JPH06293978A - 耐食性、深絞り性およびはんだ性に優れた自動車燃料タンク用複層冷延鋼板 - Google Patents

耐食性、深絞り性およびはんだ性に優れた自動車燃料タンク用複層冷延鋼板

Info

Publication number
JPH06293978A
JPH06293978A JP5080741A JP8074193A JPH06293978A JP H06293978 A JPH06293978 A JP H06293978A JP 5080741 A JP5080741 A JP 5080741A JP 8074193 A JP8074193 A JP 8074193A JP H06293978 A JPH06293978 A JP H06293978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
alloy
steel
corrosion resistance
stainless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5080741A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinori Mizuguchi
俊則 水口
Rie Abe
理枝 安倍
Makoto Yoshida
吉田  誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP5080741A priority Critical patent/JPH06293978A/ja
Publication of JPH06293978A publication Critical patent/JPH06293978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0222Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in soldering, brazing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0222Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in soldering, brazing
    • B23K35/0233Sheets, foils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0222Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in soldering, brazing
    • B23K35/0233Sheets, foils
    • B23K35/0238Sheets, foils layered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/26Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 400 degrees C
    • B23K35/262Sn as the principal constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/26Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 400 degrees C
    • B23K35/268Pb as the principal constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3053Fe as the principal constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/011Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic all layers being formed of iron alloys or steels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/013Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of an iron alloy or steel, another layer being formed of a metal other than iron or aluminium

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 深絞り性、はんだ広がり性および外面耐食性
に優れた自動車燃料タンク材料を供給する。 【構成】 表層部がフェライト系あるいはオーステナイ
ト系ステンレスで内層部が低炭素鋼であり、表層部の厚
さが全板厚に対して片側2%以上20%以下である複層
冷延鋼板の少なくとも片面にSnあるいはPb−Sn合
金を0.1〜10μを被覆する。 【効果】 表層がステンレスの場合、はんだ濡れ性が劣
ることから、SnまたはPb−Sn合金を被覆して濡れ
性を大巾に向上させる。また該鋼板はステンレス層を有
するため、普通鋼に比較すれば加工性は若干低下する。
これを補うため潤滑作用のあるSnやPb−Sn合金を
被覆してプレス性を向上させる。さらにステンレスの欠
点であった塩害環境における孔食をSnやPb−Sn合
金の電気化学的な犠牲防食能により抑制する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はガソリンおよびアルコー
ルとガソリンとの混合燃料を収容する燃料タンクとして
最適な耐食性、外面相当側に起こる塩害に対する耐食
性、深絞り性、はんだ接合性を有した自動車燃料タンク
用複層冷延鋼板に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車燃料タンク材料は従来よりPb−
Sn合金(ターン)めっき鋼板あるいは電気亜鉛めっき
鋼板が使用されているが、電気亜鉛めっき鋼板の場合は
白錆が発生し易く燃料タンク内の燃料フィルターを詰ま
らせるなどの問題があり、腐食物の生成し難いターンめ
っき鋼板に代替される趨勢にある。しかしながら、ター
ンめっき鋼板にも次に挙げる問題点がある。その一つが
酸化劣化したガソリンによるターンめっき鋼板の腐食の
問題である。粗悪なガソリンを長期にわたり放置したと
きガソリンが酸化劣化し、有機酸を生じる。Pbは有機
酸に侵されやすいことから、起こる腐食である。このよ
うな腐食は数種の悪条件が重なった場合に発生するもの
と思われ、腐食の事例は極めて少ない。しかしながら、
こと重要保安部品である燃料タンクの腐食であり、安全
性の確保の点からも有機酸を含有した燃料に対して耐食
性のあるタンク材料を求める声がある。
【0003】もう一つが、アルコール混合燃料による腐
食の問題である。石油枯渇に対する危機感、地球環境問
題への関心の高まりから、クリーンな自動車燃料として
メタノールやエタノールなどのアルコールが注目されて
いる。ところが、ターンめっき鋼板はアルコールにより
腐食され、多量の白錆を発生することから、新たなるタ
ンク材料が求められている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】これらの要求に応える
ため、外層がステンレス、内層が高加工性綱より構成さ
れる燃料タンク用複層冷延鋼板が開発されている。この
鋼板の特徴は劣化ガソリン、アルコール混合燃料に対す
る耐食性に優れ、プレス加工性は普通鋼のそれに近く、
連続スポット溶接性や疲労特性に優れたものである。も
ちろん、この複層冷延鋼板はタンク材としての使用に十
分耐えるものであるが、さらにその特性を改善するとと
もに使いやすい鋼板とするためには以下の課題があっ
た。
【0005】すなわち、複層冷延鋼板は、(1)表層が
ステンレスであることから、はんだ付け時に腐食性のあ
るステンレス用フラックスを使用する必要がある。ま
た、ステンレス用フラックスを使用したとしてもはんだ
濡れ性はターンシートに比較して劣っている。 (2)プレス加工性はステンレスよりは著しく良好であ
るが、高加工性鋼板と比較すると表層にステンレスを使
用した分だけ加工性が落ちる。燃料タンクの形状が複雑
化していることから、プレス加工性は極限まで高加工性
鋼板のそれに近づける必要があるごとき課題を有してい
た。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の二つの課
題を一挙に解決するものである。すなわち、本発明はス
テンレス複層鋼板の少なくとも片面にSnあるいはPb
−Sn合金を0.1〜10μを被覆したことを特徴とす
る耐食性、深絞り性およびはんだ性に優れた燃料タンク
用複層冷延鋼板を提供するものである。
【0007】以下、本発明について詳細に説明する。本
発明において表層部に使用するステンレス鋼には、鋼中
にCrを11%以上含有して表面にCr系酸化膜を形成
し、鋼板の耐食性を大幅に改善するフェライト系あるい
はオーステナイト系のステンレス鋼を使用する。鋼中の
Cr含有量の増加は耐食性を向上するが、その反対に自
動車燃料用材料として要求される加工性を劣化する傾向
にある事から20%以下が好ましい。さらに、本発明に
おいて使用するステンレス鋼には、耐候性や耐孔食性
(耐塩素イオン腐食性)を向上するMoを0.2〜2.
0%やNiを10%以下で含有したり、耐粒界腐食性や
結晶粒の微細化組織を改善するためにTiやNbの1種
または2種を次のような式で求められる量で含有させて
もよい。この他に含有されるSiは、ステンレス原板製
造過程の熱延、焼鈍工程において難酸洗性のSi系酸化
膜を形成してめっき性を阻害する有害な成分として、
0.1%以下に抑制する事が好ましい。 7.0≧Ti(%)/[4×C(%)+3.4×N(%)]+Nb(%)/[7.7×C
(%)]≦0.4
【0008】また、表層部材のステレンス鋼で被覆され
る内層部材の高加工性鋼の成分組成については、特に限
定するものではないが、Cは表層ステンレス鋼への拡散
を抑制と加工性を確保するために0.01%以下もしく
は0.004%以下、またTiやNbなどの炭窒化物元
素を添加して焼鈍時の結晶粒の粗大化を防止する場合は
0.001%以上の含有量が必要である。この場合のT
iやNbは、上記の式で求められる量で含有させてもよ
い。またB,Moについても鋼を高温度に加熱した場合
結晶粒の粗大化を抑制する効果から、Bは0.0002
〜0.0060%、Moは耐食性を向上する効果も相ま
って0.005〜2.0%の含有量が好ましい。さらに
またSi,AlおよびPについては、結晶粒の粗大化を
防止する有効な元素であると共に表面欠陥と肌荒れを起
こして成形加工性を劣化する有害な元素として、次に述
べるような適正範囲もしくは下限式以上で含有させる事
が好ましい。
【0009】 適正範囲 20≧80×P+7×Si+20×Al 下限式 80×P+7×Si+20×Al≧0.4 また本発明においては、内層部材を被覆する表層部材の
ステンレス鋼の厚みを、全厚に対し片側2.0〜20%
の比率で被覆する必要がある。
【0010】燃料タンク材料の場合、比較的厳しい深絞
り加工あるいは張り出し加工が行われる。そのため、か
じりにより表層のステンレスが破壊されて内層の鉄面が
露出して耐食性が低下する。特に内層の鋼は外層のステ
レンスに比較して電気化学的に卑であり、露出により腐
食電池が形成された場合、急激に腐食が進行するためこ
のような内層鋼の露出は避けられなければならばい。そ
こで、表層のステンレス鋼の厚みは全板厚の片面当たり
2%以上、好ましくは5%以上で必要である。外層ステ
ンレスの厚みの上限はプレス加工性により規制される。
一般に低炭素鋼板に比較してステンレスはプレス加工性
に劣る。上層のステンレス層の厚みを増すことはプレス
加工性を低下させることになるのである。特にステンレ
ス層の片面当たりの厚みが全板厚の20%を越えるとプ
レス加工性が著しく低下する。そこでステンレス層の厚
みを片面当たり20%以下、好ましくは15%以下とす
る。このようにコスト的に高価なステンレス層の上限を
設定するのは経済的な側面からも意味のあることであ
る。
【0011】さらに、本発明においては、上記のように
構成された複層鋼板の少なくとも表層材の片面にSnあ
るいはPb−Sn合金を被覆する。これは先にも述べた
ようにプレス成形性とはんだ接合性を確保するためであ
る。「日本潤滑学会編、潤滑便覧、p940(1987
年)養賢堂」にも記載されるようにプレス成形における
深絞り性を向上させるためにはプレスポンチ側の潤滑を
低下させ、ダイス側の潤滑を増すことが必要である。こ
れは潤滑油に関する記述であるが、SnあるいはPb−
Sn合金が潤滑剤として効果のあることが判明した。す
なわち、ダイス側相当面である複層冷延鋼板の外面相当
側にSnあるいはPb−Sn合金を被覆することにより
プレス加工時の深絞り性が大幅に改善されることが確認
された。その被覆量は0.1〜10μとする。下限は潤
滑効果の点から規制され、複雑な形状に対しては1μ以
上が必要である。その上限は10μとする。これは10
μを越えるとその効果が飽和するばかりでなく、経済的
にも不利となることによる。
【0012】燃料タンクはプレス加工された後、脱脂さ
れ各種の部品がとりつけられる。各種のパイプもタンク
本体にとりつけられるがこのときは、はんだ付けがおも
に用いられる。そのため、はんだ接含性が必要な特性と
なるが、タンク本体の表面がステンレスであるとはんだ
広がり性が低く、腐食性のあるステンレス用フラックス
を使用する必要がある。また、そのような特殊なフラッ
クスを使用したとしても十分なはんだ広がり性を確保す
ることは困難であった。SnあるいはPb−Sn合金は
はんだの組成に近いため、はんだ広がり性に優れた金属
であり、これらの金属を被覆することははんだ広がり性
を確保する上で極めて有効である。0.1μ以上の被覆
でその効果が出現するが、十分な効果を得るためには1
μ以上の厚みが必要である。但し、10μを越えた場
合、その効果が飽和するばかりでなく経済的にも不利と
なる。
【0013】外面相当側にSnやPb−Sn合金を被覆
することは塩害に対する耐食性を著しく改善することに
もなる。言うまでもなくステンレスは塩素イオンの存在
下で孔食を発生する傾向にあるが、ステンレスを外層に
もつ2層鋼の場合はその孔食が内層に達したとき外層の
ステンレス層との間に腐食電池を形成して著しい孔食と
なる懸念がある。この様な孔食を回避するため、外層の
ステンレスの鋼成分の高耐食性化を図る必要があった。
すなわち、Cr量、Ni量を高める、あるいはMoを添
加するなどの処置が必要となるものであった。外面相当
側にSnあるいはPb−Sn合金を被覆することは塩素
イオンに対する耐食性を著しく向上させることになる。
これは表1に示すように5%食塩水中でのあらゆる種類
のステンレスの腐食電位がSnやPb−Sn合金の電位
より貴であり、塩害環境下においてSnあるいはPb−
Sn合金層が外層ステレンス層を犠牲防食することによ
る。
【0014】
【表1】
【0015】上記不均一成分を有する複層鋼板の製造法
については特に限定しないが製法の代表例としては イ)鋳ぐるみ法 ロ)2本イマージョンノズル法 ハ)熱延圧着 ニ)爆着、などがある。 これらのうち鋼の溶製後鋳造段階で複層化を行うことが
工業的に適しており特に連続鋳造で製造することが最も
経済的である。また、SnあるいはPb−Sn合金の被
覆法は電気めっき法、溶融めっき法があり、特に限定は
しないが、片面めっきを行うには電気めっき法が適して
いる。
【0016】上記のような本発明に使用される表層材お
よび内層材の鋼板は鋳造後、熱延、冷延、焼鈍、酸洗し
て製造される。熱間圧延に先立つスラブ加熱温度は表層
Crが十分溶体化する1050℃以上であればよい。熱
間圧延の仕上げ温度は特に限定されるものではないが、
内層普通鋼のAr3変態点以上であれば冷延、焼鈍後の
深絞り性は向上する。巻取り温度は高いほど内層普通鋼
の加工性が良好となるためクラッド鋼板の加工性は良好
となるが、Cr析出物が形成すると耐食性が劣化するた
め、表層に用いるステンレス鋼の通常の製造条件に合わ
せればよい。その後、必要に応じて熱延板焼鈍が施され
るだけでなく、冷延、焼鈍後の加工性も向上する。
【0017】冷延は、より深絞りに適した集合組織をえ
るため40%以上の圧下率で行う。上点は作業性の点か
ら90%とする。焼鈍温度は加工性確保の点から表層ス
テンレス鋼の再結晶温度以上とする。この再結晶温度は
通常フェライト系ステンレス鋼で850℃程度である。
加工性、深絞り性確保の点からは焼鈍温度は高温である
ほど望ましく、表層普通鋼のAc3変態点以下であれば
良好な深絞り性が維持される。しかし、余り高温になる
と表層ステンレス鋼、または内層普通鋼に粗大粒が発生
することと、製造コストの観点から上限を1150℃と
する。
【0018】焼鈍後の鋼板表面はCrおよびFe系酸化
膜が数百オングストローム形成されている。これら熱間
工程において生成した酸化膜は酸洗されがたく、硫酸水
溶液による浸漬酸洗あるいは電解酸洗では容易に除去で
きない。そのため、ステンレス焼鈍鋼板に実施される酸
洗が適用されなければならない。そこでたとえば、硝酸
と弗酸、硫酸と弗酸とクロム酸、硫酸と硝酸などの混合
酸洗液中にて浸漬酸洗を行う必要がある。また、特公昭
63−45480号公報に記載される硫酸−硫酸塩−硝
酸−フルオロホウ酸塩を含む酸洗液にて電解を行うこと
により酸化膜を除去してもよい。
【0019】最後にSnあるいはPb−Sn合金が被覆
される。被覆法としては電気めっき法と溶融めっき法が
あるが片面めっきを行う場合は電気めっき法が好まし
い。Snは劣化したガソリンやアルコールに対する耐食
性に優れていることから、両面めっきが行われても構わ
ない。Pb−Sn合金の場合はPbが劣化したガソリン
やアルコールにより腐食されることから、内面相当側に
被覆されることは好ましくない。そのため、片面めっき
を行う必要がある。片面めっきを行うには電気めっき法
が容易であり、しかも薄目付けを制御するには電気めっ
き法の方が適している。そこで以下は電気めっき法によ
る被覆法を中心に述べる。
【0020】該鋼板は表面がステンレスであるため、普
通鋼と同様のめっき前処理を施したのではめっき密着性
を確保することはできない。そこで脱脂処理を行った
後、硫酸水溶液中においてカソード電解酸洗を行い、つ
いでpHが2以下のめっき浴でSnあるいはPb−Sn
合金を被覆する。電解酸洗から、水洗後、めっき浴に浸
漬されるまで鋼板表面は濡れた状態である必要がある。
乾燥していると表面に再び酸化膜を生じ、十分なめっき
密着性を得ることができない。
【0021】
【実施例】以下に本発明の実施例を示す。表2に示す鋼
成分を有した2層鋼を鋳造後、熱延し、0.8mmまで
冷延、焼鈍、スケール酸洗後にめっき原板に供した。 Sn被覆例 ・脱脂処理 50℃に保った5%NaOH水溶液中にお
いて10A/dm2−5秒間のカソード電解を実施。 ・酸洗処理 40℃に保った10%硫酸水溶液中におい
て10A/dm2−4秒間のカソード電解を実施。 ・Sn被覆処理 45℃に保ったフェロスタン浴中で5
A/dm2にてめっき実施。被覆量は電解時間にて調整
した。
【0022】Pb−Sn合金被覆例 ・脱脂処理 50℃に保った3%オルソ珪酸ソーダ水溶
液中に10秒間浸漬。 ・酸洗処理 60℃に保った15%硫酸水溶液中におい
て10A/dm2−2秒間のカソード電解を実施。 ・Pb−Sn合金被覆処理 硼弗化浴にてめっきを行っ
た。その組成は以下に示すが、電析したSnの含有率は
めっき浴中のPb++とSn++のの含有比率により調整し
た。めっき電流密度は20A/dm2にとし、被覆量は
電解時間により調整した。 硼弗化Pb 200g/l 硼弗化Sn 3〜200g/l ほう酸 30g/l レゾルシン 10g/l
【0023】
【表2】
【0024】
【評価試験方法および評価基準】 燃料タンク内面を対象とした評価 0.8×150φmmのブランクサイズより直径75m
mの平頭ポンチで深さ40mmにフランジ付きの円筒深
絞り加工を行い、その内部に促進試験を想定した腐食液
を100cc充填し、1年間室温で放置した。その後内
部の赤錆発生状況および被覆層の腐食による変色を評価
した。想定した燃料は次の2種である。 1)劣化ガソリン:市販のガソリンをオートクレーブを
用い、加圧(7kg/mm2)、加温(100℃)下で
劣化させることにより作成した。 2)アルコール燃料:メタノールとガソリンが容量比で
85:15の燃料を調合し、腐食促進物質としてギ酸を
1000ppm、塩素イオンを100ppm添加。 評価基準は以下に示す通りである。 ◎ ・・・・・ 赤錆発生0.1%未満および変色なし ○ ・・・・・ 赤錆発生1%未満あるいは変色わずか △ ・・・・・ 赤錆発生5%未満あるいは変色あり × ・・・・・ 赤錆発生5%以上あるいは変色大 ××・・・・・ 全面に赤錆発生。
【0025】 外面を対象とした塩水噴霧試験による耐食性評価 平面および加工後(0.8mm×150mm×150m
mのブランクサイズより深さ25mmに角筒絞り加工)
外面を対象として、240時間の塩水噴霧試験を行い、
その耐食性を評価した。評価基準は以下に示す通りであ
る。 ◎ ・・・・・ 赤錆発生個数 なし ○ ・・・・・ 〃 3個/dm2以下 △ ・・・・・ 〃 10個/dm2未満 × ・・・・・ 〃 10個/dm2以上
【0026】 成形加工性の評価 直径50mmの平頭ポンチを用い、しわ押さえ圧700
kg、潤滑剤として市販の防錆油を用いて円筒深絞り加
工を行った。供試材の板厚は0.8mmの一定とし、ブ
ランクサイズを100mmから120mmに5mmづつ
変化させて限界絞り比(LDR)を求めた。ここでLD
Rは以下のように定義される。 LDR=ブランク直径(mm)/ポンチ直径(mm) ◎ ・・・・・ LDR 2.35以上 ○ ・・・・・ 2.25以上2.35未満 △ ・・・・・ 2.15以上2.25未満 × ・・・・・ 2.05以上1.95未満 ××・・・・・ 1.95未満 また、深絞り加工後の表面状態(肌あれの程度)を観察
し、5段階で評価を行った。
【0027】 はんだ広がり性の評価 50mm四方の試験片上にロジン−イソプロピルアルコ
ール系フラックスに浸漬した直径6mmの40%Sn−
Pb半田(約0.2g)を乗せる。これを280℃に保
定した塩浴上に浮かべ、45秒を経過した後に引き上げ
る。はんだの濡れ面積を測定してはんだ広がり評点とし
た。 ◎ ・・・・・ 201mm2以上の広がり ○ ・・・・・ 151〜200mm2の広がり △ ・・・・・ 101〜150mm2の広がり × ・・・・・ 100mm2以下 ××・・・・・ はんだのはじき 以上の評価試験によって行われた結果を表3に示す。
【0028】
【表3】
【0029】
【発明の効果】以上述べた如く、本発明によれば表層ス
テンレス、内層低炭素鋼からなる自動車燃料タンク用材
料の外面耐食性、プレス成形性、はんだ性を飛躍的に向
上することができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表層がCr11%以上を含有するステン
    レス鋼で内層が高加工性鋼で複層し、かつ表層材のステ
    ンレス鋼が全厚に対する比率が片側2〜20%以下とし
    た複層鋼板で、少なくとも表層材の片面にSnあるいは
    Pb−Sn合金を0.1〜10μを被覆したことを特徴
    とする耐食性、深絞り性およびはんだ性に優れた燃料タ
    ング用複層冷延鋼板。
JP5080741A 1993-04-07 1993-04-07 耐食性、深絞り性およびはんだ性に優れた自動車燃料タンク用複層冷延鋼板 Pending JPH06293978A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5080741A JPH06293978A (ja) 1993-04-07 1993-04-07 耐食性、深絞り性およびはんだ性に優れた自動車燃料タンク用複層冷延鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5080741A JPH06293978A (ja) 1993-04-07 1993-04-07 耐食性、深絞り性およびはんだ性に優れた自動車燃料タンク用複層冷延鋼板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06293978A true JPH06293978A (ja) 1994-10-21

Family

ID=13726829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5080741A Pending JPH06293978A (ja) 1993-04-07 1993-04-07 耐食性、深絞り性およびはんだ性に優れた自動車燃料タンク用複層冷延鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06293978A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002146557A (ja) * 2000-11-08 2002-05-22 Nippon Steel Corp 耐食性、成形性および溶接性に優れた燃料タンク用潤滑表面処理ステンレス鋼
US6645318B2 (en) 2000-08-07 2003-11-11 Nippon Steel Corporation Fuel tank made of ferritic stainless steel
WO2010036139A1 (ru) 2008-09-26 2010-04-01 Общество С Ограниченной Ответственность "Hayчнo-Тexничecкий Центр "Иhbectпateht" Многослойный материал повышенной коррозионной стойкости (варианты) и способы его получения
WO2013027842A1 (ja) * 2011-08-25 2013-02-28 日新製鋼株式会社 めっき密着性の良好なSnめっきステンレス鋼板およびその製造法
US9132610B2 (en) 2011-04-07 2015-09-15 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Ni-containing-surface-treated steel sheet for can and manufacturing method thereof
WO2018137781A1 (de) * 2017-01-30 2018-08-02 Thyssenkrupp Ag Stahlwerkstoffverbund mit inhomogener eigenschaftsverteilung
JP2023510288A (ja) * 2020-01-13 2023-03-13 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司 高耐食性ストリップ鋼およびその製造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59104496A (ja) * 1982-12-03 1984-06-16 Nippon Steel Corp 耐食性表面処理鋼板
JPS6173869A (ja) * 1984-09-14 1986-04-16 Nippon Steel Corp 2層Pb−Sn合金めつき鋼板
JPH051327A (ja) * 1991-06-17 1993-01-08 Nippon Steel Corp 耐食性と深絞り性に優れた表層フエライト系ステンレス複層冷延鋼板及びその製造法
JPH055129A (ja) * 1991-06-18 1993-01-14 Nippon Steel Corp 耐食性と深絞り性に優れた表層オーステナイト系ステンレス複層熱延鋼板の製造法
JPH055190A (ja) * 1991-06-18 1993-01-14 Nippon Steel Corp 耐食性と深絞り性に優れた表層オーステナイト系ステンレス複層冷延鋼板及びその製造法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59104496A (ja) * 1982-12-03 1984-06-16 Nippon Steel Corp 耐食性表面処理鋼板
JPS6173869A (ja) * 1984-09-14 1986-04-16 Nippon Steel Corp 2層Pb−Sn合金めつき鋼板
JPH051327A (ja) * 1991-06-17 1993-01-08 Nippon Steel Corp 耐食性と深絞り性に優れた表層フエライト系ステンレス複層冷延鋼板及びその製造法
JPH055129A (ja) * 1991-06-18 1993-01-14 Nippon Steel Corp 耐食性と深絞り性に優れた表層オーステナイト系ステンレス複層熱延鋼板の製造法
JPH055190A (ja) * 1991-06-18 1993-01-14 Nippon Steel Corp 耐食性と深絞り性に優れた表層オーステナイト系ステンレス複層冷延鋼板及びその製造法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6645318B2 (en) 2000-08-07 2003-11-11 Nippon Steel Corporation Fuel tank made of ferritic stainless steel
JP2002146557A (ja) * 2000-11-08 2002-05-22 Nippon Steel Corp 耐食性、成形性および溶接性に優れた燃料タンク用潤滑表面処理ステンレス鋼
WO2010036139A1 (ru) 2008-09-26 2010-04-01 Общество С Ограниченной Ответственность "Hayчнo-Тexничecкий Центр "Иhbectпateht" Многослойный материал повышенной коррозионной стойкости (варианты) и способы его получения
US9132610B2 (en) 2011-04-07 2015-09-15 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Ni-containing-surface-treated steel sheet for can and manufacturing method thereof
WO2013027842A1 (ja) * 2011-08-25 2013-02-28 日新製鋼株式会社 めっき密着性の良好なSnめっきステンレス鋼板およびその製造法
WO2018137781A1 (de) * 2017-01-30 2018-08-02 Thyssenkrupp Ag Stahlwerkstoffverbund mit inhomogener eigenschaftsverteilung
CN110214081A (zh) * 2017-01-30 2019-09-06 蒂森克鲁伯股份公司 具有不均匀性质分布的钢材复合物
JP2020509223A (ja) * 2017-01-30 2020-03-26 ティッセンクルップ アーゲーThyssenKrupp AG 不均一な特性分布を有する鋼複合材
JP2023510288A (ja) * 2020-01-13 2023-03-13 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司 高耐食性ストリップ鋼およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3497413B2 (ja) 耐食性、加工性および溶接性に優れた燃料容器用表面処理鋼板
JP6136876B2 (ja) 化成処理性と耐食性に優れた自動車用鋼板
JP2017186663A (ja) ホットスタンプ用合金化溶融亜鉛めっき鋼板
JP2012255204A (ja) 塗装後耐食性に優れた表面処理鋼板、その製造法、及びそれを用いて製造された自動車部品
JPWO2019097729A1 (ja) 焼入れ用Alめっき溶接管、並びにAlめっき中空部材及びその製造方法
JPH06293978A (ja) 耐食性、深絞り性およびはんだ性に優れた自動車燃料タンク用複層冷延鋼板
JP2008266685A (ja) 外観に優れた高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP4036347B2 (ja) 成型後耐食性に優れた燃料タンク用防錆鋼板
JP3485457B2 (ja) 耐食性、溶接性に優れた燃料タンク用防錆鋼板
JP3399729B2 (ja) プレス加工性、耐食性に優れた燃料タンク用防錆鋼板の製造法
JP2938402B2 (ja) プレス成型性と成型後の耐食性に優れた燃料タンク用防錆鋼板
JP2002030384A (ja) 2次加工性とプレス加工性に優れた燃料タンク用防錆鋼板とその製造方法
JP7247946B2 (ja) 溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
JP2002317233A (ja) 溶融Sn−Zn系めっき鋼板
JP3126622B2 (ja) 燃料タンク用防錆鋼板
JP3126623B2 (ja) 燃料タンク用防錆鋼板
JPH07286240A (ja) 加工性に優れた高耐食表面処理鋼板及びその製造方法
JP3129628B2 (ja) 燃料タンク用防錆鋼板
JPH06158221A (ja) 溶接性、深絞り性、疲労特性および耐食性に優れた自動車燃料タンク用複層冷延鋼板
JPS64474B2 (ja)
JP2000204463A (ja) 溶接性、耐食性および耐久性に優れる燃料タンク用防錆鋼板
JPS6217199A (ja) 塗装性と耐食性にすぐれた容器用Sn被覆鋼板とその製造法
JP2005314737A (ja) スポット溶接性、プレス加工性および耐食性に優れた燃料タンク用鋼板
JPH1072641A (ja) 溶接気密性、プレス加工性に優れた自動車燃料タンク用防錆鋼板
WO2019208775A1 (ja) 溶融Sn-Zn系合金めっき鋼板およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19971007