回路手段を含み、これにより、検査基板
    の欠陥を、基板の表面から反射した光と検査基板を通過
    した光との間の位相誤差の関数とし示すことが出来る、
    請求項8記載の装置。
  41. 【請求項41】 上記回路手段が:上記第1の走査信号
    を基準信号と比較し、その間の位相差に比例するアナロ
    グ信号を作り出すアナログ位相検出器と;上記アナログ
    信号をデジタル信号に変換する手段と;及び、 上記第2の走査信号によってゲート処理され、上記ゲー
    ト処理された信号を発するエンコーダ手段と;を含む、
    請求項40記載の装置。
JP22432592A 1991-08-22 1992-08-24 光学式基板検査装置 Expired - Lifetime JP3258385B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US74898491A 1991-08-22 1991-08-22
US748984 1991-08-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06294750A true JPH06294750A (ja) 1994-10-21
JP3258385B2 JP3258385B2 (ja) 2002-02-18

Family

ID=25011729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22432592A Expired - Lifetime JP3258385B2 (ja) 1991-08-22 1992-08-24 光学式基板検査装置

Country Status (3)

Country Link
US (4) US5572598A (ja)
JP (1) JP3258385B2 (ja)
DE (1) DE69208413T2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0723119A1 (en) * 1994-01-11 1996-07-24 Ebac Limited Dehumidifiers
JPH10307005A (ja) * 1997-05-08 1998-11-17 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 測長装置
JPH1172905A (ja) * 1997-06-27 1999-03-16 Toshiba Corp フォトマスク修復方法、検査方法、検査装置及びフォトマスク製造方法
US6084716A (en) * 1997-07-09 2000-07-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical substrate inspection apparatus
JP2000193443A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Hitachi Ltd パタ―ン欠陥検査方法及びその装置
US6347150B1 (en) 1996-09-17 2002-02-12 Hitachi, Ltd. Method and system for inspecting a pattern
US6538795B2 (en) 2000-11-30 2003-03-25 Nec Corporation Optical reticle substrate inspection apparatus and beam scanning method of the same
JP2004110072A (ja) * 1997-06-27 2004-04-08 Toshiba Corp フォトマスク修復方法、検査方法、検査装置及びフォトマスク製造方法
JP2004157548A (ja) * 1997-06-27 2004-06-03 Toshiba Corp フォトマスク修復方法、検査方法、検査装置及びフォトマスク製造方法
US6849363B2 (en) 1997-06-27 2005-02-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for repairing a photomask, method for inspecting a photomask, method for manufacturing a photomask, and method for manufacturing a semiconductor device
KR100720364B1 (ko) * 2006-01-11 2007-05-23 삼성전자주식회사 공기조화기의 히터 제어 장치 및 방법
US7304730B2 (en) 2003-05-27 2007-12-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Inspection apparatus having two sensors, method for inspecting an object, and a method for manufacturing a photolithography mask
JP2008002843A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Nec Corp パターン形状の欠陥検出方法及び検出装置
JP2014202482A (ja) * 2013-04-01 2014-10-27 株式会社ニューフレアテクノロジー 検査方法および検査装置
JP2016122860A (ja) * 2000-09-20 2016-07-07 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 半導体製造プロセスのための方法とシステム
JP2018096766A (ja) * 2016-12-12 2018-06-21 株式会社日立製作所 異物検査装置

Families Citing this family (183)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL99823A0 (en) * 1990-11-16 1992-08-18 Orbot Instr Ltd Optical inspection method and apparatus
US6411377B1 (en) * 1991-04-02 2002-06-25 Hitachi, Ltd. Optical apparatus for defect and particle size inspection
DE69208413T2 (de) * 1991-08-22 1996-11-14 Kla Instr Corp Gerät zur automatischen Prüfung von Photomaske
JP3314440B2 (ja) * 1993-02-26 2002-08-12 株式会社日立製作所 欠陥検査装置およびその方法
US5923430A (en) * 1993-06-17 1999-07-13 Ultrapointe Corporation Method for characterizing defects on semiconductor wafers
US6741344B1 (en) 1994-02-10 2004-05-25 Affymetrix, Inc. Method and apparatus for detection of fluorescently labeled materials
US5631734A (en) 1994-02-10 1997-05-20 Affymetrix, Inc. Method and apparatus for detection of fluorescently labeled materials
US20030017081A1 (en) * 1994-02-10 2003-01-23 Affymetrix, Inc. Method and apparatus for imaging a sample on a device
US6090555A (en) * 1997-12-11 2000-07-18 Affymetrix, Inc. Scanned image alignment systems and methods
JP3647100B2 (ja) * 1995-01-12 2005-05-11 キヤノン株式会社 検査装置およびこれを用いた露光装置やデバイス生産方法
EP0853856B1 (en) * 1995-10-02 2004-12-22 KLA-Tencor Corporation Alignment correction prior to image sampling in inspection systems
US5801954A (en) * 1996-04-24 1998-09-01 Micron Technology, Inc. Process for designing and checking a mask layout
US5981956A (en) * 1996-05-16 1999-11-09 Affymetrix, Inc. Systems and methods for detection of labeled materials
IL118872A (en) * 1996-07-16 2000-06-01 Orbot Instr Ltd Optical inspection method and apparatus
US6228539B1 (en) 1996-09-18 2001-05-08 Numerical Technologies, Inc. Phase shifting circuit manufacture method and apparatus
US6381356B1 (en) 1996-10-23 2002-04-30 Nec Corporation Method and apparatus for inspecting high-precision patterns
US6148114A (en) 1996-11-27 2000-11-14 Ultrapointe Corporation Ring dilation and erosion techniques for digital image processing
US6108093A (en) * 1997-06-04 2000-08-22 Lsi Logic Corporation Automated inspection system for residual metal after chemical-mechanical polishing
US5985679A (en) * 1997-06-12 1999-11-16 Lsi Logic Corporation Automated endpoint detection system during chemical-mechanical polishing
US5917932A (en) * 1997-06-24 1999-06-29 International Business Machines Corporation System and method for evaluating image placement on pre-distorted masks
US7107571B2 (en) * 1997-09-17 2006-09-12 Synopsys, Inc. Visual analysis and verification system using advanced tools
US6757645B2 (en) * 1997-09-17 2004-06-29 Numerical Technologies, Inc. Visual inspection and verification system
US7093229B2 (en) * 1997-09-17 2006-08-15 Synopsys, Inc. System and method for providing defect printability analysis of photolithographic masks with job-based automation
US6453452B1 (en) 1997-12-12 2002-09-17 Numerical Technologies, Inc. Method and apparatus for data hierarchy maintenance in a system for mask description
US6370679B1 (en) 1997-09-17 2002-04-09 Numerical Technologies, Inc. Data hierarchy layout correction and verification method and apparatus
US7617474B2 (en) * 1997-09-17 2009-11-10 Synopsys, Inc. System and method for providing defect printability analysis of photolithographic masks with job-based automation
US6470489B1 (en) 1997-09-17 2002-10-22 Numerical Technologies, Inc. Design rule checking system and method
US6578188B1 (en) 1997-09-17 2003-06-10 Numerical Technologies, Inc. Method and apparatus for a network-based mask defect printability analysis system
US6614520B1 (en) 1997-12-18 2003-09-02 Kla-Tencor Corporation Method for inspecting a reticle
US6211505B1 (en) * 1997-12-25 2001-04-03 Nec Corporation Method and apparatus for checking shape
US6175645B1 (en) 1998-01-22 2001-01-16 Applied Materials, Inc. Optical inspection method and apparatus
US5989444A (en) 1998-02-13 1999-11-23 Zywno; Marek Fluid bearings and vacuum chucks and methods for producing same
US6091845A (en) * 1998-02-24 2000-07-18 Micron Technology, Inc. Inspection technique of photomask
US6137570A (en) * 1998-06-30 2000-10-24 Kla-Tencor Corporation System and method for analyzing topological features on a surface
US6687396B1 (en) * 1998-07-29 2004-02-03 Pentax Corporation Optical member inspection apparatus, image-processing apparatus, image-processing method, and computer readable medium
JP2947513B1 (ja) * 1998-07-30 1999-09-13 株式会社ニデック パターン検査装置
JP3535390B2 (ja) * 1998-09-03 2004-06-07 株式会社東芝 露光マスクの検査方法および測長箇所を探索するプログラムを記録した記録媒体
US6122046A (en) * 1998-10-02 2000-09-19 Applied Materials, Inc. Dual resolution combined laser spot scanning and area imaging inspection
JP3693508B2 (ja) * 1998-10-28 2005-09-07 株式会社東京精密 パターン比較方法および外観検査装置
JP3139998B2 (ja) * 1998-12-01 2001-03-05 株式会社東京精密 外観検査装置及び方法
DE69906469T2 (de) * 1999-01-28 2004-02-12 Fujifilm Electronic Imaging Ltd. Verfahren zur Erzeugung einer lasttragenden Oberfläche
US6134014A (en) * 1999-02-08 2000-10-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Apparatus and method of inspecting phase shift masks using comparison of a mask die image to the mask image database
US6233350B1 (en) * 1999-03-04 2001-05-15 Materials Technologies Corporation Apparatus for viewing and inspecting a surface area of an object
JP2000280570A (ja) * 1999-03-31 2000-10-10 Brother Ind Ltd 画像形成装置
KR20020011416A (ko) * 1999-05-18 2002-02-08 조셉 제이. 스위니 마스트와 비교함으로써 물체의 검사를 수행하는 방법 및장치
US8531678B2 (en) 1999-07-09 2013-09-10 Nova Measuring Instruments, Ltd. Method and system for measuring patterned structures
IL130874A (en) 1999-07-09 2002-12-01 Nova Measuring Instr Ltd System and method for measuring pattern structures
US6268093B1 (en) * 1999-10-13 2001-07-31 Applied Materials, Inc. Method for reticle inspection using aerial imaging
EP1248940A1 (en) * 1999-11-12 2002-10-16 Go Sensors, L.L.C. Methods and apparatus for measuring orientation and distance
JP4486217B2 (ja) * 2000-05-01 2010-06-23 浜松ホトニクス株式会社 厚み計測装置、及びそれを用いたウエットエッチング装置、ウエットエッチング方法
JP3874996B2 (ja) * 2000-05-30 2007-01-31 ファブソリューション株式会社 デバイス検査方法および装置
JP2001343336A (ja) 2000-05-31 2001-12-14 Nidek Co Ltd 欠陥検査方法及び欠陥検査装置
US6603542B1 (en) 2000-06-14 2003-08-05 Qc Optics, Inc. High sensitivity optical inspection system and method for detecting flaws on a diffractive surface
DE10039337A1 (de) * 2000-08-04 2002-02-28 Infineon Technologies Ag Kombination von abtastenden und abbildenden Methoden bei der Überprüfung von Photomasken
US6694284B1 (en) 2000-09-20 2004-02-17 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for determining at least four properties of a specimen
US6812045B1 (en) 2000-09-20 2004-11-02 Kla-Tencor, Inc. Methods and systems for determining a characteristic of a specimen prior to, during, or subsequent to ion implantation
US7106425B1 (en) 2000-09-20 2006-09-12 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for determining a presence of defects and a thin film characteristic of a specimen
US6782337B2 (en) 2000-09-20 2004-08-24 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for determining a critical dimension an a presence of defects on a specimen
US6673637B2 (en) 2000-09-20 2004-01-06 Kla-Tencor Technologies Methods and systems for determining a presence of macro defects and overlay of a specimen
US6919957B2 (en) 2000-09-20 2005-07-19 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for determining a critical dimension, a presence of defects, and a thin film characteristic of a specimen
US7130029B2 (en) 2000-09-20 2006-10-31 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for determining an adhesion characteristic and a thickness of a specimen
US6891627B1 (en) 2000-09-20 2005-05-10 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for determining a critical dimension and overlay of a specimen
US6539521B1 (en) 2000-09-29 2003-03-25 Numerical Technologies, Inc. Dissection of corners in a fabrication layout for correcting proximity effects
US6792590B1 (en) 2000-09-29 2004-09-14 Numerical Technologies, Inc. Dissection of edges with projection points in a fabrication layout for correcting proximity effects
US6453457B1 (en) 2000-09-29 2002-09-17 Numerical Technologies, Inc. Selection of evaluation point locations based on proximity effects model amplitudes for correcting proximity effects in a fabrication layout
US6625801B1 (en) 2000-09-29 2003-09-23 Numerical Technologies, Inc. Dissection of printed edges from a fabrication layout for correcting proximity effects
US6831742B1 (en) 2000-10-23 2004-12-14 Applied Materials, Inc Monitoring substrate processing using reflected radiation
JP3266602B1 (ja) * 2000-10-30 2002-03-18 洋一 奥寺 アドレス照会システム、コンピュータプログラム製品及びその方法
US6665856B1 (en) 2000-12-01 2003-12-16 Numerical Technologies, Inc. Displacing edge segments on a fabrication layout based on proximity effects model amplitudes for correcting proximity effects
US7072034B2 (en) * 2001-06-08 2006-07-04 Kla-Tencor Corporation Systems and methods for inspection of specimen surfaces
US6925202B2 (en) * 2001-03-20 2005-08-02 Synopsys, Inc. System and method of providing mask quality control
US6873720B2 (en) * 2001-03-20 2005-03-29 Synopsys, Inc. System and method of providing mask defect printability analysis
US6665065B1 (en) * 2001-04-09 2003-12-16 Advanced Micro Devices, Inc. Defect detection in pellicized reticles via exposure at short wavelengths
US6674522B2 (en) 2001-05-04 2004-01-06 Kla-Tencor Technologies Corporation Efficient phase defect detection system and method
US6789237B1 (en) * 2001-05-11 2004-09-07 Northwestern University Efficient model order reduction via multi-point moment matching
US7318912B2 (en) * 2001-06-07 2008-01-15 Nanostream, Inc. Microfluidic systems and methods for combining discrete fluid volumes
US7072502B2 (en) 2001-06-07 2006-07-04 Applied Materials, Inc. Alternating phase-shift mask inspection method and apparatus
US6721928B2 (en) 2001-07-26 2004-04-13 Numerical Technologies, Inc. Verification utilizing instance-based hierarchy management
US6560766B2 (en) 2001-07-26 2003-05-06 Numerical Technologies, Inc. Method and apparatus for analyzing a layout using an instance-based representation
US7014955B2 (en) * 2001-08-28 2006-03-21 Synopsys, Inc. System and method for indentifying dummy features on a mask layer
JP2003066341A (ja) * 2001-08-28 2003-03-05 Nec Corp レチクル検査装置
US6670082B2 (en) * 2001-10-09 2003-12-30 Numerical Technologies, Inc. System and method for correcting 3D effects in an alternating phase-shifting mask
US6624403B2 (en) 2001-10-11 2003-09-23 Therma-Wave, Inc. Autofocus system
US6903446B2 (en) * 2001-10-23 2005-06-07 Cree, Inc. Pattern for improved visual inspection of semiconductor devices
US6976240B2 (en) * 2001-11-14 2005-12-13 Synopsys Inc. Simulation using design geometry information
US20040032581A1 (en) * 2002-01-15 2004-02-19 Mehrdad Nikoonahad Systems and methods for inspection of specimen surfaces
US7236847B2 (en) * 2002-01-16 2007-06-26 Kla-Tencor Technologies Corp. Systems and methods for closed loop defect reduction
JP3913555B2 (ja) * 2002-01-17 2007-05-09 ファブソリューション株式会社 膜厚測定方法および膜厚測定装置
US6727512B2 (en) * 2002-03-07 2004-04-27 Kla-Tencor Technologies Corporation Method and system for detecting phase defects in lithographic masks and semiconductor wafers
US20030227614A1 (en) * 2002-06-05 2003-12-11 Taminiau August A. Laser machining apparatus with automatic focusing
US7155052B2 (en) * 2002-06-10 2006-12-26 Tokyo Seimitsu (Israel) Ltd Method for pattern inspection
US6850321B1 (en) * 2002-07-09 2005-02-01 Kla-Tencor Technologies Corporation Dual stage defect region identification and defect detection method and apparatus
KR100494146B1 (ko) * 2002-07-16 2005-06-13 주식회사 하이닉스반도체 파티클검사장치의 다용도 홀더 및 그를 이용한 검사방법
US6861660B2 (en) * 2002-07-29 2005-03-01 Applied Materials, Inc. Process and assembly for non-destructive surface inspection
US6930770B2 (en) * 2002-08-08 2005-08-16 Applied Materials, Israel, Ltd. High throughput inspection system and method for generating transmitted and/or reflected images
US6937343B2 (en) * 2002-08-29 2005-08-30 Applied Materials, Israel, Ltd. Laser scanner with amplitude and phase detection
US7043071B2 (en) * 2002-09-13 2006-05-09 Synopsys, Inc. Soft defect printability simulation and analysis for masks
US7095507B1 (en) * 2002-09-27 2006-08-22 Kla-Tencor Technologies Corporation Method and apparatus using microscopic and interferometric based detection
US7061625B1 (en) 2002-09-27 2006-06-13 Kla-Tencor Technologies Corporation Method and apparatus using interferometric metrology for high aspect ratio inspection
US7379175B1 (en) 2002-10-15 2008-05-27 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for reticle inspection and defect review using aerial imaging
US7123356B1 (en) 2002-10-15 2006-10-17 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for inspecting reticles using aerial imaging and die-to-database detection
US7027143B1 (en) 2002-10-15 2006-04-11 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for inspecting reticles using aerial imaging at off-stepper wavelengths
US7133119B1 (en) 2002-12-17 2006-11-07 Kla-Tencor Technologies Corp. Systems for simulating high NA and polarization effects in aerial images
JP4220287B2 (ja) * 2003-03-31 2009-02-04 株式会社東芝 パターン欠陥検査装置
DE10316821A1 (de) * 2003-04-03 2004-10-21 Infineon Technologies Ag Verfahren und Vorrichtung zur Korrektur von Abbildungsfehlern eines optischen Systems sowie eine Verwendung der Vorrichtung
DE10331594A1 (de) * 2003-07-11 2005-01-27 Leica Microsystems Semiconductor Gmbh Verfahren zur Inspektion von Strukturen auf Halbleitersubstraten
DE10331686A1 (de) * 2003-07-14 2005-02-17 Leica Microsystems Semiconductor Gmbh Verfahren zur Bewertung von aufgenommenen Bildern von Wafern
TWI336914B (en) * 2003-09-26 2011-02-01 Sumitomo Chemical Co Method for evaluating solution for coating film for semiconductor
JP4758358B2 (ja) * 2004-01-29 2011-08-24 ケーエルエー−テンカー コーポレイション レチクル設計データにおける欠陥を検出するためのコンピュータに実装される方法
US7448012B1 (en) 2004-04-21 2008-11-04 Qi-De Qian Methods and system for improving integrated circuit layout
EP1759167A2 (en) * 2004-05-10 2007-03-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device and method for optical precision measurement
JP4904034B2 (ja) 2004-09-14 2012-03-28 ケーエルエー−テンカー コーポレイション レチクル・レイアウト・データを評価するための方法、システム及び搬送媒体
DE102005032601A1 (de) * 2005-01-07 2006-07-20 Heidelberger Druckmaschinen Ag Druckmaschine
US7856138B2 (en) * 2005-02-24 2010-12-21 Applied Materials Israel, Ltd. System, method and computer software product for inspecting charged particle responsive resist
KR100674973B1 (ko) * 2005-05-25 2007-01-29 삼성전자주식회사 투과율이 다른 복수의 다이들을 갖는 포토마스크의 결함검사 방법
US7769225B2 (en) 2005-08-02 2010-08-03 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for detecting defects in a reticle design pattern
JP4185516B2 (ja) * 2005-08-31 2008-11-26 アドバンスド・マスク・インスペクション・テクノロジー株式会社 試料検査装置、試料検査方法及びプログラム
JP4336672B2 (ja) * 2005-09-26 2009-09-30 アドバンスド・マスク・インスペクション・テクノロジー株式会社 試料検査装置、試料検査方法及びプログラム
US8041103B2 (en) 2005-11-18 2011-10-18 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for determining a position of inspection data in design data space
US7676077B2 (en) 2005-11-18 2010-03-09 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for utilizing design data in combination with inspection data
US7570796B2 (en) * 2005-11-18 2009-08-04 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for utilizing design data in combination with inspection data
JP2007178144A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Advanced Mask Inspection Technology Kk パターン検査装置、パターン検査方法、検査対象試料、及び検査対象試料の管理方法
US9445025B2 (en) 2006-01-27 2016-09-13 Affymetrix, Inc. System, method, and product for imaging probe arrays with small feature sizes
US8055098B2 (en) 2006-01-27 2011-11-08 Affymetrix, Inc. System, method, and product for imaging probe arrays with small feature sizes
JP4988224B2 (ja) * 2006-03-01 2012-08-01 株式会社日立ハイテクノロジーズ 欠陥検査方法及びその装置
TW200801487A (en) * 2006-06-23 2008-01-01 Innolux Display Corp Method and device for detecting circuit
US20080176755A1 (en) * 2006-08-25 2008-07-24 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York, Office Of The General Counsel Systems and methods for biodosimetry with biochip using gene expression signatures
US7898673B2 (en) * 2006-08-25 2011-03-01 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods for focusing optics
KR100791005B1 (ko) * 2006-12-01 2008-01-04 삼성전자주식회사 사입사 조건에서의 포토마스크의 투과율 측정장치 및 그를이용한 측정방법
JP4065893B1 (ja) * 2006-12-04 2008-03-26 東京エレクトロン株式会社 欠陥検出装置、欠陥検出方法、情報処理装置、情報処理方法及びそのプログラム
JP4102842B1 (ja) * 2006-12-04 2008-06-18 東京エレクトロン株式会社 欠陥検出装置、欠陥検出方法、情報処理装置、情報処理方法及びそのプログラム
US7877722B2 (en) 2006-12-19 2011-01-25 Kla-Tencor Corp. Systems and methods for creating inspection recipes
WO2008086282A2 (en) 2007-01-05 2008-07-17 Kla-Tencor Corporation Methods and systems for using electrical information for a device being fabricated on a wafer to perform one or more defect-related functions
JP2008249921A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Advanced Mask Inspection Technology Kk レチクル欠陥検査装置およびレチクル欠陥検査方法
US7962863B2 (en) 2007-05-07 2011-06-14 Kla-Tencor Corp. Computer-implemented methods, systems, and computer-readable media for determining a model for predicting printability of reticle features on a wafer
US7738093B2 (en) 2007-05-07 2010-06-15 Kla-Tencor Corp. Methods for detecting and classifying defects on a reticle
US8213704B2 (en) 2007-05-09 2012-07-03 Kla-Tencor Corp. Methods and systems for detecting defects in a reticle design pattern
KR100883505B1 (ko) 2007-06-26 2009-02-16 포항공과대학교 산학협력단 마스크 검사 장치 및 방법
US7796804B2 (en) * 2007-07-20 2010-09-14 Kla-Tencor Corp. Methods for generating a standard reference die for use in a die to standard reference die inspection and methods for inspecting a wafer
US7711514B2 (en) 2007-08-10 2010-05-04 Kla-Tencor Technologies Corp. Computer-implemented methods, carrier media, and systems for generating a metrology sampling plan
JP5425779B2 (ja) 2007-08-20 2014-02-26 ケーエルエー−テンカー・コーポレーション 実際の欠陥が潜在的にシステム的な欠陥であるか、または潜在的にランダムな欠陥であるかを判断する、コンピューターに実装された方法
US20090153824A1 (en) * 2007-12-17 2009-06-18 Kla-Tencor Corporation Multiple chuck scanning stage
US8131055B2 (en) * 2008-01-31 2012-03-06 Caterpillar Inc. System and method for assembly inspection
US8139844B2 (en) 2008-04-14 2012-03-20 Kla-Tencor Corp. Methods and systems for determining a defect criticality index for defects on wafers
WO2010014609A2 (en) * 2008-07-28 2010-02-04 Kla-Tencor Corporation Computer-implemented methods, computer-readable media, and systems for classifying defects detected in a memory device area on a wafer
US8775101B2 (en) 2009-02-13 2014-07-08 Kla-Tencor Corp. Detecting defects on a wafer
US8204297B1 (en) 2009-02-27 2012-06-19 Kla-Tencor Corp. Methods and systems for classifying defects detected on a reticle
US8112241B2 (en) 2009-03-13 2012-02-07 Kla-Tencor Corp. Methods and systems for generating an inspection process for a wafer
NL2004428A (en) * 2009-04-13 2010-10-14 Asml Holding Nv Mask inspection with fourier filtering and image compare.
DE102009019711A1 (de) * 2009-05-05 2010-11-18 Biametrics Marken Und Rechte Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung von Reflexionskoeffizienten an Filteranordnung mit dünnen Schichten
US8781781B2 (en) 2010-07-30 2014-07-15 Kla-Tencor Corp. Dynamic care areas
US9170211B2 (en) 2011-03-25 2015-10-27 Kla-Tencor Corp. Design-based inspection using repeating structures
US9110282B2 (en) * 2011-03-30 2015-08-18 The Regents Of The University Of California Nanometer-scale optical imaging by the modulation tracking (MT) method
US8873596B2 (en) 2011-07-22 2014-10-28 Kla-Tencor Corporation Laser with high quality, stable output beam, and long life high conversion efficiency non-linear crystal
US9087367B2 (en) 2011-09-13 2015-07-21 Kla-Tencor Corp. Determining design coordinates for wafer defects
US8831334B2 (en) 2012-01-20 2014-09-09 Kla-Tencor Corp. Segmentation for wafer inspection
DE102012101643A1 (de) 2012-02-29 2013-08-29 Scanlab Ag Vorrichtung und Verfahren zum Ablenken von elektro-magnetischer Strahlung, Vorrichtung und Verfahren zum Bestrahlen eines Körpers
US9304160B1 (en) 2012-05-08 2016-04-05 Kla-Tencor Corporation Defect inspection apparatus, system, and method
US8826200B2 (en) 2012-05-25 2014-09-02 Kla-Tencor Corp. Alteration for wafer inspection
WO2014009542A2 (de) 2012-07-12 2014-01-16 Konrad Gmbh Vorrichtung zum herstellen und/oder bearbeiten eines werkstücks
US9042006B2 (en) 2012-09-11 2015-05-26 Kla-Tencor Corporation Solid state illumination source and inspection system
US9189844B2 (en) 2012-10-15 2015-11-17 Kla-Tencor Corp. Detecting defects on a wafer using defect-specific information
US9053527B2 (en) 2013-01-02 2015-06-09 Kla-Tencor Corp. Detecting defects on a wafer
US9134254B2 (en) 2013-01-07 2015-09-15 Kla-Tencor Corp. Determining a position of inspection system output in design data space
US9311698B2 (en) 2013-01-09 2016-04-12 Kla-Tencor Corp. Detecting defects on a wafer using template image matching
US8929406B2 (en) * 2013-01-24 2015-01-06 Kla-Tencor Corporation 193NM laser and inspection system
WO2014149197A1 (en) 2013-02-01 2014-09-25 Kla-Tencor Corporation Detecting defects on a wafer using defect-specific and multi-channel information
US9529182B2 (en) 2013-02-13 2016-12-27 KLA—Tencor Corporation 193nm laser and inspection system
US9448343B2 (en) 2013-03-15 2016-09-20 Kla-Tencor Corporation Segmented mirror apparatus for imaging and method of using the same
US9608399B2 (en) 2013-03-18 2017-03-28 Kla-Tencor Corporation 193 nm laser and an inspection system using a 193 nm laser
US9865512B2 (en) 2013-04-08 2018-01-09 Kla-Tencor Corp. Dynamic design attributes for wafer inspection
US9310320B2 (en) 2013-04-15 2016-04-12 Kla-Tencor Corp. Based sampling and binning for yield critical defects
US9804101B2 (en) 2014-03-20 2017-10-31 Kla-Tencor Corporation System and method for reducing the bandwidth of a laser and an inspection system and method using a laser
US9419407B2 (en) 2014-09-25 2016-08-16 Kla-Tencor Corporation Laser assembly and inspection system using monolithic bandwidth narrowing apparatus
US9748729B2 (en) 2014-10-03 2017-08-29 Kla-Tencor Corporation 183NM laser and inspection system
KR102242559B1 (ko) 2014-12-01 2021-04-20 삼성전자주식회사 광학 검사 장치
CN104765173B (zh) * 2015-04-29 2018-01-16 京东方科技集团股份有限公司 一种检测装置及其检测方法
US9996766B2 (en) 2015-05-01 2018-06-12 Corning Incorporated Imaging-based methods for detecting and measuring defects in extruded cellular ceramic articles
CN107646124B (zh) 2015-05-21 2021-04-02 康宁股份有限公司 用于检查多孔制品的方法
US10175555B2 (en) 2017-01-03 2019-01-08 KLA—Tencor Corporation 183 nm CW laser and inspection system
US10451563B2 (en) * 2017-02-21 2019-10-22 Kla-Tencor Corporation Inspection of photomasks by comparing two photomasks
JP7278363B2 (ja) * 2018-07-18 2023-05-19 ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 回折バイオセンサ
JP6999137B2 (ja) 2019-08-20 2022-01-18 株式会社カサイ 養殖池用水質管理装置及び方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3851951A (en) * 1974-01-16 1974-12-03 Isomet Corp High resolution laser beam recorder with self-focusing acousto-optic scanner
US4247203A (en) * 1978-04-03 1981-01-27 Kla Instrument Corporation Automatic photomask inspection system and apparatus
JPS5867093A (ja) * 1981-10-19 1983-04-21 株式会社東芝 印刷回路基板検査方法及びその装置
JPS58162038A (ja) * 1982-03-23 1983-09-26 Canon Inc 面状態検査装置
US4500202A (en) * 1982-05-24 1985-02-19 Itek Corporation Printed circuit board defect detection of detecting maximum line width violations
US4926489A (en) * 1983-03-11 1990-05-15 Kla Instruments Corporation Reticle inspection system
US4579455A (en) * 1983-05-09 1986-04-01 Kla Instruments Corporation Photomask inspection apparatus and method with improved defect detection
US4644172A (en) * 1984-02-22 1987-02-17 Kla Instruments Corporation Electronic control of an automatic wafer inspection system
US4633504A (en) * 1984-06-28 1986-12-30 Kla Instruments Corporation Automatic photomask inspection system having image enhancement means
US4778984A (en) * 1985-10-16 1988-10-18 Canon Denshi Kabushiki Kaisha Apparatus for detecting focus from astigmatism
US4910690A (en) * 1986-02-14 1990-03-20 Citizen Watch Co., Ltd. Micro-dimensional measurement apparatus
JPS62247478A (ja) * 1986-04-21 1987-10-28 Hitachi Ltd パタ−ン検査装置
US4805123B1 (en) * 1986-07-14 1998-10-13 Kla Instr Corp Automatic photomask and reticle inspection method and apparatus including improved defect detector and alignment sub-systems
US5231621A (en) * 1986-09-05 1993-07-27 Canon Kabushiki Kaisha Focus detector which serves to split off a portion of a detected light beam only when the detected light beam is not refocused at an expected refocus point
JPH0682102B2 (ja) * 1987-02-27 1994-10-19 三菱電機株式会社 パターン欠陥検査装置及びパターン欠陥検査方法
JP2514037B2 (ja) * 1987-07-02 1996-07-10 キヤノン株式会社 検知光学系
US4916340A (en) * 1988-01-22 1990-04-10 Canon Kabushiki Kaisha Movement guiding mechanism
US4926081A (en) * 1988-02-11 1990-05-15 Copeland Corporation Thermally protected hermetic motor compressor
US4969200A (en) * 1988-03-25 1990-11-06 Texas Instruments Incorporated Target autoalignment for pattern inspector or writer
US4975972A (en) * 1988-10-18 1990-12-04 At&T Bell Laboratories Method and apparatus for surface inspection
JP2796316B2 (ja) * 1988-10-24 1998-09-10 株式会社日立製作所 欠陥または異物の検査方法およびその装置
US5008851A (en) * 1989-03-27 1991-04-16 Grumman Aerospace Corporation Optical heterodyning system and method for rapid optical phase and amplitude measurements
US5133601A (en) * 1991-06-12 1992-07-28 Wyko Corporation Rough surface profiler and method
DE69208413T2 (de) 1991-08-22 1996-11-14 Kla Instr Corp Gerät zur automatischen Prüfung von Photomaske

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0723119A1 (en) * 1994-01-11 1996-07-24 Ebac Limited Dehumidifiers
US6347150B1 (en) 1996-09-17 2002-02-12 Hitachi, Ltd. Method and system for inspecting a pattern
US7260256B2 (en) 1996-09-17 2007-08-21 Renesas Technology Corporation Method and system for inspecting a pattern
JPH10307005A (ja) * 1997-05-08 1998-11-17 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 測長装置
US7070889B2 (en) 1997-06-27 2006-07-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for repairing a photomask, method for inspecting a photomask, method for manufacturing a photomask, and method for manufacturing a semiconductor device
US7378201B2 (en) 1997-06-27 2008-05-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for repairing a photomask, method for inspecting a photomask, method for manufacturing a photomask, and method for manufacturing a semiconductor device
JP2004110072A (ja) * 1997-06-27 2004-04-08 Toshiba Corp フォトマスク修復方法、検査方法、検査装置及びフォトマスク製造方法
JP2004157548A (ja) * 1997-06-27 2004-06-03 Toshiba Corp フォトマスク修復方法、検査方法、検査装置及びフォトマスク製造方法
US6849363B2 (en) 1997-06-27 2005-02-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for repairing a photomask, method for inspecting a photomask, method for manufacturing a photomask, and method for manufacturing a semiconductor device
JPH1172905A (ja) * 1997-06-27 1999-03-16 Toshiba Corp フォトマスク修復方法、検査方法、検査装置及びフォトマスク製造方法
US6084716A (en) * 1997-07-09 2000-07-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical substrate inspection apparatus
JP2000193443A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Hitachi Ltd パタ―ン欠陥検査方法及びその装置
JP2016122860A (ja) * 2000-09-20 2016-07-07 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 半導体製造プロセスのための方法とシステム
US6538795B2 (en) 2000-11-30 2003-03-25 Nec Corporation Optical reticle substrate inspection apparatus and beam scanning method of the same
US7304730B2 (en) 2003-05-27 2007-12-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Inspection apparatus having two sensors, method for inspecting an object, and a method for manufacturing a photolithography mask
KR100720364B1 (ko) * 2006-01-11 2007-05-23 삼성전자주식회사 공기조화기의 히터 제어 장치 및 방법
JP2008002843A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Nec Corp パターン形状の欠陥検出方法及び検出装置
JP2014202482A (ja) * 2013-04-01 2014-10-27 株式会社ニューフレアテクノロジー 検査方法および検査装置
US9767547B2 (en) 2013-04-01 2017-09-19 Nuflare Technology, Inc. Inspection method and inspection apparatus
JP2018096766A (ja) * 2016-12-12 2018-06-21 株式会社日立製作所 異物検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20020054702A1 (en) 2002-05-09
US6363166B1 (en) 2002-03-26
DE69208413T2 (de) 1996-11-14
DE69208413D1 (de) 1996-03-28
JP3258385B2 (ja) 2002-02-18
US6584218B2 (en) 2003-06-24
US5572598A (en) 1996-11-05
US6052478A (en) 2000-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3258385B2 (ja) 光学式基板検査装置
US7499156B2 (en) Closed region defect detection system
JP3419963B2 (ja) 自動フォトマスク検査装置及び方法
JP4130531B2 (ja) 透明な基板上の構造の測定装置及び測定方法
US6836560B2 (en) Advanced phase shift inspection method
US6282309B1 (en) Enhanced sensitivity automated photomask inspection system
US5625193A (en) Optical inspection system and method for detecting flaws on a diffractive surface
EP0532927B1 (en) Automated photomask inspection apparatus
TWI402498B (zh) 影像形成方法及影像形成裝置
JPH02114154A (ja) 欠陥または異物の検査方法およびその装置
JP3477777B2 (ja) 投影露光装置およびその方法
JPH05264468A (ja) 多層半導体基板等における内部欠陥の検出方法及び装置
US7760928B2 (en) Focus error correction system and method
JPS61122648A (ja) 欠陥検査装置
US7457454B1 (en) Detailed grey scale inspection method and apparatus
US20230366823A1 (en) Auto focus system for inspection of high-density parts
KR20220138332A (ko) 결함 검사 장치, 결함 검사 방법 및 포토마스크 블랭크의 제조 방법
JP3572545B2 (ja) 基板の良否判定方法
Pau et al. Wafer Inspection
JPS60135809A (ja) 欠陥検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 11